au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
アドレス帳に郵便番号を登録する項目はありますか?
旧携帯からデータ移行したのですが、郵便番号が消えた。
手入力で登録しようとしたが、欄が見当たらない、、、。
書込番号:8622668
0点
カシオ日立製は郵便番号欄はありますが、ソニエリ製はないです。
書込番号:8622858
0点
「その他」の住所欄に〒マークがありますから、そこに入れるのが妥当っぽいですね
書込番号:8624900
0点
データレコードという観点では〒マークの所は住所その物で、付けるとしたら先頭ですが、それが気に入らないというか分けたいのであれば、便宜上その下のメモに入れるとかがいいかもしれません。
ただし、一般的には再転送した時の扱いの互換性などは考慮しておく必要があるでしょう。
もちろん、「バックアップのVCFファイルをパソコンで編集する」という前提に立てば、結構如何様にでもなりますので、(可能性は極めて低いとは言え)次回のアップデートに盛り込まれれば、完全対応かつ修正作業もさほど苦では無いとは思います。
書込番号:8624957
0点
ご参考までに、ボクもスピードアートさんが前半で仰ったとおりメモ欄に郵便番号を入れています。
この住所欄は、そのままクリックするとEzナビウォークで場所を表示してくれるようになっているのですが、冒頭に数字が入っているとエラーになってしまいます。
書込番号:8625612
1点
W62CAにもアドレス帖に郵便番号欄がなくなっています。
W51CAにはありましたが、なにゆえ消えたか不明です。
フォルダー数も減ったし
MySyncのソフトを無視するような作り方ってなんなんですかね。
上位互換なら分かりますが、このようなアホな仕様は
どこが決めたんでしょうね。
たぶんKCP+を作っているところでしょうかね。
メーカーのやり切れない気持ちが分かるような気がします。
au首脳陣には自分たちが作っている物がなんであるか、
それはどうあらねばならないのかが
わかっていないのではないんじゃないんでしょうかね。
残念でなりません。
書込番号:8650860
0点
おっしゃる通りです。
他の件もありますが「KCP+の仕様を最終決定している部門はよほどか傲慢」と言われても仕方が無い状況ですよね。
ユーザが困惑するだけで無く、お客様センターやauショップさえ「仕様変更により出来なくなりました。。。」と理不尽な言い訳をしなければなりませんから。。。(大涙
書込番号:8651119
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Cyber-shotケータイ W61S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2017/07/17 4:46:31 | |
| 2 | 2011/01/23 22:05:53 | |
| 24 | 2010/11/29 20:21:35 | |
| 7 | 2010/11/08 20:55:53 | |
| 2 | 2010/10/23 0:26:12 | |
| 19 | 2010/09/13 22:01:23 | |
| 5 | 2010/07/06 0:40:58 | |
| 10 | 2012/07/07 23:53:03 | |
| 2 | 2009/12/31 6:24:03 | |
| 18 | 2009/12/27 19:26:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





