


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
今日auショップへ4月のカタログをもらいに行って来たのですが、連続通話時間240分連続待受け時間230時間と記載してありましたが、この数値はもうこれで決まりなのでしょうか?
ちょっと持ちが悪い気がするがVGA液晶&フルスペックだし仕方ない気もするが…
皆さんは数値を見てどう思いますか?
書込番号:7614966
0点

>連続通話時間240分連続待受け時間230時間と記載してありましたが、この数値はもうこれで決まりなのでしょうか?
あのぉ〜総合カタログを見ればわかりますが、
au携帯の待ち受け時間と通話時間は、W61Sに限らず大体こんなものですよ。
書込番号:7615429
0点

ご指摘ありがとうございます<m(__)m>確かにそうでした。もっと良くカタログを見てから質問すればよかった(@д@)
余計な質問をしてしまってすみませんでしたm(__)m
書込番号:7615494
0点

通話時間は どの機種も大差ないですが待ち受け時間においてはW31SやW54SAなどスライドタイプの方が悪いです
かたやW43HやW61P、W61CA、W62Sなど 二折りタイプは待ち受け340時間です
今、利用しているニュースフラッシュなどを設定をした場合、実際の待ち受け時間が短くなるのではと 少し不安になっています
書込番号:7617256
0点

待受時間や通話時間に関しては、数字を見ても短いですが、先に発売しているKCP+機のレビューを見る限り、体感的にはもっと短く感じるでしょう。
実際私の友人がバッテリーの評判の悪いW52SH(9ヶ月程使用)からW54SAにして電池の持ちはほとんど変わらんかったようです。(むしろ悪いかもとも)
書込番号:7635384
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Cyber-shotケータイ W61S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/07/17 4:46:31 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/23 22:05:53 |
![]() ![]() |
24 | 2010/11/29 20:21:35 |
![]() ![]() |
7 | 2010/11/08 20:55:53 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/23 0:26:12 |
![]() ![]() |
19 | 2010/09/13 22:01:23 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/06 0:40:58 |
![]() ![]() |
10 | 2012/07/07 23:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/31 6:24:03 |
![]() ![]() |
18 | 2009/12/27 19:26:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)