トヨタ シエンタ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

シエンタ のクチコミ掲示板

(26174件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シエンタ 2022年モデル 8138件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ 2015年モデル 9821件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ 2003年モデル 178件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ(モデル指定なし) 8037件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1525スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シエンタ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シエンタを新規書き込みシエンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル

スレ主 footcomさん
クチコミ投稿数:9件

こんばんは。以前こちらで初歩的な質問を親切に返答いただいてありがたかったです。
今回もそのようだったら申し訳ないのですが・・、ぜひお願いします。

タイトルの通り、ドアを開けても、エンジンを切っても、外からロックをしてもルームランプが付かなくなりました。
フロント、リア共にです。
つまみはどちらもドアポジションにあります。家族にも確認してもらいました。
つまみをオンにしたりランプ本体を押したら点灯します。

またこれが関係あるかわかりませんが、直前に自転車の積み下ろしをしており、やや長めにルームランプが付いていたな・・というのはあります。

取説では分からなかったので、
ディーラー行った方がいいでしょうか・・、それとも何か自分で対応ができるのかご伝授お願いします。

書込番号:23667434

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:1405件

2020/09/16 22:59(1年以上前)

>footcomさん
ヒューズか電球
取説の303ページを見て該当のヒューズを取り換えてください。
分からなかったら、ディーラーか、修理工場で見てもらいましょう。

書込番号:23667461

ナイスクチコミ!2


スレ主 footcomさん
クチコミ投稿数:9件

2020/09/16 23:47(1年以上前)

ありがとうございます。該当の取説見てみました。
バッテリーから負荷がかかりそうになるとヒューズが切れるように設定されていると書かれてあります。
もしかしたらつけっぱなしが悪かったかもしれません。
トヨタで見てもらいます。
ありがとうございました。<m(__)m>

書込番号:23667574

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/09/18 01:53(1年以上前)

ドアのボディ側にゴムでカバーされたスイッチがあります(すべてのドア)、押せばへこみます。

それを押してみて点灯状況が変わるどうかもみてください。

書込番号:23669705

ナイスクチコミ!0


スレ主 footcomさん
クチコミ投稿数:9件

2020/09/21 11:30(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
実のところ、書き込みをしたのが夜間でその時は何度やっても復活しなかったのですが、
朝になると復活していました。
数日様子を見ていましたが、正常に動いています。
一時的にバッテリーが消耗していたのか・・今度点検の時にトヨタに聞いてみます。

ボタンについては、ドア開けた時の側面の歯車のような所でしょうか。
これは押してみても変化がありませんでした。違う所だったらすみません。
また不具合が出たらやってみます。ありがとうございました。

書込番号:23677321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 査定お願いします。

2020/09/12 02:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

【困っているポイント】
初めて車を購入しようと思っています。
シエンタの試乗車落ちの中古車なのですが、この金額は妥当なのでしょうか?
ディーラーさんはもう少しお勉強してくれるとは仰っていますが、どの程度値下げ交渉可能なのでしょうか?
おすすめのオプションなどがあれば教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:23656819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2020/09/12 07:13(1年以上前)

タスマニアビーフさん

先ず下記はトヨタの中古車サイトでシエンタを走行距離5000km以下、平成30年式で検索した結果です。

https://gazoo.com/U-Car/search_result?Cn=01_%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF&Mil=5000&Ymn=2018&Ymx=2018&Ptc=3700&Sc=1

この検索結果も踏まえてガソリンのシエンタGの車両本体価格が約209万円は少し高めの価格に思えますね。

DOPを約37.6万円も付けている事もあり、支払い総額が160万円になるよう交渉してみては如何でしょうか。


あとは下取り額が45万円になっていますが、この下取り額が妥当かどうかも確認しておきたいところです。

これに関しては買取専門店数店で下取り車を査定してみれば、下取り車の妥当な下取り額がある程度は分かります。

又、買取専門店の方が高値が付くようなら、買取専門店で下取り車を売却するという方法もあります。


それでは頑張って交渉して下さい。

書込番号:23656977

Goodアンサーナイスクチコミ!2


1stlogicさん
クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:31件

2020/09/12 07:44(1年以上前)

試乗車よりも普通の中古車買ったほうがいいですよ。

ETCやラゲージボードは普通の中古ならついてる場合が多いです。
中古車にわざわざ新品買ってつけるのは損です。
リアモニターがついてる車両は少ないかもしれないですが、
探すことができればトータルでかなり安く済むと思います。

試乗車で走行距離は少ないようですが、
不特定多数の人が乗っているので荒く乗る人がいた可能性もあります。

書込番号:23657018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2020/09/12 08:06(1年以上前)

>タスマニアビーフさん

初めて車ご購入との事、ワクワクドキドキですね。

今回は、中古車をご検討されている様ですが、その車がお買い得かどうかご心配されていますね。
お得かどうか、例えば新車を買うと想定して、一度交渉されては如何ですか?
新車購入でもある程度の値引きがあり、中古車価格より高額になるでしょうが、ご自分の思い通りの車を手に入れる事ができます。
新車購入でしたら、トヨタ系列全てのディーラーで交渉できますので、いい条件で購入出来るかもしれません。他にメリットとして、最新のセーフティシステムも装備されている車に乗れます。今後、永く乗られるなら新車購入を考慮されては如何ですか?

あくまでもご予算がある事なのですが、もし可能でしたら新車購入をお薦めします。その時は、また皆さんからアドバイスを頂けると思いますよ。

書込番号:23657054 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6031件Goodアンサー獲得:1986件

2020/09/12 08:37(1年以上前)

見積もりを見てみて下取り車の残債45万円とあるのですが、査定額と残債額が相殺されてますね。

まずは下取り車の査定額が妥当かどうか買取り専用店に査定してみるのもいいと思います。

多少は査定額が残債額を上回るかもしれません。

中古車(試乗車)の本体価格からの値引きはあっても数万円程度です。
装備にフルエアロや社外アルミホイールなどがあるので、車両本体価格からの値引きは厳しいかも。

付属品価格からも多少は値引きが有りそうですが、総支払い額210万円ぐらいが限界じゃないでしょうか。

>おすすめのオプションなどがあれば教えて下さい。

車検の期間からいくと該当する筈ですが、この車を購入するなら是非欲しい機能ですね。

https://toyota.jp/after_service/tenken/pcskit/


書込番号:23657098 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2020/09/12 09:18(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
160万円!そんなに安くなりますか!
交渉してみたいと思います。
確かに下取りは安く感じるので、買取店にも査定してもらって、一番高く売れるところに買い取ってもらおうと思います。

>1stlogicさん
ありがとうございます。
普通の中古車のほうがおすすめなんですね。
試乗車のほうが走行距離が短く、キレイなのかなぁって思ったのですが、確かに不特定多数のひとが乗ってますもんね……
普通の中古車も視野に入れます。

>RTkobapapaさん
ありがとうございます。
新車で手に入るに越したことはないですが、予算的な問題で中古車を考えていました…
しかし値引き交渉次第では現状考えている車より安くなりそうな気もするので、ディーラーさんに聞いてみます!

>kmfs8824さん
ありがとうございます。
下取りは安く感じるので買取店にも査定してもらおうと思います!
本体価格からの値引きはあまり期待できないんですね。
私としてはフルエアロもアルミもいらないのですが付いてしまっているので……(´・ω・`)
オプションなどで引いてもらえるか交渉してみます。
安全性能は私も気になるので、何かしらつけたいと思っていました!ありがとうございます!

書込番号:23657174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/09/12 10:13(1年以上前)

〉DOPを約37.6万円も付けている事もあり、支払い総額が160万円になるよう交渉してみては如何でしょうか。

〉160万円!そんなに安くなりますか!
交渉してみたいと思います。

安くなるわけない。

見積もりの車両価格169万を160万にしてくれというのも厳しい話なのに、支払総額216万が設定された車両価格169万を下回ることはないよ。

中古車で何十万もの値引きは期待しないほうがいい。

そもそも新車で209万の車が丸2年落ちで169万なんでしょ?

安くしたいならスマートルームミラーとか無くてもいい装備外した方がいい。

書込番号:23657276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2020/09/12 10:20(1年以上前)

タスマニアビーフさん

申し訳ありません。

160万円は支払い総額では無く、車両本体価格の間違いでした。

支払い総額なら210万円を下回るように交渉してみても良さそうです。

書込番号:23657291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/09/12 11:15(1年以上前)

ついでに言えば、その登録日だと来年の今頃車検時期になる

そのお店で車検受けるとしたら、少なくとも10万はかかる。

そのへんも頭入れといてね。

書込番号:23657396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2020/09/12 18:40(1年以上前)

>タスマニアビーフさん
オプションやグレード見直して!新車視野に入れるはないんですか?
どうしてもって言うなら別ですが。

Dも勉強するって言うなら!来年車検も頭に入れて、思い切って200なら今買うよ!くらい言っても良さそうですけど。

>じゅりえ〜ったさん
頭良いですね!自分は160?で何度も見直してしまいました。

書込番号:23658294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2020/09/12 19:16(1年以上前)

>タスマニアビーフさん

素朴な疑問なんだけど、
初めての車購入なのに下取りがあるのは何故?

書込番号:23658371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/09/12 21:23(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
ありがとうございます。
そうですよね。オプションついててその値段にはなりませんよね。早とちりしてしまいました。
オプションをもう一度見直してみたいと思います!
車検まで1年しかないのを見落としていました…ありがとうございます!

>スーパーアルテッツァさん
すみません、こちらが早とちりしてしまいました。
オプションを見直してもう一度検討してみます!

>ninjasuuさん
ありがとうございます。
皆さんの意見を参考に新車の見積もりももらいます。
今の中古車なら、オプションを見直して思い切って200万円で交渉してみようかと思います!

>岩ダヌキさん
親から譲り受けた車なので、自分の意志でオプション等をつけて購入するのが初めてです。分かりにくくて申し訳ございません。

書込番号:23658678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2020/09/12 22:11(1年以上前)

>タスマニアビーフさん

新車購入も検討されてみるとの事ですが、是非挑戦してみて下さい。

ただ、いろいろ交渉テクニック(何回も各ディーラーを回り本体値引きを引き出す、下取り査定額のアップ、ディーラーオプションからの値引き等全て駆け引きの話術が必要)を用いる事で安価に購入できます。
もし、新車購入額と中古車購入額の差が近づいてくれば、中古車価格も自ずと下げてくると思います。

恐らく新車購入に関しては、失礼ながら初心者とお見受けいたします。ですから、購入についてのスレを立て、また皆さんかのアドバイスを頂けばいいと思います。なにせ、此方の皆さんは新車購入のベテランが多く、最適なアドバイスかを頂けると思うからです。私も過去17台新車購入してきましたので、微力ながらアドバイスさせて頂きます。

それでは、先ずは新車購入を目指して、駄目ならこの中古車の購入へ向け頑張って下さい。

書込番号:23658790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2020/09/12 22:35(1年以上前)

>タスマニアビーフさん

なるほど、譲ってもらった車なんですね。
ディーラーの下取りで45万なら結構いい状態の車なんじゃないでしょうか。
ライフスタイルの変化などで取り急ぎシエンタが必要なら仕方ないと思いますがそうでないのならもうしばらく今の車で頑張り、お金を貯めて新車を買われたらどうでしょうか。

新車と比べれば確かに安いとは思いますが、それだけ出すならもう少し頑張って新車を狙う方が満足度が高いと思います。

書込番号:23658831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/09/13 00:23(1年以上前)

>RTkobapapaさん
優しいお言葉ありがとうございます。
気持ちがだんだん新車購入に傾いて来たので、明日ディーラーに行って見ようかと思います!

>岩ダヌキさん
決算期ということもあり9月中のほうが高く買い取ってもらえるのかと思い、事を急いでいました。
明日ディーラーに行って新車の交渉をしてみます!

書込番号:23659042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2020/09/13 01:03(1年以上前)

>タスマニアビーフさん

私の言い方が悪いのか、噛み合ってないですね。
決算期は今だけではありません、半年に一度は放っておいても必ずやってきます。
自動車を欲する動機が何かにもよりますが、スレ主さまの状況が許すのであれば今の車を継続して使用して購入時期を半年、あるいは一年ずらして予算そのものを増やしてはどうかと提案したつもりでした。
下取り車の価値が下がる以上に自動車購入のためにまわせる資金が増えれば何も問題はないのですから。
急ぐ必要もないのに、欲しい欲しいという気持ちだけが先走って気付かないうちに妥協しちゃったりしてませんか?
焦らなくても車は常に売っています。
相当に特殊な車でない限り、今買えるほとんどの車は一年後だって買えます。

書込番号:23659098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


k-kuma321さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2020/09/14 21:00(1年以上前)

>タスマニアビーフさん

こんにちは。

新車に傾きつつありますか?(^^)


先に買取センターで買い取り価格を出してもらった方が良いかもしれませんよ!

下取り額の妥当性を……ね!


買取店でも希望価格を絶対聞かれますので、ご自身が思っている金額以上のあり得ない価格を言ってしまいましょう!笑

遠慮した値段で言うと、足元見られてしまいます。

75〜80万とか言っても全然大丈夫ですよ!(ディーラーが65万だったとか言って、笑)

無茶を言うお客さんには買取店も慣れてますから気にしなくてイイです。

あくまで希望ですからね!


私は………そこからかなって思います♪

\(^o^)/




◆質問イイですか?

@車両価格+付属品−−2.065.600円
A税金、保険料etc−−−96.640円

【支払い額(@+A)−−−2.162.240円】


下取りの45万はどこに?

下取り車残債45万? 下取り車にローンがあって下取り額が45万で相殺されるって事ですか?



な〜んか、してやられてる感プンプン臭いますよ???



絶対買取り言った方がイイと思います。






書込番号:23663104

ナイスクチコミ!0


k-kuma321さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2020/09/14 21:55(1年以上前)

>タスマニアビーフさん

度々すいません(^^;

現在の中古車両価格ー169万円
同じグレードの新車ー209万円

差額40万円

新車なら値引き30万円くらいしてくれるでしょ!


なので、10万円プラスすれば新車が買えますね!

単純計算ですが…



新車にした方がイイと思いますけどねー(^^)

書込番号:23663209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ATシフトの下のパネル

2018/10/20 23:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル

スレ主 ト^_^さん
クチコミ投稿数:7件

何気なくATシフトの下のパネルを剥がしてみたら、コネクターが2つありました。これは何のコネクターかどなたかご存知でしたら、教えて下さい。MC前のガソリンのGです。

書込番号:22196516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:17件

2018/10/21 06:17(1年以上前)

貴殿の車には付いてない装備のコネクターです

ハイブリッド用の物でつかうのかもしれません。

ちなみに配線等はガソリンもハイブリッドも共用だと思いますし

フルオプションをつけられる状態の配線です

書込番号:22196847

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6031件Goodアンサー獲得:1986件

2018/10/21 07:17(1年以上前)

>ト^_^さん

場所的に純正オプションのシートヒータースイッチが付く所だと思うので、シートヒーターの配線だと思います。

書込番号:22196923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:15件

2018/10/21 08:51(1年以上前)

>kmfs8824さん

ってことはスイッチだけ付ければシートヒーターが使えちゃうってことになるんじゃないですか?
もしかしてこれはかなり有益な情報では!
以前プリウスなどにあったクルコンのレバーだけ買えば未設定のグレードでも使えるみたいな・・

書込番号:22197076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6031件Goodアンサー獲得:1986件

2018/10/21 09:09(1年以上前)

>トヨタの国のありす☆彡さん

スイッチを付ければ機能するような単純な話ではありません。
先ずヒーターが内蔵されたシート自体が必要ですし、リレーもヒューズも必要になります。

ただ車両ハーネスが共用されてるというだけの話です。

書込番号:22197114 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16191件Goodアンサー獲得:1322件

2018/10/21 09:47(1年以上前)

リレーもヒューズも簡単なのですが…
実際にはコネクターの沿線状で欠損してある場合が有ります。
クルコン等で勉強したトヨタは安易には追加できない様にして来ています。
但し、シートヒーターは部品の入手と組み込みが大変ですね。

書込番号:22197181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:247件

2018/10/21 09:58(1年以上前)

>ト^_^さん

ディーラーオプション用のコネクタだと思います。

メーカーオプションだとそもそもコネクタが無い→ディーラーでは付けられない、という感じになるはずなので。

具体的になにかは分かりかねますが(^_^;)

書込番号:22197212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2018/10/21 13:44(1年以上前)

>トヨタの国のありす☆彡さん
シエンタのクルコン未設定車でも、
レバーと、ハーネスを、着ければ、クルコンが、
使えるのでしょうか!?
よろしくお願いいたします。

書込番号:22197651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/10/21 15:41(1年以上前)

最近は出荷時にECU側でも機能カットしてるから部品付けただけじゃ動かなくなったんじゃないっけ。

書込番号:22197833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:247件

2018/10/21 18:14(1年以上前)

>にゃんきち7さん

ここの掲示板を見ている限り、メーカーオプションの装備はカプラーオンのような簡単な取付は不可能ですね。

MC前の車にMC後の部品を付ける、メーカーオプションを後付けする等はトヨタが嫌っていて意図的に出来ないようにしてあると思われ、ここの掲示板でも良く目にします。

書込番号:22198086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:15件

2018/10/21 18:16(1年以上前)

>kmfs8824さん
>麻呂犬さん
ですよね・・
当方が来月シートヒーター無しで納車なので少しガッついてしまいました、失礼しました。

>にゃんきち7さん
いえいえ、書いてますがそれができたのは30プリウスなど少し年式の古い車です。みんカラに沢山載ってますよ^ ^

書込番号:22198091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ト^_^さん
クチコミ投稿数:7件

2018/10/22 06:32(1年以上前)

>トヨタの国のありす☆彡さん
>Goe。さん
>ツンデレツンさん
>にゃんきち7さん
>麻呂犬さん
>kmfs8824さん
>そんなことも決められない?さん
皆さま丁寧に情報を頂きまして、ありがとうございます。素人では手が出し難い配線の様で。そっと封印しておます。>

書込番号:22199093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


岬洋さん
クチコミ投稿数:2件

2018/11/07 19:50(1年以上前)

ご質問のシフトゲート下のパネル内部のコネクターですがフロントバンパーの電動ポール用のコネクターらしいです。

書込番号:22237297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2020/09/09 00:28(1年以上前)

色的にシートヒーターのスイッチに繋ぐものではないでしょうか?(画像参照)
設定のない車に通電してるかはわかりませんが。

書込番号:23650431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

スイッチホール増設

2019/07/13 09:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル

スレ主 渦巻香さん
クチコミ投稿数:6件

「FUNBASEハイブリッド」を紹介した価格コムマガジンのサイトで、左写真のインストルメントパネルを見つけました。
スイッチホールを増やしたく、このインストルメントパネルへの交換を検討していますが、このパネルの型番や
交換された方の情報をお願いします。

書込番号:22793991

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件

2019/07/13 15:38(1年以上前)

55434-52220-A0 ((クリーム)  インストルメントパネルフィニッシュ パネル LWR CTR  パネル色クリーム
 
55434-52220-C0(ブラック)   インストルメントパネルフィニッシュ パネル LWR CTR  パネル色ブラック

アマゾンでは 3391円(送料無料)
https://www.amazon.co.jp/TOYOTA-%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5-BLACK-%E5%93%81%E7%95%AA55434-52220-C0/dp/B06X984PL4

書込番号:22794669

ナイスクチコミ!1


スレ主 渦巻香さん
クチコミ投稿数:6件

2019/07/13 16:02(1年以上前)

>スイムスーツさん
 ご返事、ありがとうございます。

 画像を確認したところ、55434-52220はスイッチホールが1段分しかないように思われます。
 先の画像のとおり2段分のスイッチホールなのでしょうか?

 社外ナビからのHDMIやUSBで4口分のスイッチホールがほしく、グローブボックスからでなく
きれいにまとめたいと思っています。
 
 なにか工夫されている方、情報お願いします。

書込番号:22794708

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16191件Goodアンサー獲得:1322件

2019/07/13 18:16(1年以上前)

何となく流用のワンオフの感じがします。

書込番号:22794992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16191件Goodアンサー獲得:1322件

2019/07/13 20:26(1年以上前)

すみません、未確認でした。

書込番号:22795270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 渦巻香さん
クチコミ投稿数:6件

2019/08/03 15:37(1年以上前)

デーラーより購入し、自己解決できました。

 品番 55434-52270-C0    
 4千円未満

書込番号:22836506

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2020/08/31 15:59(1年以上前)

すみません、このパネルは新型シエンタに装着可能なのでしょうか?

書込番号:23633570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 渦巻香さん
クチコミ投稿数:6件

2020/08/31 20:18(1年以上前)

>shingatasientaさん

 新型シエンタ(170系)用です。
  オプションによって納車時のスイッチホール数は違うようですが、どの新型シエンタにも合うはずです。

  私の新型シエンタは、購入時1列分のスイッチホールしかありませんでしたが、
  (シートヒーター:2口、USB2個:1口、ステアリングヒーター:1口)
 納車後、「55434-52270-C0」に付け替えて2口分の空きホールを設けました。
 なお、フタは付いてきませんでした。

書込番号:23634011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2020/08/31 22:53(1年以上前)

返信ありがとうございます!
自分の新型シエンタはマイナーチェンジ前のモデルですが、渦巻香さんの新型シエンタはマイナーチェンジ後のものでしょうか?マイナーチェンジ前のシエンタにも問題なく適合できたらいいのですが…
わたくしのシエンタは、シートヒータやハイブリッド車でもないのでAC100Vコンセントも付けてませんでした。
なので、前述にもあります一列のインストルメントパネルを別途購入し、写真のように現状カスタマイズしてます。
この度、空きスイッチホールが更に欲しくなりネットを徘徊していたところ、こちらの記事にたどり着きました。
明日トヨタに電話してみます。色味も同じ物があるといいですが…
ありがとうございました!

書込番号:23634379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2020/09/01 00:37(1年以上前)

ちなみに写真のusbチャージャーソケットの型番とかわかったりしますでしょうか?
調べてみたのですが、
85532-15010
85532-33010
85532-50020
など複数あり、どれが正しいのか…
見た目では違いがあるようには思えませんが…

書込番号:23634563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2020/09/01 17:56(1年以上前)

85532-15010 シエンタ
85532-33010 ヴォクシー
85532-50020 レクサス

ぽいです。
間違ってたらすみません。

書込番号:23635635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 渦巻香さん
クチコミ投稿数:6件

2020/09/01 19:48(1年以上前)

>shingatasientaさん
インストルメントパネルはマイナーチェンジ前も後も同じなので交換取付可能です。

  色については「黒-C0」と「クリーム-A0」があるとしか知りませんし、USBの型番については、
 https://partsfan.com/ というサイトで無料登録して探してみてはいかがでしょうか。
 (全ての部品が掲載されてはいないのでディーラーに確認するのが一番ですが・・・)
  
  トヨタ>日本>SIENTA>モデル名>エレクトリカル>8401 スイッチ & リレー & コンピュータ
  >インストルメントパネル (1506- )

書込番号:23635860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スライドドア ノブが引っかかる

2020/08/07 12:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

クチコミ投稿数:70件

再生するシエンタ ドアノブ不具合か?

製品紹介・使用例
シエンタ ドアノブ不具合か?

購入して1ヶ月目くらいに気が付いたのですが、スライドドアを閉める時にドアノブ(特に内側ノブ)が引っかかり、スムーズに閉められません。

頻回に起こるのでディーラに持っていったら、何故か再現しなくなり「使い方の問題ですね」と言われ詳しく見て頂けず、
再現したらまた私らか連絡しますとの流れになりました。

しばらくは大丈夫でしたが、また再現するようになりましたので6ヶ月点検でまた見てもらおうと思いますが。

ネットで調べてもあまり同じような方がいない様なので、こちらに動画を投稿してみる事にしました。

どうも、そのまま閉めようとするとノブが引っかかりやすいようです。
なので、スライドドアを開く方向に手で押っ付けてあげると、引っかからずにノブが動かせます。

ちなみに電動のON/OFFは関係なさそうですが、OFFでやると分かりやすいです。

同じような現象の方はおられますか?
何か情報がありましたら、よろしくお願いいたします。

車両は、G Cuero 7人乗り NSP170Gです。

書込番号:23584188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:21件

2020/08/07 13:29(1年以上前)

不具合あるあるですね。
持っていくと再現しないって事はよくあります。

気の利いた付き合いの深いディーラーなら引っ掛かりとかなら再現しなくても交換してもらえたりしますけどね…。とりあえず再現するのを待つしかないかと。

書込番号:23584251 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19275件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2020/08/07 16:09(1年以上前)

この動画をスマホで見せたら話が早いのでは?

書込番号:23584437

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件

2020/08/07 17:18(1年以上前)

>キムタンさん
こんにちは。私の場合の経験です。

前に乗っていたエスティマ50で、同じことがありました。
症状は、ドアを開ける際、レバーが引っ掛かり、そこから無理やり力を入れると”バッコン”と音がして
開きました。

再現性を探したところ、平地では、問題なしでしたが、
少し急な下り坂で100%再現でき、サービスマンに条件を説明、症状を見て頂き直してもらいました。
ワイヤーか何か変えたって、聞いたような気がしますが、良く覚えていません。


引っ掛かる時の、車の状況を考えてみたらどうでしょうか?

書込番号:23584536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/08/07 17:36(1年以上前)

>キムタンさん

なんで直ぐに見てもらわないの?

書込番号:23584562

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16191件Goodアンサー獲得:1322件

2020/08/07 18:27(1年以上前)

それを見ても引っかかり?のニュアンスさえ分からないです。
単にスレさんが止めてるだけにも見えますからね。

書込番号:23584651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2020/08/07 22:06(1年以上前)

>シュガシュガさんさん

情報ありがとうございます。

ドアを押っ付けないと引っかかるみたいなので、おそらく私の場合も下り坂でなりやすいかも知れません。

頻繁に起こるようになってから来てくださいと言われているので、とにかく試してみます。

書込番号:23584987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2020/08/13 16:29(1年以上前)

んん?
1度固くなる場所で電動スライドが働きますよね?
私はそれ以上に閉める動作をしないのでよく分からないのですが、私のも同じ症状だと思いますが、それが普通だと思ってました
何も困ることも無かったので…

書込番号:23597440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2020/08/22 15:47(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございました。

ほぼ再現する様になり、再びディーラで見てもらいました。
写真の部分の金具の調整で済んだようです。
助手席側は直りました。

運転席側も気を利かせて調整してくれたみたいですが、家に帰って操作してみると返って悪化してるような。
こちらはまた修理依頼ですね。
自分で調整してもいいけど。

とりあえず解決したと言う事で、ありがとうございました。

書込番号:23615255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル

クチコミ投稿数:13件

見積もり

見積診断よろしくお願いしますm(__)m
ディーラーにて見積りをもらってきました。値引き交渉はまだしていませんが、車両価格から18万円引いてくれてあります。

車両価格 2057000円
(車両値引き 180000円)
オプション 447150円
諸経費 128880円 支払総額2453030円

過去の投稿を見させていただくと、車両値引き23万、オプション2割引で目標総額230万円となります。この辺りを目標に交渉していこうかと思いますが、どうでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23613064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/08/21 16:45(1年以上前)

車両価格の1割とDOPの2割を足した位を目安にしてください。
20年以上前から雑誌などに書かれてた事で今でも通用します。
所詮目安ですけどね。

ただ、過去のカキコミを見ていたのであれば、交渉術も書いてあったはず。
交渉前なんて情報いらないので何度か交渉後、これでどうだという見積もり出してください。

・交渉してください。
・トヨタ全店扱いなので他店も絡めて競合させてください。

今言える事はこれしかありません。

書込番号:23613175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2020/08/21 17:05(1年以上前)

森のセミさん

今回の内容なら車両本体値引き20〜23万円、DOP(モデリスタエアロ以外)2割引き5万円、モデリスタエアロ1割引き2万円の値引き総額27〜30万円辺りが値引き目標額になるのではと考えています。

つまり、値引き後の支払い総額は233〜236万円辺りを目指して交渉すれば良さそうです。

ただ、目標を高く設定する事はありだと思いますので、先ずは森のセミさんのお考えのように支払い総額230万円を目指してみても良いでしょう。


それとご存じだとは思いますが、シエンタはトヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店といった全ての系列のトヨタディーラーで購入出来ます。

これら系列の異なるトヨタディーラーでシエンタの見積もりを取って同士競合させれば、大きな値引きを引き出す有効な手段となる場合があります。

又、ライバル車種のフリードと競合させてみても良いでしょう。

という事でシエンタ同士の競合やフリードとの競合を行ってみては如何でしょうか。


それでは頑張って交渉してシエンタから大きな値引きを引き出して下さい。

書込番号:23613212

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2020/08/21 17:07(1年以上前)

>森のセミさん

月のノルマとか、決算期の時とか時期によってもかなり変わりますよ

後、OPは選べなくても良いなら新古車とかも検討して見ては

登録だけされていて中古ではありません

書込番号:23613214

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/08/21 17:49(1年以上前)

値引きなしなら263万円ちょっとですかね?  
定石ですが他社競合車種も見積りして決めかねているように伝え一旦出直すというのが良いでしょう。

口コミサイトで230万円位になったと伝えてもすんなり営業さんが納得するかは不明です。
240万円程度が目安です。

書込番号:23613287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2020/08/21 19:17(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
ありがとうございます。こういった目安があることを初めて知りました。参考にさせていただきます。
他店でも交渉を重ねていきたいと思います。

書込番号:23613440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/08/21 19:19(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
具体的な金額のアドバイスありがとうございます。
他の系列店でも見積りをとって交渉していきたいと思います。

書込番号:23613444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/08/21 19:21(1年以上前)

>cbr600f2としさん
ありがとうございます。
決算期なら値引きも大きそうですね。今からの交渉では中間決算に間に合いそうにないので、値引き重視なら来年頭ぐらいから交渉開始ですね。

書込番号:23613445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/08/21 19:23(1年以上前)

>JTB48さん
ありがとうございます。購入は急いでいないので、購入意思は示しつつ余裕を持って交渉していきたいと思います。

書込番号:23613448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2020/08/21 22:04(1年以上前)

>森のセミさん

やはり、基本はトヨタ系列全店をまわり、ディーラーの雰囲気や担当者との相性なども考慮された方が宜しいかと。
幾ら値引きが多くても、その後のアフターサービス(点検、不具合時の対応等)も大事ですから、金額だけでは決めない様にして下さい。

現在、トヨタの残クレ利用でトヨタ本社からかなり補助金が出るのではないですか?その事も踏まえ、支払い条件も検討されることをお勧めします。
では、新車購入に向け頑張って下さい。

書込番号:23613744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/08/21 22:32(1年以上前)

>RTkobapapaさん
ありがとうございます。確かにアフターフォローのことを考えると信頼も重要になってきますね。
まだ1店舗目なので、これからいろいろとまわって良い出会いを探したいと思います。

書込番号:23613796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シエンタ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シエンタを新規書き込みシエンタをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シエンタ
トヨタ

シエンタ

新車価格:207〜332万円

中古車価格:20〜435万円

シエンタをお気に入り製品に追加する <942

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シエンタの中古車 (全3モデル/5,226物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シエンタの中古車 (全3モデル/5,226物件)