トヨタ シエンタ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

シエンタ のクチコミ掲示板

(26138件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シエンタ 2022年モデル 8124件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ 2015年モデル 9820件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ 2003年モデル 178件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ(モデル指定なし) 8016件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1524スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シエンタ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シエンタを新規書き込みシエンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

チャイルドシートについて

2009/02/15 01:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

クチコミ投稿数:5件

シエンタX Sエディションの運転手席の後ろ(2列目)にチャイルドシートを付けようと考えています。
EX COMBIゼウスターンEGで車種適合を見ると、取付不可になっています。
他の車種で見ても、ほとんど取付不可になっています。シエンタ所有で、
ゼウスターンEGを取り付けている人がいらっしるのであれば、購入しようと思います。
他メーカーでも結構です。情報があれば教えて下さい。
ちなみに、子供の出産予定は、21年6月頃なので購入は先になります。

書込番号:9096446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:370件

2009/02/15 01:44(1年以上前)


 レカロは如何でしょう。

書込番号:9096584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/02/15 02:16(1年以上前)

早速の返信、有難う御座います。
最初は候補に入っていたのですが、いつの間にか外れていました。
レカロが付くのでしたら、候補に入れてみます。有難う御座いました。

書込番号:9096710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/02/15 08:56(1年以上前)

我が家はタカタのチャイルドシートを取り付けてます。
国土交通省のアセスメントで安全性が高かったので。

満足してます。

書込番号:9097434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/15 11:54(1年以上前)

奥様(もしくはご本人?)のご妊娠おめでとうございます。
とても楽しみですね。

ところでゼウスターンですが、取り付け可能であったとしても、適合表で不可であればやめておいた方がよろしいかと思います。
万が一事故等で問題があった時にメーカーは責任とってくれないかも知れません。
なにより赤ちゃんの安全が第一です。

我が家はシエンタにコンビのコッコロを使用しています。
ターンしなくても不便を感じたことはないですし、走行中赤ちゃんはスヤスヤと寝てくれています。
ただチャイルドシートと座席の設置面がやや滑る感じで少し不安定な感もあります。

書込番号:9098168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/02/15 13:48(1年以上前)

ポポポポーさん 新じゃがイモ太郎さん 情報を有難う御座います。
まだ先の購入になりますが、ご意見を参考に検討をしたいと思います。
有難う御座いました。

書込番号:9098666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/02/15 14:42(1年以上前)

奥様の妊娠おめでとうございます!
私も、子育てに車が必要となったので
シエンタを購入後、ベビーシートを探しました。
ゼウスターンは、ベビーシートの前側につっかえ棒があります。
シエンタは、後部座席の足元に収納がついているので
しっかりと突っ張れないため、取り付け不可能となっているのだと思います。
ネット等で検索すると、シエンタにゼウスターンを取り付けている方もいるみたいですが
私は、辞めた方が良いと思います。
私は「リーマンのパミオウーノ」を使用しています。
http://www.leaman.co.jp/products/child/pamiouno_orange.html
軽量で設置も簡単なのでオススメです。価格も手ごろです。
赤ちゃんが1歳になるまでは、後ろ向きに座らせるので、
固定しているシートベルトが邪魔になりますが(すぐ慣れます)
前向きに座らせるようになると、楽になります。
4歳まで使用できるので、最初の一年頑張ってもいいと思いますよ。

書込番号:9098894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/02/15 16:29(1年以上前)

ぴょんぴょん☆うさぎさん、返信有難う御座います。
価格も手頃なのでリーマンも良いかも知れませんね。
やはり使っている人のご意見は貴重です。
情報有難う御座いました。

書込番号:9099347

ナイスクチコミ!0


yamkさん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/23 22:37(1年以上前)

チャイルドシートはレカロをつけていましたが良かったです。
店舗で1ヶ月の時に実際に乗せてみました。
4歳まで使えますが、子供は3歳まで使用していましたよ。
最近、ジュニアシートに買い換えましたが・・・
元は取ったかな。。。

書込番号:9293905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/04/06 01:22(1年以上前)

まだ見ているかなぁ!?

ついおとといシエンタを中古で購入しました。前の車につけていたゼウスターン EGZW をシエンタに取り付けましたが、特に問題なく付いたと思います。付けた感じも、前車とほとんど変わりなかったので、安全性もおそらく大丈夫ではないでしょうか?(素人判断ですが...)

参考になれば幸いです。

書込番号:9355322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今日商談してきました

2009/03/14 20:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

スレ主 bombom5555さん
クチコミ投稿数:2件

今日シエンタ Gグレードの価格交渉をしてきました。

定価 2,298,000円(内オプション304,000円)

で、交渉したところ

1,890,000円まで下げてくれるとの事でした。

新車を買うのは初めてなので、この値引き額が妥当なのか
全然解りません。

どうかご意見お願いします。

書込番号:9245119

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2009/03/14 20:12(1年以上前)

という事は値引き総額40万円以上という事ですね。

今回の事例ならDOP2割引を含めて値引き総額30万円位が
一般的な都市部での限界値引きだと思います。

従いまして値引き総額約40万円は十二分な額でしょう。

書込番号:9245149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/14 21:50(1年以上前)

下取りなしでしょうか?
すごいですね。
私が2月中旬にGグレードで見積もったときは
オプション44万程度(だったか?)付けて
37万引き(下取り値引き5万含む)が限界でした私のときに
そんな値段がでてたら違う結果がでていたかもしれません

書込番号:9245602

ナイスクチコミ!0


スレ主 bombom5555さん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/14 22:43(1年以上前)

結局、知り合いに頼み、
178万で落ち着きました。
ちなみに下取りが軽自動車(12年式)で傷もへこみもあるにも関わらず10万で取っていただけました。

もうこれ以上は無理だろうと思い契約してきました。
コメント有難うございました。新車の値引き幅が分からなかったので大変参考になりました

書込番号:9245963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

2列目シートの快適度(不満度)

2009/02/07 23:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

クチコミ投稿数:190件

ただいま購入検討中です。
大きなミニバンは選べないためこの車を考えています。
ほぼ4人乗車での利用です。
2列目シートが少し頼りなく見えるのですがすわり心地は
いかがでしょうか?
試乗ではなんとか及第点かな〜と思っているのですが
何せ十分程度の試乗なので長距離座るとどうなのかが
判りません。
参考のためこの車で長距離移動されている方の感想を聞かせてください。
よろしくお願いします

書込番号:9056972

ナイスクチコミ!1


返信する
abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2009/02/08 03:21(1年以上前)

ぷらさん様、こんばんわ。

私、ほとんど運転なので・・・、あまり2列目を気にしていませんが。
昨年に買って、約1年で3万キロほど走りました。

よく家族6人(大人)で出掛けますが・・・。
何故か皆に人気な座席は3列目です(笑)。
2列目よりも3列目の方が「お尻がシックリきていい」そうで・・・。

やはり2列目は・・・「体が左右にズレて安定しない」と家族から言われています(特にカーブの多い時など)。
3人で2列目に隙間なく座れば・・・一応平気なようですが。

なのでうちの場合は、常に大きめ(厚手)のクッションを2個積んでおき、2列目に2名の時には・・・クッションで隙間を埋めて(肘掛のようにして)ます。

まぁ「長距離で疲れるかどうか?」との事ですが、人それぞれだと思いますよ。
私の家族の場合ですが・・・「疲れない」という方に一票でしょうかね。
「お尻が痛くなった」などと言われた事は全く無いですよ。
リクライニングもしますし(2列目はもちろんですが、一応3列目も)、4人乗車なら・・・十分に広いですし。
この価格で考えれば・・・本当に良く出来た車だと思いますよ。
上を見れば・・・キリがありませんから。

書込番号:9058124

ナイスクチコミ!1


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/02/08 10:29(1年以上前)

安全性は大丈夫ですか?

書込番号:9058932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/09 10:29(1年以上前)

こんにちは。シエンタを買って1年と数ヶ月が過ぎましたが、
後部座席に関しては、文句を聞いたことがないです。
チャイルドシートが付いているので、実質的には大人1人しか乗れませんが
もっぱら家内が後部座席に乗るだけなのであまり気になりません。
座り心地や長距離で疲れるとかは聞いたことはないですね。

確かにフラットな座席なので、左右の安定感はなさそうに見えますが、
その点もあまり不満も聞かないです。。。
もしかしたら、「まー、値段を考えるとこんなもんか」って
思ってるのかも知れないですが…(苦笑


書込番号:9064478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2009/02/15 00:45(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。
回答参考になりました。
投稿から1週間シエンタ、パッソセッテ
フリード、キューブと実車を見に行き
どの車も一長一短これがいいなと思えば
あれもいいと迷いに迷い、いまだこれと決められません。
まあ悩んでいるあいだが楽しいのでしょうけど(笑)

書込番号:9096287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

値引きについて

2009/02/08 15:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

スレ主 けっいさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
現在、商談を進めています。
現時点では、下記のような提示を受けてますが、評価はどうなんでしょうか。
ご意見頂ければ。

車両本体 167万円
メーカーオプション 25万円
ディーラーオプション 16万円
値引き 36万円

よろしくお願いします。

書込番号:9060086

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2009/02/08 15:18(1年以上前)

DOPが16万円と少額な中で値引き総額36万円は優秀だと思います。

書込番号:9060121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

X“Limited”

2008/11/17 00:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

クチコミ投稿数:1件

車両本体 1,640,100
オプション 368,100
諸費用   266,550 
合計   2,274,750

上記の内容で約2,000,000の見積りを出してもらいました
まだまだ、交渉できるでしょうか?

書込番号:8651577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/02/06 17:45(1年以上前)

交渉は出来るでしょうね。

書込番号:9049923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/07 22:50(1年以上前)

>車両本体 1,640,100
>オプション 368,100
>諸費用   266,550 
>合計   2,274,750


1回目の見積もりですか?
うちもこのモデルの1回目の見積もりをとり思案中です
車両本体 1,617,000
オプション 340,000
諸費用   255,880(納車費用カット) 
合計   2,211,505
から車両割引25万 11年落ホンダキャパ下取り5万引き
で1,911,505円でした。

もう少し落とせたらいいな〜と考えてます。
お互い頑張りましょう

書込番号:9056864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/07 23:07(1年以上前)

と書き込んでからみたら昨年の書き込みでしたね
すいませんでした。

書込番号:9056977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ナビとバックカメラの取り付け

2009/01/29 17:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

スレ主 夏輔さん
クチコミ投稿数:4件

シエンタを検討中です。
バックカメラとCDの録音機能が欲しいので
ナビは、安めのエクリプスのAVN558HDのハードディスクナビを考えています。
カメラは、不細工になるのを妻が嫌がるので、シエンタに納まりがよくて、
AVN558と適合するものでお勧めなのはありますか?

あと、ナビとカメラはネットで安く買って、納車時にディーラーで取り付けてもらうか、
車購入後、オートバックスでナビ、カメラ購入し取り付けてもらうか悩んでいます。

ナビの故障や不具合があったときに、修理する際、取り外し料や再度取り付け料が
かかると思うのですが、オートバックスですべてしてもらったほうが修理に伴う
取り外し、取り付け工賃がタダになったりして得なのですか?

ナビとカメラは今回が初ですので、どうぞお教えください。

書込番号:9008694

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2009/01/29 18:16(1年以上前)

やっぱり純正↓が収まりは一番かも!

http://minkara.carview.co.jp/userid/386639/car/294647/1539346/parts.aspx


>ナビの故障や不具合があったときに、修理する際、取り外し料や再度取り付け料が
>かかると思うのですが、オートバックスですべてしてもらったほうが修理に伴う
>取り外し、取り付け工賃がタダになったりして得なのですか?

それは誰にも分かりません。
壊れなければネット通販購入でディーラー取り付けが安いです。
しかし、故障すれば脱着工賃以外にメーカーへの配送手配も必要に
なる可能性もあります。

とりあえず故障した際の脱着工賃の金額をディーラーに確認して判断
すれば如何でしょうか。
個人的にはご自身で脱着出来ないのであればカー用品店で購入及び
取り付けした方が後々安心感があると思います。

書込番号:9008833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2009/01/29 23:37(1年以上前)

初めまして、夏輔さん。

ちょうど知り合いから同じようなことを相談されていたので、
書き込みをさせていただきます。

カメラについてはごめんなさい。
純正品以外はあまりお勧めする気にはなりません。

ナビの取り付けについてはディーラーと量販店でお悩みのようですが、
はっきりいって整備士の質によります。

私の過去の経験上、量販店は駄目でした。
トリムのカシメ・クリップ破壊やボルト締め忘れ、
配線の処理・最低。

新車購入時、自分でナビをはずした時に気付きました。
私は以降、自分で取り付けることにしています。

値段を検討した上でナビを選択されたようですが、
信頼性からいうと、メーカーオプション設定の品をお勧めします。

メーカーオプションは自動車製造工場のラインで組み付けます。
工程上、ナビを取り付けてからトリムを組み付けるので、
私のような不快な思いはしないと思います。

それを了解の上で社外品を選択するのであれば、
ディーラーでの組み付けをお勧めします。
(正直、整備士の質は除外します・・・)

なぜなら、ナビがついた状態で納車できるからです。
量販店では時間がかかります。
タイムイズマネーということで。

私には責任は持てませんので、
ご判断はお任せします。

書込番号:9010705

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏輔さん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/31 18:02(1年以上前)

さっそくのご回答ありがとうございます。

スーパーアルテッツァさん、画像見せてもらいました。
とてもきれいに取り付けられていますね。
シエンタの純正のカメラ=イクリプスのカメラ
ということなのですか?

助言をいただいた結果、ネットで安くナビとカメラを売っているお店が、
車で一時間ほどのところにあるのがわかりました。
このお店で、購入、取り付けをするか、メーカーオプションにするかに
しようと思います。

ただ、ここに来て、シエンタのほかの候補のフリード、プレマシーの
販売担当者から連絡をもらって、車自体をどれにするか、また迷ってきました。

年度内の登録をめざして、試乗と価格交渉をがんばっていきたいと思います。


書込番号:9019552

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シエンタ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シエンタを新規書き込みシエンタをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シエンタ
トヨタ

シエンタ

新車価格:207〜332万円

中古車価格:20〜435万円

シエンタをお気に入り製品に追加する <942

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シエンタの中古車 (全3モデル/5,053物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シエンタの中古車 (全3モデル/5,053物件)