発売直後に購入しほぼ一ヶ月たちました。ディスプレイを開いた時ヒンジにガタが発生してました。落としたり、強い衝撃など与えてません、皆さんのはどうですか?ディスプレイの上部を持ち上下左右に力を(軽く)加えると見て解る位ガタがあります。近日中なauショップにて見て貰うつもりですが…。同様の症状ありませんか?情報宜しくお願い致します。
書込番号:7221665
0点
W55Tに機種変更して半月になります。最初からヒンジ部に、0.5ミリ以下のガタがありました。ディスプレイ全開時はロックがかかるせいでしょうけどガタを感じないので、まあしょうがないかなと思っています。モックアップのヒンジが非常によく出来ているだけに、ちょっと残念という気はしますが・・・。この先どうしても気になるようだったら、薄い硬質プラスチックをワッシャ状に加工してヒンジ部の隙間に差し込んでみようかななんて思っています。もしよろしかったら、auショップの見解をお知らせ願いませんか?
書込番号:7232100
0点
ジーPSさん、レス有難う御座います。auショップ行ってきました、交換、修理などは駄目でした。二つ新品を見せてくれましたがどちらも少しはガタがありました。どの機種でも使用課程でガタが大きくなるのは仕方ないとの事でした。一応納得しました。余談ですが、私のはゴールドで非常に傷が着きやすいのでシルバーに外装交換出来ないか聞いた所違う色には応じてないとの事でした。ご参考まで…
書込番号:7253295
1点
ガタに関して新しい情報をお知らせします。なにを今さらとお思いでしょが暇つぶしに読んでいただければ幸いです。その後、ガタはじょじょに増えてきているものの慣れてしまっていた2009/7月、突然、受話スピーカだけが機能しなくなりました。修理に出したところ、無償修理扱いで治ってきました。部品交換したとのことですが、ガタも治っているではありませんか! 2010/3月現在でも、ガタはほとんどありません。
ということは、あのガタは、実はヒンジ部の不具合、欠陥から発生したもので、それがやがてヒンジ付近を通るスピーカ配線を断線させたのでは という推測も なりたちますね。
書込番号:11091023
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > W55T」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2014/01/22 14:22:00 | |
| 1 | 2010/10/06 13:10:41 | |
| 0 | 2010/05/09 16:14:36 | |
| 5 | 2009/12/12 2:54:38 | |
| 1 | 2009/04/30 22:22:06 | |
| 1 | 2010/12/21 19:47:41 | |
| 3 | 2008/09/12 6:47:32 | |
| 2 | 2008/09/10 15:03:36 | |
| 1 | 2008/06/20 13:41:38 | |
| 1 | 2008/10/31 19:35:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




