


すみません。疑問が出てきてしまいましたのでお尋ね致します。
着うたフルと、オーディオプレーヤーの音楽に違いが有るのでしょうか。
又、オーディオプレーヤーに入れた曲で着信時に鳴らす事は可能でしょうか。
どうも最先端機種にうとくなってきてしまいました。
関係各位、わかる範囲で教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。
書込番号:4422182
0点

[着うたフル]
EZWebを介することによって携帯にダウンロードする。
よって、音源を持っている必要がない。
音楽の一部分の着信音に設定できる。
音質はMP3の96〜128kbps相当だと私は感じています。
[オーディオプレーヤー]
自分の音源からPCを使ってminiSDに保存する。
よって、音源を持っている必要がある。
着信音設定ができない。
音質はある程度設定が可能。
よって、
>又、オーディオプレーヤーに入れた曲で着信時に鳴らす事は可能でしょうか。
こちらはできません。
書込番号:4422359
0点


自作も可能なものは可能ですね。
ただW31CAは1.5MB規制があったはず?なので、自作だと良い音質は難しいですよ。
書込番号:4422423
0点

/(・。・) 了解!です。
無理しないほうが無難ですね。
所でオーディオプレーヤーに音源入れるのはMP3でしょうか?
度々申し訳ありません。
書込番号:4422433
0点

MP3では入れられないですね。
AACという形式になる(はず…)と思います。
書込番号:4422464
0点

はじめまして。
ただいまauを勉強中のものです。
W31CAが有力候補です。
カタログを見るとW31CAは、SD―Audio対応と書いてませんがオーディオプレーヤーとして使えるのですか?
手持ちのCDをSD−miniカードに入れて聴けるのであれば大変うれしいのですが。
書込番号:4422730
0点

SD-オーディオは付いていないですね。
現在付いているのが、W31SA/W32SA/W32Hの3機種かな?(もっとありそう)
さきほど申したように、自作で良ければ聴くことは可能ですね。
書込番号:4422801
0点

確かにカシオも次の機種からSD-Audioに対応して欲しいですよね。
書込番号:4427722
0点

僕もW31CAを使っています。W31CAはSDオーディオには対応していませんが、もちろん自作音楽ファイルを聞けます。音楽だけなら1.5MBまでしか再生できませんが、動画偽装という方法を使えば無制限に再生できます。ビットレート偽装をすれば320kbpsまで再生できますので、音質も良いですよ。
僕のBLOGでも以前取り上げましたので、ご参考までに・・・。
書込番号:4435574
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > W31CA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/04/06 15:44:14 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/01 19:19:43 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/21 17:06:29 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/14 17:47:23 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/17 3:43:33 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/23 13:27:48 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/21 21:13:19 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/26 21:16:19 |
![]() ![]() |
7 | 2007/01/27 17:18:51 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/04 0:19:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)