『microSDにいれたデータをフォトビューアで再生できませんか?』のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ W61S

511万画素カメラ/2.8型液晶/Bluetoothを備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 5月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:149g Cyber-shotケータイ W61Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『microSDにいれたデータをフォトビューアで再生できませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:11件

別のデジカメで撮影した画像を
PC→microSDにいれてW61Sのフォトビューアで再生するにはどうしたらいいでしょうか?

それとも、W61Sで撮影した画像ではないとフォトビューアで再生できないのでしょうか?

書込番号:7774496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:302件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/05/07 12:26(1年以上前)

マニュアルのP.138に記述がありますが、
フォトビューアはW61Sで撮影したデータしか再生できません。
しかも、再生可能なフォルダも決まっています。

なので、ユーザフォルダのデータは再生できません。
予想はしてましたが、ちょっと残念ですね。

書込番号:7774715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/05/07 12:46(1年以上前)

ぷにぷにぽんさん

W61S撮影画像しか再生できないんですね

残念です

調べて頂きありがとうございました

書込番号:7774775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2008/05/10 17:27(1年以上前)

>マニュアルのP.138に記述がありますが、
>フォトビューアはW61Sで撮影したデータしか再生できません。
>しかも、再生可能なフォルダも決まっています。

私は出来ましたよ。

フォトデータを一度、ユーザフォルダーに移してから、再度microSDのデジカメフォルダーに移してやれば再生できます。

ただし、加工済みデータなど一部異動できない物もあるかもしれませんが、試してみて下さい。

再生先フォルダーはフォトビューアのメニューでフォルダー選択で選びます。

本体もしくは、microSDの決められたフォルダーになってますね!!!

機能が多いので、出来ること出来ないことを判断するのはよく調べないと言えませんね!

書込番号:7789192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/05/10 18:12(1年以上前)

ほんとだ。出来ますね。
デジカメフォルダに入れられる画像データなら大丈夫みたいです。

デジカメで撮ったデータで、撮影情報を消してなければ大丈夫ですね。

マニュアルは鵜呑みにしすぎちゃだめですね(^_^;)

中途半端な情報を流してしまってすいませんでした。

書込番号:7789411

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Cyber-shotケータイ W61S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ W61S
SONY

Cyber-shotケータイ W61S

発売日:2008年 5月 3日

Cyber-shotケータイ W61Sをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)