
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 2月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です





携帯電話時計ってどの程度の精度なのですか(月の誤差) 電波時計みたいに同期が取れるのですか?
よく知らないのですが、Webで出来そうですし、同期のメニュー(携帯に)があるとか?
書込番号:1515545
0点


2003/04/23 14:59(1年以上前)
auの携帯に限っては、メール受信の際に自動補正されます。
時計設定の画面でAUTOを選択するだけです。
書込番号:1515602
0点



2003/04/23 17:56(1年以上前)
そうなんですか!良かった。ありがとうございます。
書込番号:1515938
0点

むか〜し、どなたかが発信時に補正されると言っていたが、真実は
如何に?
書込番号:1516387
0点


2003/04/23 20:45(1年以上前)
ためしに時計設定をマニュアルにして時計を狂わせ、オートに戻してどの瞬間に自動補正されるか試そうとしたのですが…オートに戻した瞬間元の時間に戻る^^;
で、家の電話で時報を聞いてみると携帯の時間が2秒遅れてたので、ためしに携帯から時報を聞いてみましたが、自動補正されませんでした。
で、さらに今度はPCから自分の携帯にメールを送ってみたのですが…
やっぱり2秒遅れのまま。
…?はて、結局いつ補正されるのでしょうか。
書込番号:1516437
0点


2003/04/24 12:57(1年以上前)
メールは時刻補正と関係なかったはずです。
1日3回程度と聞いています。
あとは、マニュアルから自動補正に切換えた時とか、
圏外から圏内に入った時とか、
複数の条件があるようですが・・・。
グローバルパスポート機なら、
海外でも自動補正。便利です。
(もちろん、使えるエリア内で)
書込番号:1518380
0点

自動補正って基地局の時計に合わせてるんですよね?
基地局が狂ってるんじゃないんですか?
書込番号:1518386
0点

でも2秒なら上出来ではないでしょうか?
一日3回ほど補正するというのをどっかで見たか聞いたかしました。
書込番号:1519190
0点


2003/04/24 23:27(1年以上前)
買ったばかりの頃は0.5秒くらいの誤差でした。でもまあ上出来ですよね。
書込番号:1519818
0点


2003/04/25 00:53(1年以上前)
わたしのレスは雑誌の受け売りです(^_^;)
書込番号:1520118
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > A5304T」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/03/12 17:17:36 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/08 20:14:54 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/02 14:54:31 |
![]() ![]() |
11 | 2004/03/30 19:38:45 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/28 19:03:57 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/29 0:08:20 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/21 20:02:06 |
![]() ![]() |
9 | 2003/10/18 19:39:55 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/05 19:21:27 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/01 19:13:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)