『写真の全画面表示が出来ない?』のクチコミ掲示板

W61CA

防水機能/515万画素カメラ/赤外線通信を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:515万画素 防水機能:○ 重量:132g W61CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『写真の全画面表示が出来ない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「W61CA」のクチコミ掲示板に
W61CAを新規書き込みW61CAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

写真の全画面表示が出来ない?

2008/03/13 13:47(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

スレ主 eno2さん
クチコミ投稿数:3件

ドコモからauに乗換えて、約2週間です。
カシオ製ということでカメラ機能を期待していたんですが、
撮影した画像を携帯で見る限りでは、5.1メガカメラとうたう割に、そんなに解像度は高くない印象です。
特に、撮った写真を携帯で見るとき「全画面表示」にしても画面の上下に空白が生じてしまう=いわゆるフル画面で表示されないのは何故でしょう?
どこかの設定が悪いのかな?

その他はフォントが1種類しかなく少し丸文字的なところが気になりますが、他は概ね気に入っているだけに、全画面表示が出来ないことが残念です。

書込番号:7526992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:302件

2008/03/13 14:37(1年以上前)

携帯のディスプレイの解像度はWQVGAのため10万画素程度しかありません。
そのディスプレイに5Mの解像度のデータを表示しても解像度はよくはみえません。

私が使っているW53CAはディスプレイの解像度はWVGAですので、WQVGAの4倍あり、
解像度はよくなります。
初めて見たときは感動しました。

全画面表示で、というのは、メニューの全画面表示のことでしょうか?
それとも、画像表示時に「9」を押したときのことでしょうか?
また、画像は横長でしょうか?縦長でしょうか?
写真の撮影モード(5Mとか4Mとか)は何にされていますか?

書込番号:7527125

ナイスクチコミ!0


スレ主 eno2さん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/13 15:31(1年以上前)

画像表示時に「9」を押したところ、ほぼ全画面表示できるようになりました。
これまでは、画像表示⇒サブメニュー⇒全画面 にしても縮小された画像しか表示されないので、フラストレーションがありましたが、解消しました。ありがとうございます。
画像の方も、手ぶれ補正を止めるとかなり綺麗に見えるようになりました。
(ちなみに2Mで撮影)

ドコモ(F902is)のときは全画面表示すると、フルスクリーンで画像が表示されました。この機種の場合は上下に文字表示のために余白が生じるようですが、あまり気になるほどでもないです。

書込番号:7527286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/14 17:14(1年以上前)

横から申し訳ありません。

W21CAを長年使用していたのですが、W21CAに不満がなかったのと後続機には自分の購買欲をそそる機種がなかったため、ソフトバンクに変えました。
なにげなく立ち寄ったらW61CAのここでの評判が大変良いので、実機を確認して気がかりな点がクリヤーできたらauに戻ろうかと考えています。

eno2さんが書かれていました「フォントが1種類しかなく少し丸文字的なところ」のフォント(字体と大小の設定)が若干気になる、というか確認したい点です。
DoCoMoF905iをメインに、ソフトバンク920SHをサブで使用していますが、905iのフォントはゴシック、リュウミン、丸フォークと3種類を使い分けられ、文字の大小も適切で美しい画面がとても気に入ってます。
ソフトバンク920SHはシャープ独自のLCフォントと言うらしいのですが、字の大きさを自分の感覚で標準(設定では7段階の中)にしているものの、画面によっては小さい文字が極端に小さく表示され、文字の大きさを再設定することが頻繁です。

分かずらいと思いますが、要はWEB画面によって文字の大小を頻繁に変更することは通常ないことだと思います。
些細なことかもしれません。W21CAではそんな不具合を感じたことはありませんでしたし、DoCoMoのどんな機種でも気にしたことはありません。

W61CAも通常の仕様であれば920SHのようなことはないと思うですが、念のためユーザーの皆さんのご感想をお聞かせいただければありがたいです。
(場違いですから920SHについて議論するつもりはありません。)


書込番号:7531958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/14 17:27(1年以上前)

7531958  文章が不適切でした。次の趣旨です。

→ W21CAに不満がなかったので長年使い続けましたが、W21CAの後続機には自分の購買欲をそそる機種がなかったため…

書込番号:7531996

ナイスクチコミ!0


スレ主 eno2さん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/16 19:10(1年以上前)

文字サイズは、基本的には5段階設定が可能です。
また、・アドレス帳・文字入力・メール文字・EZWeb文字・データフォルダ文字・テキストメモ再生文字の5つの使用シーン別の設定が可能の様ですので、そのように頻繁に文字サイズの設定を変えることは少ないように思います。(因みにアドレス帳は3種類・データフォルダは2種類のみ)自分は一括設定で小にしていますが、特に問題ありません。
フォントは、少し子供っぽい印象(Fのリュウミン体と比べるとかなりですが・・)がありますが、慣れれば見易いしそんなに気にはなりません。
まー最大公約数を狙うとこのようなフォントになるんでしょうね。

書込番号:7542346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/17 08:17(1年以上前)

eno2さん ご教示ありがとうございました。

そうですね。一般的には一括設定で不都合はないはずね。

色も含めて実機を確認して、決めます。
心はもうauに里帰り決定です。

書込番号:7545074

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > W61CA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SIMフリーに入れ替え 3 2017/04/24 22:04:19
いよいよサポート終了 1 2014/02/04 5:29:15
キー操作ができなくなる 2 2013/05/04 2:24:58
メモ機能内のデータを吸い出す方法は皆無?。 7 2012/12/17 4:09:59
本体初期化の方法 9 2012/10/28 23:17:46
三年と4ヶ月が過ぎ・・・・ 14 2012/12/14 4:25:32
待ち受けにWeb検索 2 2010/08/23 23:31:07
ケータイで音楽を作りたいのですが・・・ 2 2010/06/18 18:20:35
ネット専用機はどうしていますか 0 2010/02/24 19:59:17
塗装は最低 6 2010/05/11 13:23:23

「カシオ > W61CA」のクチコミを見る(全 2277件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

W61CA
カシオ

W61CA

発売日:2008年 2月 1日

W61CAをお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)