公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月 7日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
さて、この前は2月の2日までには発売できるかも知れないと書きましたが、
なんとか実現できるかもしれません。
↓↓↓↓↓
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38183.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
KCP+を搭載した製品については、「今月末の新製品発表時点で、いつから発売するかを正式に公表する予定。ギリギリ1月末、あるいは2月1日か、2日には発売できる。今のところは、1月末のつもりでいる」などと述べた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とあります。
ただ、これは3機種のうちの2機種だけのことなのか3機種ともなのか理解しにくいところだ。
ただ、発売日の遅れでaui側も危機感をもっていますので、もうすぐ発売というのは確実だと思います。
書込番号:7293820
0点
今日違うサイトにw54saの発売は2月8日〜15日だと書いてました。
一体どうなってるんですかね
書込番号:7296886
0点
どこのサイトでしょうか?
もしも、一般の人が書かれているサイトであれば2ちゃんねるの情報が多いです。
2ちゃんねるには情報が多すぎてどれが本当でどれが嘘なのやら・・・
一般公開されているau側のコメントが一番確実だと思います。
また、発売日が決まってもあなたの住んでいる地域によって発売日は変わります。
書込番号:7296907
0点
関西地方ですが、神戸は三宮せいでんでW54S,W56Tの発売日が2月1日との掲示があり、W54SAに関しては近日発売の表示でしたが店員曰く2月8日発売でほぼ決まりのようですよ。今月の発売は無いみたいです(^_^;)
お店の在庫処理か?今月末まで機種変更が条件を満たした場合店頭価格より一律20%引きの表示で赤字覚悟の出血大サービスとの掲示が大きく張り出されていましたよ。
書込番号:7297161
0点
皆さんにもう1度言っておきます。
au側が発売日は(例えば)1日としても、各店舗によってはまったく異なってきます。
なので1日発売となっても実際に手元に届くのは予約でも5日とか、早ければ2日となります。
どこの店舗が何日発売かは、その店舗の人にしか分かりません。
書込番号:7297173
0点
「三洋電機 > W54SA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/07/08 12:12:28 | |
| 9 | 2017/04/13 18:03:50 | |
| 3 | 2010/01/19 0:34:49 | |
| 2 | 2010/01/21 19:02:11 | |
| 4 | 2010/12/11 21:03:18 | |
| 5 | 2009/12/21 14:46:55 | |
| 6 | 2011/01/03 13:18:46 | |
| 8 | 2011/01/22 20:14:15 | |
| 1 | 2009/08/27 16:58:16 | |
| 44 | 2009/06/15 12:26:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




