トヨタ プリウス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

プリウス のクチコミ掲示板

(75373件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
プリウス 2023年モデル 3900件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2015年モデル 17842件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2009年モデル 5270件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2003年モデル 576件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 1997年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス(モデル指定なし) 47776件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全942スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 来たー

2016/04/29 22:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:19件

2月10日契約
4月27日納車で2代目プリウスからの乗り換えです。
まだ、100キロ位しか走ってないのですが、燃費20もいきません❗normalモードで走ってます。
燃費あげるため、毎日修行中です。
これから、頑張ります❗

書込番号:19831111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:28件

2016/04/29 22:23(1年以上前)

>蜜蜂ハッチだよさん
納車おめでとうございます!(^-^)
これから新型プリウスでのカーライフ、楽しんで下さいね!
ところで購入されたグレードは何ですか?
よろしければ教えて下さい(^-^)

書込番号:19831152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/30 05:27(1年以上前)

>蜜蜂ハッチだよさん

納車おめでとうございます!

私も先日、納車でした。

お互いにプリウスライフを楽しみましょう。

書込番号:19831720

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2016/04/30 08:39(1年以上前)

鬼平犯下帳さんへ
ありがとうございます。
お互いプリウスライフ楽しみましょう。

書込番号:19832000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/30 10:02(1年以上前)

>蜜蜂ハッチだよさん

納車おめでとう〜(^^)
契約2月10日…自分は14日バレンタインなのに
まだラインにも乗っていない(っ´ω`c)
羨ましい限りです。

プリウス満喫してくださいね。

書込番号:19832197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2016/05/01 06:04(1年以上前)

納期 は約3カ月ぐらいですかね?

書込番号:19834839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2016/05/01 07:30(1年以上前)

ホークス2011さんへ
はい、そのくらいでしたが、私の車は、熊本の震災の影響を受けずにいましたが、これから、ラインオフする車はどうでしょうか?
あと、契約したディーラーさんの割当てによってもちがうそうです。
早くプリウスライフを楽しめるように祈ってます。

書込番号:19834959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2016/05/01 09:55(1年以上前)

4月始めにAグレード注文しました
盆前までにくるか?10月以降かですかね

書込番号:19835211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2016/05/01 11:01(1年以上前)

ホークスさんへ
楽しみは気長に待ちましょう。
プリウスライフ始まったときの喜びが、大きい方がよいのでは?

書込番号:19835359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/01 11:39(1年以上前)

私の場合は3月25日契約、その時点での「希望期限}なるものは8月28日となっています。そのあと4月にはメーカーの納期目途が1か月短くなり、短縮の期待をいだいたのもつかの間、熊本の地震で一週間強の生産停止と、波乱万丈(?)の納車を予感させられています。
楽しいゴールデンウィークも、折角復活した生産もお休み。工場で働いていただいているトヨタの皆さんには大変不謹慎なる物言いではありますが、今年ばかりは「無ければいいのに!」なんてほざいております。
取説も読み切り、パーツ情報もチェック済み。今やこのサイトで、納車されていく皆さんのスレを、ただただ涎を垂れるがごとく拝読して、数えるに足りない指を折っている毎日です。
つまらないこと書いて申し訳ありません。納車済みの皆さん、近々納車の皆さん、見捨てずにいろいろ情報をくださるようお願いします。

書込番号:19835451

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信17

お気に入りに追加

標準

1月20日契約で仮マーク

2016/04/28 11:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

昨日ディーラーより連絡があり、5月18日で仮マークがついたと連絡ありました
納車遅延の都合で予定は未定との事ですが一部の情報筋からのコメントでGRP会社は
一部GW返上で優先的に設備を調整してプリウス生産に力を入れてシフトするそうです
契約から4、5ヶ月って人気車種だと早いのか短いのか?モヤモヤしますね
営業担当は短いですよと言ってましたが……

書込番号:19826508

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/28 11:37(1年以上前)

>カーセキュリティマニアさん

おめでとうございます。
もう色んなパーツは準備出来てますか?

色々参考にさせてくださいね

2月14日の自分は…6月と言うことかなあ?

書込番号:19826518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件

2016/04/28 11:55(1年以上前)

>別府シンフロLOVEさん
時間が経過していますので色々物触中です
手始めに……
車内LED
ナビTV切替キット
シフトノブ延長アダプタ
プリウス 50系 ドリンクホルダーマット 4p ぐらいでしょうか

書込番号:19826564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/28 12:45(1年以上前)

楽しみですね(^-^)

自分は取り扱い説明書をダウンロードして毎日見てますよ(≧∇≦)b
いつ来ても良いようにもう頭の中では乗ってます
(*´∀`)

書込番号:19826692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件

2016/04/28 12:55(1年以上前)

>別府シンフロLOVEさん
予習中 ですね いいシミュレーションですね

書込番号:19826711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/04/28 19:46(1年以上前)

はじめまして😊
仮マーク付いてよかったですねおめでとうございます😌

自分も1月23日契約で5月16日にディーラーに来ると連絡ありましたぁ楽しみですね🎵

書込番号:19827646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2016/04/28 20:35(1年以上前)

>クローロさん
はじめまして
お互い待ち遠しいですね

書込番号:19827810

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件

2016/04/28 20:42(1年以上前)

仮マークから実際どれぐらい納車までにかかるんでしょうね?
私のお願いしているディーラーでは「仮マーク」は製造ラインに
乗るタイミングの様な事を言ってました……
既に納車済みの方どれぐらいズレがありましたか?
同スレ タイトルでの再質問で申し訳ありませんが経験済みの方ご教授下さい

書込番号:19827833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/04/28 22:11(1年以上前)

>カーセキュリティマニアさん
すみません。ご迷惑をお掛けしておりましす。
暫く、お待ち下さい。

書込番号:19828104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2016/04/28 22:53(1年以上前)

ありがとうございます
豊田総一郎さん
待つことにします

書込番号:19828267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tassyanさん
クチコミ投稿数:7件

2016/04/29 14:59(1年以上前)

>カーセキュリティマニアさん
1月17日契約のグレードAです。夕べ、ディーラーのセールスが連休前の挨拶に自宅にやって来した。4/15付のトヨタからの納車情報を見て5月納車に期待していたのですが、契約時の見通しから早くなっておらず、やはり7月納車に変わりなさそうとのことです。(涙)

書込番号:19829923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2016/04/29 20:30(1年以上前)

>tassyanさん
気長に待つしかなさそうでうね
「仮マーク」情報はどうでしたか?

書込番号:19830772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2016/04/29 23:54(1年以上前)

別府シンフロLOVEさん
早く納車になるといいですね。
プリウスライフ最高ですよ。
5月3日に初高速のってみます。
その時はパワーモードで走ってみます‼

書込番号:19831398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2016/04/30 00:20(1年以上前)

カーセキュリティマニアさんへ
どこのディーラーで契約しましたか?
ディーラーによっても違います。
私は、2代目プリウスのときから、トヨペットさんにお世話になってたのでそこで、契約しましたが、
待つことたったの2ヶ月と17日での納車でしたよ。
もしかして?あまり力のない販売力のないディーラーさんだったかもしれないですね。
成績の良いディーラーには、割り当ても多いとこの口コミで見ました。2月頃。

書込番号:19831463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2016/04/30 05:33(1年以上前)

>蜜蜂ハッチだよさん
トヨペットです
古くからあり販売数も多い店舗の様です
他の50系は幾つか納車済みの様です
グレードによって違うんでしょうね

書込番号:19831728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/30 06:30(1年以上前)

>カーセキュリティマニアさん

仮マーク情報ですが

私の場合は

3月26日 仮マーク
4月14日 ラインオフ
4月22日 ディーラー着
4月28日 納車

納車日に関してですが
私の場合は4月25日納車可能でしたが
抽選対象の希望ナンバーだったので4日遅くなりました。

従って仮マークから約1ヶ月といったところではないかと思います。

書込番号:19831789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2016/04/30 06:46(1年以上前)

>@鬼平犯科帳@さん
詳細な情報ありがとう御座います
ほぼ1ヶ月なんですね コレで目安が付きそうです

書込番号:19831802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/30 10:05(1年以上前)

>蜜蜂ハッチだよさん

ありがとうございます。

高速ですか?気をつけてくださいね…しかし普通にプリウスは高速でどの位スピードがでるのでしょうかね?

書込番号:19832206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ95

返信19

お気に入りに追加

標準

納車しました。

2016/04/26 22:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

ご参考までに。
グレードST アティチュードブラックマイカ
オプションはTSSP 、フロントフォグ、IRカットフィルム、センターコンソールトレイ、マット ラグジュアリー

モデリスタUP-GRADEフルエアロ、シフトノブ&パネルセットのパネルのみ

ナビ、バックカメラ、ETC2.0、ドラレコは社外品カロで揃えました。

ホイールはRAYS
純正サイズと同じ17インチにしました。

リアワイパーは外しました。

800`走って表示燃費26` 実燃費24.5`程でまずまずです。

書込番号:19822476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/26 22:56(1年以上前)

>ハワイウォーターさん

納車おめでとうございます。
というか私も2日前に納車でした・・・
Aツーリングの完全ノーマルで、同じアティチュードブラックマイカ。
UP-GRADEエアロにRAYS、カッコイイですね。参考になります。

書込番号:19822571

ナイスクチコミ!4


L5Kさん
クチコミ投稿数:14件

2016/04/27 00:23(1年以上前)

UPGRADEエアロにホイール、似合ってます。
やっぱり黒はカッコいいです。

書込番号:19822795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:83件

2016/04/27 00:44(1年以上前)

>ハワイウォーターさん

エアロはサイドよりもフロントの方が若干上になるのですね。
また、同系色のホイールにされたんですね。

私もプリウスではありませんがブラック系の車種乗っていて、
ホイール迷っているんです。明るいグレーにするか同系色にするか。

良いカーライフを。

>万里子さん

他人の愛車を悪く言うのはやめましょう。
便乗なのかナイス票が多い。。。

書込番号:19822828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:78件

2016/04/27 07:51(1年以上前)

>どっぐおれんじさん
AT納車おめでとうございます。Aと悩みましたがTSSPつけてよかったと満足しています。オートクルーズが便利です。
>☆香風智乃☆さん
私は○ゼンさんのホイール装着ギャラリーを参考にしました。購入もタイヤとセットで注文し、組み付けだけをDにお願いしました。

こちらのクチコミや製品情報は私も参考にさせていただいてます。プリウスライフ楽しみましょう。

書込番号:19823166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2016/04/27 08:19(1年以上前)

オプションはTSSP ?

画像を拝見しても、センサーが見当たりませんが・・・


書込番号:19823229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/27 08:19(1年以上前)

>ハワイウォーターさん
かっこいいですね。
シートヒーターは使いましたか?

書込番号:19823232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/04/27 08:36(1年以上前)

>画像を拝見しても、センサーが見当たりませんが・・・
確かに付いてませんね〜(笑)

書込番号:19823267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2016/04/27 09:36(1年以上前)

>prime1409さん
>縞のかっぱさん
車輌のガワのまるいセンサーは、駐車アシスト時やBSMのでは? Aグレード以上ですよね?

書込番号:19823373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2016/04/27 10:19(1年以上前)

>ハワイウォーターさん

TSSP はAグレード以上が標準装備。それ以外はオプションです。

>TSSPつけてよかったと満足しています。オートクルーズが便利です。

と書かれていらっしゃるのに、センサーが見当たらないので不思議に思い書き込みました。

http://toyota.jp/prius/safety/tssp/


書込番号:19823437

ナイスクチコミ!1


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2016/04/27 10:33(1年以上前)

>ハワイウォーターさん

申し訳ありません。
http://toyota.jp/prius/safety/active/ と混同してました。


書込番号:19823464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2016/04/27 10:48(1年以上前)

>prime1409さん
説明するのも煩わしいのですが、簡単に言うとTSSPにカッコの悪い○のセンサーは使用していないのです。

TSSPの4つの機能はカメラとレーダーを使用しているのです。

書込番号:19823493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/27 12:44(1年以上前)

>ハワイウォーターさん
>AT納車おめでとうございます。Aと悩みましたがTSSPつけてよかったと満足しています。
>オートクルーズが便利です。

ありがとうございます。
オートクルーズ便利ですよね。停車まで自動とはびっくりしました。
自分は日曜の夕方遅くディーラーを出たので、まだ車の中に前車に積んでいたガラクタだら
けで何もしていません。4/29にようやくいろいろいじれます。

書込番号:19823728

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2016/04/27 20:45(1年以上前)

>どっぐおれんじさん
やはりATのほうが燃費がいいのでしょうか?
電池の違いで差がでそうとの情報がありますが。
>☆香風智乃☆さん
私も運営に連絡済みです(^-^)v

書込番号:19824873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


busa9480さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/28 08:19(1年以上前)

ハワイウォーターさん
納車おめでとうございます。
ほぼ同じ仕様です
3月30日納車ですから約1カ月経ちます。
シートヒーターなんか使わないと思っていましたが
使うと背中まで暖かく非常に快適で病みつきになりそうです。
色々と新たな発見があって感動しています。

書込番号:19826131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2016/04/28 09:11(1年以上前)

>busa9480さん
ありがとうございます。シートヒーターいいですよねぇ 今日は寒いので使ってます。

全車速追従クルーズはかなり便利で楽ですよね。
自分でのアクセルワークより燃費もよくなってる様に思います。ブレーキは怖い時が多々ありますが。

ホイールはインチアップされたのですか?
G´sっぽくていいっすね (^3^)

書込番号:19826237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zeroex121さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/28 13:30(1年以上前)

Aグレードを購入して数日前に1ヶ月点検を終えました。エアロ装着とタイヤインチアップとシートカバー装着をするつもりだったのでツーリングを選びませんでしたがシートヒーターがそんなにいいものだったとは・・少し悔やまれます。
こちらでもブラックのプリウスの方が結構増えてきて嬉しいです(^o^)
>ハワイウォーターさんも言われている通り追従型のオートクルーズは非常に便利な装備ですよね。ほぼ毎日使ってます。みなさん必ず装備して下さい(笑)
あとAグレード以上のセンサーをカッコ悪いって言わないで下さい、これはこれでかなり便利ですので(^_^)
納車1ヶ月となりいろいろいじりました。いじっていくのも楽しいですよね。個性も出したいですし。

書込番号:19826798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


busa9480さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/28 14:11(1年以上前)

>ハワイウォーター
17インチレニオスUCですインチアップ考えましたが純正タイヤ勿体無いと思いやめました
純正アルミはスタットレス用です。
>zeroex121
お金かかってますねICONIC付はディーラーでしか見たこと無いです
Aは悩みましたが、17インチ純正アルミ欲しく又合皮良かったのでSTにしました。
HUD・BSMが便利そうですね

書込番号:19826872

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2016/04/28 15:19(1年以上前)

>zeroex121さん
ICONIC いいですねぇ リアだけICONICにしようとしたんですが、あまりの価格差に諦めました。インチアップでTSSPとのカラミは問題なかったですか?
ディーラーには推奨できないと言われました。

センサーの件申し訳ありませんm(_ _)m
言うほどには思っていませんので、すいません(^-^;

書込番号:19827037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zeroex121さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/28 16:12(1年以上前)

>busa9480さん
私もレオニスUCは最後まで残った候補の1つでした。レオニスいいですよね、私も好きです。
HUD・BSMはなかなか便利ですよ。ただセンサーはうるさすぎる位反応しますし、もうちょっと目立たない取り付けできなかったのかなとは思います。
でもディーラーにICONICがあるなんてすごいですね。私は納車まで実車見れませんでしたのでうらやましいです。
>ハワイウォーターさん 
ICONICにしてよかったと思ってます。
あとTSSPですがモデリスタオプションの18インチと同じタイヤサイズの215-40にしてるので大丈夫ですよ。ディーラーの担当にも替えると事前に話してOKとの事でした。

書込番号:19827132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

【ユーロNCAP】トヨタ プリウス 新型、最高評価の5つ星
http://autos.goo.ne.jp/news/273957/
ユーロNCAPの衝突テストは、前面オフセット64km/h、側面50km/h、ポール衝突29km/h、歩行者衝突40km/hで行う。日本や米国の基準とほぼ同じ、世界で最も厳しい条件で実施される衝突テスト。
新型プリウスのテスト結果は、成人乗員保護性能が35点(92%)で、5つ星の条件をクリア。子ども乗員保護性能は40.3点(82%)で、5つ星の条件を満たす。歩行者保護性能は32.7点(77%)と、5つ星条件に適合。安全補助装置は10.2点(85%)と、5つ星に必要な70%を超えた。

動画
もし新型プリウスが事故ったら…ユーロNCAP5つ星の実力は!? ...
https://www.youtube.com/watch?v=xWUZjvN3QQ4
なかなかの迫力動画です。

書込番号:19811133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:245件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/04/22 23:20(1年以上前)

動画を見ますと、45km時には人に当たってますが40kmの時は止まり、飛び出してきても20kmは止まってます。
スピードの出しすぎには注意ですね。
しかしテストで何台も潰すのですね。安全を作るのにはお金がかかりますが大事でありがたいことです。

因みに
下記の記事を読みましたが
やり切れない三菱自動車の燃費偽装 事業構造の抜本的な再構築が不可避
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/264450/042100029/?P=3

そのうち研究開発費の話しがあり
「技術開発で最もベースとなる研究開発費を完成車メーカーごとに比較(2014年度の実績)すると、約1兆円のトヨタ、6000億円超のホンダ、5000億円を超える日産は別格として、三菱の研究開発費は746億円と、スズキの1259億円、マツダの1084億円、富士重工業の835億円も下回っている。」
先の動画を見ても本当に研究開発費はかかり、またかけないと同じ物を作ろうとしても他社よりよい物はなかなかできないでしょうから競争が大変だなと改めて思いました。



書込番号:19811178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:245件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/04/22 23:41(1年以上前)

ユーロNCAPのプリウステスト結果ページです
http://www.euroncap.com/en/results/toyota/prius/24572


【動画】ユーロNCAPで最高評価! 新型プリウスのクラッシュテストをムービーで確かめる
http://levolant-boost.com/2016/04/21/9888/

書込番号:19811230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/04/22 23:50(1年以上前)

これで最後にしますが、テスト内容です。少し前の2012の記事ですが、タイムスケジュール通りな様です。
欧州NCAP:2014年から自動緊急ブレーキを評価項目に追加
http://www.marklines.com/ja/report/rep1134_201212

以上です。

書込番号:19811254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/22 23:55(1年以上前)

>電化製品大好き。さん
各社売上高が違うので研究開発費の額では一概に決められないと思われますが…

書込番号:19811269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/23 00:47(1年以上前)

ちょっと自動車メーカ各社の売上高単体を引っ張り出しました。
2015年3月度ですが…

トヨタ11兆円
ホンダ3.3兆円
日産3.5兆円
スズキ1.7兆円
マツダ2.3兆円
富士重工業1.9兆円
三菱自動車工業1.8兆円

ホンダと日産が売上高のわりに多い気がしますが
三菱はそんな言うほど売上高に対する研究開発費は低くない気がするのだが…スバルと同じくらいか?

日経の記事に悪意を感じるのは僕だけではないはず…

書込番号:19811395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:75件

2016/04/23 09:52(1年以上前)

開発費の問題は売上対比の問題ではないでしょう。
売上が低ければ 燃費は悪くても良いと言うことでもないし
三菱の問題はエンジン開発に遅れがあったようなので、グロスで開発費を多くできれば
偽装せずにすんだのでしょう。
多ければ良いという問題ではないけれど、少ないと実証検証の機会が少なくなる可能性はあります。

マツダやスバルは提携先のトヨタの技術を使うことができるから
あるとことは開発費を削減できるでしょうけど
三菱は提携先に強いところがないので、開発費が少ないと比例的に
問題がでるリスクはあると思います。
エンジニアとしては開発費はのどから手が欲しいものでしょう。
開発費があれば「こんな事ができるのに」「売上が少なくて開発費が少ないから残念ながら
できないことが多い」とエンジニアは思うでしょう。そういう面では偽装に関わっていない
部門のエンジニアは気の毒です。

売上が少なければ、上げるために開発費に資金投入しなければ
製品は縮小します。売上はますます落ち込みます。

書込番号:19812074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2016/04/24 11:52(1年以上前)

プリウスだけ特別じゃなく国内販売車両にも横展開をさっさとしろやい

天下のトヨタがいつまで衝突回避支援ブレーキの後発組を演じるんよ

安全に80%主義を貫くなよ、登録車はダンチでトヨタ車が多いんだからよ

プリウスばかりが5つ星とってもぶつけられやすい車状態が続くだけなんだから

書込番号:19815409

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2016/04/25 12:58(1年以上前)

研究開発費の総額は多いに越したことはない。最先端技術、安全対策などに費やせるから。ただ、トヨタは車種も多いから、一つの車種にかける金額としてはそんなに他社と遜色ないかもしれない。とは言え、基幹技術は水平展開できるわけで、その点でいえば、幅広く、深く研究開発できる。

逆に言えば、他社としては、選択と集中により、幅広い開発は出来なくても、ここぞというところに重点的に研究開発費を充てて成功してるのが、マツダ、富士重工でしょうね。

自動ブレーキをパッケージングした安全対策はトヨタが一番後発なので、本来ならプリウスのTSS Pにしろ、TSS Cは全車標準装備として欲しかった。オプション選択にする意味はないというか、今後は必要不可欠だろう。

書込番号:19818392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ290

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 OBD2の使用は要注意です!

2016/04/23 22:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

Aツーリング 4WDに乗っています。
OBD2にpivotのdigital monitor(エンジン回転、水温、電圧が測定できる)をつなげて使用していたところ、使用開始から丁度2週間後に補機バッテリーがあがってしまいました。

ディーラーにて調べていただいた結果、暗電流が200mAも流れている事が原因との結論に至りました。
OBD2機器全てが同じかは判りませんが、皆さんご注意ください。

書込番号:19814018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


返信する
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:4件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度3

2016/04/24 07:37(1年以上前)

過去にハッキリとバッテリー上がりの原因等書かれてます。
タイトル見た時にプリウス本体側の不具合かと勘違いしてしまいました(-ω-;)スミマセヌ

http://s.kakaku.com/bbs/K0000835947/SortID=19480829/

書込番号:19814741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3件

2016/04/24 08:01(1年以上前)

津軽さんの様に、過去スレを隈なくチェックされている方ばかりでは無いと思います。

改めての注意喚起と解釈ください。

書込番号:19814802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/04/24 10:02(1年以上前)

>pivotのdigital monitor

メーカーの対応表に50系プリウスはないですよね?

http://pivotjp.com/product/dmc/dmc.html

あってバッテリー上がるなら問題ですが無いのに使用しているなら使用者に問題があります。

「50プリウス OBD」でググると

http://s.kakaku.com/bbs/K0000835947/SortID=19480829/
https://www.yupiteru.co.jp/corp/news/151214.html

がすぐ見つかります。

気をつけましょうね。

書込番号:19815081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:75件

2016/04/24 10:55(1年以上前)

OBD2については色々と問題があるようです。
適合可であっても、他車ですがシステムが立ち上がらない・・・スイッチオン以前の状態で
システムを作動をさせない障害があったと・・・OBD2接続機器以外に原因がない(外すと問題が無い)
燃費モニターの数字がおかしくなる、エンジンエラーの点灯がある

レーダーメーカーへの問い合わせでは、検証はしているがすべてができるわけではないということでした。

コムテックではTSSP付き以外は装着可となっていました
ブリッツでは50系すべて可でしたが、その後TSSP付きは動作未確認となっています。
TSSP付きについてはなぜ未確認なのか確認したところ
どの様な障害が出るのかわからないということなので
実際、ブレーキのテスト等をしてみないとわからないということなのでしょう。

トヨタにたずねても、接続機器によってどんな障害がでるのかは調べていない。
機器メーカーにおたずねくださいということでした。

OBDの話ではありませんが、ホンダではECUにノイズが入り不具合になるということでリコールがありました。
OBD機器によってノイズ混入の可能性はありますし
ECUに信号を送り込んで作動させるようなOBD接続のオートドアロックについては
TSSP付きは避けた方が良いと思います。
最近OBD接続のオートドアロックの多くがTSSP付きには接続かとしていないようです。

書込番号:19815234

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:4件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度3

2016/04/24 11:25(1年以上前)

>みうねこさん
津軽さんのように過去スレを隈無くチェックされている方ばかりではないと思います。
とありますが隈無くチェックしてませんし、いかにも暇人だと言ってるかのように聞こえるのですが?
誰も過去スレを隈無くチェックしろと言ってませんし隈無くチェックするほど暇でもありません!

『ODB2 バッテリー』で検索したらバッテリー上がりの原因がたくさん書かれてて一番上にここの『プリウス2015モデル』の書き込みがあったので書いたまでです。
検索したらすぐ出てくるので改めて書くようなことではないのでは?と…
改めて同じことを書くのであれば同じスレばかりで見にくくなるかと…
改めてスレ立てするのではなく過去スレを上げれば過去のいろんなやりとりもわかり見やすくなるのでは?
と個人的に思います。

書込番号:19815322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:4件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度3

2016/04/24 11:35(1年以上前)

訂正

『ODB2 バッテリー』ではなく、
『OBD2 バッテリー』でしたスミマセンφ(.. )

書込番号:19815356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/24 12:04(1年以上前)

・メーカーのオプションなどで最初から付いていたのか
・ディーラーで取り付けてもらったものなのか
・誰がどのようにつけるものと決めてそれをどのように保障するとしたのか

人それぞれ仕事、家庭の状況は別なので一律に話すこと出来ませんが
少なくとも私は暇人ではないので車を弄りません。
仮に車を2,3台持っていたとしても休日にトラブルの対応に追われたくない、それで警察に止められたくもない。

『私は暇人ではないので車弄りは基本的にはしません』

まあウォッシャー液の補充はしますがね。
ところで
>pivotのdigital monito
って会社に指示された物?つけると10万もらえるっていうようなもの?
そういうこと考えれば、暇人ではない人たちは車弄りをしないのでは。

書込番号:19815438

ナイスクチコミ!9


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2016/04/24 12:19(1年以上前)

忙しくてもクルマは弄る。
趣味にしている人も多いのだから、偏った主観でレベルの低い事言わないようにね。
※ 正確には、全く何もわからないから触れられないので僻んでいる のでは?ボンネットの開け方だけは知ってるようだが、ウォッシャータンクのつもりでエンジンオイル入れるところにウォッシャー液入れてるんじゃ無い?

正しい作業ができれば、何らトラブルにならないし、違法改造しなければ、止めらる事も無い。
弄る=トラブル&捕まる って昔のじーさんみたい。

書込番号:19815478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!71


CD-95さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:62件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/04/24 12:46(1年以上前)

そもそもdigital monitorは正常に使えていますか。
電圧はともかく回転数、水温は見れていますか?

そちらの方が知りたいです。

書込番号:19815546

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:75件

2016/04/24 13:52(1年以上前)

トラストをプリウス50型Aグレードにつないだ画像

digital monitorはわかりませんが
コムテックに聞いたときに、調査中とある機種でも水温回転計速度等基本的なもの
は表示される可能性が高い(できるはいえないのでしょう。)
ブリッツのタッチブレインは、デモ機で動作を確認しました。
手持ちのトラストは、過去に画像掲示したとおり、速度、回転、水温、電圧は
正常に表示されます。

書込番号:19815714

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2016/04/24 18:26(1年以上前)

>CD-95さん
回転数、電圧、水温全て表示されていました。
40に取り付けて使用していた時と、同じ感じでしたので、正常な値を表示していたと思われます。

書込番号:19816336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/24 21:03(1年以上前)

OBD2繋いでタッチやスロコンの電源を
取るとエンジンを停めた後でも微量の電気が供給させるのでバッテリーあがりになります!

エンジンを停めたらOBD2から抜かないとダメですよ!

抜くのが面倒とかバッテリーあがりますを
防ぐにはシガライターから電源を取ることです!>みうねこさん

書込番号:19816803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


CD-95さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:62件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/04/24 21:33(1年以上前)

>みうねこさん
ありがとうございます。以前のOBD2機器が使えないと噂があり心配しておりました。大半の方は水温と回転数が知りたいと思っていると思います。
欲を言えばハイブリッド情報があるともっと良いでしょうが。

200mAなら暗電流ではなく、ほぼ電源が入ったままですね。私ならOBD2分岐アダプターを噛ましそれを加工して、電源だけヒューズボックスからイグニション電源を引いてきます。(レーダーですが、実際自分の30型でそうしてます)

書込番号:19816899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

いまの納期

2016/04/24 12:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:40件

販売店はかなり余裕もって話しているような感じです。2カ月前後?今のけいやくAタイプで9月?

書込番号:19815574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/24 13:07(1年以上前)

はい。たぶんそうだと思います。
4月の納車時にディーラーに聞いたら、
あくまでメーカー発表で今、Aタイプを契約しても、
2〜3月では来ないと言ってました。
だいたい9月くらいと言ってました。
納期情報が早くなって少し困ってましたよ。

納車情報通りに納車できるかは、ディーラーの割り当て台数次第かと思います。
早く欲しい場合は、早く用意できるディーラを探すのが良いかもしれません。
地域差があるかもしれないので、探せるかはわかりませんが。

書込番号:19815603

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス
トヨタ

プリウス

新車価格:276〜460万円

中古車価格:25〜799万円

プリウスをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,347物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング