トヨタ シエンタ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

シエンタ のクチコミ掲示板

(26132件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シエンタ 2022年モデル 8124件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ 2015年モデル 9820件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ 2003年モデル 178件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ(モデル指定なし) 8010件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1524スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シエンタ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シエンタを新規書き込みシエンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

G所有の方 教えてください

2008/09/18 00:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

スレ主 ひ&みさん
クチコミ投稿数:79件

Gの購入を検討しています。

カタログではスマートキーとなっておりますが、
実際に付属されるキーの種類はどうなっているのでしょうか?

@スマートキーはいくつあるのでしょうか?
Aワイヤレスキーはついているのでしょうか?
B付属キーは何本あるのでしょうか?

また、キーの施錠・解錠でアンサーバック機能はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:8368419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2008/09/18 01:13(1年以上前)

この車は持ってませんがトヨタホームページの取説で調べたらすぐに判ります。

Gの助手席側のみパワースライドドア装着車だったら、スマートキー1個とマスターキー(リモコンスイッチ無し)1個の合計2個。
オプションの両側パワースライドドア装着車だったら、スマートキー1個とワイヤレスキー1個、マスターキー(リモコンスイッチ無し)1個の合計3個。
更にオプションのイモビライザーを付けるとサブキー(リモコンスイッチ無し)1個が追加されます。

スマートキーとワイヤレスキーでの操作時は施錠・解錠でアンサーバック機能有り。
マスターキーとサブキーでの操作時は施錠・解錠でアンサーバック機能無し。

との事です。

書込番号:8368874

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひ&みさん
クチコミ投稿数:79件

2008/09/18 12:32(1年以上前)

すーぱーりょうでらっくすさん

お返事ありがとうございます。
早速取扱説明書を確認してみます。

でも、スマートキーとマスターキーの2つですか。
スマートキーでは、エンジンはかけられないですよね。
エンジンをかけられるキーは1つになってしまいますが…?

調べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:8370396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シエンタの燃費どうですか?

2008/09/12 12:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

シエンタの購入を悩んでいます。普通車で1500クラスまでで子供がいるのでスライドドアの車を探していてシエンタかフリードになりましたがフリードは予算オーバーであきらめました。迷っている理由は乗り降りが子供には高すぎる気がしたのとエンジンが鍵式なのと装備がパレットなどと比べると充実していない気がしたからです。
街乗りで燃費はどれくらいですか?
またいい点、悪い点を教えてください。あといくらまで値切りましたか?ネットでは本体価格から23万 オプションから1割は値切れると書いてありますが・・・グレードは特別仕様車にしようかと思っています。

書込番号:8337096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/12 21:32(1年以上前)

悩んでいるとお書きですが、フリードをあきらめたということは他にシエンタしかないのでシエンタに決まり、ということでしょうか。
下記、いい点・悪い点・値引きについてです。

いい点
・7人乗れてコンパクト
・2列目が分割。3人乗れます。
・燃費が良い。町乗りOnlyで12km/l弱です。カタログの18km/lは絶対出ませんが。
・両面スライドドアが便利
・床下収納が便利

悪い点
購入を決められたクルマの悪い点を聞きたくは無いでしょう。
いろいろありますが、致命的なものはありません。

値引き
今年2月の購入ですが、X-limitedにオプションをつけ合計200万円が165万円になりました。(下取り5万含む)
モデル末期なのでさらに値引きが期待できるかもしれませんが、フリードが0.5ランク上になり競合ではなくなったと考えると更なる値引きは期待できないかもしれません。

余談ですがディーラーは1つにせず複数回ることをお勧めします。
私の場合1店目の見積もりは値引き0円、頑張って17万円と言われましたが、
2店目はいきなり20万円引きでもう少し頑張れますと言われました。
良い買い物が出来るといいですね。

書込番号:8339142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/13 18:45(1年以上前)

はじめまして。
先日こちらで車種選定などで皆様にご意見を頂いたものです。
先週シエンタXリミテッドを契約しました。

まだ納車してないので、良い点・悪い点・燃費についてはコメントできませんが、値引きについて報告させていただきます。

オプションは
 フロアマット
 サイドバイザー
 コーナーセンサー(4角)
 HDDナビ(NHDT-W58)
 バックモニター
 ETC
 ペイントシーラント
 安心メンテナンスパック(車検までの点検+α)

値引き
 車両本体から--------------------------約24万円
 オプションから------------------------約5万円
 査定0円の車を---------------------------3万円にて下取り
 下取り車の諸費用返金
 ナビ+3列シート車のキャッシュバック----3万円
 納車費用カット

以上諸経費込み総額で200万円ジャストでした。(キャッシュバック前で203万円支払い)
費用一部をディーラーローン4.8%利用しています。

私の考えとして、営業さんの仕事に対する値切りはしたくなかったので、車庫証明代行のカットは申し出ませんでした。これをすればもうちょっといけたかも。

家族の人数が少なければポルテなども検討してはいかがでしょうか?
(3列シートでないのでキャッシュバックがありませんが)
我が家もポルテとシエンタで最後まで悩みました。
ポルテの方が足元は広く感じます。
値引きはポルテとシエンタで競って頂きました。


最後にこの場をお借りして、先日相談にのって頂いた皆様にお礼申し上げます。
ありがとうございました。

書込番号:8343835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > シエンタ

クチコミ投稿数:38件

こんにちは!
表題のとおり後輩が迷っています。
その後輩から聞いたのですが、シエンタ7人乗りなんですか?
彼は奥さんと子供(赤ちゃん)3人家族で、山陰地方住まいなので
冬は雪道ですかね〜
やはりフリードは値引率も少ないみたいで、ここを見ると値引き率が
シエンタいいみたいですね!燃費もこれに乗っている先輩がいいぞ
といっています。
さ、後輩はどちらを選ぶのでしょうか??

書込番号:8262843

ナイスクチコミ!0


返信する
塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/08/27 21:57(1年以上前)

クイズですか?

書込番号:8262910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/08/27 22:14(1年以上前)

確かに何が聞きたいのかわかりませんよね?
私もどちらの車もいい情報が聞きたいという感じです。

それにしても塩空豆さん、いつも率直なご意見
ありがとうございます!

書込番号:8263026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 シエンタの4WDに乗ってる方教えて!

2008/07/09 00:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

クチコミ投稿数:1件

キューブかシエンタの購入を考えているのですが、シエンタの4WDの冬道はどうですか?キューブのe-4WDは走ってからは2WDになるとのことで…冬道の走行性を教えて下さい。

書込番号:8050310

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/07/09 10:22(1年以上前)

シエンタに乗っていますが、あくまで自分の感覚です。
4WDは今まで2000ccセダンと軽と乗っています。
乗り心地ですが、座りごこちや足回りのやわらかさなど、
どちらかというと軽の乗り心地に近いです。
ですので雪道などわだちのあるところは少々揺れます。
もっさり感はとくに感じません。
以前FFの1800CCに乗っていたとき、凍結路で上っていかなくなり、
4WDの軽がスイスイ上っていくのを見てそれ以来4WDを買っています。
特に4WDだからと安定性がいいとかはよく分かりませんが、
凍結路の坂道で止まった場合でも上っていくので、
四季を問わずに走れる安心感は燃費がFFより悪くても買っています。
キューブは残念ながら分かりません。

書込番号:8051428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2008/07/09 10:32(1年以上前)

上記顔アイコンが女性ですが男です。失礼しました。
ちなみに当方、内陸の寒い地方のものですが、
普通の雪道なら走行性は普通に使えます。
あとはドアミラーヒーターやフロントワイパーのヒーターが欲しかった〜。

書込番号:8051450

ナイスクチコミ!0


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2008/07/10 01:31(1年以上前)

>ドアミラーヒーターやフロントワイパーのヒーターが欲しかった〜

私、2WDの寒冷地仕様に乗っていますが・・・。
フロントワイパーのヒーターって、ワイパー部分のフロントガラスに熱線が付いているものですよね?。
寒冷地仕様にすれば・・・このフロントワイパーヒーターは付いていると思います。

私も、購入時にカタログに寒冷地仕様の事が詳しく載ってなかったので、営業マンに調べてもらって・・・寒冷地仕様にしました。・・・ちなみに寒冷地に住んでませんが。

念のため、購入前にディーラーに聞いてみる事をお勧めします。

書込番号:8055076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/07/10 19:01(1年以上前)

abcdefz様。
ありがとうございます。
中古で購入したので選択できなかったんですよ。
その他の4WDは全て寒冷地仕様なんですが。
走っていると冬用ワイパーでも、たまーに止まって
フロントガラス下に溜まった雪をかかなきゃなりません。
カタログにはフロントワイパーヒーターについて
何も書いてなかったのですが、やはりあったんですね。
残念でなりません。

書込番号:8057643

ナイスクチコミ!0


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2008/07/11 00:44(1年以上前)

つけものがすき様。

残念なお知らせしてしまい・・・失礼しました。

なかなかカタログには詳しい事が載っていなくて、ちょっと不親切かな?と購入時には感じました。
確か私の記憶だと・・・寒冷地仕様には、エンジンをかけてすぐでも・・・ヒーターからの温風が出たり(微妙なぬるさですが・・・冬期は便利)、後席足元にヒーター吹き出し口があったり(これまたほとんど役に立たない!?)します。

まぁ、それほど高額なオプションでないので、ある意味「充実していて・・・お得!?」かなと思っております。

書込番号:8059575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

北海道札幌近郊の値引き金額は?

2008/06/16 22:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

クチコミ投稿数:11件

こんにちは。シエンタ購入を考えています。

グレードはXリミテッド4WDです。一回目の交渉では、諸経費(ナビ等込み)込みで
約230万でした。(値引き;約15万)
でもよく考えると、ホンダフリードに手が届く価格なんですよね。

過去ログを拝見すると、皆さん30〜40万の値引きが普通のようでビックリ
しています。

北海道は輸送コストを含めると本州より高くなるのでしょうか?
北海道札幌近郊の相場はいくらぐらいでしょうかね。

出来れば、総額200〜210万で購入したいです。
交渉次第でしょうか?
販売開始してからもう数年経ってますし、噂では今年で生産終了とのこと。
北海道内で購入した人の意見も参考にしたいです。
よろしくです。

書込番号:7949796

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2008/06/16 22:46(1年以上前)

一般的な車両本体からの限界値引きは都市部でも23万円程度のようです。
それにDOP値引きが2割引程度です。

テニスの親父様のDOPは30万円位でしょうか?
それなら都市部でも値引き合計が30万円に達したら上出来で、200〜210万円は厳しいかなと思います。

それと北海道と沖縄は輸送コストが掛かるから車両本体価格が本州等に比較して高いのだと思います。
尚、北海道の値引き額は分かりかねます(都市部より低いのが普通と思いますが・・)ので、詳しい方宜しくお願い致します。

書込番号:7949943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2008/06/19 20:41(1年以上前)

1回目の商談というのは、相手が買う気持ちがあるのかどうかという
ジャブみたいなものです。

北海道でも都市部か郊外かで値引きは違ってきますが、値引きと
無料オプション品の確保で、あと15万は欲しいところです。
下取り車はないということですすめます。

例えば、値引きで10万上乗せ、見積もりの中のオプション品
または必要なDオプションで5万とかです。

シエンタは今年の9月で発売5年、モデル末期の特徴で廃版の
うわさも出てきています。購入するならば、安く買わないと意味が
ありません。そのあたりを商談でも強調してください。

当然、そのような情報は聞いておりませんと切り出してくるでしょうが、
シエンタを購入したい意思を全面に押し出し、210万なら即決したい
くらい言ってもいいでしょう。

フリードの値引きは10万位なので、受注がある程度消化しないと
金額的には厳しいですが、あて馬には是非使って下さい。

最後の捺印の前に、納車費用と車庫証明費用がカット出来たら最高です。
健闘を祈ります。

書込番号:7962000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/06/23 22:54(1年以上前)

こんにちは。報告が遅くなりました。
先日、契約してきました。
値引きは前回の金額より大分上乗せしてくれました。
7月上旬納車予定です。
楽しみです。
ありがとうございました。

書込番号:7981263

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

値引きについて

2008/06/13 08:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

クチコミ投稿数:1件

現在、3人目妊娠中でそれを期に車の購入を考えています。
使い勝手の良さ、大きさ、5人以上乗れる車と言うことでシエンタにしようと思い、見積もりをとっているところです。

実家近郊の友達の知り合いの営業さん(主任)に見積もりをして頂き、

Xリミテッド
車体価格1,617,000
オプション  98,700(値引き3,990差し引き済み)
値引き   152,620
諸費用   236,920

支払合計1,800,000   です。
友達のお母さんが頼んで188万円からこの値段までさげてもらいました。


パソコンから自宅近郊で仮見積もりで

XSエディション
車体価格1,669,500
オプション  50,400
諸費用   242,728

合計  1,981,528
値引きが入り、
支払合計1,801,528

という回答が返ってきました。
こちらは一回目の見積もりですので来店して頂いて更に
ご希望に添えるよう頑張ります、と
コメントがありました。
ただ私が欲しいのはXリミテッドだし、
友達がわざわざ紹介してくれたのもあるので
実家近郊のディーラーで購入検討したいので
この金額を提示してもう少し値引きできないか
聞いてみようと思っています。

今までの口コミの内容を見ると
170万円くらいまで下がっているようなので
そのくらいの価格まで下がらないものかと思っていますが
この時期、厳しいのでしょうか?

書込番号:7933876

ナイスクチコミ!0


返信する
Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/06/13 09:37(1年以上前)

 都市部やディーラーが様々ある地域であったら20万円越えは不可能
では無いと思います。またディーラーオプションからも2割が目標でしょうか。
その

>友達のお母さんが頼んで188万円からこの値段までさげてもらいました。

あなたが直接交渉した方が良いと思います・・・。
この先はそのつもりだったのかもしれませんが・・・。

書込番号:7934019

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シエンタ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シエンタを新規書き込みシエンタをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シエンタ
トヨタ

シエンタ

新車価格:207〜332万円

中古車価格:20〜435万円

シエンタをお気に入り製品に追加する <942

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シエンタの中古車 (全3モデル/5,045物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シエンタの中古車 (全3モデル/5,045物件)