『購入に印鑑証明がいるのか。』のクチコミ掲示板

A5505SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 5月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5505SAをお気に入り製品に登録<5
A5505SAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『購入に印鑑証明がいるのか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「A5505SA」のクチコミ掲示板に
A5505SAを新規書き込みA5505SAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

購入に印鑑証明がいるのか。

2005/01/31 19:33(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5505SA

スレ主 渦巻ナルトさん

通販で、購入に必要な書類を聞いた所、印鑑証明書が必要との事。
免許証の写しでいいはずなのに、おかしい。何か変とおもいませんか。
店の購入ガイトにも、免許証の写しで良いと書いているのに。

書込番号:3863338

ナイスクチコミ!0


返信する
GJTDさん

2005/01/31 19:40(1年以上前)

個人なら免許書だけでよいですよ。法人の場合は免許はいらないが印鑑証明は必要なりますね

書込番号:3863358

ナイスクチコミ!0


スレ主 渦巻ナルトさん

2005/01/31 19:41(1年以上前)

もちろん、個人での購入です。

書込番号:3863365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2005/02/01 00:08(1年以上前)

印鑑証明は実印ですからねぇ…

出すべきではないでしょう。
明らかにおかしいです。

書込番号:3865113

ナイスクチコミ!0


るろうにんさん

2005/02/01 01:19(1年以上前)

なにより、auの契約自体が印鑑じゃなくサインでできますからね。
悪用されるおそれもあると思いますので購入は控えたほうがいいかも
しれませんね。

書込番号:3865539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/02/01 07:50(1年以上前)

印鑑証明書・・・求められた事がありません。印鑑もせいぜい三文判ですからね。

(確認して、必要だと言われるのなら)ちょっと近寄りたくないですね。

書込番号:3866054

ナイスクチコミ!0


SGSGGGさん

2005/02/01 11:59(1年以上前)

そこの通販店
知りたいのですが?
なんか、うさんくさい
価格コムの店ですか?

書込番号:3866697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/02/01 14:17(1年以上前)

印鑑証明ってのは、押印に添えて、その印鑑が登録されている印鑑である事を証明する書類です。印鑑とセットでなければ大して効果はありませんので、そうナーバスになる必要もないかと。

ちなみに、本来身分証明書としての免許証は、写しではダメな筈です。

で、どちらのお店なんでしょうか?

書込番号:3867179

ナイスクチコミ!0


スレ主 渦巻ナルトさん

2005/02/01 19:30(1年以上前)

のじのじさん(すいません変換がうまく出来ないので)
では、印鑑証明は何のために必要なのですか。免許証の写しで、だめであれば、購入者はどの様な証明を出さなければ、ならないのですか。
考えれば、通販で携帯を買うという事は、個人情報が丸裸と言うことですね。価格を追うあまりに、自分の個人情報を安売りする事にはなりませんか。

書込番号:3868147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/02/01 19:48(1年以上前)

本来はダメな筈ですが、原本を確認して取ったコピーなんだか、コピーを貰っただけなのか判別出来ないのが実情ですから、敢えて印鑑証明を要求する意味は疑問ですが、原則に沿って「複写でない証明書の確認」を目的とするなら、免許証を郵送でやりとりするワケにもいきませんし、そうおかしい話では無いとも考えられます。

その辺の疑問も含めて、疑問があれば電話なりメールなりで問い合わせ、納得が行ったら利用すればいいんじゃないでしょうか。

で、「個人情報が丸裸」には全く同感ですが、それが「携帯電話を買う事」でなくて、「通販で」に限定する発想はボクの理解を超えています。

書込番号:3868227

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > A5505SA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
A5505SAを1年使用して・・ 1 2005/12/28 13:24:24
再入荷について 5 2005/10/13 16:29:31
A1301S→A5505SAを考えています。 13 2006/09/03 10:57:23
アドレス 3 2005/11/15 21:45:16
動画再生について 2 2006/08/09 23:28:17
文字変換に関する質問 3 2005/05/12 23:48:28
シルクロードで使えました 2 2005/05/13 3:55:46
アメリカで使いたいのですが 1 2006/01/03 17:53:59
A5505SAについて 0 2005/05/04 21:07:44
早速落としました。 6 2005/05/07 8:24:38

「三洋電機 > A5505SA」のクチコミを見る(全 1378件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

A5505SA
三洋電機

A5505SA

発売日:2004年 5月上旬

A5505SAをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)