トヨタ シエンタ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

シエンタ のクチコミ掲示板

(26169件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シエンタ 2022年モデル 8135件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ 2015年モデル 9820件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ 2003年モデル 178件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ(モデル指定なし) 8036件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1525スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シエンタ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シエンタを新規書き込みシエンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シエンタダイスの納車時期とカーナビ

2011/07/10 13:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

クチコミ投稿数:18件

ダイスは納車時期はどのくらいで納車できますか 値引きはどのくらいでしょうか オプションは電動スライドドアだけです カーナビは何処のメーカーが使いやすいでしょうか

書込番号:13237169

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2011/07/10 13:57(1年以上前)

>値引きはどのくらいでしょうか
>オプションは電動スライドドアだけです

お住まいの地域が都市部なら、車両本体値引き16〜18万円辺りが目標になるでしょう。

>カーナビは何処のメーカーが使いやすいでしょうか

安価にという事であれば、パイオニアの楽ナビLite AVIC-MRZ99が良いと思います。

書込番号:13237206

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2011/07/10 15:32(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん 有り難うございます 熊本なので何処まで値引き出来るかわからないけど 値引きは頑張ってみます ナビは今まで使ったことがないから悩んでました 楽ナビかアルパインどちらかなと思っています ショップに見に行ってきます

書込番号:13237524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/07/20 15:07(1年以上前)

おかげさまで 大幅値引き出来ました カーナビは値段が合わず アルパインにしました

書込番号:13275351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

発売から1ヶ月経ちますが

2011/07/06 10:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

新型シエンタが納車された方は居られますか?その方は何時ごろ申し込みをされましたか?

書込番号:13220438

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/06 11:34(1年以上前)

納車はされていませんが、3週間ほど前に契約しました。
納車時期は7月末から8月上旬と言われました。
地元の結構大きなディーラーなのですが、2週間前にやっと試乗車が届いたところだそうです。

参考になればよいのですが・・・

書込番号:13220640

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2011/07/11 11:55(1年以上前)

情報ありがとうございます。

書込番号:13240968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > シエンタ

クチコミ投稿数:9件

シエンタを先行予約された方はおられますか?
値引きってどうなんでしょう。
MCで値引き額の目安はリセットされるのでしょうかね

購入を検討中なんですけど・・・・

書込番号:13036757

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2011/05/22 07:04(1年以上前)

値引き額はフルモデルチェンジならリセットされて10万円以下の
額になったと思われます。

しかし、今回はマイナーチェンジですので、そこまで値引き額は
渋くなりません。

シエンタの都市部での値引き目標額は、車両本体17〜18万円
DOP2割引きです。

書込番号:13036849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/05/22 07:38(1年以上前)

ありがとうございます。
本体で目標18万ですか・・・・
やはりMC前よりは、相当厳しそうですね。

書込番号:13036913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/05/24 23:52(1年以上前)

今日、本屋でマイ○ーという雑誌を見ていたら、シエンタの値引き14万円と出ていました。
発売前の時点でのこの情報は、どこから来てるんでしょね。。
既に契約された方の、生の情報はないでしょうか・・・・

書込番号:13048733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/06/05 10:31(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
値引きに関する生の情報はまだでてこないようなので、一度スレに区切りをつけます。
また、情報があったら、教えてください。

書込番号:13093465

ナイスクチコミ!0


aiai130さん
クチコミ投稿数:8件

2011/06/06 20:33(1年以上前)

5月に車両本体値引き10万円が限度で契約しました。納車は、秋頃と最初言っていましたが、夏休み中には納車されるそうです。

書込番号:13099270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2011/06/06 21:04(1年以上前)

昨日、ディーラー行ってきました。
初回でしたが、ダイスで202万円の見積もりの所、一声で190万円にしますとの事でした。実車が無かったので、回答はもちろん保留。粘ればもう少し引きそうな感じでした。
そこのディーラーでは6月中旬位に全グレードの試乗車が入ってくるみたいなので、入荷したら連絡くれるそうです。

書込番号:13099411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2011/06/09 23:21(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
「解決済」にした途端に生情報をいただき、びっくりです。
やっぱり、生情報は、ありがたいものですね。
この後も、情報を楽しみに待ってます。

書込番号:13112329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/06/12 14:01(1年以上前)

こんにちは、書き込みが遅くてすいません。
XLですが、オプション総額23万円ほどで、値引きが25.5万円ほどです。
あと2、3万は見積上に出せないけど・・・という話です。

書込番号:13122685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2011/06/15 00:50(1年以上前)

akasatana_hamayarawaさん ありがとうございます。
オプションも多いですけど、本体で20万円近くは出せてそうですね。
すごく参考になります。

書込番号:13133712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/06/19 12:29(1年以上前)

ディーラーへカタログをもらいに行ってきました。
見積もりはしてもらってませんが、値引きの様子を探ったところ、
まずは「10万円+チョット」というところでした。
交渉に持って行ったときにどれくらいいけるかですね・・・

書込番号:13150863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/06/20 22:21(1年以上前)

スレ主さんへ。
akasatana_hamayarawaは
オプションで総額23万円ほどつけているので
値引き額が、ここまで出せているのですよ。
(値引き額の大半がオプション価格の値引きと考えてください。)
一般的に販売店側は、販売店オプションで利幅を稼ぐので、
販売店オプションがないと、特にマイナーチェンジといえども
本体の値引き幅は、かなり厳しくなります。
よって、販売店に値引き額10万円と言われたのは、仕方がないことです。
今まで、お付き合いがあったお店で、なおかつ、販売担当者とのお付き合いが
長くないと、なかなか本体値引き額の増額は、難しいとお考えください。
特に、生産がフル生産に入ったとしても現在、即納及び在庫はないので、
オプションをたくさんつけないと値引き額を引き出すには、
相当なテクニックが必要です。
個人的には、9月の中間決算時期まで待つことをお勧めします。
ちなみに、私は昨年の生産終了直前でなおかつ在庫車交渉で
上記条件をフルに活用して、Xリミテッドで値引きは、最初25万→契約時32万でした。
(車両単独の値引き額です。オプションは販売店オリジナルフロアーマットとサイドバイザーのみ)

書込番号:13157195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/06/21 00:16(1年以上前)

60noha81sientaさん ありがとうございます。
そうですね。 情報を集めながら、じっくり構えてみることにします。

書込番号:13157858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 マイナーチェンジ前の中古車はお得?

2011/04/19 21:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

マイナーチェンジ前と後で中古車を買うと安くなるんですか?

書込番号:12914778

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/04/19 21:47(1年以上前)

在庫車に限るんじゃね?

書込番号:12914892

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2011/04/19 21:57(1年以上前)

ビッグマイナーチェンジですから、マイナーチェンジ前の中古車価格は下落する可能性ありです。

書込番号:12914943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/04/19 22:09(1年以上前)

ありがとうございます!
参考になりました!

書込番号:12915011

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2011/04/19 22:11(1年以上前)

ただ、今ニュースでやっていますが、震災の影響により中古車不足で中古車価格は高騰しているそうです。

書込番号:12915024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/04/19 22:14(1年以上前)

回答ありがとうございます!!
じゃあ、あまりお得にはならないですね…

書込番号:12915048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/04/21 22:07(1年以上前)

今中古車を買うのは
結構高づかみをさせられそうですね。

買い替えの必要に迫られているのならともかく
そうじゃないなら
しばらく待ってみることを勧めますね。

・・・・・
震災で多くの車が津波に流され
玉数が少なくなっているところに
需要だけはありますから
需給関係で市場原理が働き
高くなるのは分かるんですが・・・

書込番号:12921932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

コンパクトカーでスライドドアって

2011/03/26 16:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

クチコミ投稿数:6件

買換え検討中で、以前は軽自動車が候補でした。ただおそらく始まってしまうであろう環境自動車税で軽自動車もコンパクトカー並みの税額になるのを知り、現在はコンパクトカーに重点を置き、探しています。ただコンパクトカーでスライドドアでなかなか良いのが見当たりません。皆様の知識や経験を教えて頂き、より良いコンパクトカーに出会えれば!と、思ってます。よろしくお願いします!

書込番号:12824423

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2011/03/26 16:26(1年以上前)

以下の車種が候補になると思います。

・フリード

・フリードスパイク

・ソリオ

・ポルテ

この中で唯一の3列シートはフリードだけです。
しかし、軽と同じ位の予算で購入は難しいかもしれません。

そうなると2列シートですがソリオとなるでしょうか。
ソリオならパレットやタントと大差無い金額で購入出来るかもしれません。

書込番号:12824450

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2586件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2011/03/26 16:46(1年以上前)

シエンタ板での「スレ立て」ですが、これが第一候補なのでしょうか?

自動車雑誌などでは、シエンタの再販売(再生産)の情報が掲載されています。
再デビュー?は4月18日らしいので、これも選択肢の一つになるのかな・・・

書込番号:12824508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/03/26 17:54(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。一応次はTOYOTAがいいかなと思いシエンタにスレ立てしました。あと一層的外れな質問になってしまうのですが、この時期だと新車、未使用車、中古車(といっても希望は1万km以下)だとどれが良いでしょうか?それぞれのメリット、デメリットを教えて頂ければ幸いです。一応軽自動車を検討時は未使用車が良いと思ってました…

書込番号:12824698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2011/03/26 18:36(1年以上前)

値落ちの激しい普通車は新車か中古車ですね。
自分なら迷わず新車ですが。

書込番号:12824847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:8件

2011/03/26 19:41(1年以上前)

自分も購入なら、迷わず新車です。

http://carstadium.net/

ここの情報では150万円で新型?(再販型)シエンタが購入できるようです。
DICEなら旧シエンタと外観が変わり、目新しいし、少し興味があります。

書込番号:12825061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/03/27 10:36(1年以上前)

返信ありがとうございます!!度重なる質問ですが、なぜ値落ちの激しい普通車だと新車か中古車なのですか?未使用車(新古車)のデメリットを教えて頂けたら有り難いのですが…

書込番号:12827311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2586件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2011/03/27 12:48(1年以上前)

少し誤解されているかも?しれませんが、この場合は、新車か中古車の選択になります。

「新古車」と言っても、あくまで便宜上の言葉で、軽でも普通車(登録車)でもナンバーを取得した時点で「商品」としての価値は「中古車」とイコールです。

実際に使っていた「期間」や「走行距離」などの違いなどから、便宜上(差別化するため)販売店は「新古車」などと言っている様ですが・・・個人的には違和感有りますね・・・

>未使用車(新古車)のデメリットを教えて頂けたら有り難いのですが…

車輌の「店頭表示価格」が「税抜き」価格で表示されており(新車より)安く感じるが、その分(税金)は諸費用に計上されるので、トータル金額では「新車見積り」より、少ししか安くないという事が多い(新車のカタログ表示価格は「税込」価格なので、新古車と「車輌価格」で直に比較する場合は注意が必要)

また、新古車の場合、買った時点で事実上「複数オーナー・カー」になる事、初回車検までの期間が少し短くなる事、初期不良の対応や買った後のメンテナンスをどうするのか(面倒)などを考える必要が有るなどですかね?

また、車種によっては値引き額が大きい「新車購入」の方が「お得」だったなどと言う事も有るので、個人的にはあまり新古車購入に魅力を感じていません・・・



書込番号:12827682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:8件

2011/03/27 13:29(1年以上前)

どうせ高いお金を出して購入するなら、
自分の選択したOP、外装色・内装色の車が欲しいですよね。

未使用新古車=中古車であり、購入後の満足感も違うと思います。
売却時も中古車ネット等で見た事有ると思いますが、

新車で購入「ワンオーナー」、中古車で購入「複数オーナー」なんて書かれちゃいます。
ご自分が中古車購入時に、「ワンオーナー」か「複数オーナー」かどちらを選びますか?

やはり下取りはワンオーナーの方が高くなる傾向があるようです。

新車はディーラーで大幅値引きのチャンスがあり、購入時の金額は大差が無いと思います。

書込番号:12827805

ナイスクチコミ!0


綾泰さん
クチコミ投稿数:9件

2011/03/30 11:37(1年以上前)

環境自動車税・・・・。
本当に導入されるのでしょうか。

軽自動車にメリットがなくなるのであれば、トヨタは参入しないと思いますよ。
むしろ、世界企業トヨタが許さないでしょうね。

書込番号:12839010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

シエンタの純正アルミのナットについて

2011/03/08 01:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

クチコミ投稿数:3件

シエンタの純正アルミ用のナットですが、形状は分かるのですが、長さがわかりません。
一般的に47mmと37mmがあるようですが、ご存知の方はいらっしゃいますか?ちなみに、ディーラーでは、部品番号や長さは不明と言われました。。
情報よろしくお願いします。

書込番号:12756929

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2011/03/08 05:41(1年以上前)

ナットの長さは37mmでしょう。

因みに純正の品番は「90942-01033」であり品名は「アクスル ハブ ナット」です。

純正のナットは1個390円です。

書込番号:12757299

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2011/03/08 06:52(1年以上前)

しかし、ディーラーで純正アルミの品番が分からなかったのか不思議です。

調べれば簡単に分かる事なのに・・・。

書込番号:12757369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/08 21:53(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、情報ありがとうございます。

ディーラーで見積もってもらいましたが、
見積書にも型番の記載がなく、サービスの方も分からないと。。
私も不思議で理由を尋ねましたが、分からないんですよ〜とのこと。

現行イストの37mmのナットを使って実際に取付してみましたが、
なんとなく奥に入りすぎているようで、
レンチで回す前に、ナットを手で1〜2回転させることもきついほどだったので、
もしかして長い方の47mmではないかと思い、質問した次第です。

ちなみに、イストは、アルミの表面とほぼツライチでしたが、
シエンタだと相当奥になります。

見積もりですが、確かに一個税抜き390円(税込み409円)でした。
またディーラーに行って確かめてきます。

書込番号:12760426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/19 00:16(1年以上前)

先日、アルミのナットの穴の深さを測ったら、
約35mmだったので、
スーパーアルテッツァさんのおっしゃるように、
37mm(ワッシャーから約27mm)で正解かと思います。
47mm(ワッシャーから約37mm)を使用すると、
ナットの頭が少し出ることになります。
それでもよさそうですが、出ちゃうのはどうかと。。。

スーパーアルテッツァさん、ありがとうございました。

書込番号:12794290

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シエンタ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シエンタを新規書き込みシエンタをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シエンタ
トヨタ

シエンタ

新車価格:207〜332万円

中古車価格:20〜435万円

シエンタをお気に入り製品に追加する <942

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シエンタの中古車 (全3モデル/5,118物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シエンタの中古車 (全3モデル/5,118物件)