


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
今朝から待ち受け状態の時に突然「ピロピロ〜♪」と鳴るようになりました。
一定の間隔をおいて何回も鳴ります。
アラームを設定してるわけでもないです。何か私のミスでしょうか?わかる方がいたら教えてください
書込番号:8565475
0点

ニュースフラッシュじゃないですか??
毎時間10分と40分に受信されるので、設定で無音になっていなければ受信音が鳴ってしまいます。
一度確認してみてください!!
書込番号:8565970
0点

〈やな〉さん
そうでした、ありがとうございました。
幼稚園の娘がいじくりまわしてたので、何かしてるとは思ってたのですが、てんで見当がつかず困っていたところでした。ありがとうございました
書込番号:8566307
0点

全然関係なければごめんなさいですが、何かケータイアレンジをご利用になっていて設定したとかがあると、一括設定の一つとして設定されてしまう可能性があるかもしれません。
(このモードで起こるかどうかは定かではありませんが、もしそういうことがあって、実は意図せぬところで設定したのはご本人で、娘さんが何もしていないのに叱られるのであれば可愛そうかなと思いまして、参考まで。。。)
書込番号:8566653
0点

スピードアートさんへ
返信ありがとうございます。
娘はケータイアレンジも変更してました(笑)
私もケータイアレンジのせいかと思って、それをもとに戻しても鳴り続けていて困っていました
娘に触らせてた私も悪いので、別に怒ってはないですよ
お気遣いありがとうございました
書込番号:8569013
0点

こちらこそレスありがとうございます。
ケータイアレンジまで変えてしまうとは、なかなかハイパーで頼りになる娘さんです。(笑
蛇足の余談になるかもしれませんが、このケータイアレンジには曲者な所があります。
たとえば、ケータイアレンジBで目覚ましの音まで変わる(というかリセットされる様な)場合があったとして、これを元のケータイアレンジAに戻しても、元の目覚ましの設定自体が弄って変えられていると、その元のケータイアレンジAが目覚ましの設定を弄らない仕様だったり、変えたケータイアレンジBの様に強制的に指定の変更を行う仕様だったりすると、当然、元のケータイアレンジAに変えただけでは元には戻りません。
せっかく「目覚まし効果のある音」をダウンロードしたりなどして変更設定して安心していたところ、ひとたびケータイアレンジを変更しりすると、ケータイアレンジを元に戻しても、うっかり寝過ごすなんてことがあり得る訳です。
これに類することかが起こったのでは?と思ったまでです。
書込番号:8570857
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Cyber-shotケータイ W61S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/07/17 4:46:31 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/23 22:05:53 |
![]() ![]() |
24 | 2010/11/29 20:21:35 |
![]() ![]() |
7 | 2010/11/08 20:55:53 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/23 0:26:12 |
![]() ![]() |
19 | 2010/09/13 22:01:23 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/06 0:40:58 |
![]() ![]() |
10 | 2012/07/07 23:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/31 6:24:03 |
![]() ![]() |
18 | 2009/12/27 19:26:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)