プリウスの新車
新車価格: 276〜460 万円 2023年1月10日発売
中古車価格: 25〜799 万円 (10,365物件) プリウスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| プリウス 2023年モデル | 3900件 | |
| プリウス 2015年モデル | 17842件 | |
| プリウス 2009年モデル | 5270件 | |
| プリウス 2003年モデル | 576件 | |
| プリウス 1997年モデル | 9件 | |
| プリウス(モデル指定なし) | 47776件 |
このページのスレッド一覧(全942スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 527 | 56 | 2019年5月14日 13:30 | |
| 25 | 3 | 2016年3月9日 05:27 | |
| 39 | 6 | 2016年3月9日 00:09 | |
| 97 | 21 | 2016年3月10日 07:02 | |
| 281 | 21 | 2016年3月9日 14:39 | |
| 50 | 16 | 2016年3月10日 16:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
1.方向指示器なしで車線変更が多い
2.車間距離が少ないのに、わざと割り込んできて、「方向指示付けてただろ!!」「車間距離充分だったろ」と、ドアを開けてわざわざ脅しに来る運転者
3.追い越し車線を燃費重視とばかりにノロノロ運転。しかも発進から法定速度まで加速が遅すぎる
4.あおってくるとか幅寄せしてくる
こういうのが他車種よりも多すぎるプリウス。
なぜでしょうか?
67点
>こういうのが他車種よりも多すぎるプリウス。
気のせいか気にしすぎです。
書込番号:19672323 スマートフォンサイトからの書き込み
41点
分母の数が桁違いだから多く感じるだけで。
書込番号:19672357
50点
プリウスの2012年から2015年の全車種の販売台数の比率は6%なので、例えば1万台の内600台がプリウスです
つまりはそんな人が乗る確率も他車種と比べて高くなるのです
ちなみにアクアは同じ全車種の販売台数の比率は7%とプリウスよりも上ですが、女性比率が高いと思われるので
その確率は低くなるでしょうね。
書込番号:19672414
14点
>あいうえBCさん
それは、50系のプリウスの事?
まぁー確かに、30系のブラックはひどかった気がしますが…私は、殴られたんで…両腕を骨折してあげました(正当防衛です)
少林寺拳法三段です。
相手を選べよ!
書込番号:19672494 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
あいうえBCさん
関係ないですよ。
そうゆう方はどの車種でも同じ運転をされます。
書込番号:19672495 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>あいうえBCさん
で、君はプリウス乗りなの?
書込番号:19672511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そういう目にスレ主さんが多く会うのであれば、むしろご自分の運転に問題が
あると考えた方が良さそうですよ。
周りが気に触るようなことを知らない間にしているかもしれません。
ここに書き込むこともその現れと思います。
書き込むことでもないのに感情が高ぶるタイプですね。
書込番号:19672526
35点
気をつけてね
書込番号:19672560 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>あいうえBCさん
1.2.4については、特定の車種という経験はないですね。
3については、確かにプリウスが多いという印象です。
以前ランエボに乗っていた頃は、後ろにベタ付けは日常茶飯事、信号待ちで横に並んでアクセル空吹かしという車も結構いました。若かったので、どちらもぶっちぎりで置いてきぼりにしていましたが(汗)
乗っている車に関係なく迷惑な運転は慎みましょうね。
書込番号:19672593 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>あいうえBCさん
仮説は、正確な統計調査をした上で、実証をされますようお勧めします。
書込番号:19672717 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>あいうえBCさん
おっしゃってる様な運転は、プリウスに限らず見受けられますよ。
書込番号:19672839 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>あいうえBCさん
こんばんは。
誰かに狙われている可能性がありますね。
早急に警察に相談した方が良いと思います。
書込番号:19672962 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>あいうえBCさん
そんな奴ら、少林寺を習い、骨折ってやって下さい (笑)
書込番号:19673044 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>あいうえBCさん
このようなスレのお陰で、最近の自動車掲示板が面白いです。
ありがとうございます。
書込番号:19673499 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>女性比率が高いと思われるので その確率は低くなるでしょうね。
地元では女性の方が酷い気が…
書込番号:19673704 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>地元では女性の方が酷い気が…
偶然かもしれませんが、私の地元でも、女性ドライバーのマナーの悪さが目立ちます。
強引に割り込みしながら、他車に対しては道をゆずる思いやりがないように思います。
そのてん大型営業車の運ちゃんは、親切ですよ。。
書込番号:19673816
10点
私個人の体感は主さんと同意見ですが、やはり良く売れている車だからそう感じるんだと思います。 ひどいのは何に乗っても同じです。
書込番号:19674268
13点
2は恐いですね・・・治安の悪い地域だとよくあるんですか?そんなとき、スレ主さんは北斗神拳で相手をひでぶしちゃいますか?
もはや車の問題じゃなく相手の人格の問題でしょうけどね・・・お大事に。
書込番号:19674300 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
30 プリウス サイドメッキモール が来ましたのでイメージでつけてみました。
取り付けは洗車してからにします。
http://minkara.carview.co.jp/userid/434201/car/2143980/4444860/photo.aspx
書込番号:19671288 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ごめんなさい。
無い方がかっこいいと思います!
せっかくのデザインが、、、。
書込番号:19672377 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>hiropriさん
こんばんは。
斜めの方がかっこいいと思います。
書込番号:19673171
3点
自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
3月7日付けの情報です。
SとSツーリングが、2〜3ヶ月
AとAツーリングとEが、3〜4ヶ月
AプレミアムとAプレミアムツーリングが、5〜6ヶ月
になってました。(トヨタホームページ)
早々、ディーラーに問い合わせ中ですが…まだ返事が
来ません。
書込番号:19670960 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
納期の目安ですが、メーカー次第の問題になりますから、こればかりはディーラーですらもわからない状態ではないかと思います。
印象としましては、1月に起こった部品会社の事故がそれなりに(あるいはかなり)影響している可能性が高そうな感じです。この事故の件も関係者以外は基本的にわからないのではないでしょうか。
書込番号:19671048
7点
>ZVW51さん
こんにちは。ディーラーには、仮マークが点くまで、はっきりとした納期はわからないみたいです。
ですので、メーカーの発表が全てで、前回の30系の時は、はじめに言っていた納期より次第に早くなってきたようです。まあ、早くなって文句言う人はあまりいないので、長めには言っていると思います。
大体ですが、順番が回ってきて、ラインにのる2−3週前頃に、仮マーク(生産予定)がつき、次に、ラインにのる(生産開始)と、納期がほぼ確定するようです。車体番号も判明し登録可に。ラインにのって1−2週で完成、配車され、DOPの装着、納車準備に1週といったところでしょうか。
つまり、仮マークが点いて、納車まで1から1.5ヶ月のようです。
書込番号:19671274
4点
>ZVW51さん
こんばんわ私は会社営業車用プリウスAグレードを先週契約致しまして昔から付き合い長い販売店担当者が販売会社用発注の枠が有り4月中に納車予定です。
書込番号:19672515
3点
>ZVW51さん
Aツーリングを1月下旬に契約しましたが、その時は夏過ぎ位の納車と言われました。これで少しは早くなるといいのですが。
書込番号:19672775 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
本当かどうかは定かでありません。メーカーは、基本的に肯定はしていません。
しかし、ディーラーごとの枠があるのは、ほぼ確実で、プリウスなどの場合、全ディーラーで販売していますので、同じ日に同じものを違うディーラーで注文したら、同じ頃には来ません。
今回の場合、私の拙い分析では、3月生産分までは、今までのプリウス販売数によるディーラーごとの割り振り枠です。4月生産分から、ディーラーの種類は関係なく、発注順になると思われます。
もうあまりないと思いますが、発注枠の残っているディーラーなら、早期納車も可能かと思われます。影オロチさんのような事例もあると思います。
書込番号:19673088
4点
自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
純正エアロも含め、どのエアロをつけようか考えています。
TRD ver.2以外は展示車を見ることができたのですが、ver.2は見たことがなく、写真も探していますが少ないです。
(こちらの口コミサイトでも何件か拝見できました)
ver.2を購入された方、是非写真を載せていただけないでしょうか?
フロントスポイラーを中心に正面や斜め、サイドからも撮って頂けたら嬉しいです。
一番気になっているモデルです。
よろしくお願いします。
6点
実は私もTRDのVer.2気になってるんですよ!
カタログでしか見たことがなく、Dの担当に聞いたらうちではまだ付けた人いないですね〜
って言われました。。。人気ないのか?
書込番号:19670785
3点
トムスです。
サーセン・・・
書込番号:19671416 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
トムス、カッコええ〜(≧∇≦*)
タイプ2がいい。
書込番号:19672707 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>pikusamamuさん
初めまして。
他スレでもアップしていた写真でよければ。
正直、モデリスタのエアロの情報はたくさんあっても
TRDver.2の話題があまり無く、孤独感がありました。
個人的にはむちゃくちゃ気にいってます。
まだ、少しずつカスタムにて進化途中ですけど軍資金が底つきかけています。
書込番号:19672923
17点
>musashigauさん
自分もTRD ver.2を組みました
黒で現在納車待ちです(来月初め頃予定)
リアはあのセンター出しマフラーが前提の感じが
どうも気に入らなかったので、フロントとサイドのみにしました
musashigauさんはリアはどうされましたか?
書込番号:19672986
2点
>yu-manさん
初めまして。
好みが同じ人がいると、なんかうれしいです。
私もリアはあのセンターの凹みが気にいらなかったので装着しませんでした。
変わりにTRDのトランクスポイラーを選びました。
ブラックいいですねー。 そして納車前の妄想期間、楽しんでおられるのでしょうね。
私は、カラーでずいぶん悩みました。候補は、パール・ブラック・レッド・ダークグレー
レッドは嫁がNG、ダークグレーはエアロのオプションが高くなるので×。
パールかブラックか悩んだのですが、ブラックは掃除が大変だと思い無難にパールにしました。
でも、週一で洗車している現在、ブラックも渋かっただろうなー。という思いもあります。
ブラックはリアアンダーもブラックなのでボリュームがあって違和感がないでしょうね。
ホワイトはアンダーがブラックなので薄っぺらい感じがするのでアクセントにマフラーカッターを付けました。
書込番号:19673167
6点
>pikusamamuさん
ハジメマシテ。
私も、実車を見ることなく注文(ver.2)したので不安でした…笑
斜めからの写真はありませんが、少しでも参考になればと思います。
実物の感想は、ほんのり厚みが増して、主張しすぎず、気に入っています。
リアのセンター出しマフラーの凸凹も、個人的には気になりなりませんでした。(エアロ取り付けた感は少ないので、好みもあるかと思いますのでじっくりお考えくださいね)
もう少し引き締めたいので、春になったら、2.5cmダウンの、18インチ装着予定です(^_^)v
書込番号:19673368 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>musashigauさん
むっちゃ、かっこいいですね
色は違いますが自分の頭の中のイメージに実に近いです
そのうち、いろんなメーカーからマフラーが発売されると思いますが
それまで、マフラーカッターを装着しようと思っています
サスは何を入れられたのですか?
タイヤは少し引っ張り気味に見えますが
ホイールは18インチですか?
>かかかかかずさん
黒のTRD ver,2の実車の画像初めて見ました
ありがとうございます
この控えめなスポイラーがいいんですよね
自分の選択に間違いがなかったと安心しました
自分は外品ですが
ドアノブ、サイド、グリルにメッキを入れる予定です
書込番号:19673506
3点
私はTRDver.2フロントスポイラーにリアはエアロパッケージのバンパーカバーにしました。
色はブラックです。
モデリスタ悩みましたがボリュームがあり過ぎで私的にはシンプルなこの仕様にしました。
3月下旬に納車予定ですが、すでに車高調、19インチを購入済みです。>musashigauさん>pikusamamuさん
>musashigauさん
書込番号:19673600 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
みなさん返信ありがとうございます。
>musashigauさん
>かかかかかずさん
写真ありがとうございます。まさにこれが見たかったです。
とても参考になります。このシンプルさがいいですね。
フロントスポイラーですが、ヘッドライトから前輪にかけてはどのような感じでしょうか?
若干かくかくした感じですかね?
純正のスポイラーだと少し出っ張った感じかとおもいますし、モデリスタのアップグレードスタイルはアーチを描く感じかと思うのですが。(表現が悪かったらすみません・・・。)
書込番号:19673621
4点
>かかかかかずさん
>musashigauさん
画像アップありがとうございます。参考になります。
ブラックAツーリングにTRD Ver2.のフロントスポイラー、
サイドスカート、リヤバンパースポイラー、リアトランク
スポイラーを付けて納車待ちです。
リヤバンパースポイラーのセンターのデザインですが、
昔GT系のマシンで似た感じのデザインを見たことが
あるので、個人的にはGTマシンみたいと気に入って
います(汗)
トランクスポイラーは後で電話で追加したので、嫁さん
に知らせていません・・・
書込番号:19674209
1点
>yu-manさん
ありがとうございます。
タイヤは225/40R18でおっしゃる通り、
引っ張ってます。
足回りは純正ですが、違和感感じないでしょ!
そこが悩む所で、ローダウンするかどうか思案中
です。
書込番号:19674567 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>かかかかかずさん
ローダンいいっすねー、横から見てみたいですねー
書込番号:19674594 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>車に罪はないさん
フルエアロですね。納車までの楽しい妄想期間を過ごして下さい。
こちらは軍資金が底をつき、DIYにてこつこつカスタムしているのですが、
「GTマシンのような」 というコメントで、何もマフラー導入しなくても
バンパースポイラーのセンターの凹み部分にバックフォグを加工して
取り付けたらかっこよかったかも。 と今思いつきました。
車高調・マフラー・リアバンパースポイラー。欲しいものが増えていく一方です!
書込番号:19674911
1点
>musashigauさん
スポイラー中央にエンブレムらしき物が写っていますが
これは???
書込番号:19674940
1点
>yu-manさん
自己主張とモデリスタに対抗して、貼ってしまいました。
(フロントリップ部分ではなく、上の純正スポイラー部分にですが)
http://www.amazon.co.jp/TRD-08231-SP177-TRD%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC/dp/B00F4OTP1M/ref=sr_1_8?s=automotive&ie=UTF8&qid=1457518910&sr=1-8&keywords=TRD
書込番号:19675325
1点
こんにちは、TRDのリアバンパースポイラー、パールホワイトです。
TRDver.1のエアロですけど、フロントスポイラー以外は同じなので、写真アップしますね。
書込番号:19675351 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
言論の自由を振りかざす前に、先ずは個人の嗜好や選択に対して、一定のリスペクトを払った上での発言が必要なのではありませんか。
アイコン等でお察しする、妙齢の大人のご意見とは考え難い、稚拙な感情論が幾度も繰り返されています。
確かに、営業車やタクシーに使われるクルマである事実はあるでしょうが、 それを以てクルマを見下すような物言い自体、如何なものなのでしょうか。
書込番号:19669278 スマートフォンサイトからの書き込み
66点
そうですねぇ。
中には誹謗中傷としかとれないレビューや口コミを散見しますが、そういった内容はいずれ運営側が削除するなりの対処をする訳で、子供じみた反論や物言いは見てて何だかなぁって思います。
何故無視やスルーする事が出来ないのだろうって。
私自身も含めてもっと大きな心で観る必要が有るのではないだろうか?ってつくづく思います。
自分の発言も第三者から見たらどう見えるのか?って自問自答しなければならないなぁって思います。
書込番号:19669339 スマートフォンサイトからの書き込み
31点
>akapriさん
全く同感です!
よく言ってくださったとさえ思います。
書込番号:19669354 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
>懐古セナプロ時代さん
お宅は、プリウスの場を離れたのでは無いん?
嘘つき。
書込番号:19669418 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
まぁーこのスレも削除かな?
明日には、消えてる。
書込番号:19669428 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
ZVW51さん。
私自身はこのプリウス、嫌いでは無いんで許して下さいな。
書込番号:19669512 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>akapriさん
全く同感。
浅い意見入れて星の数決めるのどうなんですかね。
車は高額なので、流石に他のサイトもみたりと色々しますが…。信頼性が低下するし、時間の無駄になるので利用する気がなくなる。
コケおろしたレビュー掲載した人はどんな車乗ってるんだろう。むしろそっちに興味ある。きっと同程度の何かと比較してるのかな?
書込番号:19669947 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>akapriさん
仰るとおり、マナーですよね。
レビューなどで散見される
「下手な運転手云々」「恥ずかしい」「絶句」「価値無し」「キモい」
などは主観を超えて悪意を感じます。
そして丁寧な日本語で書き込んで頂きたいです。
方言も味は出ますが誤解を受けます。
私は関西人ですが。
書込番号:19670340
16点
私は別にどうでも良いと思いますが、レビューはもう少し客観的に書いて欲しいと思いますね。
最悪なレビューの一例が
「〇〇日で壊れました」
とか。
壊れたのはどうでも良いから他の部分に対してもコメントしろよと。
車も同じく、折角テンプレがあるのだからそれに沿って書けばいいのに。
インテリア、エクステリアは完全に好みの問題だし、乗り心地も好みの部分が大きいですよね。
客観的に見てクソみたいな車なのか、価格なりの車なのか、参考になるようなレビューなら酷評してても構いません。
書込番号:19670431 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スレ主、それは正論だが実現不可能。
不特定多数が出入りし、コンピテンシーも無い。
信憑性がないどころか、大きく事実に反する事を、さも親切気に書き込んでソレが成り立つのがこの種の掲示板。
誤情報はそのまま拡散し、見栄えの悪い単語に反応して削除するしか出来ない運営側のスキルの低さも一因。
第一、ココに何かを期待するのが間違ってる。
会員制で閲覧者を絞り、匿名性を薄めたコミュニティにしない限り、ムリだ。
書き込みにはスキルの裏付けが必要とか、非現実的だからね。
書込番号:19670458 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>ココに何かを期待するのが間違ってる。
で、アナタ様は何のため参加しているの?
書込番号:19670494 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
この掲示板に書き込む人の動機が問題なんだと思います。
本当に困っている人の役に立ちたいと思っている人と、匿名を良いことに日常生活の中で吐き出すことのできない欲求不満、妬み恨みを目立つものや人に攻撃対象を置き換えてぶつけている場合です。
そもそも前者のためにこの掲示板があるのですが、後者の場合意識している場合と無意識にしていることがあり、正義感を装って出てくるので話が噛み合わない事が多いです。そう言う人は他人から指摘されると素直に受け入れることができず、反発します。
その手の専門サイトがあるので、そちらで吐き出せば良いのですが目立ちたいんでしょうね・・・
書込番号:19670794
15点
う〜ん、想い出してみると、
閉鎖になった某掲示板等は、とんでもなく酷かったですなぁ(懐笑)
此処なんかは、割とマシな方だとは思ってますが、私は。
書込番号:19670907 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
掲示板が荒れるのはもう仕方ないと思うのですが、
レビューはユーザーレビューにして欲しいです。
切に願います。
書込番号:19671444
4点
うわっ!昼頃に立った便器スレが無くなってる?(呆笑)
もう、大昔から輸入車板でも、この手の奴って無くならないですなぁ。
困ったモンです・・・
書込番号:19671616
3点
>akapriさん
こればっかりは仕方ないですな。
悪意のある書き込みに反応する方も良くないかと。応戦するから、余計に相手は面白がってエスカレートした書き込みをしてくると思います。スルーしとけば相手も書き込みしませんよ。
書込番号:19671710 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
車に罪はないさん
>レビューはユーザーレビューにして欲しいです。
まったく、その通りだねっ。
プリウス 2015年モデルの板なんで、
他車の情報は、その板でやってくれっ。
書込番号:19671815
9点
>ココに何かを期待するのが間違ってる。
>で、アナタ様は何のため参加しているの?
回答がないようなので・・・
単なる暇つぶしでしょう。
書込番号:19671906 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
掲示板なんて暇つぶし以外に何が・・・
書込番号:19672451
2点
掲示板に苦言出してもしょうがないと思います。
書込番号:19673009
4点
>akapriさん
このサイトは、何を書き込もうが自由だというご意見もあるのかと思います。
確かにそうとも言えるのかもしれませんが、サイトの性格上、当該の製品やサービスに関心を寄せている方が、購入などの参考にと読まれるし、書き込まれるのだと思っています。そういった方の目に触れる場に、文章を投稿するにあたっては、私はことさらに感情的な書きぶりになっていないか、ということには気を遣うようにしています。
もちろん、満足感を得られなかった点に言及することがないとも言えないわけですが、その際にも読まれた方が不愉快な気持ちになることは本意ではありませんので、事実に則して、なるべく客観的な書きぶりにするよう心がけています。
(立場が逆だった場合のことを想像して、というと分かりやすいでしょうか?)
同じように感じてくださる方がおられましたら、幸いです。
書込番号:19673038 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
初めて遠出しましたが
個人的に
半端ないと感じたので写真アップします!!
もっと燃費伸ばすアドバイスください!
グレードは普通のsで
セーフティセンスつけてます。
書込番号:19668903 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>petitokiさん
360km走っておよそ34km/lですね。
条件が良かったとしてもかなりの数値ですねぇ。
ちなみにpetitokiさんはHVは初めてでしょうか?
ウチにはエスティマハイブリッドもあるのですが(プリウスは納車待ちです(笑))
、全く気にせずに走る嫁と自分では3km/l位は燃費に差が出ます。
僕がいつも心がけてるのは、なるべくエンジンを回さないようにすることと(モーターのみで
走行するって意味です)、回生プレーキで上手く充電する事ですね。
どちらも人それぞれのやり方があると思いますが、乗っているうちにだんだんと
コツが掴めると思いますよ。
書込番号:19669035
6点
>petitokiさん
凄く良い燃費ですね。
自分は燃費は気にしないんですが、とはいえいつもエコモードにしています。
30系で37500km乗っていて、大体22〜23kmでした。
Sツーリングに乗り換えて1ヶ月・1000kmをチョコチョコ乗りしかしてないですが26km位ですね。
30系15インチから50系17インチを加味すれば、冬場ですからかなり良くなってるなあと実感をしてます。
まあ燃費以上に乗り心地が凄く良くなったこと、曲がりたくないって感じのハンドリングが素直に曲がってくれることに50系の進化に感激してます。
書込番号:19669157 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>petitokiさん
こんばんは。
平均34km/l、すごいですね。
私は20型を9年乗って、生涯平均25km/lです。
先日の休みは一般道200km走って28km/lでした。
ちなみにスタッドレスタイヤです。
3月の連休に1,000km以上の旅行予定です、20型プリ最後の旅行になるかもです。
(5月連休前後に新プリ納車予定)
夏タイヤ(エコピア)に替えて1,000km以上走る予定ですから30km/lは行くでしょう。
去年の3月旅行は満タンで1,200km弱走りました。
ちなみにブリッツのエンジン回転数、水温、瞬間燃費、平均燃費がわかるコンピューターを付けてから、
飛躍的に燃費が伸びました。
(EVモード、エアコンの利用法がポイントです)
トロトロ運転は一切してませんよ。
新型プリにも設置予定です。
(対応かは不明、納車が先なので調べてません)
写真、載せますね。
参考にしてください。
これからもいろんな情報発信、お願いします。
書込番号:19669351
7点
お返事ありがとうございます!
行きは40km下道で後は高速で
帰りは半分下道(山道あり)です(^-^)
高速が混むこともなくクルーズコントロールで
とても快適でした。
HVは初めてなので、
エスティマハイブリッド羨ましいです!!
めちゃくちゃ欲しかったので。
エスティマですと燃費はどれくらいなのですか??
3kmの差は大きいですね(^-^)
走り方ありがとうございます!
参考にさせていただきますー
書込番号:19671827 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
お返事ありがとうございます!
ちょこちょこのりですと
同じくらいです(^-^)
遠距離旅行にすごく向いてますよね
こまなければなおさら。
ハンドリングも変わってるんですね素晴らしい
確かに小回りもききますね
タイヤのインチは
どっちのほうが燃費がいいのでしょうか(*_*)
書込番号:19671839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>プリラブさん
すごいです!
もしよかったらコツを教えて欲しいです
ネット等は一通りみたのですが
なかなか難しくて(*_*)
書込番号:19671845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブリッツのTouch-B.R.A.I.N.等のOBD端子から情報を取る機器は
メーカーの担当者に聞いた話では、機能するそうですが
トヨタに止められているそうです。
どのような誤操作がでるかわからないのでブリッツでは
50型装着可としていないそうです。
水温もタコも、すべて採れるそうですが、残念、危険かどうかわからないのでは
つけられません。
書込番号:19672044
0点
>petitokiさん
こんばんは。
では、ちょっとだけ、
出発はEVモードで、暖気運転をしない。
バッテリーがいっぱいの時はEVモードを多用する。
信号待ち、踏切待ちではPに入れサイドブレーキを利用。
冬季はエアコンを使用せず、社外品のシートヒーター、車用電気毛布の利用など。
(Aグレードにはシートヒーターがありますね)
寒い日のチョイ乗りでは手袋を利用など。
エアコンを利用する場合はエンジンが温まってから。
車内が暖まればエアコンを切る。
フットブレーキを軽めに踏めば回生ブレーキが増えるためバッテリーに多く充電してくれる。
タイヤの空気圧を少し増やす。
など、その他にもいろんなテクニックがあります。
が、他の車両に迷惑をかけてはいけません。
詳しくはプリウスマニアのHPを参考にして下さい。
ここでは40km/lとか満タンで1,600kmとかの猛者たちがいますよ。
書込番号:19672481
4点
>万世橋のアライグマさん
こんばんは。
ブリッツのコンピューター設置不可、残念です。
情報、ありがとうございました。
書込番号:19672502
2点
>petitokiさん
エスハイの燃費は13〜14km/lってとこです。
「HVのくせにたいして良くないじゃん」ってよく言われますが、フルサイズのミニバンでこの燃費って、実は結構すごいんですよね。ガソリンもレギュラーなので、ランニングコストはその前に乗ってた3.0エスティマの半分くらいで済んでます。
HVの運転テクはプリラブさんが詳しく書かれてますが、これから暖かくなるとエアコン無しでも支障なくなるので、さらに燃費伸びる可能性はありますね。ああ、早く納車の連絡来ないかなぁ(笑)
書込番号:19673120
1点
>JIRO300さん
こんばんは。
その通りです。
エスティマV6、3,000cc乗ってました。
街中5km/l、長距離8km/lでした。
おまけにハイオク、パワーはすごかったですが、ガソリン代が大変でした。
書込番号:19673231
0点
>プリラブさん
こんばんは。
あのエスティマは確かにパワーがあって楽しかったのですが、遠出してもそんなに燃費伸びないし、1回の満タンで万札が飛んでいくってのはなかなかツラかったですね。
しかしプリウス、34km/Lだと40Lでも航続距離1,200km超。バ、バケモノか。。。と言いたくなります(笑)
書込番号:19676727
3点
>プリラブさん
お返事アドバイスありがとうございます!!
とても参考になります(^-^)
社外品のシートヒーターでおすすめあれば
教えてもらえると嬉しいです。
プリウスマニアさんのページもみてみます!
本当にありがとうございます
40kmやばいですね(*_*)
書込番号:19677248 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>JIRO300さん
ありがとうございます!!
そうなんですねえ
エスティマ欲しかったのですが
プリウスに慣れてしまったらなかなか
戻れないですね(*_*)
納車楽しみですね🎵クルーズコントロールがたまらなく便利ですよー
書込番号:19677396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>petitokiさん
こんにちは。
9年前にオートバックスで、売ってたのを買って、純正布シートカバー内に設置してます。
メーカー?、金額は1万円以下だったと思います。
今はネットで安くて良いのがあるみたいですよ。
シートヒーターでググってみて下さい。
お役に立てなくてすみません。
書込番号:19678307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プリウスの中古車 (全5モデル/10,365物件)
-
- 支払総額
- 249.8万円
- 車両価格
- 238.6万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.4万km
-
プリウス S LEDエディション ヘッドライトウォッシャー・ETC・Bluetooth・電動格納ミラー・リアワイパー・Bカメラ・スマートキー(スペアあり)
- 支払総額
- 68.8万円
- 車両価格
- 58.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 5.3万km
-
プリウス S 後期型 社外メモリーナビ ブルートゥースオーディオ バックカメラ ETC スマートキー ACC セーフティセンス LEDヘッドライト ワンオーナー
- 支払総額
- 152.0万円
- 車両価格
- 144.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 209.8万円
- 車両価格
- 201.6万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 9.0万km
-
- 支払総額
- 199.8万円
- 車両価格
- 191.6万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
24〜317万円
-
29〜298万円
-
25〜313万円
-
43〜408万円
-
112〜346万円
-
117〜352万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 249.8万円
- 車両価格
- 238.6万円
- 諸費用
- 11.2万円
-
プリウス S LEDエディション ヘッドライトウォッシャー・ETC・Bluetooth・電動格納ミラー・リアワイパー・Bカメラ・スマートキー(スペアあり)
- 支払総額
- 68.8万円
- 車両価格
- 58.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
プリウス S 後期型 社外メモリーナビ ブルートゥースオーディオ バックカメラ ETC スマートキー ACC セーフティセンス LEDヘッドライト ワンオーナー
- 支払総額
- 152.0万円
- 車両価格
- 144.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
- 支払総額
- 209.8万円
- 車両価格
- 201.6万円
- 諸費用
- 8.2万円
-
- 支払総額
- 199.8万円
- 車両価格
- 191.6万円
- 諸費用
- 8.2万円




































