au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
昨日アップデートを行いました。
公式に発表されている不具合が私の端末では気になるものではなかったのですが(笑)
アップデートした結果ですがWeb中のフリーズがとても改善された様に感じました。
今までは10〜20秒のフリーズが頻発していましたが、昨日のアップデート以降は少なくなり、フリーズしても5秒〜10秒程度になりました。
書込番号:9002994
2点
>フリーズしても5秒〜10秒程度になりました。
この改善で満足なら、KCP+の仕様に毒されているように思う。
書込番号:9004350
4点
スレ主さんへ
アップデートで実用的な範囲まで改善されて良かったですね。
プチフリーズやレスポンスなどは許容範囲に個人差がありますが自分の感覚で許せる所まで改善したのでしたらとりあえず安心ですよね。
(^-^)/
書込番号:9004429
1点
〉au特攻隊長さん
まぁ別に満足できているわけではないですけどね。
〉blackmaさん
ありがとうございます。
そうですね。個人で基準は違いますもんね。
実感できる改善が初めて経験できたので良かったです。
書込番号:9006554
1点
これで何回目だ(笑)
なんかバッテリ三本からいきなり一本になるようになりました(汗)
書込番号:9009688
0点
プチフリが激減しました
各種レスポンスに若干の向上が見られ、ストレスが緩和された気がします
ただ、これはクソ仕様と付き合い続けて、ユーザーの側のハードルが下がってるだけかもしれませんが
発売から一年近く経って、ようやく携帯電話としての最低レベルに達するあたり呆れ果てていますが、
auの新機種を購入すると言う事は、5万円払ってデバッグをさせて頂くって事なんでしょうね
発売直後に正価で購入した人が気の毒でなりません
書込番号:9023352
2点
〉ぎるふぉーど♪さん
確かにアップデートの回数は多いですよね(笑)
劇的にレスポンスが改善されたりしたら嬉しいのですが(泣)
バッテリーは結構前のアップデートで改善されました。
戻ってしまったのは残念ですね(泣)
書込番号:9025436
0点
〉のぢのぢくんさん
やはりフリーズは減りましたよね!?
私のはまた再発する様になってきた気がします…(泣)
確かにハードルが下がってきているとは思います。初期が酷すぎましたし…
書込番号:9025447
0点
あ、誤解を与える表現でしたね。
バッテリーのもちは依然と変わりません。表示パターンが変わったような気がするだけです。
3本立ってる時の時間と2本の時と1本の時では2本が一番表示時間が少ないのです。
3本から2本になるまでが長く、2本はすぐ終わって、1本表示は長いんで。。。
ま、以前の増えたり減ったりよりはいいかもしれませんがね(笑
書込番号:9026280
0点
今まで言われるままにUpdateを繰り返したけど、自分としてはどこが変わったの?
って感じです。
とにかく、電池はもう少し持ってくれないと困ります(涙)
電池パック2個持ちでもLISMO聞きながらだと、あっという間に終わっちゃいますからね
LISMO聞くときはビクビクしながら聞いてます(笑)
書込番号:9031854
0点
〉ぎるふぉーど♪さん
そういうことでしたか☆
理解力が足りなくて申し訳ないです。
〉りなっちょちょさん
確かに電池はもたないですよね。もっともってもらわないと困ります。
書込番号:9054549
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Cyber-shotケータイ W61S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2017/07/17 4:46:31 | |
| 2 | 2011/01/23 22:05:53 | |
| 24 | 2010/11/29 20:21:35 | |
| 7 | 2010/11/08 20:55:53 | |
| 2 | 2010/10/23 0:26:12 | |
| 19 | 2010/09/13 22:01:23 | |
| 5 | 2010/07/06 0:40:58 | |
| 10 | 2012/07/07 23:53:03 | |
| 2 | 2009/12/31 6:24:03 | |
| 18 | 2009/12/27 19:26:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




