


家族で同じ機種を購入しそれぞれのユーザー設定(ユーザーA,ユーザーBとします。)まで出来ましたが・・・何故かユーザーAの取り込んだCD情報がユーザーBのmusic port画面にも出てきています。
ユーザー事の管理のはずなので取り込んだ音楽も別物のはずですよね・・。
ちなみに、Bの携帯を接続した時にシンクロされた携帯の音楽はユーザーBのみのmusic port上の画面にあります。
使いこなすまで色々大変です・・。
書込番号:4927114
0点

どうなっているのでしょう・・ですよね〜。
好きなCDを取り込んでウォークマンの様に使える!と主人と色違いで買ったのに・・・使えるようになるまでが難しいです。
サポートセンターに問い合わせながらやっとここまで来たのに、又問い合わせしなくちゃ・・です。(つながりにくい!!)
どなたか教えて下さいませ〜〜。
書込番号:4928135
0点

もしかして、保存先が同じところを向いているっていうことはありませんか?
私はすぐに設定、特に保存先はシビアに変えるので、
初期値はどうだったかよく覚えていないのですが、
個性的(?)な場所だったような気がします。
書込番号:4928434
0点

toshisiさんがおっしゃるように、保存先一緒です・・。
それが問題なのでしょうか??
サポートセンターに確認取りたくてTELしましたが対応悪すぎ〜で、未だに折り返し待ちですε=(>ε<) プーッ!!
個性的な場所・・何処でしょうか?
ちなみに現在はC:\Documents・・・に保存されています(2人共)。
使えないんだったら返品したくなってしまう〜〜。
書込番号:4938388
0点

ヘルプを見ると、
C:\Documents and Settings\All Users\〜
となっています。
この"All Users"は、Windowsのログインユーザに関係無しに、全てのユーザに共通の情報を保管する場所です。
たぶん、au music portにAさんがログインしてもBさんがログインしても全ての情報がC:\Documents and Settings\All Users\〜に保存される設定になっているためです。
まず、Aさんでau music portにログインしてこの保存場所をAさん用の場所(例えばD:\AAA\KDDI)に設定しましょう。次にBさんでau music portにログインしてこの保存場所をBさん用の場所(例えばD:\BBB\KDDI)に設定しましょう。
これでそれぞれの情報はそれぞれの場所に保存され、共有されることはなくなります。
以上
書込番号:4939301
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > W41S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2009/11/17 8:32:06 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/22 14:13:16 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/25 23:05:16 |
![]() ![]() |
8 | 2007/08/05 7:41:50 |
![]() ![]() |
12 | 2006/11/15 15:06:34 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/07 23:22:35 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/25 0:02:01 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/15 13:02:52 |
![]() ![]() |
7 | 2006/10/18 1:01:30 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/14 22:20:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)