
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です





こんにちは
この携帯に入ってる高速CPUはA5501と同じなのですが
この前友達の5501見たらサムネールの表示がすごくあっちの方が早いのですが私の携帯は故障ですか?
この携帯でサムネールで9枚ともQVGAで撮ったのと同じ条件でとった
5501の写真9枚を比較するとこの携帯で大体5秒くらいでも友達の携帯で
2秒位ですあとメロディーも次へってやってもやっぱりあっちのほうが早いです。なぜなんでしょう?やっぱり内部処理はあっちのほうが早いのでしょうか?
書込番号:2473614
0点

A5502Kは激遅です。A5501Tは「パッパッパッ」とサムネイルが表示
されていきましたが、A5502Kは「パッ・・・パッ・・・パッ」とい
った感じです。
書込番号:2474099
0点

5503も早い部類には入ると思うんですが。
書込番号:2474875
0点

すみません、A5502Kもそんなに遅くはなかったです。
「パッ・パッ・パッ」というくらい。先ほどのはminiSDの中を見た
ときです。
書込番号:2475153
0点



2004/02/16 18:17(1年以上前)
たとえば中身は同じPentiam4の3Gでもチップが intel865チップセットとintel875のような違いですか?
書込番号:2477425
0点


2004/02/17 12:26(1年以上前)
MSM5100 は ARM7ベース、動作クロック33MHz なのに対し
MSM6100 は ARM9ベース、動作クロック146MHz、MPEGエンコーダ&デコーダ内蔵、省電力のための RadioOne 搭載、3次元画像アクセラレータ搭載といった特徴があります。
書込番号:2480499
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > A5503SA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/05/03 21:43:42 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/15 19:23:00 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/04 15:06:39 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/12 18:55:17 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/07 17:18:58 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/03 13:02:19 |
![]() ![]() |
8 | 2005/02/16 15:14:25 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/23 1:07:16 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/06 22:40:39 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/11 20:20:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)