『W63CAとCA001』のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ W63CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月上旬

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:809万画素 重量:124g EXILIMケータイ W63CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『W63CAとCA001』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIMケータイ W63CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W63CAを新規書き込みEXILIMケータイ W63CAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

W63CAとCA001

2009/10/21 21:45(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:4件

W63CAとCA001の機種 どちらかに機種変しようと思うんですが レスポンスの速さはどちらがサクサク動きますか?

メール打ったり、インターネット見たりするのに使いやすいのはどちらの機種が使いやすいですか?


画素数が高いW63CAにしようかと考えています。


オークションで中古で購入して機種変しようかと思ってます。

書込番号:10346630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/21 22:14(1年以上前)

迷うことなくCA001でしょう。

書込番号:10346848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/10/21 22:50(1年以上前)

W63CAユーザーです。
docomoからauにかえてから、4機種全てカシオ携帯を使っていますが、今まででいちばん最悪だと思います(^^;

もっさりな動作は緊急時、かなりイラつきました(涙
バッテリーも1年たたないうちにダメになったし、あまりお勧めできません。

CA001はどうなのかわかりませんが…。

書込番号:10347116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/21 22:53(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

CA001の方が 使いやすいかもしれないですねホ

W63CAは あまりよくないんですね

書込番号:10347142

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/10/22 06:46(1年以上前)

恐らく実販価格からの選択とは思いますが、秋冬はさらに微妙に高速化しているとウワサがありますので、レスポンスを気にされる様でしたら、念のためCA004も確認はされた方がいいと思います。
(「モッサリ」は「人生の無駄」(暇つぶし)という価値観)

書込番号:10348405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/22 18:09(1年以上前)

ありがとうございます。

秋冬に出る機種も検討してみます。

書込番号:10350342

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIMケータイ W63CA」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ W63CA
カシオ

EXILIMケータイ W63CA

発売日:2008年11月上旬

EXILIMケータイ W63CAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)