『2つの端末について質問で〜す』のクチコミ掲示板

A5304T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 2月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『2つの端末について質問で〜す』 のクチコミ掲示板

RSS


「A5304T」のクチコミ掲示板に
A5304Tを新規書き込みA5304Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

2つの端末について質問で〜す

2003/05/05 15:36(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 hi63さん

私は学生でA5304TかA1301Sを買おうと思ってるんですよ。:
でもどっちを買おうか迷ってます。
どっちを買ったほうが良いんですか??

A5304TとA1301Sのいい面と悪い面を教えてください。

ちなみに電話よりもメールを中心に利用してます。

書込番号:1551607

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/05/05 15:48(1年以上前)

メール中心ならA1301Sがいいです。
質問する前に過去ログを見てください。

書込番号:1551632

ナイスクチコミ!0


kashiwa-mochiさん

2003/05/05 22:51(1年以上前)

auショップなどの店頭で、実機を見ながら店員に意見を
聞いてみるのもいいですよ。最終的に決めるのはあなた
です。いろんな意見を聞いても惑わされないように。

シンメトリーさん>
 過去ログに書かれている事を再度答えるのはそんなに
 嫌ですか?なら解答のレスをつけなければいいのでは?

書込番号:1552819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/05/06 01:04(1年以上前)

POBoxは確かにいいね。でも、モバイルルポもそれなりにいいよ。
単漢字変換や英数カナ変換は重宝するよ。
まあ、ソニーエリクソン携帯に小文字変換キーが付けば最強だね。

書込番号:1553244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/05/06 01:05(1年以上前)

訂正
POBoxがいいというわけではなく、POBox+ジョグがいい!

書込番号:1553246

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2003/05/06 07:14(1年以上前)

反論はしたくありませんが、ネットマナーの問題です。
過去ログに同じ質問がないか調べてるのも大事です。
以前、このような話題はいくつかあったように記憶してます。

書込番号:1553579

ナイスクチコミ!0


あい・うえおさん

2003/05/09 14:05(1年以上前)

5301、5304ユーザーに聞きました。
東芝製は反応が鈍いって。
東芝携帯開発チーム社員にも聞きました。
東芝製はどのキャリアでもコンマ何秒反応が遅いそうです。
東芝社員は、それ以外の機能を充実させることでマイナス要因以上の付加価値を付けているつもりだと言ってます。

書込番号:1562006

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > A5304T」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スタンプ? 3 2004/03/12 17:17:36
故障の修理代金 0 2004/03/08 20:14:54
句点コード 0 2004/03/02 14:54:31
メモリ不足? 11 2004/03/30 19:38:45
時刻アラーム設定 0 2003/10/28 19:03:57
A5501Tに停車中。。。次は 4 2003/10/29 0:08:20
アプリ 1 2003/10/21 20:02:06
着メロ登録 9 2003/10/18 19:39:55
パスワード 1 2004/01/05 19:21:27
A5304T 5 2003/10/01 19:13:28

「東芝 > A5304T」のクチコミを見る(全 1866件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

A5304T
東芝

A5304T

発売日:2003年 2月下旬

A5304Tをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)