トヨタ プリウス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

プリウス のクチコミ掲示板

(19075件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
プリウス 2023年モデル 3915件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2015年モデル 17842件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2009年モデル 5270件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2003年モデル 576件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 1997年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス(モデル指定なし) 47776件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1295

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2504

返信91

お気に入りに追加

標準

パワーモードの加速

2016/02/05 11:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 449109さん
クチコミ投稿数:5件

新型プリウスにパワーモード設定されていますが、パワーモードで加速すれば、加速力が良くなるのですか?

書込番号:19558487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2016/02/05 11:41(1年以上前)

アクセルワークの瞬発力が増し、ターボ車のごとくブッ飛びます。

特にボタン押すだけでハイウェイでは驚くほど加速力が増します!


書込番号:19558518

ナイスクチコミ!92


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/02/05 11:43(1年以上前)

こんにちは

お書きの通りかと思います、しかし駆動バッテリーはその分消耗するかと。

書込番号:19558521

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2016/02/05 11:54(1年以上前)

追伸

パワーモードボタンを押せば、電機モーター+ガソリンエンジンのW力で、1800ccの出力が2400ccの出力に変貌します!


書込番号:19558549

ナイスクチコミ!75


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/05 11:59(1年以上前)

アクセル全開時の加速力はどのモードでも変わらないと思います。
また、旧型よりも加速力は落ちています。

書込番号:19558556

ナイスクチコミ!52


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2016/02/05 12:11(1年以上前)

スレ主さま

是非とも試乗で高速道路で試してみて下さい。

エコモードとパワーモードでは、アクセルの瞬発力&加速力が誰しも分かるほど全く違いますよ。

書込番号:19558582

ナイスクチコミ!63


スレ主 449109さん
クチコミ投稿数:5件

2016/02/05 12:15(1年以上前)

旧型より加速力が落ちた理由を教えてください。

書込番号:19558591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2016/02/05 12:43(1年以上前)

そりゃシステム出力が落ちてんだからしゃーない。

書込番号:19558662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2016/02/05 12:53(1年以上前)

何度か乗りましたが、プリウスに速いイメージはないですね。

書込番号:19558699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/02/05 13:25(1年以上前)

>加速力が良くなるのですか?

変わりません。

簡単に言うとアクセルが敏感になるだけです。

ベタ踏みすれば、どのモードでも加速力は同じです。

書込番号:19558783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2016/02/05 13:35(1年以上前)

スレ主さん

感覚は人それぞれですので、体験試乗が一番分かります。

是非ともハイウェイで試されて下さい。


書込番号:19558797

ナイスクチコミ!52


yxt0609さん
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/05 13:50(1年以上前)

最近痛い人多いね(笑)
みなさん書かれてるように
アクセルレスポンスが機微になるだけでしょう

書込番号:19558823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:15件

2016/02/05 13:56(1年以上前)

通りすがりですが・・・。

先代のプリウスですが
https://youtu.be/-Vwsop397o0
JFEさんの言うとおりみたいですね。

新型プリウスがこれと同じかどうかまでは僕には分かりませんが・・・。

書込番号:19558840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/02/05 14:18(1年以上前)

システム出力には限界が有るのです。(最高出力)

それを抑えたモードは無いので、どのモードでも “加速力” は変わらない。(ベタ踏みすれば)

ニトロとか特殊な加速力増強装着が有れば‥、話しは別ですがね〜 (笑)

書込番号:19558890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/02/05 14:26(1年以上前)

ゼロヨン競争にでも参加されるんですか?

書込番号:19558911

ナイスクチコミ!15


CD-95さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:62件 プリウス 2015年モデルの満足度4

2016/02/05 15:06(1年以上前)

皆さんが書かれている通り、アクセルレスポンスが変わるだけです。
エコモードではアクセルを思い切り踏んで全開になるところを、パワーモードでは少しアクセルを踏んだだけて全開に近くなるので、ドライバーがあたかもパワーが増えたと錯覚しているだけです。

書込番号:19558997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/05 15:23(1年以上前)

パワーモードと言う表現が悪いですよね、あたかもブーストアップしてるみたいですもんね、アクセル開度増しモード!高レスポンスモード! アクセルワイヤーモード!どれがいいですかね^ ^
アクセル開度の電子制御を教えるには実際に運転してもらいながら教えるのがいいですね。
よ〜しスーパーパワーモードにするためスロコン付けるどぉ〜

書込番号:19559036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2016/02/05 15:27(1年以上前)

パワーモードは2400CCの出力に化けますから、エコモードよりブッ飛び感覚になりますよ(o^∀^o)

違いはやはり高速道路でないと分からないでしょうねo(^-^)o

書込番号:19559045

ナイスクチコミ!63


クチコミ投稿数:5767件Goodアンサー獲得:156件

2016/02/05 15:38(1年以上前)

みんな 煽っているけど・・・・まあ事故らないように 気を付けたらいいさ・・・・・

書込番号:19559074

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:15件

2016/02/05 15:51(1年以上前)

122psで2400ccの出力っていつの時代の話をしてるんだろうか?

高速ならドン亀っぷりが露呈されるだけ。
燃費自慢だけしてたらいいのに、血迷って出力自慢とか笑ってしまうわ。

書込番号:19559105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!58


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2016/02/05 16:04(1年以上前)

>パワーモードは2400CCの出力に化けますから、エコモードよりブッ飛び感覚になりますよ(o^∀^o)

それだけエコモードがトロイってことかな?

アクセル全開にしたら、
パワーモードにしたって最高出力は変わらない。

システム最高出力(クルマ全体の最高出力)
 30系プリウス 136馬力
 新型プリウス 122馬力

プリウスの最高出力は、
ガソリン 1.5リッタークラスのコンパクトカー程度。
これが現実。

モーターは低速トルクが大きいから、
街乗りだと 2400cc ガソリン並みだと感じることが出来る。
それで十分でしょう。


書込番号:19559126

ナイスクチコミ!30


この後に71件の返信があります。




ナイスクチコミ43

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 アームレストについて

2016/02/03 20:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:12件

新型プリウスを購入された方で、スライドタイプのアームレストをOPで取り付けられた方はいらっしゃいますか?
また使用状況はどの様な状態かお教え下さい。

書込番号:19553326

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/03 21:43(1年以上前)

私は納車待ちですが頼みましたよ。
シートを前に出すとアームレストも前に出せます。
試乗車についてました。

書込番号:19553536

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/02/03 22:03(1年以上前)

>@彩の山さん
私は装着をしませんでしたが、実際に乗ってみると私には必要だったかもしれません。

ドライビングポジションがわりと前方なので、アームレストがやや後方にありすぎるような感覚で、少しだけ疲れます。

ちなみに私の身長は170cm弱で、やせ型です。

あと少し前方にあればいいのにと思うのでスライドできると便利だと感じました。

使用した感想でなくてすみません。
参考になれば幸いです。

書込番号:19553629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/02/03 22:17(1年以上前)

NEBB900様、青い空が大好き様、書き込み有難うございます。
実は、私もOPとしてお願いしたのですが、カタログだけではチョット心配がありました。
試乗車に取り付けてあれば使用体験が出来ますね。
他に、スライドするアームレストの動きなどについて詳細が分かりましたらお教え下さい。
画像をお持ちの方がおりましたらお見せ下さい。

書込番号:19553685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度4

2016/02/04 00:19(1年以上前)

つけませんでした。

納車待ちです。ツーリングセレクションなどでは、合皮巻となっていますので、確認したところ、アームレストにすると、ナイロンになるので、やめました。

書込番号:19554171

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/04 09:13(1年以上前)

私みたいにシートを結構前に出す女性は必須かもしれませんね、シートを後ろ気味に使う方はいらないかと思います。

書込番号:19554821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2016/02/04 10:49(1年以上前)

>@彩の山さん
私はSにスライドアームレストを装着しました。
画像を添付しますので、参考になさってください。

確か普通ならアームレストの蓋は横開きでした?が、スライドにすると縦開きになります。

あとスライドはロック機構がないので、スライドした上に腕を乗せておくと、うまく説明出来ませんが力を加えるとすぐに元位置に戻ってしまいます。
それだけは不満です。

書込番号:19555032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/06 07:10(1年以上前)

>熊本大郎さん
ナイロンとの事ですが現在付いてる物をそのまま使うそうなので現在が皮でしたら皮になりますよ。

書込番号:19560853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2016/02/07 20:00(1年以上前)

皆さま、情報を有難うございます。

>人生常に遠回りさん
画像まで添付して頂き、大変参考になりました!
スライドはロック機構がないということで、一度DOPでお願いしたのですが、キャンセルをさせて頂きました。
力を加えるとすぐに元位置に戻ってしまうのが私も残念な点だと思います。
アームレストはDOPなので、納車されてから様子を見たいと思います。
本当に有難うございました。

書込番号:19566562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/08/16 05:53(1年以上前)

>人生常に遠回りさん
まだ納車されいいませんがアームスライトレスト(スライドタイプ)をオプションで頼みました。
力を入れると動いてしまうという事ですが運転中にも動いてしまうのですか?
カタイギ

書込番号:20118420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/16 08:07(1年以上前)

付けていますが運転中は元に戻ったり動いたりした事は無いですよ。
少し力を入れないと動かないです。
シフト操作時に助かっています。
あくまで個人の意見ですのでご参考に。

書込番号:20118597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/08/16 08:55(1年以上前)

貴重なご意見有り難うございます。
参考にして頂きます。

書込番号:20118686

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

楽ナビ、サイバーナビとの相性は?

2016/02/03 16:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:72件

新型プリウスにカロッツェリアのナビを付けようと考えてます。まだ、取り付けキットが開発中との事ですが、1つ心配な事があります。
それは、口コミやレビューで、カロッツェリアの
楽ナビやサイバーナビのファンの音が気になる、
うるさいという書き込みを見かけるからです。
全ての車種が そうではないようですが、プリウスは走行中も静かなだけに、ファンの音が余計に気になるのではないかと不安です。
新型プリウスは、キットも開発中なので、まだ取り付けていらっしゃる方もいないと思いますが、30のプリウスに楽ナビやサイバーナビを付けてる方は居ませんか?ファンの音はどうですか?
気になりますか?
何か知ってる方、情報をお待ちしてます。

書込番号:19552611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
chocopepeさん
クチコミ投稿数:9件

2016/02/03 17:46(1年以上前)

新型プリウスに楽ナビ7型rw99装着してます。枠は純正です。音はまったく気になりません!音楽鳴らしているかもですが、、、。

書込番号:19552768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/02/03 17:58(1年以上前)

>新型プリウスは、キットも開発中なので、まだ取り付けていらっしゃる方もいないと思いますが

8インチのモデルはキットが発売されないと基本取付出来ませんが
7インチのモデルは問題無く取付可能ですよ。

書込番号:19552799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2016/02/03 19:55(1年以上前)

取付部位の後方にスペースの無い車は配線で廃熱がしにくいからファンが高回転になり五月蠅いってメーカーの回答だから
スペースが違う30プリウスは当てにならないと思う。


サイバーは近々モデルチェンジだから待てるなら待って情報出てから判断した方が良いよ。

書込番号:19553137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件

2016/02/03 20:34(1年以上前)

皆さん、御意見ありがとうございます。
今のところ、第一希望がサイバーナビで、
楽ナビなら8インチをつけようと考えてます。
せっかく静かな車に乗るのだし、ファンの音で不快な思いをしたくないので・・・・
サイバーナビは、5月頃にモデルチェンジだと思うのですが、もう少し待ってみようかな?

書込番号:19553280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ120

返信43

お気に入りに追加

標準

なかなか新型プリウス見ませんが・・・

2016/02/03 15:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:10件 プリウス 2015年モデルの満足度5

私は1月に契約して5月納車予定Sグレードでパール色です。阪神間に住んでいるのですが新型プリウスが走っている姿を見た事がないので一度走っている姿を見てみたいのですが、まだまだ納車されておらず出回っていないから走っていないのかな?皆さんの地域では新型プリウス良く見ます?

書込番号:19552520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2784件Goodアンサー獲得:54件

2016/02/03 15:55(1年以上前)

今日の昼月見山ですれ違いました。

ボディラインがやはり前モデルとかなり違いますね。

書込番号:19552528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/03 16:15(1年以上前)

今日シルバープリウスとすれ違いました(^^)
デザイン…好き嫌いがはっきり分かれそうな感じでしたね。

書込番号:19552563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/02/03 16:21(1年以上前)

関東都市部ですが、3回ほど見ました。

一度前から来た〜と見てたら‥、MIRAI だった(笑)

書込番号:19552571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/02/03 16:33(1年以上前)

こちらは静岡です
年末にホワイト一台
一月にホワイト二台、ブラック一台目撃しました
夜の目撃でしたので試乗車ではないと思います
ブラックが小さ目に見えたかな〜夜だから?

書込番号:19552599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2016/02/03 16:40(1年以上前)


3回ほど、見ました。いずれもも白プリでした。

思ったほど、前から見た印象は目立つようなことはなく、周りの車に溶け込んでいました。

夜間の後ろ姿は、やはり独特でプリウスと一目でわかります。

でも、1年後には、普通の光景になっているのでしょうね。( ノД`)シクシク…

書込番号:19552614

ナイスクチコミ!3


yxt0609さん
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/03 16:41(1年以上前)

早速新型黒色が
煽ってるのを見かけました(笑)

書込番号:19552615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2016/02/03 16:50(1年以上前)

S660よりは見かけるようになってきた。

書込番号:19552628

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2016/02/03 16:58(1年以上前)

大阪です。
新型シエンタより、よく見かけます。
赤と白、黒が多いですね!

書込番号:19552647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


puri-Qさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:31件

2016/02/03 17:43(1年以上前)

自車の点検の折にプリウスの展示車を見ました。
なんか不恰好な車・・と興味も湧かずあまり詳しくは眺めませんでした。
ところが・・・
昨晩、新型のテールランプを見て、なんじゃコリャ?と思ったはずの後ろ姿に・・・オッ???
今日エアロをつけたシルバーの新型とすれ違い・・渋い!
新型プリウス・・・侮れませんね。

書込番号:19552758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/03 17:56(1年以上前)

昨日、仕事で岸和田から大阪に帰る時に3台見かけ

ました。

書込番号:19552794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/02/03 18:03(1年以上前)

見ますよ。

ゲレンデの駐車場でライムグリーンを見た時は目立つなぁと思いましたね。

書込番号:19552809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/02/03 18:07(1年以上前)

北海道の地方都市ですが、何回か見てます

2-3日前には、前を新型で後に旧型が並んで走っていたのを見ました
また違う日の夜には、テールランプに特徴があり何の車だろうと思ったら新型でした。

書込番号:19552823

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2016/02/03 18:12(1年以上前)

私のマンションでは新型プリウスに乗るのは私が一番かと思っていましたら、、、
何と1月にシルバー新色の新型プリウスが駐車場から出てくるの見てビックリポンでしたわ(^_^;)汗

12月9日の発売日前に契約された方なんでしょうね(泣)(;_;)


書込番号:19552844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2016/02/03 18:16(1年以上前)

たまたま昨日見たけど(東京)、
言われてみれば、
大人気の割には、まだ余り見かけませんね。

トヨタの全生産ラインがストップしているそうなので、
「右も左も新型プリウスがウジャウジャ走っている」
・・・となるまでには、少し時間が掛かりそうですね。


書込番号:19552857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2016/02/03 18:17(1年以上前)

北海道のど真ん中辺りですが
年末にシルバーを見て、年明けてからは
パールホワイト、レッド、ブラック数回
いずれも試乗車で無かったです。

書込番号:19552858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2016/02/03 18:27(1年以上前)

あっ!
思い出した。
成田空港からハイウェイの帰りに新型プリウスのテールランプを見ました。

ものすごくテールランプが個性的で未来的で格好良かったですよ。

書込番号:19552888

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/02/03 18:47(1年以上前)

結構皆さん新型プリウス見てるんですね。
私は尼崎なのですがまだ1台も見ていないので早く見てみたい。尼崎って田舎だからなぁ

書込番号:19552936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/02/03 19:45(1年以上前)

全国各地に毎日出張してますが、ホント最近良く見かけます。
特に西日本より関東の方が多い気がします。

地元愛知よりも(; ̄ェ ̄)トヨタの地元なのに‥

また毎日全国のトヨタレンタリースで車借りてますが、殆どの営業所が1台しかないですが導入してますね。
これには販売会社の子会社レンタリースへ納車して、宣伝優先でユーザー後回しって感が見え見えであります。

でもふと街で見かけると目で追ってしまうそんな日々から解放されて‥
来週から30系後期からの乗り換えですが、毎日見ること出来るであります。

書込番号:19553098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 プリウス 2015年モデルの満足度5

2016/02/03 19:55(1年以上前)

ほんと羨ましいです。毎日このサイトとプリウス関連サイトを見て妄想して楽しみにして5月迄待ってます。

書込番号:19553131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/03 20:09(1年以上前)

私もまだ、1台も試乗車以外は見ていません。売れていると言っても、まだ、登録は3万台ぐらいしかされていないから仕方ないと思っています。これからですよ。
*3万台の数字は12月の登録からの推測です。

書込番号:19553186

ナイスクチコミ!5


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

エアコンのS-FLOWの作動について

2016/02/03 14:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 RS147さん
クチコミ投稿数:3件

トヨタHPから引用

「AUTOモードでは、リヤ席ドアを開閉するとS-FLOWモードは作動せず・・・」
とありますが、これはエンジンOFFの時でもリヤ席ドアを開閉したら、S-FLOWが作動しなくなるということなのでしょうか?例えば、荷物を入れるためだけにリヤ席を開けたら、S-FLOWは手動設定しないといけない?

すでに納車済みの方、教えていただけますでしょうか。

書込番号:19552356

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/03 16:55(1年以上前)

こんにちは!
説明通りAUTOでエアコンが作動時のみです。
ハイブリッドシステムが落ちてる時は変化ありません。

書込番号:19552639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

新型に乗ってる方

2016/02/03 08:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

クチコミ投稿数:25件

冬場の燃費悪化は改善されてますか?

書込番号:19551525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:4件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度3

2016/02/03 11:19(1年以上前)

他のスレに情報や画像出てますφ(.. )

書込番号:19551852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/02/03 12:58(1年以上前)

画像?

書込番号:19552151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:4件 プリウス 2015年モデルのオーナープリウス 2015年モデルの満足度3

2016/02/03 13:32(1年以上前)

燃費関係のスレに載せてますφ(.. )
載せるとまた何言われるかわからないので…

書込番号:19552248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tomijinさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/28 16:47(1年以上前)

冬場の燃費について

冬場は暖房を利用することが多く通常のレシプロエンジンでもエンジンの熱を利用し
暖房している、ハイブリットエンジンではエンジンとモーターを利用しコンピューター制御で車を駆動している
が暖房はエンジンの熱を利用するのでエンジン稼働率が上がり結果的に燃費が悪くなる

そこで冬場の燃費を良くするには
1、極力暖房は避け、近距離ではシートヒーターのみ使用する
  長距離ならエンジンが温まっているので暖房しても良い
2、エコモードを利用する事で燃費改善と暖房、冷房を弱めにする

新型では排気熱の利用やフロントシャッターで早めにエンジンを暖気する改善がされているので期待したい

書込番号:19911316

ナイスクチコミ!0


ay0825さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/28 23:23(1年以上前)

>特急対応さん
何と比べての燃費でしょうか?50プリウスは良く出来たエンジンです。これから暖かい時期になれば燃費は良くなると思いいます。

書込番号:19912260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ay0825さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/29 08:51(1年以上前)

冬の燃費の件でしたね。30プリウスよりは良くなっていますよ。

書込番号:19912874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

プリウス
トヨタ

プリウス

新車価格:276〜460万円

中古車価格:25〜799万円

プリウスをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,512物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

プリウスの中古車 (全5モデル/10,512物件)