
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です





6/9に機種変でA3014Sを9,800円(2,000P使用)で買いました。(高い?(^^;)
C1002Sも持っているのですが、充電器は機種番号の違いだけで、
同じとしか思えませんが、どちらでも使用して問題ないのでしょうか?
知っている方がおられましたら、教えてください。
可能なら会社と自宅などで持ち運ばなくていいので、メチャ便利になります。
書込番号:773558
0点


2002/06/15 17:49(1年以上前)
問題無い筈だ。
書込番号:773733
0点

どんなに回っても一律12800円だったので、高くはないですよね。
書込番号:774896
0点


2002/06/16 13:04(1年以上前)
>jin_341 殿
土台も問題無く使用できました。
書込番号:775189
0点


2002/06/16 19:55(1年以上前)
>jin_341殿
逆もOKです。
自分の1002は、2週間程前に購入したモデルですので、
初期のモデルとは土台が異なるのかもしれません。
>ソニエリ殿
初期ロットにもかかわらず、3014を衝動買いしてしまいました。
1002のオレンジ・パネルと電池の蓋を3014(青)につけて楽しんでます。
知人には悪趣味と指摘されてますが・・・
書込番号:775872
0点



2002/06/16 22:06(1年以上前)
返信をくださった皆様、ありがとうございます。
値段は高くはなかったようで、ちょっと安心しました。
充電は大丈夫という意見を聞き、早速、試みましたが、
上部の接続部の金具の形が違い、土台は合いませんでした。
当方の1002は昨年末に購入したものだったからでしょうね。
合いそうで、合わないので、かなり悔しい感じです。
(無理やり入れるのはコワイって感じかな? (^^;)
書込番号:776116
0点


2002/06/18 19:08(1年以上前)
三月製造のC1002Sの土台に3014をくっつけてみましたが、大丈夫でした(ちょっと苦しいけど)。
書込番号:779219
0点

苦しいってのはどんな感じなんでしょうか?
無理やり填め込んで外装に傷が付きそうな感じですか?
書込番号:779683
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > A3014S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2004/04/21 8:33:30 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/11 6:27:38 |
![]() ![]() |
4 | 2003/06/12 1:49:11 |
![]() ![]() |
8 | 2003/05/12 1:23:09 |
![]() ![]() |
3 | 2003/04/29 16:16:24 |
![]() ![]() |
9 | 2003/02/26 23:14:57 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/08 15:18:35 |
![]() ![]() |
7 | 2003/04/29 0:44:56 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/06 1:16:06 |
![]() ![]() |
12 | 2003/01/19 3:41:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)