トヨタ シエンタ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

シエンタ のクチコミ掲示板

(26169件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シエンタ 2022年モデル 8135件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ 2015年モデル 9820件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ 2003年モデル 178件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ(モデル指定なし) 8036件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1525スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シエンタ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シエンタを新規書き込みシエンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リアガラス 開ける際のガタつき

2022/06/16 07:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル

クチコミ投稿数:11件

ニ列目シート両側の窓を開ける際にガタつきます。
閉めるときは特になにもないのですが…
年式としては2016年式のものです。

モーター類の不調でしょうか?

心当たりとしては今年の冬、一度窓が凍っているのに気付かず開けてしまった位です。

原因として何がありそうかお教え頂けないでしょうか?
また予算的な目安もお解りでしたらご教授願います。。。

書込番号:24795689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2022/06/16 08:12(1年以上前)

ウェザーストリップの汚れとか、枠の溝の汚れとかでしょうか
まずは枠の入り込んでる所を窓を開けて濡れタオルで拭いてみてはいかがでしょう?
シリコンスプレーを持ってるなら濡れた後、ティッシュに吹き付けて溝に塗りこんであげましょう
参考まで

書込番号:24795708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29455件Goodアンサー獲得:1637件

2022/06/16 08:36(1年以上前)

>旧マッチョさん

>原因として何がありそうかお教え頂けないでしょうか?
また予算的な目安もお解りでしたらご教授願います。。。

店にgo

見て貰って聞くだけならタダ


書込番号:24795733

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16187件Goodアンサー獲得:1322件

2022/06/16 09:25(1年以上前)

凍結での開閉で過負荷が掛かり何処かが変形した可能性が有りますね。
経験のない個人では不可能だと思います。
ディーラー等で点検してもらいましょう。
点検だけでも幾ばくかの費用が発生すると思います。
調整だけでも改善する時が有りますから…

書込番号:24795800 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/06/16 09:46(1年以上前)

>テキトーが一番さん
そこの辺りは掃除しましたが解決せずです。
シリコンは無いか探してみます。

>gda_hisashiさん
>麻呂犬さん
そうですね、取り急ぎDに持っていってみます。
有り難うございます。

書込番号:24795823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/06/16 12:13(1年以上前)

こんにちは、
私もシリコンスプレー推しです。
シリコンスプレーには「無溶剤」と「石油系溶剤」の2種類がありますが、
クルマに使う場合は「無溶剤」のものが向いています。

電気接点や鍵穴には向きませんが。

書込番号:24796003

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2022/06/16 12:35(1年以上前)

車のガラスランなら、これ。

一家に一本、これがあると便利。

書込番号:24796045

Goodアンサーナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/06/16 13:55(1年以上前)

鍵穴に液体の潤滑スプレーを吹き込んではダメです。

残液に埃が溜まって、後日酷くなります。

ベストは鉛筆の芯だけを削った黒色の粉末を鍵に付着させて鍵内部に送り込む、これは鍵屋も言ってました。

書込番号:24796178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2022/06/17 08:08(1年以上前)

>NSR750Rさん
鍵ならそう言ったでしょうねぇ
精密なのと、弱いばねで構成されているので、油分が蒸発したり、埃が吸収したりして液に粘り気が出てバネの力だけでは動かなくなるんです。
しいて言えば、ドライタイプのシリコンスプレーがお勧めですが、無かったらティッシュに一回吹き付けて拭くと大丈夫ですよ。
直接吹き付けると確かにべとべとギラギラで色々大変なことになりますよね!
一番いいのはランの所全部変えるのがいいとは思いますが。
参考まで

書込番号:24797331

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 納車お祝いについて

2022/05/30 18:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

クチコミ投稿数:1件


【質問内容、その他コメント】
最近シエンタ新車納入された方へ質問です。

納車時何かお祝いプレゼントを受けましたか。
何かもらえるのであれば、こちらは御礼品を持って行こうと思っています。



書込番号:24770104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/05/30 18:47(1年以上前)

そのDによるんじゃないの?

他所で貰えたから、そこでも貰えるとは限らないかと

直接聞いてみたらいかがですか?

ただ大した物は貰えないから期待したり、その御礼品など不要。

書込番号:24770113

ナイスクチコミ!5


massaaaanさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:62件

2022/05/30 19:00(1年以上前)

>流山ニックさん

シエンタではないですが、先月納車された時には小さな花束を妻にいただきました。

それこそ販売店独自のサービスだと思うので何もない場合もあると思いますよ。

仮に何かいただけたとしてもそのプレゼントまで含んでの納車スタイルだと思いますので返礼はいらないと思いますよ。

書込番号:24770131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/05/30 19:11(1年以上前)

律儀だね
もらうもらわないは別として、何か差し入れると、今後のサービスがグッと上がること請け合い

書込番号:24770145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/30 19:25(1年以上前)

もしもらえても
大したものではないから
お礼なんていりませんよ
値引き値引きってさせといて
無駄にお金を出す必要はありません

書込番号:24770170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2022/05/30 23:24(1年以上前)

会社の近所のホンダで軽を買ったときは、それなりに値引きしてくれたから担当者がカレーが好きだって言ってたから
レトルトカレーと社員でつまめるお菓子を持っていきましたね。

今のマツダの担当もチラッと見えた手帳に子供の小学校の入学式を見つけたからランドセル型のお菓子セットをあげました。
点検のときにシュークリームとか台湾パインやシャインマスカット持って行ったこともある。

好きな人なら喜ばせるの好きだからやってるだけ、だからと言って欲しいクルマが他メーカーなら容赦なく乗り換えますが・・。



書込番号:24770586

ナイスクチコミ!3


k-kuma321さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2022/05/31 18:59(1年以上前)

>流山ニックさん

質問に質問で返して申し訳ないです。

初投稿は分かりますが、車の購入は初めてでしょうか?


お祝いプレゼント的なものに当てはまるか分かりませんが
買った車のミニチュア版とかならありますよ!(ミニカー的な?)

・・・というか、用意しといてくれます?→了解です〜!→あざーす!

こんな感じ、笑


お菓子、カレンダー、その他諸々・・・。
購入しなくてもこれらは黙っていてもくれますよ?


私は御礼品を渡したことはないですし、渡す人が自分の周りにはいませんね。
おそらくこれが一般的かと思います。



ちょっと、スレ主さん心配だよ・・・
車だけではなくて、サービス業の方達の良いように扱われそうな気がします。。。


・・・口の上手い営業トークには気をつけてね!


書込番号:24771624

ナイスクチコミ!3


k-kuma321さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2022/05/31 19:10(1年以上前)



その購入店が大事な知り合いだったり、特別なお付き合いがあるのであれば話は変わります。

お付き合いの度合いにもよりますし、お祝いプレゼントが明らかに他のお客さんとは違うお金がかかっている様なものであれば、
今後の事もありますので、そこは私には分かりません。

ごめんなさーい!m(_ _)m




書込番号:24771641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

ガソリン残量について

2022/02/20 23:30(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

クチコミ投稿数:87件

2020年式、ガソリンGです。

納車から思ってたのですが、満タン(セルフ式ガソリンスタンドですが)にして15km程度で目盛りが一つ減ります。

燃費や走り方によって違うとは思いますが、皆さんのシエンタはどうですか?

書込番号:24611507

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/02/21 03:24(1年以上前)

ん?言ってることがよくわかりませんが、フルサービスの時は1メモリ減るのに50km位だったとかでしょうか???

そうであればガソリンの入れる量の問題だと言うことくらい誰が考えてもわかる様な気がするけど。。。

書込番号:24611645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/02/21 07:45(1年以上前)

給油機のオートストップ機能や駐車場の傾斜の具合で目盛りは結構変わります。
満タン法は手軽ですが誤差が大きいですよ。

また走行距離もタイヤの外径によっては誤差になることがあります。

書込番号:24611749

ナイスクチコミ!1


takocyanさん
クチコミ投稿数:5件

2022/02/21 11:41(1年以上前)

2019のHVですが 15Kmも走らないうちに下がります。
燃料路と給油機にもよるんじゃないかと思います。
オートストップ後少なくとも2Lは入りますね。>GRS182純正さん

書込番号:24612018

ナイスクチコミ!2


k-kuma321さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2022/02/21 20:02(1年以上前)

>GRS182純正さん

過去に同じような質問がありましたね。

下記リンク先、参考になれば…。(私の回答は上から5人目になります)

https://bbs.kakaku.com/bbs/70100110391/SortID=19794958/#tab


書込番号:24612904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2022/02/26 16:22(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます。

>かず@きたきゅうさん
基本はセルフで入れていますが、フルサービスでも同じように10数キロで1メモリ減ります。

>JTB48さん
>takocyanさん
>k-kuma321さん

セルフで自動ストップ後も2回程度入れなおしてもすぐに自動ストップします。
自動ストップも結局は満タンじゃないということですね。
みなさんの意見参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:24621894

ナイスクチコミ!0


ょょさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/25 23:52(1年以上前)

ちょっと遠出する用事があったので満タン法で確認しました。2015年式ガソリンFFです。いつも給油自動ストップしてから2-3回継ぎ足しますが入っても1-2Lほどです。
結果は1目盛で130km、2目盛で200km弱、3目盛で250kmほどでした。
走行状態にばらつきありますが平均燃費20km/Lとして各目盛で6.5L、10L、12.5L消費でしょうか?
参考まで。

書込番号:24717959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ269

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートキーサイズについて

2016/09/03 22:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル

クチコミ投稿数:6件

購入された方に質問です。

友達が手作りのキーケースをプレゼントしてくれるとの事ですので、ガソリンGのスマートキーのサイズを教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:20168826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/03 23:51(1年以上前)

  販売店に、何故聞かないのかな、購入予定なら。
  ちなみに、長さは、キーホルダーを付ける突起部分を含めて、およそ7センチ。
  幅は、3.8センチ、厚みは1.5センチ弱というところです。

書込番号:20169022

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:6件

2016/09/03 23:55(1年以上前)

もうディーラーの営業時間は終わってまので質問した次第です。
ご丁寧に回答ありがとうございました。

上から目線はむかつくけど。

書込番号:20169028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/04 00:32(1年以上前)

いやー、これまで、長い間生きてきましたが、最後の一行には、驚きました。

書込番号:20169101

ナイスクチコミ!139


クチコミ投稿数:28件

2016/09/04 19:57(1年以上前)

人に、何かを聞く態度ではないですね!
あなたの常識を疑います。

書込番号:20171178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!69


クチコミ投稿数:1件

2022/04/16 06:31(1年以上前)

読んでいて上から目線だとは思いましたよ。普通販売店に聞くのに、なぜお前はそれをしないでここで聞くんだ!?って責めてるようにも、お前頭悪いのか、そんなのは販売店に聞けよ!仕方ねえから教えてやるけどさ!と嫌味っぽく答えてるようにも読み取れます。でもその普通はあくまであなたの主観ですよね。
販売店に聞いたけど思うような答えが返って来なかったのかもしれない(これ私。サイズを教えてと言ったのに画像が送られてきて「こんなキーです」でサイズが結局わからなかったのでこの投稿に辿り着いてます)、営業時間内に電話ができない仕事なのかもしれない、そもそも販売店に聞けばいいという発想がないのかもしれない。そういう想像力は必要だと思います。
「年代毎にサイズが変わる可能性があるので、販売店に聞いてみた方が確実ですよ^_^」とどうして書けないのかなぁ…とこういう書き方をしてる方の返信を読むたびに思ってましたが、書いた方は上からの物言いになってることに全く気づいていないんだ!?ということに今回愕然としたので書かせていただきました。残念ですね。

書込番号:24701671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

発注から3ヶ月

2022/02/23 23:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

クチコミ投稿数:59件

発注して3ヶ月、未だに仮もつかない
ホームページではガソリン車は2か月程度と記載
嘘の記載はしないでトヨタさん
皆さんはどうですか?どくらい待たされましたか?
因みに12月最初に発注です

書込番号:24617131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/02/24 00:08(1年以上前)

そこは本当の待ちを記載しなきゃダメな所だと思うよね

苦情のしわ寄せは全部ディーラーに向く様にって悪どい思惑なのかも?。

書込番号:24617202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/02/24 05:50(1年以上前)

その下に、

コロナ云々
半導体云々

通常以上にお時間を頂戴する場合がございます。

と書いてるから問題なし。

この文章って契約前から書かれてたでしょ?

書込番号:24617354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:19266件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2022/02/24 08:36(1年以上前)

今はかつてのように、納期に間に合わないなら徹夜で働け、とか、休日返上で頑張ろう、とか言ってはいけないそうですからね。
末端のパーツから納期遅れが遅れを呼び、遅れに遅れて最終組み立て工場は遊んでる、なんてことになってなければ良いのですが。

全く畑違いですが、私が設計事務所で働いていた二十数年前は徹夜や休出は日常茶飯事で、残業も多いときは200時間近くいってましたが、今は隔世の感がありますね。(^^ゞ

書込番号:24617476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/02/24 20:41(1年以上前)

私は特別仕様車HVを11月下旬に契約して、順調に行って2月末工場出荷、3月上旬に納車と言われてました。
2月頭に印鑑証明他提出した時、2月20日頃工場出荷の連絡をすると言われましたが、未だに連絡無いから、遅れているのでしょうね。
お互いにもう少しだと思ってワクワクしながら待ちましょう。

書込番号:24618519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


k-kuma321さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2022/02/24 21:35(1年以上前)

情報収集不足の方・・・多すぎません?

書込番号:24618641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2022/02/24 22:02(1年以上前)

おめでとうございます
ほぼ同じ契約日なのにこんなに違いがあるとは
ガソリン クロエなんですけどね〜

書込番号:24618700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/03/08 18:44(1年以上前)

>8484ぶんさん

その後、ディーラーから連絡ありましたか?
私は、当初予定より3週間近く遅れ、
3月17日引き渡し可能と本日連絡が入りました。

ガソリン車の方が早いはずなので
まだ連絡がない様でしたら、
ディーラーに連絡してみてはいかがですか?

書込番号:24639276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2022/03/20 22:33(1年以上前)

昨日無事に納車しました!返事遅くなりすみませんでした。シエンタライフを楽しみます。

書込番号:24659646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

Pポジション信号の場所

2022/03/09 20:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル

スレ主 ottottottoさん
クチコミ投稿数:2件

シエンタハイブリッド170系について、ご存じの方がいましたら教えてください。

中古車納車前でいろいろなパーツ取り付けのための下準備を進めているのですが、
Pポジション信号の取得場所がわかりません。
パーキングブレーキはナビの裏にあるのは分かったのですが、Pポジション信号は
どこにあるのか。
他車でよくある、メーター裏かコンピュータか、などかなと思うのですが、
それらの情報も検索できず。
どなたかご存じの方がいらっしゃったら、お知恵をお貸しください。

書込番号:24641121

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2022/03/09 21:58(1年以上前)

ottottottoさん

下記の整備手帳よりステアリングコラムカバー下のカプラーにPポジション信号がありませんか?

https://minkara.carview.co.jp/userid/891177/car/2653907/5195130/note.aspx

書込番号:24641247

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シエンタ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シエンタを新規書き込みシエンタをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シエンタ
トヨタ

シエンタ

新車価格:207〜332万円

中古車価格:20〜435万円

シエンタをお気に入り製品に追加する <942

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シエンタの中古車 (全3モデル/5,167物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シエンタの中古車 (全3モデル/5,167物件)