ヴィッツの新車
新車価格: 106〜400 万円 2010年12月1日発売〜2020年3月販売終了
中古車価格: 23〜435 万円 (1,627物件) ヴィッツの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ヴィッツ 2010年モデル | 450件 | ![]() ![]() |
ヴィッツ 2005年モデル | 105件 | ![]() ![]() |
ヴィッツ 1999年モデル | 21件 | ![]() ![]() |
ヴィッツ(モデル指定なし) | 4716件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2007年7月12日 23:06 |
![]() |
0 | 0 | 2006年6月3日 19:03 |
![]() |
0 | 0 | 2006年5月28日 09:50 |
![]() |
0 | 6 | 2006年2月28日 22:31 |
![]() |
0 | 1 | 2006年2月22日 18:43 |
![]() |
1 | 2 | 2006年2月28日 19:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


私は今年2月にUグレードを購入。
4スピーカーということで、前後左右1個ずつと思っていたら、
フロントドア・Aピラーのツイターに左右・・・でした。
@あまり、ドンシャリ系は好きではない
Aフロントドア・Aピラーのツイーターの純正位置に取り付け
B安く費用を抑える
C取り付けはネッツのディーラー
Dセパレートスピーカー
の条件で商品検索しました。
色々検索し、カロなどの国産セパレートスピーカーはどれも
ツイーターは小さいけど足がでかく入りそうにない。
フロントドアへはそこそこ奥行きがあるので少々デカくても
大丈夫??と考えながら、ヤフオクで『フォーカル 165V1』
を格安購入。
購入してから・・・??
取付口径141mm・奥行サイズ 71.3mm
奥行サイズ がかなりデカイ!
実質的にはスピーカー取付け部分から外側に6mmあり
実奥行き65.3mm。
ア◎パ◎ンのインナーバッフルボード(現行ヴィッツ用175B)
約20mmかましてドア鉄板からの奥行き45.3mm。
ネットで検索しア◎パ◎ンのの親切な取り付け情報によると、
ガラスまで50mm(奥行き)とのこと。ギリギリOK!?
ネッツにて取付けしてもらいました。
かなり時間はかかったようですが純正位置にスッキリ取付けて
もらいました。若干ドア内張り側のスピーカー部分のバリが
当たるようで少し削ってもらいました。
心配していた奥行きは問題なくインストール!結構余裕だった
みたいです。良かった。
音も良くなって、総費用26千円くらいで大満足です。
スピーカー取付けで、お悩みの皆さん、
無事、人柱完成です。
0点

26千円程度でしたらお得なチョイスでしたね。
やはりノーマル(特にコンパクトカーの)スピーカーはコスト優先ですのでお世辞にもいい音とは言えませんからね。
エヴァボンさん、次はデッドニングに挑戦してみてはいかがでしょうか?(沼へのお誘いですがw
書込番号:6295169
0点

写真家Ollie さん
返信ありがとうございます。
仰るとおり、デッドニング計画中です。
やはり、低音が出るようになり、インナーバッフルボードを
かましていても、かなりドアがビビル様になってしまいました。
(ボリュームをしぼればいいのですが…)
おすすめの商品・部品あれば教えてください!
書込番号:6295478
1点

はじめまして。
私も常々vitz1.3Uのスピーカー交換を考えていましたが、
ここの書き込みを参考についに交換を行いました。
スピーカーも同じものを購入し、
ネッツにて取り付けをお願いしました。
すっきり取り付けられると期待していましたが、
結論から言いますと、
一番気になっていたピラーへのツイーターの埋め込みが
できず、結局国産SPと同じようにドア付近に外付け
する格好になってしまいました。
ピラーにはエアバックが入っていますので、
実際開けて確認してもらったかどうかも怪しいの
ですが、不可能だったということで残念です。
ウーファーはまったく問題なかったようですが。
ただ、純正と比べると音質は良好で、
あとはツイーターの位置と高音の調整を
これから詰めていこうかなという所です。
(純正ウーファーの粗悪さはびっくりしました・・・)
これから交換を考えている方いましたら、
こういう事例もありました、ということで
ご参考まで。
書込番号:6510511
0点

daytona 116520さん
スピーカー交換おめでとうございます。
お仲間が増えて嬉しいです。
Aピラーについては、エアバックのマークがありますが、
Aピラーのカバーのみごそっと外れるので、
ツイーターの取り付けには全く影響なかったと思いますよ。
私の場合は、純正のツイーターを外してもらい、
ホットボンドで付けてもらってました。
外したところも確認しましたが…ヴィッツのスピーカーの
配線がツイーターから分岐してドアのウーファーに
分かれている様で、取り付けが面倒になることから
不可能といわれたように思います。
私の場合はツイーターを外して一旦ドア内部に直接
配線してもらい、新ツイーターにまたスピーカー付属の
ネットワークの配線を通してもらいました。
daytona 116520さんの場合、ひょっとすると純正のツイーター
が鳴っているのでは?
しかし、ツイーターの取り付けに関しては色々調べていくと
ウーファーの近くが良い様です…
私の場合はAピラーにて固定なので指向性の改善のしようが
ありません。指向性の広いツイーターだったと思いますが…
Aピラーの穴も小さくイマイチ高音の広がり・ヌケが悪いです。
色々試されてベストポジションを探されてはいかかでしょうか。
きっと満足できるポイントが見つかると思います。
更に、現状報告ですが…
ドアのビビリ・低音が出にくいことから、写真家Ollieさん
からいわれたデッドニングに挑戦。
デッドニングセットは高いので…再度、オークションにて
制振シート(レジェトレックス)・吸音シート(スポンジ?)・
防音シート(エプトシーラー)合計4,000円程度を購入。
ディーラーに取り付けを頼みに行ったのですが、
時間と費用がかなり掛かりそうなので、ドアのリムーバー
も購入し自力で貼りつけました。
はじめてのドア内張り外しにはかなり勇気がいりました。
結果、かなり低音が出るようになり音全体がクリアに
なりましたよ。でもまだ物足りない。更に音が出そうです。
貼り方が悪かったのか、もっと良い方法があるのかも
しれませんが『フォーカル 165V1』の能力がもっと高い様に
思います。
数カ月経ち、スピーカーの‘慣らし’が進んだのか、
聞きやすい音に変わってきました。JAZZのピアノの音が最高です。
本ページの趣旨からそれてしまって失礼しました。
書込番号:6514372
0点

エヴァボンさん
ご返信ありがとうございます。
デッドニングも挑戦されたのですね。すごい!
私も低音の定位に関してもう少しクリアにしたいと
思ってますので近いうちに挑戦予定です。
それとツイータの位置は調節できるということで
結果オーライだったのかも知れませんね。
しかし!ご指摘のとおり純正のツイータも鳴っている
状態でした・・・ 高音がきついきついと思っていた
のですが、まさか二つ鳴っていたとは(笑
ドアに来ている配線の前で分岐しているという
ことでしょうか・・・?
エヴァボンさんの場合、純正のツイータにつながっていた
配線は外してそのまま、ということですよね。
で、ドアに来ている配線からネットワークで分離して
新ツイータにつながっていると。
またディーラーに相談せねば・・・
それにしてもカーオーディオなんて
雑音だらけだし、そこそこでいいだろう
なんて思っていたのですが結構いい音でますね!
ヴィッツはドアの立て付けが良いので、
オーディオもやりがいがありそうです。
エヴァボンさんはヘッドユニットの交換は
していますか?こちらもオーディオ用のものだと
音質を左右するようです。
私は今回カロッツェリアのDEH-P910を入れました。
ほとんどデザインで決めたんですが、表示とイルミ
が白く光るのでヴィッツのオプティトロンメータと
ばっちり合って気に入っています。
『上がり』までの道のりは遠そうですが、
あれこれ考えるのも楽しいですね。
色々貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:6521635
0点

daytona 116520さん
やはり純正のツイータも鳴っている状態でしたか。
仰るとおり、ピラーのツイーターにて分岐→ドア
の順に配線が通されており、ディーラーにて面倒な為
ドアだけで取り付けしようとしたのでしょう。
(Aピラーは触らずに取り付けられた様でしたので…)
正に、ドアに来ている配線の前で
分岐しているということです。
私の取り付けを依頼したディーラーでは
説明がありました。
純正のツイータにつながっていた配線は
外してそのままor結線しているかは
確認していませんがおそらくそのままだと思います。
更に、ドアに来ている配線からネットワークの分離で
純正位置に新ツイータに繋げるにはギリギリ長さが
足りたようです。
daytona 116520さんのヘッドユニットはかなり
良いものを付けてらっしゃいますね!!
私は同じカロッツェリアですが、前の車から移設の
楽ナビのAVIC-HRZ08です。やはり音楽専用には
かないません。今のところイコライザーの
セッティングで何とか聴けている程度です。
スピーカーを変えると、CD毎に音質が違うのがハッキリ
わかるようになるためCD毎にセッティングを
変更しています。
アンプのみ買い足そうか検討中です。
私も『上がり』にはまだまだ先が遠いですが、
お互いヴィッツでの音楽生活、楽しみましょう。
書込番号:6527866
0点



本日、1.3 Uグレード(2WD,ライトブルーマイカメタ
リック)が納車(ガソリン満タン納車)されました。
価格につきましては、1,750,888円/台(内訳は以下のとおり)のところを、2台同時購入ということで、1,440,000円/台まで、約300,000円/台以上の値引きをして貰いました。
加速時のエンジン音も、当初は確かに少し気になりましたが、車体のデザイン,色等、大変気に入っており、それらがそのエンジン音を補って余りある程魅力的ですので、購入して本当に良かったと満足しております。
【内訳】
本体 :1,386,000円
付属品 : 71,400円(ペイントシーラント,
フロアマット,カー
カバー)
下取車: 0円(無し)
税金・保険料等: 293,488円
0点



こんにちは。
昨日契約しました。このページを開くと出てくるヴィッツの画像のグリーンがどうしても欲しくて、トヨタ店に行ったところもう製造が終わったとのこと・・そこで試乗車がちょうどグリーンで、そこのお店で会社用に使う予定だとか。本社に問い合わせて頂いて、売ってもいいという返事でした。
試乗させてもらったのですが、室内が広い!ゆとりのある作りで、後の席も倒すとトランクから結構荷物が積めそうです。今までサーフ(古い)に乗っていて室内が見た目より狭かった為、同じくらい入りそうです。加速も良く、ハンドルも軽いし運転しやすかったです。
年式は2005年2月、8000kmで本体価格138万6千円のところを120万ということでした。妥当な金額だとは思いましたが、一応交渉・・結果、スタッドレス付きで決まりました。
納車が楽しみですが、車高が低い車に慣れるまで怖いかと不安です。あとは燃費も早速測ってみたいですね。
0点



今まで乗ってきたBMWと比べてはいけませんが、
作りがちゃちですね。。。
まあ、コンパクトカーとしてはグッドです。
乗り心地も満足しています。毎日、親父を駅まで
送り迎えする時、運転しています。
営業マンが自宅情報のナビを設定してくれたので
後からの設定が楽に出来ました。車のマニュアルも
分かりやすく出来ていると思います。ナビのマニュ
アルも付属していました。
ヴィッツをこれから可愛がっていこうと思っています。
0点

ちゃちな部分も多いけど、BMWでは、この値段でヴィッツ並みの車は作る能力はないでしょう。
書込番号:4862273
0点

たとえば、エンジンスタート機能を付けなかった自分が
悪いのですが、キーの周り部分とか。ペットボトルの収納
は便利ですね。
後は満足しているのですがね。色はミディアムシルバー
メタリックです。昔で言うガンメタリックですね。
総合的には満足しています。
書込番号:4862811
0点

>ちゃちな部分も多いけど、BMWでは、この値段でヴィッツ並みの車は作る能力はないでしょう。
そんなもん作ったら、今まで作り上げてきたBMWのブランドが泣くぞw。
書込番号:4867318
0点

BMBは欧米では沢山タクシーに使われています。
日本で言えば、タクシー仕様車のようなものです。
高級車種の7シリーズも勿論ありますが、ブランド自体が特別なものでもなんでもないようです。
トヨタと一緒だと思います。
BMWというだけで、どの車種も特別なブランドとは欧州では思われていないのが実態です。
書込番号:4868006
0点



ヴイツRSの感想、その2、匂いの発生装置を追加しました
車の運転には、精神状態の安定が大切、すきな音楽を
聞きながら、安全運転も大切ですが、匂いの感覚も、精神安定に
大切な要素です、車の販売の方より、匂いの発生装置を教えて
いただく、装置は、シガーライターの形状で、匂いのゼリーをのせて
加熱すると、好みの匂いがただよい、快適な刺激になります
---年寄り親父02の年寄りの安全運転には---
その1、朝9時から午後4時まで運転する、夜間は禁止
その2、先頭を走るな、車間距離をとり、追走に徹せよ
その3、右側の店に入るな、右折するな、3回左折して右へ
その4、駐車も、前進で入り、前進で出る、駐車場を選べ
その5、体調管理、午前に未知の道を、午後は慣れた道を
理由は、威張っても、年とともに、動体視力の低下
反射神経の低下は現実、引退した年寄りは、朝夕は
仕事の方に、道路をゆずり、空いた時間帯に、利用させて
いただく心得、左折を3回すれば、右折になりますね
知らない道路は、午前中に走り、体調のおちる午後は
既知の安心道路を走りましょう、以上は、48年間無事故
違反は7回あり、また、救急病院で、交通事故の方を
診療した、68才の医師からの、体験発信です、医師職は
引退しましたが、車大好きは、不変、安全運転で人生を
楽しみたい、ここまで、読んで頂いた、車大好きの
貴殿に、ありがとう、安全運転を、明日もして下さい。敬具
0点



今回、友達と事業を始める事になり、今勤めている
会社を辞める事になりました。そして今までBMW525iに
乗っていましたが、維持費が大変になるので、
追い金が少なくて燃費がいい車種を考慮し、ヴィッツ
に決めた。
追い金が37万円です。グレードは1.3F。
BMWの下取り価格は105万円。
主なオプションは、DVDナビ。サイドバイザーを無料で
頑張ってくれた。そしてガソリン満タン。ETC取り付け
セットアップの無料。など。
ホンダのフィットと競合しました。フィットの追い金は
30万円でした。でも、発売から4年が経過していてフル
モデルチェンジが近いと言う情報があり、7万円+でヴィッツ
にした。あと、カードを申し込んで18000円キャッシュ
バック。
1月の中旬ごろから商談して、3週間くらいの待ちです。
22日にヴィッツは納車です。
0点


ヴィッツの中古車 (全3モデル/1,627物件)
-
ヴィッツ ジュエラ AM/FMラジオ HDMIナビ バックカメラ スマートキー ETC 社外コーナーセンサー
- 支払総額
- 66.0万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.6万km
-
ヴィッツ F 1年保証付 純正SDナビ バックカメラ 禁煙車 ドラレコ スマートキー ETC Bluetooth CD DVD再生 フルセグ
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 46.3万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 67.7万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.8万km
-
ヴィッツ F スマイルエディション 純正SDナビ CD Bluetooth スマートキー 電動格納ミラー クリアランスソナー ワンセグTV 運転席 助手席エアバッグ ABS
- 支払総額
- 37.6万円
- 車両価格
- 29.0万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 3.4万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ヴィッツ F 1年保証付 純正SDナビ バックカメラ 禁煙車 ドラレコ スマートキー ETC Bluetooth CD DVD再生 フルセグ
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 46.3万円
- 諸費用
- 13.6万円
-
- 支払総額
- 67.7万円
- 車両価格
- 59.8万円
- 諸費用
- 7.9万円
-
ヴィッツ F スマイルエディション 純正SDナビ CD Bluetooth スマートキー 電動格納ミラー クリアランスソナー ワンセグTV 運転席 助手席エアバッグ ABS
- 支払総額
- 37.6万円
- 車両価格
- 29.0万円
- 諸費用
- 8.6万円