トヨタ ヴィッツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ヴィッツ のクチコミ掲示板

(5292件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ヴィッツ 2010年モデル 450件 新規書き込み 新規書き込み
ヴィッツ 2005年モデル 105件 新規書き込み 新規書き込み
ヴィッツ 1999年モデル 21件 新規書き込み 新規書き込み
ヴィッツ(モデル指定なし) 4716件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴィッツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヴィッツを新規書き込みヴィッツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どなたかよいアドバイスお願いします!

2006/02/24 01:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

クチコミ投稿数:3件

このたび車を買おうと思っていります。

しかし、トヨタのヴィッツかスズキのスイフトか迷っています。

価格.comのススギ:スイフトの全体の評価と比較するとヴィッツはあまりよくないように思います。

周りはヴィッツのほうが内装がしっかりしているといいます。

あまり運転はうまくないのですが、日常、高速など長距離を走ります。

どちらがよいのでしょうか??

書込番号:4851817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/02/24 22:41(1年以上前)

ヴィッツはそこらへんに出掛けるサンダルって感じ。
スイフトはフットワークのいいスニーカーって感じ。
私の試乗での印象^^

書込番号:4854292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2006/02/26 08:37(1年以上前)

長い目で見ればヴィッツでしょうか。燃費や内装は一歩リードか?

書込番号:4858913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2006/02/28 18:59(1年以上前)

内装はスイフトのほうがいいのでは?WILLのグレードは別として・・。

書込番号:4867321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/03/04 01:46(1年以上前)

友人の車で運転させてもらいましたっ!

高速道路を使うのであれば、マチガイなくスイフトです!!
ヴィッツはまっすぐ進むとハンドルがフニャフニャで
こわかったです〜(> <)

でも、停車中のヴィッツのエンジンの静かさには
びっくりデス!!エンジンかかってるのわかりませんでした〜

私は予算と維持費が少ないので軽自動車にしますが、
買っていいなら、ぜったいスイフトかヴィッツにします!
ぜひぜひ、試乗してくださいねっ!

(車のこと考えると今日も眠れない〜(◎ ◎))

書込番号:4878817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ディラー開拓

2006/02/23 21:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

クチコミ投稿数:2件

この車を購入する予定ですが、

近くの「ネッツ安中いたはな店」はあまり良い噂は聞かないので

  ** その一 **
    「セールスマンが勝手に家にあがりこみ居間のふすまを開け、こんにちわトヨタです」
    
     「エンタの神様」のネタではありません実話です!

  ** その二 **

      売りっぱなしでアフターケア最悪、
      新車なのに欠陥車を売り、交換部品が
      店に届いていても、連絡するまで知らん顔!

      場合によっては、何回も言わないと対応しないらしい。



こういうディラーから買いたくないので、

「群馬県高崎市」近辺で良心的なネッツ店はないでしょうか?

なければ日産のノートに変えま〜す。

書込番号:4850756

ナイスクチコミ!0


返信する
M7.4さん
クチコミ投稿数:111件 ヴィッツのオーナーヴィッツの満足度4 みんカラホームページ 

2006/02/25 09:34(1年以上前)

☆みーちゃんさん、
この様な場で、噂話しを書き込むのはどうかと思いますが、火の無いところに煙は・・・。と云う言葉もありますのでお気持ちは理解出来ます。
群馬県高崎市近辺には詳しくないので直接の回答は出来ませんが、次の様な方法はどうでしょう。トヨタのHPでご指摘のネッツ店の販社のHPに行けます。そのHPから販社に対してご指摘内容のクレームを直接メールをする。次に、トヨタのHPから直接トヨタ自動車に同じ内容のクレームを入れる。(お客様相談のフリーコールでも良いと思います。)
トヨタに限らず自動車会社と販売会社は顧客クレームに対して密な連絡体制が出来ており、顧客からのクレームに対応する専門部署がありますので、「トヨタ車を買いたいのだけど、販社の対応が良くないので、ベスト対応してもらえる販社と担当を紹介して欲しい。」と云う要求をすれば、それなりの対応をしてくれると思います。
お試しあれ。

書込番号:4855600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴィッツ

クチコミ投稿数:2件

新型ヴィッツの購入が決まって今、納車待ちです。

社外のナビを付けたいと思っているのですが、いろいろなナビを探してみたところ、PioneerのAVIC−ZH990MDを付けようと検討しています。(普段は画面が収納されていて、使用するときに画面が中から出てくる2DINのタイプ)

けど、ヴィッツってスピードメーターが中央についていますよね?画面をオープンにしたときに、画面が邪魔してスピードメーターが見えなくなってしまうことってないのでしょうか??

同じようなタイプのナビを使っている方いましたら、どうか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:4846895

ナイスクチコミ!0


返信する
ryudouさん
クチコミ投稿数:14件

2006/02/24 11:47(1年以上前)

チョコ吉さん、こんにちは。
誰もレスを付けないので書かせて頂きました。
そう言われるまで気が付きませんでした。当方座高が高い(^_^;)からなのか、はた又メーターを見ていないのか分かりませんが、不自由に感じた事が有りませんでした。
ヴィッツにAVIC-ZH990MDを実際の取り付けた写真をUPしましたのでご覧ください。
 ページ最後の写真39と40がそれです。
写真39は運転席からの視野で撮ってあります。 写真40はそのままでナビのモニターをチルト(傾斜)させて撮って有ります。
ご参考になれば幸いです。
http://ryudoude.gozaru.jp/vitz_change_sp.html

書込番号:4852544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/24 13:27(1年以上前)

ryudouさんありがとうございました!
迷っていましたが、おかげで決心がつきました。第一希望のこのナビを買うことに決め、早速インターネットで注文しました(^^♪
納車して、ナビが届くのが楽しみです!
写真まで付けていただき本当にありがとうございました!!

書込番号:4852731

ナイスクチコミ!0


ryudouさん
クチコミ投稿数:14件

2006/02/25 16:38(1年以上前)

チョコ吉さん、購入された様で良かったですね!
ナビ本来の機能は何処も大差無いと思いますが、MSVはサスガ!!っと言える程良く出来ています。
取り付けは専門家に任せた方がいいかも知れません。 格闘するのがご希望の場合は別ですが。
それとトヨタのディーラーはこの手の知識が全く無いのでまともにつかないと思います。 取り付け専門店で1.5〜2万円位で大丈夫でしょう。
到着が待ち遠しいでしょうね♪♪♪

書込番号:4856551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

1リッターエンジンと軽ターボの比較

2006/02/22 12:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

スレ主 アギラさん
クチコミ投稿数:161件

現在ホンダライフターボに乗ってます。もう一台家族が必要になり検討してます。
軽ターボと1Lヴィッツ同等のパワー感でしょうか?

書込番号:4846343

ナイスクチコミ!0


返信する
7309さん
クチコミ投稿数:398件

2006/02/22 13:23(1年以上前)

 ターボとNA車は特性が違うので、あくまで感覚的な感想ですが…
 アルトワークスからマーチ(1L)に乗り換えた時に、パワーダウンしたように感じました。ですので1Lヴィッツだと同様かもしれません。
 ほぼ同等の出力+車重差 のためそのように感じるのだと思います。
 ただ、軽に比較し荷物積載時等の安定感は乗用の方が上だと思います。
 軽ターボと同等のパワー感が必要なら、1.3〜1.5Lのモデルくらいが良いかもしれませんね。

書込番号:4846483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/02/22 14:29(1年以上前)

( ̄〜 ̄)ん〜難しいですね
手っ取り早いのは乗って見る事なのですが・・・・
資料で比較したいのであれば、
エンジン出力のグラフ、トルク特性のグラフ、減速比、タイヤのサイズ、車両重量などが見比べられると感覚がつかめるかも知れません。
ターボは加給しないとパワーが出ないのが一般的なので初期の加速はNAの方がグっと来る場合があります。

書込番号:4846610

ナイスクチコミ!0


M7.4さん
クチコミ投稿数:111件 ヴィッツのオーナーヴィッツの満足度4 みんカラホームページ 

2006/02/22 21:32(1年以上前)

アギラさん、今晩は。
スペックで比較すると、
ホンダライフFFターボは車両重量:870kg、エンジン馬力:64PS
ヴィッツ1.0Lは車両重量:980kg、エンジン馬力:71PS(1.0が唯一ヴィッツの中で1tを切っています。)
馬力当たりの重量で比較するとライフが13.6kg/PSで、ヴィッツが13.8kg/PSと僅かにライフFFターボが勝っています。方やトルクのスペックは、ライフFFターボが9.5kg/4000rpmでヴィッツが9.6kg/3600rpmで。スペックからすると、ほぼ同等な様な気がしますが、ヴィッツの最大トルクの回転数が3600rpmと低い事から立ち上がりはヴィッツ有利かと思います。
後は、ミッションの違いがどう影響するかですが。
ライフは4速AT、ヴィッツは無段変則のCVTです。
参考まで1.3Lや1.5Lは馬力、トルクのスペックからするとライフFFターボでは太刀打できません。
私はヴィッツF1.0に乗っていますが、スタートでアクセルを踏み込んだ時に一瞬引っ張られる加速感はありますが、何処までも伸びると云うところまでは行きません。やはり燃費のヴィッツ1.0ですからライフFFターボの方が走りと云う面では有利じゃないかと思います。
因みに、最近マグチューンもどき(燃料パイプに磁石を巻いてパワー、燃費向上すると云う代物の自作品)を付けてから18→20km/lの燃費向上で快調に走っています。アクセルを気持ち踏んでいるだけで、60km/hで走行してくれるヴィッツ1.0です。

書込番号:4847539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/02/22 21:32(1年以上前)

リッターカーと比較するなら軽ターボの方が速いと思います!私個人の感想ですが..

書込番号:4847544

ナイスクチコミ!0


7309さん
クチコミ投稿数:398件

2006/02/23 17:26(1年以上前)

 すみません。自己レスについて言葉足らずでしたので補足を…

>>軽に比較し荷物積載時等の安定感は乗用の方が上だと思います。

 ここではサイズ差からくるバランス(安定感)ではなく
「エンジンパワーの落込みが少なく感じる=出力をフラットに感じる」
的な意味で書込みました。
 個人的には、同等程度の馬力/トルクなら、NAの方が素直で扱い易いのではないかと。
 しかし速く走ることにおいては、ターボは最良の選択とも思いますが。(^^;

書込番号:4850024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2006/02/28 19:04(1年以上前)

車種にもよりますが、軽ターボのほうが最近の1リッターカーより速いです。1.3よりも、ゼロ発進は速いくらいですので。(しかも現行ヴィッツの1リッターは3気筒のはず・・)

1リッターはパッソでさえ力不足の印象をうけるかもしれません。ヴィッツの場合1.3がいいと思います。

書込番号:4867336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヴィッツのスノータイヤについて

2006/02/19 21:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴィッツ

現在、ヴィッツRS(NCP91)CVT使用を納車待ちです。RSオーナーの方にお訊ねします。純正は16インチですがインチダウンして15インチを取り付け可能なのでしょうか?可能であればホイール(幅・オフセット)タイヤサイズを教えて頂けないでしょうか。インチダウンする事でブレーキ等々に悪影響はないのでしょうか?本来なら16インチを購入すれば良いのですが高額なので考慮しています。皆様よろしくお願いします。

書込番号:4838379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:122件

2006/03/12 16:57(1年以上前)

toyotaへ聞いたのですが、返事が下記です。
合うサイズがないのかも?しれません。

”RSグレードへの15インチタイヤのご装着は、大変申し訳ございませんがお勧めできかねます。
ご装着により、スピードメーターの過大表示や
凸凹路でのボデーの腹すりが考えられるためでございます。

弊社では、トヨタ車のタイヤ・ホイールサイズに関し
メーカーとして、国土交通省に届出をしております。
そのため、私どもでは、届出サイズ以外の
タイヤ・ホイールの装着について、取付評価を行っておらず
保証もできかねます。

上記の事由により、誠に恐れ入りますが
届出サイズのタイヤ・ホイールをご装着いただきますよう
お願いいたします。”

書込番号:4905716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴィッツ

クチコミ投稿数:14件

旧ヴィッツ(SCP13)UL−NEOエディション(H16年式)に乗っています。レザー調シートカバーを探しているのですが、どこのメーカーも適合なしとの返事。H11.8〜H14.12のSCP10クラヴィアの適合は見つけたのですが、トヨタに確認したところシートの品番が違うので、シートの型が同じかどうかわかりませんとの回答でした。そんなにマイナーチェンジごとにシートを作り直しているとは思えないのですが?どなたか旧ヴィッツ(SCP13)UL−NEOエディションにレザー調シートカバーをつけていらっしゃる方はいませんか?個人的にはクラヴィア用で付くように思えるのですが。

書込番号:4822028

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴィッツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ヴィッツを新規書き込みヴィッツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴィッツ
トヨタ

ヴィッツ

新車価格:106〜400万円

中古車価格:23〜435万円

ヴィッツをお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴィッツの中古車 (全3モデル/1,588物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴィッツの中古車 (全3モデル/1,588物件)