『受信メールの宛先表示について』のクチコミ掲示板

W62S

「グローバルパスポート GSM」サービス対応の折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 3月21日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:119g W62Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『受信メールの宛先表示について』 のクチコミ掲示板

RSS


「W62S」のクチコミ掲示板に
W62Sを新規書き込みW62Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

受信メールの宛先表示について

2008/09/22 21:54(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

クチコミ投稿数:2件

最近あまり見られていないかも知れませんが質問です。

最近W62Sに変更したのですが、この機種は受信メールの表示の時、
送信者がTo:やCc:で指定した複数の宛先を表示してしまうのですが、
この宛先表示をしないようには出来ないのでしょうか?。
(「アドレス詳細表示」でなく普通の受信メールの表示画面でです。)

「メアド変更」とかのメールを表示する場合に、
自分には関係の無いアドレスが表示されてしまい、
メール本文がずーっと下の方になってしまうので
非常に煩わしいのです。
(本来は送信者の方でBcc:で送ってくれるのがいいんですが。)

機種変する前はCASIOでしたがそんなことはありませんでした。
また家族の持っている他の機種でもそんな表示はしません。
この機種固有の仕様なのでしょうか?。

書込番号:8395412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2008/10/02 22:37(1年以上前)

はじめまして。

私はエリクソンユーザーではないのですが以前はCASIOの何の機種を使用していたんですか?

書込番号:8446146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/06 01:17(1年以上前)

はじめまして。
返信ありがとうございます。

以前はCASIOのA5512CAでした。
これが思いの他使いやすくて、「時代はWINだよなぁ」と思いつつなかなか次の携帯に踏み切れず、
結局3年2ヶ月使い続け、この度ようやく機種変した次第です。

宛先表示の件ですが、このA5512CA同様、同じメールを受け取った娘の携帯(W54S)でも、
送信者と件名の表示のみで、Cc:で送信された他の受信者のアドレスが表示されることは
ありません。

何でW62Sはこのように表示してしまうのでしょうか?。
Cc:やBcc:のアドレスは表示させないように出来ないのでしょうか?。

書込番号:8461772

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > W62S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

W62S
SONY

W62S

発売日:2008年 3月21日

W62Sをお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)