


酷いですね。
外装交換に出すくらいしかないのではないでしょうか。
対策は、ポケットに入れる際は単独で入れましょう。(鍵類、小銭などと一緒にしない)
カバンに入れる場合も、カバン内のポケットなどに単独で入れるなど、常に他の固いものと接触しないように。
ある程度の覚悟がいる対処法としては、その部分をデコ電してしまう。シリコン樹脂で覆ってしまえばシリコン樹脂は厚みがあるので剥げにくいかも。
書込番号:8387295
0点

ヒンジの部分なので開いたときに巻き込むようになるので厚みが出てしまうのは無理ですよね。
銀色のペンで塗って表面をニスのようなものでカバーする・・・とか?
自分の発想ではこんなもんでした。ごめんなさい。
プラモデルとかやってる人ならなんかいいもの知ってたりしそうですよね。
書込番号:8396065
0点

表面に塗装するならペンや筆で塗ったら跡が残りますよ。
スプレー塗料を使って、仕上げもスプレーのクリアーですね。
デコ電と同じく保証対象外になる事と、失敗してもクレームの持って行き場がなくなる覚悟が必要ですけど。
あと、マスキングをしっかりしてください。
デコ電でも開閉時に2mmくらい隙間があれば大丈夫でしょうけど。
シールを貼るという手もありかと思いますよ。
「P906i木目調・・・」の中に、過去いろんな機種に木目調などのシールを貼った写真があります。(中には塗装したものやデコ電したものもあります)
宜しければ参考までにご覧ください。
書込番号:8396231
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > W61CA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/04/24 22:04:19 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/04 5:29:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/04 2:24:58 |
![]() ![]() |
7 | 2012/12/17 4:09:59 |
![]() ![]() |
9 | 2012/10/28 23:17:46 |
![]() ![]() |
14 | 2012/12/14 4:25:32 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/23 23:31:07 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/18 18:20:35 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/24 19:59:17 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/11 13:23:23 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内