トヨタ シエンタ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

シエンタ のクチコミ掲示板

(26169件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シエンタ 2022年モデル 8135件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ 2015年モデル 9820件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ 2003年モデル 178件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ(モデル指定なし) 8036件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1525スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シエンタ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シエンタを新規書き込みシエンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シエンタ ダイスの価格に疑問

2012/02/18 21:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

クチコミ投稿数:71件

車両本体:1,675,000
諸経費:221,490
オプション・付属品
両側パワースライドドア
塗装コーティング
ドアバイザー
フロアマット
アームレスト
フルエアロ取り付け
アルミホイールに変更等含め
345,030

合計:2,346,520


『今は決算期に入り、希望のシエンタも店長決済で値引きもお得だし、下取りも今は需要が増える時期だから結構いけると思います。』
と、かなり期待を持たせる言い方をされ、1時間近くも待った結果…

『下取り・値引きも含め200万です』

と言われました。

他メーカーをいくつか回った下取りはどこも30万だったのに、値引き込みで35万いかないなんて、愕然としてしまいました。

多少の価格は調整できても
10万は無理ですとハッキリ言われ
他メーカーの価格と比較しても、あまりに酷すぎると感じてしまいました。

期待を持たされ、待たされたこともあり怒りが込み上げてくるのですが、こんなものなのでしょうか!?

店長決済って何なんでしょう(;_;)

私の交渉の仕方が悪かっただけなのでしょうか…


書込番号:14172188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:597件

2012/02/18 21:56(1年以上前)

店舗だって経営状況だったり色々な事情で、他の店舗とまったく同じ条件になるとは限りませんよ。

書込番号:14172396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/02/19 09:31(1年以上前)

他店で下取りが¥300,000あった車というのであれば
下取りと値引きを分けてもらう。

車は出すつもりがないので純粋に値引きだけで見積もりしてください、とお願いする。
シエンタの場合の値引き目標が22万円くらい(月間自家用車情報)なので

オプション¥350,000ならここから2割引きの¥70,000(スライドドアはメーカーオプションだからちょっと厳しいかな。それでも¥50,000くらい)
車から最低でも¥200,000
諸費用の¥220,000の中に
納車費用が入っていればカット
車庫証明を自分で取れば代行費用をカット

下取り車に含まれているリサイクル費用は、下取り査定とは別に約¥10,000の返還要求。
(下取り車を買取店に出す場合でも同様)
下取り車が自分名義なら
下取り車代行費用をカット(法定費用は必要)
こんな感じで交渉してみては?

あとは、買取店で査定してもらったらどうでしょうか?

いくらなんでも他店が¥300,000の査定をつけた車と込みで
¥350,000引き、というのは納得ができないと思いますから。

書込番号:14174139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/02/24 22:01(1年以上前)

遅くなって申し訳ありません。

その後も営業マンが来られ話をしましたが、価格は変わらずですし、インテリアも他の検討車種に比べ妥協点が多いので、お断りしました。

書込番号:14198769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/02/26 22:34(1年以上前)

★★姫茶★★さん、もうシエンタは考えていないですか?
今シエンタ ダイス 検討中の者です。
実は私はカタログを見ていてあんまり乗り気ではなくて、旦那が乗り気で見に行ったのですが、実際の試乗車(紫色)を見てみたらカタログよりもイメージがよくて大きく見えました。
本当はホンダのフリードが欲しかったのですが、そこそこ気に入ったので予算を考えるとシエンタになりそうです。

見た目が結構私的にはよかったので(内装は古さが否めませんが)もう一度もしお近くのトヨタのディーラーが複数ある様でしたら他のお店に行ってみるのはいかがでしょうか?
トヨタのシエンタのページでカローラ販売店を検索できます。
ちなみに私は愛知県に住んでますが、トヨタカローラ愛知・トヨタカローラー名古屋・トヨタカローラ愛豊・トヨタカローラ中京と4つの系列のお店があります。
カローラ店でなくても購入は可能です、もし知り合いの人が懇意にしているトヨタ系ディーラーがあったらそこのお店で一度見積もってもらうというのもいいのではないでしょうか?
営業さんによって購入嫌になってしまう事もありますよね…。
私も営業さんのイメージが悪いといくら安くてもそこのお店で買いたいと思いません。

今日の見積もりでは電動スライド等オプションを付け、★★姫茶★★さん位のトータル金額でした。
下取り車は値段のつかない車(ファンカーゴ・10年以上経過・10万q超え)です。
値引き28万円、車下取り4〜5万円と言われました。
今日見積もりを頂いたお店は2回目の訪問だったのですが、初回は値引き14万円と言われました。
他のお店の見積もりを持っていったらこの値段が出ました。
火曜日に最初にもう1つのお店に行き、もう少し値引きを引き出そうと思っています。

どの車を買うのでも、値段交渉は胃が痛いですが、決まるまでですので、頑張りましょうね♪
(もう決まっているかな?)
★★姫茶★★さんも好きな車が早くおうちに来るといいですね。

書込番号:14209047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/02/27 07:40(1年以上前)

みーちゃんの母さん様★

詳しい書き込みありがとうございます★

値引きが28万ですか!?
私からしたら凄いです!!

私の所はカローラ系列のディーラーは1つしかありません…
しかも営業マンの方は
『シエンタはカローラでしか買えませんから』と言われたので、他のディーラーへは行ってません。

私もシエンタダイスの紫色を試乗しましたが、見た目と運転のしやすさは申し分なかったのですが、内装が…
内装は毎回乗る度に目につくので、妥協できずにいました。
せめてオートエアコンは欲しかったな…

それで、下取り・値引き合わせて35万いきませんでした。
他社の下取り価格で35万出てたのに…

トータル金額で見れば、フリードの値段より高いくらいだったので、それなら『フリードになるよね』となるほどでした。

でも私的に一番大きかったのは、営業マンの方が散々期待を持たせる言い方を直前までずっとして、あまりにも他社と金額が違う、この結果だったことに私も主人も納得出来ないところが大きいです。
正直、競合する気にもなれませんでした。

結局、今までトヨタを利用したことのない私なので足元見られたのかなと感じてます。

車ですが、エコカー減税のこともあり、今月中に決めようと毎日のようにいろんなメーカーのディーラーを回り価格交渉しました。

シエンタやフリードほど大きくないコンパクトカーですが、室内空間は思った以上にあり(さすがにシエンタやフリードには負けます)装備も充実していたソリオの特別仕様車に決定しました♪

こちらの営業マンの方は、売る気があるの!?と感じるような方でしたが、価格交渉の度に私の希望の金額に近づけてくれ最終的に下取り37万となり値引きはオプションがない分、みーちゃんの母さんほどは引き出せませんでしたが、いろいろ諸経費からもサービースして頂きトータル金額130万となったので決めました★

本体価格はほぼ一緒のシエンタと70万の差になり、さすがに揺らぎました(^^;)

私的には良い交渉と買い物が出来たと感じています。

みーちゃんの母さんも更なる価格交渉で私の分まで(笑)良い値引きで、納得いく買い物して下さいね。応援してます★

長々と失礼しました。

書込番号:14210228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/02/27 18:44(1年以上前)

>『シエンタはカローラでしか買えませんから』と言われたので

確かにその通りですね。
でも、どういうニュアンスで言われたのかわかりませんけど
その言い方には、だから値引かなくても買ってくれる、というタカをくくったような感じも受けますね。(実際はどうだったのかわかりませんが。)
しかも、他社で30万の下取りの値段が付いていて、プラス値引きの金額が出されているにもかかわらず
合計で¥350,000しか出してこなかったあたり、売るつもりがなかったのかもしれませんね。

シエンタ ¥1,675,000
ソリオ(特別仕様車ということはブラック&ホワイトですか?)¥1,683,150

これだけ価格差がないにもかかわらず¥700,000近く支払額が変わったということは
スズキさん、がんばりましたねぇ。
(仕様に多少の違いもあるでしょうから、その金額差をそのまま受け止められないかもしれませんが)

ちなみに、ソリオの値引きはいくらくらいでしたか?

書込番号:14211886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/02/27 20:56(1年以上前)

みなみだよさん★

売る気がなかったのなら、それはそれで良かったのですが…

しきりに
『今月は台数を取るように今日も言われた』とか
『軽の下取り中古車はないかと店長に言われてる』
と言っていたので、私も旦那も期待していたのです。
これも売る気がなくても営業トークとして言うものなんですかね(^^;)

営業マンの中では一番こまめに電話や家へ来てくれて、そこは好感持てていただけに残念でなりません。


ソリオはブラック&ホワイトです★
ソリオは標準装備が整っているので、付属品はドアバイザーとナンバープレートリムのみで済んだこともあり、安く抑えられたとこはあります。

値引きについてですが、最終的な注文書を確認したところ
値引き:約17万
となってますが、他に
・車検付きメンテパック
・グルメギフト
(以上2つはキャンペーン期間中のサービスでした)
・希望ナンバー
・ETC付け替え
・車庫証明代行費用
もサービスとなりました。

某量販店購入のナビ・バックモニター持ち込み分についても、量販店と連絡を取って、納車前に取り付けして頂けるとのことでした。
私的には納得できたので契約に至りましたが、もう少し頑張れたのですかね(^^;)

書込番号:14212458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/02/27 21:14(1年以上前)

雑誌情報では
ソリオは¥180,000が目標みたいです。

ブラック&ホワイトだと
特別仕様だし、値引きはきつい中結構な金額なんじゃないかと思います。
車検付きメンテナンスパックって
メンテナンスパック36か月ですよね。
これだけでも結構な金額しますよね。
と考えると、キャンペーンに含むとはいえ¥200,000近くの値引き相当になるんじゃないかと思います。

私が12月に話をしたときには¥150,000くらいだったので(契約はしていませんが)
いい感じのような気もします。
ETC付け替えや
車庫証明代行費用も結構しますしね。

もっと値引きが取れたよ、という人もいるかもしれませんが
あくまでも私の個人的感覚ではいい契約だったのではないかと思います。

書込番号:14212559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/02/27 22:16(1年以上前)

みなみだよさん★

お早い回答ありがとうございます。

車検付きメンテパックは36ヶ月
約7万相当だったと思います。
ナビ半額・メンテパック・オプション5万のうちどれか選ぶことができ、ナビは量販店の方が新しく気に入ったものが取り付け出来たのでメンテパックを選びました。


シエンタは残念な結果となりましたが、初めて自分でいろいろ回り、価格交渉をしたので、みなみだよさんから見てソリオは、よい値引きだったと思われるとのことなので、私自身嬉しく思います★

ますます納車が楽しみになりました♪

書込番号:14212947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/02/27 22:41(1年以上前)

★★姫茶★★さん、お返事ありがとうございます☆
ソリオの交渉頑張られましたね〜、凄いです!!!
私の行ったスズキのお店だと、ソリオは3月納車無理であきらめ、パレットSWの特別仕様車の交渉も3万円引き+オプション2万円サービス位でした。
値引き額は渋めな感じを受けました。
女性の営業さんで感じのよい方でしたが、旦那の「軽は選択肢から外そう。」の一言で、スズキでの選択肢が切れてしまい諦めました…車検切れ来月中旬なので(-_-;)

スズキ車の他にも、三菱のD:2、日産のルークス、ホンダのN BOX、フリード等、スライドドアで迷って迷いまくってました〜。
今でも私個人の本命はフリードなんですが、予算オーバーで諦めました(>_<)
シエンタの内装は確かにトキメキがあまり感じられませんでした、新鮮味がなくて。
特に今乗っている車がトヨタのファンカーゴという車なのですが、内装が同じ様な感じであんまり変化が感じられず、新しい車を買うのに新鮮味がないというのは少しさびしい気持ちもしています。

あと少し、私も交渉頑張ります。
励ましの言葉ありがとうございます<(_ _)>
★★姫茶★★さん、お車決定おめでとうございます(*^^*)
車の納車楽しみですね♪

書込番号:14213090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/02/28 00:47(1年以上前)

みーちゃんの母さん★

ありがとうございます。

スズキのお店にも行かれたんですね。
私も車検が来月中旬で納車はおそらく4月に入ってということでしたが、車検日以降から納車まで代車を貸して頂けるとのことでした。

今日たまたま駐車場の隣の車がD:2でチラッと内装を見たら、ソリオと一緒でビックリしました。
外観もそっくりですし…
競合させたらなお良かったのかもと思いました(笑)

シエンタダイスもインテリアが選べたら良いですよね。

私は電動スライドドア・オートエアコン・オートライトは絶対条件に近かったので、その点でもシエンタは不利でした。

とはいえ、ソリオも装備条件はクリアですが、旦那が通勤で使ってる軽自動車の内装と全く同じなのですが(笑)
(内装を統一することで費用を抑えられてるのかもしれませんね)
旦那はそこがひっかかってるようですが、メインは私が乗るし、旦那の車にはあまり乗らないので、そこだけは妥協しました。
なかなか完璧な車には出会えませんね(^^;)


私もフリードはかなり悩みました。
GジャストのLパッケージで170万までならいけそうでしたが、みーちゃんの母さんは見積はいかがでしたか?

私の場合はナビは付いてない見積なので別途かかると思ったら手が出ませんした(;_;)

決断まであと一息ですね★
納得いく結果が出ることをお祈りしてます。

書込番号:14213705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/02/28 20:34(1年以上前)

ソリオがマイチェンされて
燃費が良くなるようです。

契約後のようですが
実際に納車されるのがどっちなのか
確認されてはいかがでしょうか?

マイチェンされると値引きは渋くなるので
同じ条件、というのはないかもしれませんが。

書込番号:14216556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/02/28 21:18(1年以上前)

みなみだよさん★

情報ありがとうございます。

ブラック&ホワイトもマイナーチェンジ対象なんですか!?

納車はおそらく4月になると言われましたがエコカー減税の為、登録は3月にできるようにとお願いしたので、マイナーチェンジ前のものかなと思いましたが、一応確認してみたいと思います。

マイナーチェンジ後のものは燃費が良くなるとのことなので、チェンジ後のものを今の金額で納車してもらえたら最高なんですけどね(^^;)

書込番号:14216808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/02/28 21:37(1年以上前)

>ブラック&ホワイトもマイナーチェンジ対象なんですか!?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120228-00000305-oric-ind

ここに
小型乗用車『ソリオ』のアイドリングストップシステム搭載車を除く2WD車の燃費を向上させた。

と書いてあったので
ブラック&ホワイトも対象だと思っていました。
一応確認はしてみてください。

2月27日から改善した、と書いてありますです。

書込番号:14216942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/02/28 21:39(1年以上前)

もし対象車なら
4月以降の減税が50%受けられるので
¥72,100の取得税が¥36,000になる計算ですね。

書込番号:14216955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/03/06 01:12(1年以上前)

★★姫茶★★さん、返信コメント遅くなってすみません。
応援コメントありがとうございます<(_ _)>
とっても嬉しかったです☆
ソリオの納車楽しみですね♪
いい車ですよね、下の方の流れる様なラインが好きですね。

結局シエンタ ダイスで注文書にはんこを押しました。
はんこ押した途端、営業の方の態度が変わった気がします…((+_+))
値引き要求しすぎたかな…と反省。
納車日も前の話と違い車検切れに間に合わず、車検切れから一週間後の納車で、代車などの提供もありません。
ずうずうしい客…こいつにそんなに気を遣ってやらなくてもいいやって思われたのかしら…と思ってみたり。
今後のアフターサービスに不安が残ります。
買う方も、営業さんも、どちらも気持ちのよい状態で購入するのが、長い目で見るとよかったな…と反省しました。

話変わりますが、担当営業さんに「シエンタってもう生産終了ですか?」と聞いてみました。
お答えは「新車や販売終了の情報は2か月前にしか情報来ないので何とも…。ディーラーは最後なんですよ情報。」と言っていました。
またトヨタの車種が増えすぎたので、車種を少なくしていく方向にしていく事は決まっている様な事を仰ってました。
パッソセッテも終了したそうで…早いな。
ラウムとシエンタが終了になり(もしかするとポルテも?)、ホンダのフリードっぽい車が出るんじゃないかな…と思いました。
私も納車が楽しみです♪

書込番号:14247372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/03/07 17:17(1年以上前)

みなみだよさん★

お返事遅れてしまいすみません。

ブラック&ホワイトも燃費改良車種というのをネットで見つけたので、契約した担当の方に問い合わせしたところ、燃費改良後のブラック&ホワイトで納車されるとのことでした。
ただ、本当に改良後のものか
どこかで確認できるのでしょうか(^^;)

書込番号:14254468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/03/07 17:37(1年以上前)

みーちゃんの母さん★

シエンタダイスの契約おめでとうございます!!

あれからさらに値引き頑張られたんですね(^ω^)
しかし、契約後担当者の方の態度が変わられたのは残念な気持ちになりますね…

前と話が変わり、車検後の納車になり代車もないというのも何だか納得出来ないですね。
代車の貸出がないだけで、車検は自分で受けなくて良いんですよね!?

シエンタ生産中止の可能性もあるんですか!?
確かにトヨタ車は種類が豊富ですよね。
車種によってディーラーが違うので迷ってしまいます(笑)

いろいろ情報ありがとうございます♪

書込番号:14254551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/07 20:03(1年以上前)

>結局シエンタ ダイスで注文書にはんこを押しました。
>はんこ押した途端、営業の方の態度が変わった気がします…((+_+))
>値引き要求しすぎたかな…と反省。

いいように解釈してあげれば
やっと決まった〜〜とほっとしてつい顔に出ちゃったのかもしれませんね。
ただ、そこは営業マンだから、そういう顔はお客のいないところで出してほしかったですね。

>納車日も前の話と違い車検切れに間に合わず、車検切れから一週間後の納車で、代車などの提供もありません。

逆に言うと、たった一週間なわけで
何とか都合が付かなかったんだろうか、とおもいますね。
一週間なんだから、何とかしてよ、と粘ってみてもいいかもしれません。

ところで、廃車にするわけではないですよね?
リサイクル預託金は返金を受けてください。
契約書に何も書いていなければ
その金額が下取り額の中に含まれているという証拠にはならないわけですので
逆手にとれるかな、と。
それか、リサイクル預託金はいりませんから、代車を用意してよと。

営業マンが整備をするわけではないので・・・って考えるのは
私だけでしょうか?

書込番号:14255139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/07 20:08(1年以上前)

>ただ、本当に改良後のものか
どこかで確認できるのでしょうか(^^;)

税金関係がどうなっているか明細を見せてもらうとか?

★姫茶★さんの契約条件の記載を調べてもらいたいのですが
取得税と重量税がどうなっているかわかりますか?

それで判断してみたいと思います。

仮に減税前の金額で記入されている場合、差額は返金が受けられるはずです。
税金が減税にならないことを前提とした契約になっていたとして
減税対象になった場合だったら
当然その差額は返金が受けられるはずですから。

書込番号:14255166

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コーナーセンサーの音が出なくなった

2012/03/05 19:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

2004年に購入したシエンタです。コーナーセンサ(バックソナー?)を取り付けました。しかしここ3ヶ月、本体が、壁などに接近すると、光のはひかるのですが、音が全く出なくなりました。ディーラーに持っていったところ、本体が寿命で、取り替えると何万円もかかると言われてしまいました。また、ジェームスに行って聞いてみても、新たなセンサーをつけると、全て交換しなければならず、金額がかなりかかると言われました。本体だけ直す。または、中古でも買って取り替える、といったことが出来ないかと、ネットで見たのですが、なかなかありません。もしご存じの方がいたら教えてください。
 かつて箱の口コミで、エンジンオイル漏れの件で助けられました。

書込番号:14245376

ナイスクチコミ!4


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/03/05 22:06(1年以上前)

センサーの中古って・・・解体業者などが部品取りでヤフオクで出品してることが稀にありますが、基本的に存在しませんよ。

彼是8年乗っても未だに必要ですか?
車両感覚が育っていませんか?

書込番号:14246255

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

シエンタXの新車 価格交渉

2012/03/04 17:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

スレ主 otari0411さん
クチコミ投稿数:8件

今回、初めて新車を購入します。

今日シエンタXの見積もり↓(カローラ店)
車両本体価格 \1.575.000
値引き    \180.000
ETC     無料でサービス
ETCセットアップ  \2.625
オプションは、CDチューナーの\31.500
車の下取り  \50.000(かなり古い車です)

諸費用など含めて全部で
\1.530.625

と言われました。

☆オプションは上記のみです。
(あまりお金をかけたくないので)

私としては、もう少し安くなって欲しいんですが
この価格って十分安いんでしょうか??

ただ在庫車とおっしゃっていたので
どれ位、在庫期間があるのかは知りません。

書込番号:14239797

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2012/03/04 17:33(1年以上前)

otari0411さん こんばんは。

シエンタなら車両本体値引き16〜22万円が目標になるかなと思われます。

現状は値引き額18万円+ETCサービスで概ね目標達と言えそうですね。

更には下取り額も実質値引きの上乗せという事でしょうか?
もし、下取り額が値引きの上乗せなら、実質値引き額は24万円程度となり
目標を超えて良い値引き額と言えそうです。

尚、在庫車なら今月中の納車で、減税の恩恵も受けられるという事ですね。

書込番号:14239856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/04 18:36(1年以上前)

余計なお世話かもしれませんが、この車は燃費が悪いですよ。今後ガソリン価格が上昇すると思いますので、参考までに。

書込番号:14240179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/04 19:40(1年以上前)

JC-08モード燃費が17.2q/L

1,220sクラスの新エコカー減税基準は17.2q/L
ぎりぎり50%減税対象車になりそうです。

たた・・・車そのものは2003年発売の車ですし
今この車を選ぶ理由としては、スライドドア(でしたよね?)が欲しい、という理由以外には見当たらないですが
それでいいですか?

アルテッツアさんがおっしゃるように
この車は値引き目標は¥220,000くらい。

在庫車ということで、3月登録も間に合いそうですね。
急いで売りたい事情とかあるかもしれないので
¥1,500,000なら買うとか言ってみたらどうでしょうか?

というか、無茶目で¥1,450,000なら買うよと吹っかけて
¥1,500,000弱、というところが落としどころでしょうか。

場合によっては、コーティングつけて¥1,500,000でお願いします、とかどうでしょうか?

書込番号:14240531

ナイスクチコミ!0


スレ主 otari0411さん
クチコミ投稿数:8件

2012/03/04 21:14(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

私がシエンタを選んだ理由は
赤ちゃんが生まれて5人家族となったので
軽自動車から普通自動車への買い替えで
お金も無い事から新車で車体価格の安いシエンタになった。とゆう事だけで
選んでいます^^;
何せチャイルドシートが3つ着用ですので。
スライドとか、大きい車とかではなく
「乗れる車」で選びました。

ただ燃費が悪いのは少し引っかかりますが・・・

でも頑張ればもう少し安くできそうですね^^

他にオススメの安い、もしくは値引きしやすい車があれば
教えて頂きたいです!

書込番号:14241068

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2012/03/04 21:24(1年以上前)

3列シートに拘らないならスズキ ソリオは如何でしょうか。

http://www.suzuki.co.jp/car/solio/

シエンタよりも安くて、燃費も良いです。

書込番号:14241124

ナイスクチコミ!0


スレ主 otari0411さん
クチコミ投稿数:8件

2012/03/04 21:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ソリオは5人乗りですよね?
チャイルドシート3つは付けれない様です^^;
付けると大人一人しか乗れなくなるので・・・。

書込番号:14241170

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2012/03/04 22:02(1年以上前)

スライドドアに拘らないなら、パッソセッテがあります。
しかし、極度の不人気車で燃費も良くありません。
又、この車は今月生産中止で既にカタログ落ちしており、在庫車しかないかもしれません。

パッソセッテ以外では、フリードでも値引きの大きいプレマシーでもシエンタよりは高くなってしまいます。

書込番号:14241358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/04 22:04(1年以上前)

ノアとかボクシーとかの中古という選択肢はありませんか?
使い勝手の面ではそっちの方がいいのかなと。

ただ、中古の場合、善し悪しがあるので
絶対的な選択肢にはならないでしょうが。

書込番号:14241376

ナイスクチコミ!0


スレ主 otari0411さん
クチコミ投稿数:8件

2012/03/05 09:45(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

ノア・ボクシーの中古は選択肢にはありません。
以前の車は中古だったんですが、思った以上に
長く乗れなさそうな感じだった事もありますし(軽だったから?)
とにかく長く乗りたいと思っておりますので
新車で検討していますし燃費も維持費も安くおさめたいので^^;

パッソセッテですね!
ちょっと調べてみます^^

ありがとうございます。

書込番号:14243083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/05 09:55(1年以上前)

燃費について参考に

http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/sienta/nenpi/

書込番号:14243111

ナイスクチコミ!0


スレ主 otari0411さん
クチコミ投稿数:8件

2012/03/05 13:02(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました!

もう少し粘れそうだったんですが
今日契約しました。

車両本体価格値引き \248.405
オプション/サイドバイザー 無料

上記、追加です。

計1.450.000

最後はお店の人が可哀想に見えて
諦めました^^;
凄い人ならもっと値引き出来たんでないかなっと感じましたが
とりあえず私も納得できました。

皆さん、ありがとうございました。

燃費に関しては、多少悪くても
車両が安いを優先したかったし
新車が欲しかったので
エコ運転を心掛ける様に努めます。

書込番号:14243803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/05 18:40(1年以上前)

昨日の今日で契約にいたり何よりです。
いい話ができたのでしょうね。

ところでお聞きしたいのですが
値引き額が¥180,000→¥\248,405と¥78,405の増加に対し
支払額が¥\1,530,625→¥1,450,000と¥80,625の減少となっているわけですが
この¥2,200くらいの差は何かあったのでしょうか?

最初の¥180,000という数字がおおよその金額で書いた、というのであればそれはそれでいいんですけどね。
ちょっと気になりました。

ETCやセットアップ、CDチューナーはそのままで
それにプラスバイザーをつけたにもかかわらず
値引きも増えたようでよかったですね。
実質¥100,000くらい、値引き額が増えた、という感じでしょうか?

雑誌などに書いてある目標値引きが絶対的なものじゃないけれど
オプションも少ない中、目安の¥220,000を大きく超えたようで
いい契約だったのではないかと思います。

いつごろ納車される感じですか?
早く来るといいですね。

書込番号:14245090

ナイスクチコミ!1


スレ主 otari0411さん
クチコミ投稿数:8件

2012/03/05 22:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。

始めの支払額の\1,530,625は
前の車の下取りリサイクル預託金?が含まれておりました。
その分です。

そうですね。
10万くらいの値引きですかね。

始めての新車の購入だったので
知らなかったんですが、無駄にオプションを
つけさせようとするんですね。
心の中ではオプションいらないから、車両のみで
値引きしてよ!って思いましたが
オプションをつけて、値引き額を増やす風にしておいて
トータル額を上げようって感じがしました。

補助金の10万をいれると
計1.350.000になるので
中古みたいな金額で新車が買えて本当に良かったです!
ホントに皆さんのおかげです!

納車は今月末みたいです!
15年は乗りたいので大事に乗りたいと思ってます。
ありがとうございました。

書込番号:14246213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

シエンタダイス 価格について

2012/02/27 20:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

クチコミ投稿数:2件

決算価格にてシエンタダイスを購入を考えています
ナビとメンテナンスパック・オイルキープつきで、169万円(20万7600円の値引きです)
これは広告にのっていました。現在乗っている車を10万円にて買取してくれます。
見積もりをしてもらうと・・・諸費用など込みで185万円です。これって、やっぱり買いですかね・・
もう少し割引をしてもらう方法ってありますか?

書込番号:14212429

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2012/02/27 21:09(1年以上前)

オリーブ一円さん こんばんは。

シエンタなら車両本体値引き16〜22万円、DOP2割引き2万円の値引き総額18〜24万円辺りが目標になるかなと思われます。

これに対して実際の値引き額は約21万円ですので、概ね目標達成と言えそうですね。

ここでポイントは下取り額です。
下取り車には価値が無く10万円が値引きの上乗せなら、値引き総額は約31万円となり十二分な値引き額ですが・・・。

下取り車を他のディーラーや買取専門店で査定した事はありますか?

書込番号:14212523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/02/27 21:22(1年以上前)

今乗っている車の車種・年式が分かるともっといいかも。

書込番号:14212610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/02/28 08:58(1年以上前)

ありがとうございます。
すごく参考になりました。
平成16年式のダイハツムーブですが・・・
10万キロ走っているので、値段はないと思っていました。
買取の値段は調べたことがないのですが・・・

書込番号:14214359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/02/28 20:31(1年以上前)

10万キロ超えると難しいかもしれませんが
一応査定してもらったらどうでしょうか?
あとは買取店に見せるとか。

廃車にしなければ
リサイクル預託金は戻ってきますしね。

書込番号:14216544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

シエンタ新車価格

2012/02/23 23:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ 2003年モデル

スレ主 ぐっ3さん
クチコミ投稿数:2件

新車購入を予定しています。
グレードはG。適正価格はどれくらいでしょうか?妥当オプションも教えてください。また、値引き交渉術も教えていただければ助かります。

書込番号:14195056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/02/23 23:07(1年以上前)

フリードとの競合。
シエンタは発売から8年も経過しているので
値引きも緩いんでしょう?と聞いてみる。

渋る様だったら
シエンタにこだわらなくても・・・と思いますがどうでしょうか?

目標値引きは車両で20〜25万くらいで。
オプションは人それぞれだと思うので割愛。

書込番号:14195096

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐっ3さん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/23 23:20(1年以上前)

そんなに引いてくれます?
この間の店舗はオプション20万(仮)も付けて15万でした。付けずに20万は狙いたいですね。いけますか?

書込番号:14195182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/02/23 23:52(1年以上前)

私の情報源は雑誌なので
多少目標が高いかもしれません。

最初が¥150,000なら¥200,000はいけるような気がします。

あとはそこからどれだけ上乗せが効くか、というところじゃないでしょうか?
いろんな車を見ていった方がいいような気がします。

シエンタとだけ交渉していると見破られてしまうと
値引かなくても売れると思われてしまうので
他の車も交渉している、ということを匂わせたほうがいいでしょう。

書込番号:14195344

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2012/02/24 06:32(1年以上前)

ぐっ3さん おはようございます。

シエンタなら車両本体値引き16〜22万円、DOP2割引き4万円の値引き総額20〜26万円辺りが目標になるかなと思われます。

とりあえずフリードと競合させて、安くならなければフリードを買うよという雰囲気を醸し出して交渉してみて下さい。

書込番号:14195962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DICEのフロントポケットとごみ入れ

2012/02/08 09:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

スレ主 霧亜さん
クチコミ投稿数:38件

ハンドル右横のサイドトレイの使い方を教えてください。
上の段はスライドドアの開閉のボタンで埋まっていますが下の段は空いています。

カード類を入れるとブレーキを踏んだ際に滑ってカード類が落ちてきてしまいます。(急ブレーキでなくても)

ハンドル下のポケットには飛び出さないために入り口部が山になっています。
皆さんはどのように使っていますか?

余談ですが、助手席に荷物を置いてブレーキをかけた時、荷物が前に落ちませんか?
(これも急ブレーキではありません)
シートの素材が滑りやすいのか、座席の角度が悪いのか・・・

皆さんの工夫方法を教えてください。

書込番号:14123560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/12 08:11(1年以上前)

ハンドル右下のトレイにはカードを入れています。ただし、すぐに飛び出すのでカードをまとめて輪ゴムをかければOKです。でなければ何の役にも立ちません。

書込番号:14141894

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 霧亜さん
クチコミ投稿数:38件

2012/02/14 08:40(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ゴムで纏めるのは思いつかなかったです、試してみます。

もう少し使えるポケットを考えてつけて欲しかったです。

書込番号:14151703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:13件

2012/02/15 17:03(1年以上前)

解決済みですが失礼します。

私はミンティア入れと紙ナプキン入れにしています。
両方とも落ちた事無いですよ。
カードは入れた事無いですが、市販されている滑り止めシートを敷いたら落ちないのではないでしょうかね。

運転席と助手席の間のトレイの方が物を置くと良く滑りましたね。

書込番号:14157581

ナイスクチコミ!0


スレ主 霧亜さん
クチコミ投稿数:38件

2012/02/16 08:50(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
カード1枚ですと滑り止めシートで対応できると思うのですが、数枚重ねて置くと滑って落ちるのではないかと・・。
滑り止めを置いてガムなどを置いてもよさそうですね。

私のブレーキのかけ方が悪いのか・・なんて思いましたが同じように滑らない方法を考えていらっしゃる方がいてよかったです。

ありがとうございました。

書込番号:14160771

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シエンタ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シエンタを新規書き込みシエンタをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シエンタ
トヨタ

シエンタ

新車価格:207〜332万円

中古車価格:20〜435万円

シエンタをお気に入り製品に追加する <942

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シエンタの中古車 (全3モデル/5,134物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シエンタの中古車 (全3モデル/5,134物件)