トヨタ プリウス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

プリウス のクチコミ掲示板

(75373件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
プリウス 2023年モデル 3900件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2015年モデル 17842件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2009年モデル 5270件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2003年モデル 576件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 1997年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス(モデル指定なし) 47776件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

保険更新

2018/05/01 00:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 ngm99982さん
クチコミ投稿数:10件

50Aプリウス昨年車両保険340万免責5-10で6万程度でしたが昨年フロントガラス交換でアップとなります。免責は3-3か3-5と考えていますが車両価格は新車購入価格か悩んでおります。昨年保険会社説明では3.3万上がりますとの事も代理店見積りは8.2万免責3-5で8.5万との事てすが今一保険が理解出来ていませんので参考になればと思い投稿させて頂きました。ちなみにゴールド20等級車両Aでのイルミネーション、車内LED、コンセント付けオプション、外付けでカーナビアルパイン9インチ、ドラレコ装備です。返信は遅くなりますがご教示下さい。

書込番号:21790570

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2018/05/01 06:51(1年以上前)

免責有りでフロントガラス交換したんですか?
免責は5万でしたか?

3年間アップだと、保険使った方が高くなる事が多々あるので。

自分なら、5-10で契約しますね。
3-5も3-3も高いし事故らなかった時のことも考えたら、安くしといて、お金を残します。

書込番号:21790875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/05/01 10:26(1年以上前)

飛び石などの理由でなら1年ダウンですよね、ダウンしてるのに20等級なんですか?

昨年より免責幅を緩くしてるのだから価格UPして当然のような気がするが。

保証内容が全く分からないので、共有する意味はありませんよ?

書込番号:21791205

ナイスクチコミ!4


スレ主 ngm99982さん
クチコミ投稿数:10件

2018/05/01 18:40(1年以上前)

>とよさん。さん
返信遅くなり失礼致しました。保険は1年更新で2年目更新日当日走行中飛び石により500円玉程度のヒビでディラーでフロントガラス交換Aタイプは遮音ガラスで通常より高く24万、私にとっては高額で保険利用で修理しました。保険契約の折も免責を誤解しており5-10契約で初回修理費5万迄なら保険利用出来なく2回目は10万迄は自己負担修理と勘違い結果23万の内5万自己負担残りが保険支払いでした。今回更新で3-5契約でも年間2〜3千円の違いとの事で等級も下がり昨年より負担額は上がりますが免責は3-5と考えております。昨年車両保険は新車購入290ナビ代金入れ総額320万本年は2年経過事もあり車両保険価格を下げるか据え置きでの新車購入総額すべきか迷い中皆さんは車両保険をどの様にされているか確認したくご教示頂ければ宜しく御願い致します。

書込番号:21792136

ナイスクチコミ!0


スレ主 ngm99982さん
クチコミ投稿数:10件

2018/05/01 18:54(1年以上前)

>ツンデレツンさん
返信遅くなり失礼致しました。おっしゃる通り共有は難しく感じます読み返してみると文章が解りづらく大変失礼致しました。保険内容も様々で等級も昨年本年契約は何等級か下がり昨年契約より3万は上がると思っております。皆さんの保険内容は様々ですが保険代理店も事故なければ問題ないと言われますが皆さんの保険掛け方を参考にさせて頂きたく失礼致しました。

書込番号:21792182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/05 22:15(1年以上前)

>ngm99982さん
こんばんわ。

参考になればいいのですが…。

2016年7月納車のAです。

車両保険 一般 5−10 260万
車両新価特約 300万をつけています。


保険会社はネット保険で早期契約割引を適用しているので
年間保険料は35,250円です。

書込番号:21802579

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ngm99982さん
クチコミ投稿数:10件

2018/05/07 12:56(1年以上前)

>ちーずったらさん
返信頂きながらお礼遅くなり失礼致しました。以前に指摘受け内容相違点は有るかと思いますがネットは安いですね!何分以前からお世話になつている方からの契約でして今回も再契約致しました。昨年内容はゴールド20等級新車購入でのエコ割引、35歳以上夫婦限定、対人対物無制限、本人障害保険5千万、車両保険での免責5-10車両保険、新価保険とも通常より高めの340万、事故故障時レンタカー費用1日5千円での6万でした。今回昨年ガラス交換で保険利用の為1等級下り同じ内容での変更は免責3-3車両保険270万、新価340万で9万での契約。高いと思いますが万一の時保険と割り切り1年事故がないよう祈ります。くれぐれももA以上は修理費が高額でありなんとかクリアランスソナーに助けて頂いてます。装備も充実して良いが修理費が高いと思い安全運転して行きます。有難うございました。

書込番号:21806634

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

4WDのオートレベライザーアジャストロッド

2018/04/25 11:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

ZVW55(4WD)の車高を落とすため、社外のオートレベライザーアジャストロッドの購入を考えています。
しかしネットで検索するとZVW50(FF)用はあるのですが、ZVW55(4WD)用が見つかりません。
FFと4WDではオートレベライザーのステーやロッドに互換性は無いのでしょうか?
特に違いが無いのであれば50用を購入しようと思っているのですが…

書込番号:21777019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10074件Goodアンサー獲得:1411件

2018/04/25 11:50(1年以上前)

>ツマー太郎さん
この部品のことでしょうか? 50,51,55用となっているので同じでは?
BRIGHTZ プリウス 50 51 55 オートレベライザー アジャストロッド Aタイプ 【 UUN-541-SN 】 ZVW50 ZVW51 ZVW55 ZCW W50 W51 W55 22402

アマゾンのURLが貼り付けられませんでした。

書込番号:21777063

ナイスクチコミ!1


ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度4

2018/04/25 12:46(1年以上前)

ケンスタイル

社外のオートレベライザーアジャストロッドですが
BRIGHTZのはZVW50 ZVW51 ZVW55 ZCW W50 W51 W55 22402なので、各車共通かと思います。

でも、評価は最悪ですね。

ケンスタイルのは上記な様なモノとは違って
ネジは反対に切られているみたいですね。

*リンクは貼れませんでした。

書込番号:21777190

Goodアンサーナイスクチコミ!2


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2018/04/25 18:51(1年以上前)

車高を落とした状態で、ヘッドライトのリセットすれば良いのでは?

車種が違いますので、同じかどうか分かりませんが、こういった方法もあると言う情報として、参考リンクしておきます。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/759805/car/646835/1340243/note.aspx

書込番号:21777764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/04/25 21:50(1年以上前)

お二人の指摘の通り、4WD用も普通にありました!
ただ見落としていただけでした!
プリウスもディーラーに行けば光軸リセットできるのですが、何せ車両がグレーな仕様なもので…。
皆様、間抜けな質問にお付き合いいただき誠にありがとうございました!

書込番号:21778139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリウス 見積もり

2018/04/21 16:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

クチコミ投稿数:3件

見積もりが妥当がどうか、お願いします。
オプションからの値引きがないのですが...

書込番号:21768160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件

2018/04/21 16:42(1年以上前)

写真添付してませんでした。

書込番号:21768171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51548件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2018/04/21 17:22(1年以上前)

ミサキハルトさん

先ずプリウスの値引き目標額について。

プリウスの値引き目標額は車両本体値引き22〜27万円、DOP2割引き10〜11万円の値引き総額32〜38万円辺りではと考えています。

ただし、DOPの中のモデリスタのエアロからは2割引きは難しい場合が多いようです。

このモデリスタエアロからの値引き目標額を1割とすると、DOP値引きは9万円程度が値引き目標となりそうです。

これに車両本体値引き目標額22〜27万円を加算すると、値引き目標総額は31〜36万円程度になりそうですね。

ただ、今の時期は年度末決算期が終わって値引きが渋くなる傾向の時期です。

それでも現状の値引き額約26.7万円では、もう一押ししたくなる感じの値引き額ですね。


そのもう一押しの方法について。

プリウスはトヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店といった全ての系列のトヨタディーラーで販売されています。

これら全ての系列のトヨタディーラーでプリウスの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。


それでは引き続きプリウスの値引き交渉頑張って下さい。

書込番号:21768254

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2018/04/21 18:10(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

早々、丁寧なコメントありがとうございます。
大変、分かりやすく参考になりました。
もう一押し粘ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:21768359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

社外ナビについて

2018/04/15 22:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

クチコミ投稿数:1件

この度、プリウス50系のS safety plusを買うのですが、社外ナビでステアリングリモコンの操作が全てでき、バックガイドモニターもきちんと表示されるものを探しております。候補はイクリプスAVN-R7Wですがカーショップではステアリングリモコンは全て操作できるかは保証できないと言われました。格安できちんとできるキット等ご教授願います。 見積もりには、kw-2128d、1490、2028が入っています。
ナビ自体変更でも構いませんのでよろしくお願いします。

書込番号:21754842

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/04/16 02:43(1年以上前)

>けーじかさん
ステリモはある程度使えたと思います。

設定パーツも要らない物もあれば無い物もあり何だかシロート見積りですね。
https://www.denso-ten.com/jp/eclipse/support/justfit2017/just_fit_pdf/c354.pdf

使うパーツも全てトヨタ純正で揃えた方が安く済みます。

このナビ自体不具合が多い機種なのでオススメしませんがネット購入で無ければ対処はしてくれると思います?

書込番号:21755299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件

2018/04/16 21:46(1年以上前)

>けーじかさん
こんばんは。プリウスにケンウッドMDV−L403Wを取り付けている者です。
ステアリングリモコン、すべて作動します。もちろん、バックモニターも映ります。

当時は車が発売になって2カ月で、
メーカーに問い合わせても「絶対の保証は確認できていない」との回答。
不安を抱えたまま、オートバックスで配線部品を確認してもらい、
「恐らく大丈夫でしょう」との話に「えい、やっ」で購入しました。
配線部品代、取り付け代は結構、かかった記憶があります。

>カーショップではステアリングリモコンは全て操作できるかは保証できないと言われました。
これはイクリプスに限った話でしょうか。それとも全メーカーに言えることなのでしょうか。

今ならメーカーも情報をたくさん持っていると思うので、
ケンウッドはじめイクリプス以外のメーカーに適合するかどうか、尋ねてみてはいかがでしょうか。

書込番号:21757018

ナイスクチコミ!3


ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件

2018/04/19 05:38(1年以上前)

>けーじかさん

パナソニックのストラーダ CN-F1XDを自分で取り付けました。
ステアリングリモコンの配線も3本接続するだけです。
(以前の車には接続端子がなかったので、社外の赤外線
リモコンをステアリングリモコンの線に接続して使用してました。
リモコン付の全てのナビに対応いたします。)

バックガイドモニターは10年以上も前から表示はされますが
ステアリングに舵角センサーがないので純正のような
表示はされません。駐車場のラインに対して真っ直ぐに
停められているかどうか分かる程度です。

書込番号:21762612

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信2

お気に入りに追加

標準

MCプリウス情報

2018/04/11 19:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 pipi2692さん
クチコミ投稿数:28件

しかしプリウスのマイナーチェンジ情報は中々出ませんね〜
首を長くして待っていますが・・・

書込番号:21744283

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/04/12 09:58(1年以上前)

麒麟

書込番号:21745497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nomo_hideさん
クチコミ投稿数:25件

2018/04/20 22:16(1年以上前)

今年50系をかっておいてよかったとおもいます。(*^_^*)
いろいろ言われてるけど、私はかっこいいと思っているので(^O^)

書込番号:21766607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2009年モデル

画像はネットで拾った215/45R−17

30後期Sのインチアップを検討していますが悩んでいます(^_^;)

ます車高ですがノーマルのままの予定です。

18インチを履いた場合の見た目どうでしょうか?
ローダウンしないのでタイヤと車体の隙間がどれぐらい出るものか、違和感がどれだけあるか?違和感がないか?
是非とも画像貼っていただきたいです。

それと乗り心地がどれほどのものかもお聞きしたいです。
現状15インチですので3インチアップでどれだけ変わるのか。低速でのゴツゴツ感は増えると思いますが、高速域での安定性などどんなものでしょうか?
ロールもどれぐらい改善されるのか知りたいです。

それと燃費がどれだけ変わるのかも知りたいです。

17インチと18インチだとノーマルサスの場合にどっちがカッコいいか?走りはどうか?燃費はどうか?
是非ともご意見聞かせてください。
画像も是非とも貼っていただきたいです。

よろしくお願いします!

書込番号:21737526

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:1639件

2018/04/09 09:25(1年以上前)

>フェラーリ458イタリアさん

細かく比べれば多少の違いは有ると思いますが
実使用では大差ないと思いますよ

見た目のホイールの大きさもデザイン次第だし
乗り心地等もタイヤの違い程度だと思います

18にしたから劇的にカッコ良くなる訳でも無いし
18だからって劇的に乗り心地が悪く成る訳でも無い
でしょう

流石に15と18は違うと思いますよ

ちなみに街中とかでの出だしの軽快さはタイヤ+ホイールの重量の軽い15インチかと思います

大径=カッコ良いとの考えでしたら反対はしませんが

車高や外観がノーマルに近ければ
15や17でも若干インセットを小さくするくらいのコーディネートでもイメージは変わったりします



書込番号:21738567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/04/09 10:33(1年以上前)

現195/65R15として、外径が634 mm。
15インチ→18インチにすると3インチUPとなると76.2mmも大きくなります。

外径を合わせないと車検にパスしないので近いサイズだと225/40R18。+3mm
扁平率65%から40%になると別次元で乗り心地が変わります。

オフロード用の自転車からロードバイクに変えるくらい。

外径はほぼ同じだから、ホイールアーチもほぼ変わりません。
扁平率が低いのでタイヤのよじれは軽減されますけど、他がついてこないので格段に変わるというほどではないでしょう
車線変更で若干安定?
ロールはタイヤから来る訳じゃないので変わりません。タイヤのグリップが上がりサスが変わらないなら
ロールは大きくなる傾向(タイヤだけが踏ん張る感じ)
燃費は多分悪くなる方向。タイヤ幅が増えるから。

見た目?もとよりプリウスですから・・・w

書込番号:21738655

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:115件

2018/04/09 13:50(1年以上前)

>フェラーリ458イタリアさん

30型プリウスのインチアップの画像は下のみんカラで確認して下さい。

https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/prius/partsreview/review.aspx?mg=3.1219&bi=1&srt=1&trm=0

インチアップとなると18インチや19インチにしている人が多いようです。 確かに見た目なら18、19インチでしょうが、タイヤやホイールの価格、それにせっかくのハイブリッド車のプリウスなんですから、静粛性や乗り心地、燃費も判断の材料にしたいところです。
ブリウスツーリングセレクションのホイールは17インチです。 上にあげた項目のバランスを考えると17インチをお勧めします。

書込番号:21738976

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス
トヨタ

プリウス

新車価格:276〜460万円

中古車価格:25〜799万円

プリウスをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,439物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,439物件)