シエンタの新車
新車価格: 207〜332 万円 2022年8月23日発売
中古車価格: 18〜435 万円 (4,963物件) シエンタの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
シエンタ 2022年モデル | 8083件 | ![]() ![]() |
シエンタ 2015年モデル | 9820件 | ![]() ![]() |
シエンタ 2003年モデル | 178件 | ![]() ![]() |
シエンタ(モデル指定なし) | 7986件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1522スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年3月23日 15:01 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月22日 20:05 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月21日 23:30 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月19日 09:50 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月14日 01:25 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月9日 21:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




シエンタ4WDのXで
スタッドレスタイヤ
アルミホイール
サイドバイザー
コンソールボックス
デラックスマット
ウインターブレード
純正ナビ
テレビキット(運転中でも見れるキット)
フォグランプ
エンジンスターター
Sパック
以上の条件+諸費用込みで230万って買いでしょうか?
0点


2004/03/23 11:19(1年以上前)
オプションの内容と金額を明記したほうがご意見が出ると思いますが、ここからN店であればC店に持っていって聞いてみたほうが宜しいかと思います。
労力はかかりますが、そのぶん値引きされると思いますよ。
頑張ってください!
書込番号:2618464
0点



2004/03/23 12:52(1年以上前)
4WD Xで169.2万円
スタッドレスタイヤ5.6万円
アルミホイール9.6万円
サイドバイザー2.2万円
コンソールボックス1万円
デラックスマット2.1万円
ウインターブレード1.2万円
純正ナビ28.9万円
テレビキット2.5万円
フォグランプ1.8万円
エンジンスターター4万円
Sパック6万円
です。
まだ値引けるでしょうか?
書込番号:2618740
0点


2004/03/23 15:01(1年以上前)
この掲示板の下のほうに、値引き術とか書いてあります。
かなり参考になりますよ。
私の場合もK.Minamiさんと同じくらいで契約するところでしたが、N店で最後にもうここまでが限界ですね?と念を押してからC店と競合させて、更に10万位下がりましたよ。
相手が両者とももう無理ですと言うところまで、頑張ってください。
かなりの気力と体力は要しますが・・・
書込番号:2619060
0点





先日シエンタGを契約し納車待ちの者です。
オプションはサイドバイザー、アシストグリップ、寒冷地仕様、ラジオレスで19万(下取りなし)の値引きでした。
お尋ねしたいのですが、ラジオレスで購入するとカーステを取付けるときに必要な取付けステーなどを購入する必要があるのでしょうか?
0点


2004/03/22 20:05(1年以上前)
社外製品のステレオを取り付ける場合は横に隙間ができてしまうので、2DINワイド用のパネルが必要になる。
書込番号:2615860
0点





市販のドリンクホルダー取り付けようと思うんですがエアコン噴出し口がまんまるでこれに合うのってあるんでしょうか? お店にいったらvitsとかbb用のがあるみたいなんですがシエンタと形は一緒なんですか?どなたか教えてください
0点





ただいま納車待ちです。マニュアル車に乗ることが99%だったのですが、今度シエンタ4WDに乗ることになりました。昨日、たまたまAT車(他車種)に乗る機会があったのですが、下り坂での頼りなさが気になります。ATの使用感はいかがでしょうか? それとシエンタで3速を選んで使用する方法はあるのでしょうか? 教えて下さい。
0点


2004/03/19 09:50(1年以上前)
下り坂だとローかセコに入れればいいですしサードでは逆にエンブレはほとんどないので無意味です
とゆーか大抵の下りだとDでサードになってると思います
とはいえ軽い下りであればフットブレーキで対処していいですよ
書込番号:2602107
0点





現在の車の使用状況からすると、リヤスペースに荷物を置きっぱなしにすることが多いので、3列目をたたんだ状態での使い勝手が知りたいです。シエンタって3列目をたたんでも隙間ができるじゃないですか。その辺が使いにくくないのかな〜と疑問に思ってます。
0点


2004/03/10 00:17(1年以上前)
オプションのラゲージトレイをお使いになればよろしいかと思います。
書込番号:2566922
0点


2004/03/10 22:59(1年以上前)
私は、3列目シートを取り外しています。
理由@スキー板を座席下に入れるため。
理由A土足厳禁の為の靴入れが必要。
スキー板は、前席左シート下から後部荷物スペースにかけて、2本入りそうです。
寒冷地仕様の2列目座席用暖房吹き出し口が前席シート下に有るので壊れそうですが。
左右の2列目座席下に大きなスペースが出来るので、ポリエチレンの大きめな収納ケーを入れ、4足十分入る靴入れにしています。
2列目座席後ろの下に左右方向にスペースが出来ますので、ここに、タオルケットを敷き、長物のテニスラケット、故障時の停止表示三角板、傘等を置いています。
最後部の荷物スペースには、ゴルフバックとポリエチレンの収納ケースを入れています。
残念なこと;
普通サイズのゴルフバックが縦長、横長に置けず、斜めに置かざるを得ない。
購入後まで、全く知らなかった。
2列目後から荷物スペース間が左右前後方向で平らな領域が少なく、収納ケースは中央に置くしかない。
書込番号:2570232
0点



2004/03/14 01:25(1年以上前)
>やっすぃさん
>オプションのラゲージトレイをお使いになればよろしいかと思います
なるほど、何種類かでてるんですね。知りませんでした(*^o^*)
>JA1NAWさん
>2列目後から荷物スペース間が左右前後方向で平らな領域が少なく、収納ケ>ースは中央に置くしかない。
僕も試乗したときにフラットな部分の少なさを感じました。経験者ならではの率直な意見で、非常に参考になります。
書込番号:2582230
0点





3/14にシエンタの納車待ちを迎えたものです.
純正外ナビのKENWOODのHDV−810を含めて契約を
したのですが、営業さんに「純正品ではないのでナビプラスワン
は適用されません」と、サービスを断られてしまいました.
契約自体は、Gでオプション38万円つけて、値引き26万円
してはもらったのですが、どうも納得できていません.
こんなものなのでしょうか?
0点


2004/03/08 22:23(1年以上前)
値引きの内容が不明ですが、26はすごいですね。
わたしも純外ナビは、適応外といわれたので、そんなもんでしょう。
もともと純正は機能の割には高価ですから。
よかったら、値引き内容おしえてくださいね。
書込番号:2562287
0点


2004/03/09 10:33(1年以上前)
確かに26万はすごい値引きです。
私の場合は、xモデルに、オプションが約50万、下取りが11万、値引きが18.5万円でした。
主な値引きのからくり;
1.ナビプラスワンや、エアロセットプラスワン等の期間限定オプションは、既に値引きされているので、値引率は低くなります。
2.販売店オプションは、販売店で独自に価格設定できるが、メーカーオプションの値引きには限度がある。
3.下取り車を高めに設定することにより、販売店としては、見かけ上値引きを少なく出来る。
私の場合は、上記の理由で、値引きが低かったものと思いたいです。
でも、26万はいけてると思います。
書込番号:2564035
0点



2004/03/09 21:41(1年以上前)
やはり、純正ナビしかダメなんですね...
>よかったら、値引き内容おしえてくださいね。
オプションは、
HDV−810+バックモニター 210000
↑ここにも値引きが入っていそう.
ラジオレス −19000
185アルミ 60000
寒冷地仕様 12000
フロアマット 21000
シーラント 38000
トランクマット 10000
サンバイザー 22000
見積書上は、19万しか記載できないとの事で、JA1NAWさんと
ほぼ同じ.
下取り車に、7万円上乗せしてもらいました.
※下取り車は当初35万でしたが、ガリバーの見積もり
41万円を引き合いに+7万の48万となりました.
ナビや下取り車の差額などから、実質はさらに値引きされた
のではないでしょうか.
NETSとトヨタを3往復してやっとこの値段になりました.
書込番号:2566015
0点


シエンタの中古車 (全3モデル/4,963物件)
-
- 支払総額
- 310.0万円
- 車両価格
- 297.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 24.9万円
- 車両価格
- 10.8万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 11.1万km
-
- 支払総額
- 356.6万円
- 車両価格
- 344.8万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 9km
-
シエンタ G ブレーキアシスト ナビ フルセグ Bluetoothオーディオ 両側パワースライドドア
- 支払総額
- 103.0万円
- 車両価格
- 93.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 105.9万円
- 車両価格
- 92.9万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.8万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 310.0万円
- 車両価格
- 297.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
-
- 支払総額
- 24.9万円
- 車両価格
- 10.8万円
- 諸費用
- 14.1万円
-
- 支払総額
- 356.6万円
- 車両価格
- 344.8万円
- 諸費用
- 11.8万円
-
- 支払総額
- 105.9万円
- 車両価格
- 92.9万円
- 諸費用
- 13.0万円