『16600ブレス交換』のクチコミ掲示板

2000年 9月18日 登録

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥1,258,000 (37製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ムーブメント(駆動方式):自動巻き ケースサイズ:直径40mm 日付表示:デイト(日) 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の中古価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のレビュー
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のクチコミ
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の画像・動画
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のピックアップリスト
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオークション

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)ロレックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の中古価格比較
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のスペック・仕様
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のレビュー
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のクチコミ
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)の画像・動画
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のピックアップリスト
  • 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

『16600ブレス交換』 のクチコミ掲示板

RSS


「16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」のクチコミ掲示板に
16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)を新規書き込み16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ47

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 16600ブレス交換

2012/05/31 12:38(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

20年前からサブマリーナを使用しております。ブレスのバッフルがかなりゆるくなってしまい、外れてしまうこともでてきました。バッフル交換だけの部品交換はできるのでしょうか。そのさいの修理代やブレスごとの部品交換となった場合の代金などご教示願います。

書込番号:14625780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2012/05/31 13:20(1年以上前)


こんにちは。

すみません バッフルって
何処の部品でしょうか?

書込番号:14625910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/31 14:19(1年以上前)

バックル?では…
そろとも、留金か?

書込番号:14626024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/31 14:44(1年以上前)

おそらく『バックル』の書き間違いかと思われ・・・。
20年前からサブを〜というと16610でしょうか。
三つ折りダブルロック型ブレスですね。

同様の修理実績は当方ありませんが、『16610 ブレスレット料金』で
NET検索をすると、ブレス交換で84,000‐とあります。
(値段の真偽は不明ですが、日ロレでのパーツ単位での交換はNGでしょう)

構造が簡単なブレスなので、板バネをエイヤっと手で曲げると
結構きつくはまるようになります。(自己責任ですが)

書込番号:14626074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/05/31 16:10(1年以上前)

ありがとうございます。
そんなにするんですね。
今確認したら、留め金がはまる棒の方がまがつてました。沢登りなどにも付けたままで メンテナンスなしでハードに使いすぎだったのでしょうかね。日ロレに頼む覚悟がまだできません。トホホです。

書込番号:14626226

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/31 17:44(1年以上前)

ピンが曲がってしまったのですね。
であれば・・・日ロレじゃなくて部品を別作出来る
オーバーホール専門店で対応出来そうですね。

もちろん純正部品での対応では無いのでそれでも良ければの話ですが。
所謂『純正部品交換じゃなくても直れば良い』という考えです。

価格は言い値の世界ですが、せいぜい1〜2万位でしょう。
「ロレックスオ-バ-ホ-ル」でNET検索していみて出てくるお店にmailで
問い合わせしてみるといいと思います。

書込番号:14626462

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2012/05/31 18:28(1年以上前)

ありがとうございます。
一度聞いてみます。とにかく大体の時を刻んでくれればとの思いなので心が動きますね(*^▽^*)

書込番号:14626566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:16件

2012/05/31 20:35(1年以上前)

日ロレでクラスプだけの交換は可能ですよ。

部品代40,000弱、工賃が3,000円でしょうか。

やはり純正(ロレックス)以外でのメンテナンスはおススメできません。

※4桁等のアンティークで日ロレでの修理受付が出来ないものを除く。

例え消耗品のバネ棒でも純正が宜しいかと。

ハードな条件下での使用をしていたとの事でしたので、この機にオーバーホールをしては如何でしょうか?

OHと一緒であれば、工賃は無料となりますので。

書込番号:14626931

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2012/05/31 21:16(1年以上前)


ポボちゃん ピピちゃんさんへ

こんばんは。

バックルでしたか。
けっして悪意のある質問では
ありません。失礼しました。

同年代のシードを所有してますが
やはり6,7年位で緩んできた記憶あります。
板バネのカーブで調節しております。

調節コマは購入というか、追加できるので
調節コマの間にあるバックルは部品として
交換してもらえそうな気がしますが、
やはり日ロレにまず電話で問い合わせるのが
一番かと思います。

書込番号:14627081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2012/05/31 21:26(1年以上前)




皆さんから適格なアドバイスが
入ってましたね。

またまた失礼しました。。

書込番号:14627126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/31 21:55(1年以上前)

質問したら、お礼等の義務が発生するからね。
Mクンは、良い反応だと思うよ。
私も正規に拘った方が筋がOKと感じるv
確かに、5513等だとメンテも難しくなるさぁ。
右京と左京さんには、呼び捨てにされたと勘違いしそうになりました(笑)

書込番号:14627259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/05/31 21:58(1年以上前)

みなさんありがとうございます。少しお金を貯めて、20年のアカを落として日ロレにohに出してみようと思います。それが今後も長く使いこめることにつながと思うに至りました。しかし皆さんのロレックスに対する熱意を感じさせていただきました。ありがとうございまさた。
ところで日ロレにはどのように頼めばいいのでしょうか。
お祝いにいただいたため自分では購入しておらず、購入店に 持ち込めません。正規代理店ならいいのでしょうか。

書込番号:14627271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/31 22:01(1年以上前)

住んでる場所は何処なの?
質問ではないが、書いてくれれば回答の幅が広がるよ!

書込番号:14627285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/05/31 22:06(1年以上前)

茨城県水戸市です。よろしくお願いいたします。

書込番号:14627310

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/31 22:25(1年以上前)

では、東京サービスセンターに直持ち込みをされるのは如何でしょうか?
OH見積もりを取るのに、1.5時間程度かかります。
地理は詳しくありませんが、スカイツリー観光をする。
こういうのは、どうでしょう。
半ドン取って午後から日ロレに乗り込まれることをお勧めいたします。

書込番号:14627400

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/31 22:42(1年以上前)

『茨城県 水戸市 ROLEX 正規販売店』でNET検索すると数店時計店がHITします。
土地勘が無いので分からないのですが、最寄の時計店へまずTELで
問い合わせをされてみては如何でしょうか。

東京まで足を延ばせるなら、時計店、百貨店もありますが、
日ロレ東京サービスセンターへ直接持ち込むという方法もあります。
千代田区丸の内(月-金9:00-16:30)
また直接持ち込めなくても、日ロレには東陽町に郵送専用受付のサービスセンター
もあるようです。
『日本ROLEXサービスセンター』で検索すると住所や連絡先が出てきますよ。

いずれの場合も電話にて、事前に問い合わせをしてからのほうが良いと思います。


書込番号:14627489

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2012/05/31 22:48(1年以上前)

ありがとうございます。
郵送という方法もあるんですね。正規店にも顔を出してみます。
この度は大変ありがとうございました。

書込番号:14627520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/31 23:36(1年以上前)

正規でも三越だと、うちで購入していませんからと拒否されます。
また、マージンが発生する可能性が難です。
郵送対応する超裏技です。
買い取り査定で、梱包箱一式をロハで貰う。
それで、最寄りの日ロレに郵送。
でも、ダッシュで有名な会社は駄目だよ。
猫さんか郵政がOKかな(笑)

書込番号:14627740

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2012/06/01 13:47(1年以上前)

こんにちは。

20数年前の話しですが、
新宿の某有名百貨店がロレックス
公認(公式だったかな)代理店と
看板かかげてたので
安心してOH出して戻ってきたところ、
リューズは空まわり、研磨はいいかげん
で実際のOH作業は委託業者が行って
いたこと判明。

以来、調節、OH等はすべて
日本ロレックスに直接
お願いしている経緯あります。

ご参考まで。

書込番号:14629250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/06/01 13:54(1年以上前)

ありがとうございます。
そうなんですか。
直接送ってやることにします。
いろいろありがとうございました。

書込番号:14629260

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
ロレックス

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2000年 9月18日

16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)をお気に入り製品に追加する <430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング