トヨタ シエンタ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

シエンタ のクチコミ掲示板

(26104件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シエンタ 2022年モデル 8119件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ 2015年モデル 9820件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ 2003年モデル 178件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ(モデル指定なし) 7987件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1523スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シエンタ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シエンタを新規書き込みシエンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

純正バックモニタ

2005/02/25 10:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

スレ主 yonechanさん
クチコミ投稿数:49件

シエンタを購入予定です。パナのCN-HDS930MDを付けようと思っているのですが、純正バックモニタと接続できるのでしょうか?
できるのなら、何も無しでできるのか、それともなにかをかませてつけるのかを知りたいです。過去のログを読んでもわからなかったので知っている方教えていただけますか?

書込番号:3984310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おしえて、チェンジ。

2005/02/18 22:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

スレ主 シエンタのツマさん

シエンタって、まいな・ふるのモデルチェンジは当分ないの。
今年夏に買い換えたいんだけど、とたんに、キュウじゃ、
しゃれにならないから、教えて。

書込番号:3952530

ナイスクチコミ!0


返信する
リストラ君さん

2005/02/19 00:30(1年以上前)

この前、ディーラーに用があって担当に同じようなことを
自分も聞いています。 小さな改良があるかもしれませんが
しばらく予定はないと言っていました。が、、、詳しい方
よろしくお願いします。 答えもしないでちゃかしてすいま
せんでした。

書込番号:3953303

ナイスクチコミ!0


スレ主 シエンタのツマさん

2005/02/20 13:10(1年以上前)

もう、レス、少ない、ここ。

来年、3年目だから マイなよね。
もしかしたら、
ノアのように、 シエンタも 4WDもCVTかな。
外見は変えないよな。これだけ売れているからな。
と、営業所の厳つい顔した えらい人が、
独り言を言ってくれましたよ。



書込番号:3960952

ナイスクチコミ!0


セーレン・キルケゴールさん

2005/02/23 23:01(1年以上前)

モデルチェンジの一ヶ月前になると、ディーラに聞けば教えてくれます。
あとは雑誌をこまめにチェックする事ですね。
「2ちゃんねる」じゃないんだから、もう少し言葉を選んだらどうですか?

書込番号:3978119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

やはりフロアマットは必要??

2005/02/21 16:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

クチコミ投稿数:7件

今回ファンカーゴからシエンタへ買い換えました。(納車はまだです。)
前回のファンカーゴの時もそうでしたが、せこい話今回もフロアマットを付けませんでした。
どうにもあの価格が納得いきません。
ファンカーゴの場合は後部座席収納時にマットが邪魔になるのでそうしました。
今回シエンタにもフロアボックスがあるので今回も無しにしましたがちょっと後悔・・・カーショップであれもこれもと考えると予算的に今すぐは買えません。
普通自動車用のマットとかピッタリまでいかなくてもいい感じの市販マットって有りませんか?
やはり他をガマンして純正フロアマット購入が良いですか?
皆様、マットの良いとこ、悪いところがあったら合わせて教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:3966940

ナイスクチコミ!0


返信する
=ロクデナシ=さん

2005/02/21 16:44(1年以上前)

オークションで社外品マットが安価に売ってます。
サイズも純正と同じなので、わざわざ高い金払って純正に拘る必要はないと思います。
家は、妻がシエンタを購入時、純正マットも購入しましたが、すぐにオークションで売ってしまいました。
今は、カーショップで売っているビニール製のトレイマットを6箇所に敷いていますが、これはお勧めです!
子供が居ても、菓子くずや靴の裏の泥なども、このトレイマット内に溜まりますので、掃除もトレイマットを洗うだけですよ!
ちなみにトレイマットですが、運転席、助手席、3列目左右の計4枚は、普通の乗用車の運転席や助手席に敷くタイプを購入し、2列目左右の計2枚は、乗用車の後席用の正方形に近い形をしたトレイマットがピッタシシートレール間に収まりますよ!
3列目に関しては、運転席、助手席タイプでしたら、マット部の皿部の先に20cm位の平らなビニールが伸びていますので、この部分が3列目シート下のスタンド部(黒くて平らな鉄部です)をピッタリと覆う形になりますので、子供がこの部分を靴で汚す心配もありません。
値段的には、安売り時に買えば、6枚で3,000円程度で済みます。
参考になれば幸いです。

書込番号:3966981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2005/02/21 16:56(1年以上前)

ロクデナシさん有難う御座いました。
大変参考になります。
「契約時の自分の行動は正しかったのだ!」と思える一言(一書き?)です。
純正品だと汚れたり、傷んだりした時のあの価格は泣くに泣けないですよね。。

書込番号:3967019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > シエンタ

スレ主 雷鳥の里さん

初めて車を購入することになり、この週末を利用してモビリオ、シエンタを見に行って、見積を出してもらってきました。

ちょうど、地元ネッツ店営業マンの数字が悪かったようで、
交渉するどころか口も開かないうちから雑誌に書いているより大幅に
値引きをしてきたのですが、

Xリミテッド
付属品(フロアマット・DVDナビ「NIXCN-W54」)
諸費用
合計で1,800,000円

という内容で、なかなか悪くないのかな?というかんじです。
今日の夜に、試乗車を持ってきてもらいつつ、
また交渉の予定なのですが、
これはあったほうがいい、というオプション、
上手な交渉術、
値引きが限界にきたときにアフターサービスをいかにつけてもらうか
アドバイスがあったら、ぜひ教えてください。

ちなみに担当の営業マンは、20代後半の当たりの良い男性です。
ずいぶんノルマが厳しいので、今日中に契約をとりたいといってました。

その辺の事情も交渉を左右するのでしょうか?
とにかく初心者なのでわからないことばかりです。
お時間ありましたら、ぜひぜひご教授お願いいたします!!!

書込番号:3961759

ナイスクチコミ!0


返信する
ミサミサ♪さん

2005/02/21 13:03(1年以上前)

常識的なことしか書けませんがレスがないようなので。

最初はオプションなしで見積もり。
車両本体価格の1割以上は引いてもらいたいです。
それから欲しいオプションつけての値引き要求。オプションの価格の1割〜2割は引いてもらえると思います。
「もうこれでぎりぎり」と言われたら、手頃な値段のオプションを追加でサービスしてください〜と。
(過去ログでオプションいっぱいつけて値引きさせて、いざ契約って時にオプション削っていくって方もいらっしゃいましたね。一度してみたいなと思いました(笑))
面倒でなければ、ナビなどは後付のほうが税金安くなります。

ネッツだけでなく、カローラ店でも見積もってもらって、「カローラでも見積もりしてもらった」と言ったほうが効果的です。(見積もり見せる必要はないので「向こうは結構値引きしてくれる」とか言っちゃっていいです)
ホントに行かなくても「キュービックやモビリオも見に行く」って言うといいかと。

ご家族の誰かが他の車がいいと言ってることにしちゃいます。
「私はシエンタが欲しいけど、夫が(子どもが、親が)××がいいっていうんです。」とかなんとか。

あとは定番。車庫証明代行とか納車費用とかのカット。
ガソリン満タンですか。

折しも決算期、値引きのチャンスです。頑張ってください〜。

でもあとあとお世話になることも多いですから、ほどほどで。
(もっと詳しい方、フォローヨロシクです。)

書込番号:3966358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シエンタの盗難防止装置について

2005/02/16 00:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

スレ主 にほんのよっくんさん

シエンタのオーナー様方に質問です。みなさん、盗難防止装置の装着はどうされていますか?装着されている方、製品名など教えてください。お願いします。

書込番号:3938943

ナイスクチコミ!0


返信する
買い物姫さん

2005/02/18 00:52(1年以上前)

私の場合は、オプションのイモビをつけ、ココセコムをのせてます。
これで万全だとは思ってませんが、我が家は毎日強風にさらされているのと、近くをトラックが走り振動があるため、よく皆さんが付けているこじ開けようとするとビービーなるやつ、をつけられないのです。(ひんぱんにビービーなるので)
あんまり参考にならなくてすみません。

書込番号:3948657

ナイスクチコミ!0


スレ主 にほんのよっくんさん

2005/02/18 01:13(1年以上前)

いえいえ、買い物姫さんありがとうございます。
ココセコムは、3種類の契約パターンがありますが、どの種類になさっているのですか?よろしければ、お教えください。

書込番号:3948778

ナイスクチコミ!0


買い物姫さん

2005/02/19 11:46(1年以上前)

私は一番簡単なパターンの「位置情報サービス」にしています。
小さな発信器(?)を車に乗っけておき、充電池は自宅で充電し交換するタイプにしています。その交換が面倒な方もいるようですが、、。
「あっ、車がないっ!」とわかったら、SECOMに電話するかネットで検索する、というパターンです。毎日1回は必ず車を見るので、それでいいかな、と思って。(でもこのごろの窃盗団の動きは速くて、夜盗んだら、翌朝には船に乗ってるらしいですけど)
それにしても、こんなことに煩わされないような世の中になってほしいものですねぇ。

書込番号:3955026

ナイスクチコミ!0


スレ主 にほんのよっくんさん

2005/02/19 15:13(1年以上前)

買い物姫さん、ありがとうございます。ほんと、嫌な世の中ですよね。
自分も買い物姫さんと駐車場の条件(毎日強風にさらされているのと、近くをトラックが走り振動がある)がよく似ているので、どうしようか迷っています。

書込番号:3955952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シエンタの弱点

2005/02/15 23:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

スレ主 セレナ2000GT TURBOさん

今晩は、今月中にシエンタかキューブキュービック購入しようと思って
いますが。一つ気になる点があります。現在、どちらか購入された方に
質問ですが。エアコンの噴出し口は、後部座席用にも用意されているのでしょうか。7人乗りの車であれば、当然の装備ではないかと思うのですが、HP/カタログにも記載されてないのでどなたか教えてください。
実際に店頭で確認すれば済むことですが。なかなか忙しくて。:::

書込番号:3938567

ナイスクチコミ!0


返信する
にほんのよっくんさん

2005/02/15 23:59(1年以上前)

寒冷地仕様にすれば、後部座席用のエアコン吹き出し口がありますよ!

書込番号:3938903

ナイスクチコミ!0


スレ主 セレナ2000GT TURBOさん

2005/02/16 11:51(1年以上前)

早々のご回答有難うございます、大変参考になりました。

書込番号:3940599

ナイスクチコミ!0


ヌレンタさん

2005/02/17 06:48(1年以上前)

寒冷地仕様には運転席の下にヒーターの吹き出し口が付きます、エアコンの吹き出し口は付いてなかったと思います

書込番号:3944625

ナイスクチコミ!0


にほんのよっくんさん

2005/02/18 01:23(1年以上前)

ヌレンタさんのおっしゃるとおり、リアヒーターの間違いでした。
すみません。

書込番号:3948837

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シエンタ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シエンタを新規書き込みシエンタをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シエンタ
トヨタ

シエンタ

新車価格:207〜332万円

中古車価格:18〜435万円

シエンタをお気に入り製品に追加する <944

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シエンタの中古車 (全3モデル/4,891物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シエンタの中古車 (全3モデル/4,891物件)