
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 2月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です





はじめまして。もう当該機種を購入された方がおられるようで驚きです。
ところで、実際使用時の電池の持ちについて教えていただけないでしょうか?
A5301Tは1日で電池が切れるので、非常に不便だと知人が話していました。
また、対抗機種としてA5303Hの電池の持続はいかがなものでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:1326051
0点

A5301Tのバッテリが一日で無くなる? それは遊び過ぎ。(;_;)
それと、バッテリは数回充電しないと活性化しないから、すでに買った人
がいても2,3日経ってからのレポじゃないと信憑性に欠ける。
たぶん、A5301Tとそんなに変わらないと思うけどね。
書込番号:1327082
0点



2003/02/21 21:59(1年以上前)
レスありがとうございます。
知人はきっちり活性化して一日だと言ってました。
そんなに遊んでないとは言ってましたが、遊んでるんでしょうかね(笑)
現在405SAを使ってますが、バッテリーが15分でフル充電、10分の通話で
電池切れを起こすので買い換えを検討してます。
405SAは名機だと思ってまして、できれば買い換えたくないのですが、
さすがに無理かなと(笑)
ありがとうございました。
書込番号:1328806
0点


2003/02/21 22:21(1年以上前)
15分で充電完了ってすごいですね・・・汗
書込番号:1328879
0点



2003/02/21 23:49(1年以上前)
スゴイでしょ(笑)
書込番号:1329218
0点


2003/02/22 03:48(1年以上前)
どうなんでしょう?普通に1日は持つと思いますが、ユーザーの設定と使用状況によって大きく変わってくるでしょうね(^^;
書込番号:1329798
0点


2003/02/22 03:52(1年以上前)
↑はA5303Hのバッテリーについてです。
書込番号:1329800
0点


2003/02/23 13:13(1年以上前)
完全使用充電等していないと大分寿命縮みますよ。
連続使用でのバッテリー切れの場合5分もしないうちにパワー2まで戻りますからw
電波使いっぱなしか、アプリ使いっぱなしじゃないとそこまでへらないだろうね。
書込番号:1333815
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > A5304T」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/03/12 17:17:36 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/08 20:14:54 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/02 14:54:31 |
![]() ![]() |
11 | 2004/03/30 19:38:45 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/28 19:03:57 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/29 0:08:20 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/21 20:02:06 |
![]() ![]() |
9 | 2003/10/18 19:39:55 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/05 19:21:27 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/01 19:13:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)