シエンタの新車
新車価格: 207〜332 万円 2022年8月23日発売
中古車価格: 20〜435 万円 (5,158物件) シエンタの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
シエンタ 2022年モデル | 8139件 | ![]() ![]() |
シエンタ 2015年モデル | 9821件 | ![]() ![]() |
シエンタ 2003年モデル | 178件 | ![]() ![]() |
シエンタ(モデル指定なし) | 8037件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1525スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 8 | 2020年2月7日 20:24 |
![]() |
13 | 4 | 2020年1月31日 00:49 |
![]() ![]() |
20 | 8 | 2020年1月29日 18:38 |
![]() |
46 | 6 | 2020年1月28日 10:41 |
![]() |
21 | 4 | 2020年1月26日 20:31 |
![]() |
12 | 5 | 2020年1月25日 07:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル
予算の関係で、LEDパッケージはつけなかったのですがLEDヘッドライトがヤフオクであるんですけど、標準にポン付け出来るのでしょうか?オートライトなど、どうなるのですか? 教えて下さいよろしくお願いします。
書込番号:20002098 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

普通に考えるとオートライト(トヨタの正式な名称はコンライト)はコラムのレバーについているランプのスイッチ自体が異なるので、ヘッドライトを変えても機能しないでしょうね。
もしかしたらハーネスやカプラ形状も違うかも。そうするとヘッドライトもポン付けできないですよね。実車で確認しましょう。
書込番号:20002674
7点

僕もledランプパッケージ高いのでhidとスモールとナンバー灯バックランプとレクサスホーン付けましたledは暗いので次回考えてhidは明るいですよ。安物のledは車検が通るか怖いですよ。
書込番号:20002810 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

配線なんか何とか成る。
其れよりも、HIDにイグナイターみたくLEDにもそれっぽいのが必要なんだけど、付いてる?
書込番号:20003041 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

LEDパッケージ付けなかった時点でオートライト(コンライト)は無いんじゃなかったっけ?
書込番号:20003204
5点

>スティサムさん
基本的にはそのままのポン付けは不可能だと思います。
カプラ形状が違うだけではなく元々の配線から全く違うから、ディーラーオプションではなくメーカーオプションとして設定されているのですから。
書込番号:20003447 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ヘッドライトには、ほぼ純正品のLEDの置き換え品がありますね。
素性のわからないLEDは、避けた方がよろしいかと思います。
http://www.lx-mode.jp/lineup/2015/07/toyota-sienta-170.php
LEDに拘っているのでなくて、電球色だけの問題なら、TRDなんかのホワイトハロゲン球を入れるだけでも充分でないでしょうかね。しかも安いし・・・
書込番号:20003703
3点

自分はコンセントを付けたのでLEDが付けられなかったタイプです。
なんか重量の問題でなんたらって言っていた記憶があるんで補機類があるのかな?と単純に思っていました。
と、考えるとポン付け出来ないのかな?とは思えます。
個人的には同じく魅力を感じますが・・・
書込番号:20041617 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ケーブルを作製すれば可能です
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2924284/car/2531983/4895610/photo.aspx
書込番号:23215809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル
シエンタ G クエロ ホワイトパールクリスタルシャイン 2WD ガソリン 7人乗り
車両本体価格 2,213,200円
メーカーオプション
ホワイトクリスタルシャイン33000円
付属品
7インチナビナビ、ドライブレコーダー前のみ、サイドバイザー、後席ディスプレイ、コーティング、ETC、ETCセットアップ、フロアマット、バックモニター、TVキット
付属品価格計 520000円ほど
値引:34万
現金一括です!
ここから下取りが6万
車庫証明費用をサービスしてもらって
トータル約248万でした。
下取車は他の所へ聞いても値はつかないか3万くらいまででした。
書込番号:23199577 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

啓介「アニキならどうする?」
涼介「トヨタカローラ店で商談すると営業担当者の接客が素晴らしい。大人の接客とはそういう世界に存在するものなんだな!!と感じさせる。」
涼介「値引きに関しては車両本体の10%を目指して220,000円。オプションからは150,000を目指して合計370,000円で充分と感じる。18歳で商談したときも年齢に関係なく値引きしてくれた思い出がある。商談スキルは一切必要ない。気持ちよく買い物ができることは間違いない。人間関係はこういう風に築くべきという勉強にもなるだろう。」
涼介「そして私ならその値引き原資を利用して点検パック(5年分)に加入する。点検パックにはタイヤ交換(年2回)無料の特典が付属されている。寒い季節での冬タイヤ交換には一助となりえる。場面場面でどれだけ頼りになる存在なのかを考えることは結局は自分自身のためになる。」
涼介「そしてカローラ店はひとつの都道府県に30店鋪以上はあるはず。どの店舗で購入したとしても最寄り店舗でアフターサービスを受ければよいので、奥さんの車購入には最適なディーラー選定といえる。」
啓介「アニキにしては珍しくべた褒めだな。褒めすぎで、なんとなく心配。」
書込番号:23199646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000793298/#23192484
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000793298/#23186542
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000793298/SortID=23061624/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000793298/SortID=23045716/#tab
これだけある過去スレ見てもご自分で判断できませんか?
書込番号:23199671
1点

ショコラ0407さん
DOP総額約52万円で、値引き額34万円に下取り額UP3万円と車庫証明費用サービス1万円の実質値引き総額38万円といったところでしょうか。
この実質値引き総額38万円という事なら、かなり良い値引き額を引き出されていると言えそうです。
又、値引きを引き出しやすくなる下記のものが含まれていない点も値引きの評価を上げていますね。
・ボディコーティングが含まれていない
・ディーラーでローンを組んでいない
・見積もりに点検パックが入っていない
次に今後の交渉ですが、シエンタはトヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店といった全ての系列のトヨタディーラーで販売されています。
この事から今回見積もりを取った系列のトヨタディーラーとは別系列のトヨタディーラーでもシエンタの見積もりを取って同士競合させてみる方法があります。
ただ、既にかなり良い値引きを引き出されていますから、競合させようとしても他店では白旗を上げて競合に応じてくれない可能性もありそうです。
という事で現在の見積もり内容で契約するのもありかなと思いますが如何でしょうか。
書込番号:23199763
3点

>ショコラ0407さん
いい値引きで、買いだと思います。
自分も、シエンタ候補でしたが、何台か試乗してインプレッサにしました。
書込番号:23200915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル
初心者です🔰Gクエロのハイブリットのブラックシエンタの納車2週間弱待ちです❗️おおざっぱです。値引きは30万で、車の下取りは30万でした。30万は頑張った方ですか?契約は、姉と僕と店員の2対1で。親戚のこねも使いました。360から300に。皆さんの値引きはどうでしたか?
書込番号:23192484 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

良く頑張った!
書込番号:23192900 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

下取り価格が適正かどうかで、違うと思う。
下取り車が何なのか、詳細がないと誰も答えられない。
あと、契約した後に聞いてどうすんの?
自分が頑張っていいと思ったら、それでいいじゃん。
書込番号:23192951 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

頑張ったと思いマッス
書込番号:23193179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

後10万強は安く買えたでしょうね。
書込番号:23194076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下取り入れたら純粋な値引き金額が出ないと思いますが、
シエンタで360なら40以上は狙えますね。最低でも10%引きの36。
書込番号:23194373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(^_^)b
書込番号:23194665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>孫悟空スーパーサイヤ人さん
https://kakaku.com/kuruma/nebiki/K0000793299/
シエンタハイブリッドの値引き情報です。
ちなみに、ここの板は、シエンタの板で、シエンタハイブリッドは他にあります。下の方です。
下取り車は、大手買取店で査定されましたか?下取り車があるとのことで、下取りを安くして、値引きに上乗せしてるかもしれないので、なんとも言えませんが、よく頑張ったと思います。
書込番号:23195026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>めだか。さん
下取りは、ネッツトヨタにしてもらいました。始めは10万でしたけど、粘って30万にしてもらいました。
書込番号:23198338 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



シエンタガソリン車、タイプG、パノラマビューパッケージと純正の149Kとフロアマットだけ付けた仕様で購入を検討しています。
現行はフリードでオークションに出すといっているので下取りなどはなしです。
愛車セットとスペアタイヤも外してもらっています。
ディーラーさん4系列とオートバックスさんの見積もり取ってみたところ、現在のところ一番頑張ってるのはなんとオートバックスさんでした。
一声24万引きにあんぐり・・・、と同時にディーラーさんってこんなもの?ってちょっと拍子抜けしてます。
ちなみにディーラーさんではトヨタ店とトヨペットが20万、カローラとウィッツは談話や手書きで記載はあるもののプリントはしたのはまだもらえてません。ウィッツは営業さん2月の新車が気になる様子でちょっとやる気ないのかな?って感じでした。
地域が違うからなのか、よそでは35万引き、とか景気いい話。
トヨタ系列での購入は今回初なんですが今後もう一声あるんでしょうかね?
諸兄のアドバイスお待ちしております。
2点

申し訳ない、いくつか情報抜けてました。
タイプGは7人乗り2WD、パノラマビューパッケージと純正の149Kの7インチカーナビとフロアマットだけ付けた仕様で購入を検討しています。
よろしくお願いします。
書込番号:23195306
0点

>rain-xさん
パチンコのサイトや動画じゃないから!
149万円で良くないですか?
ちょっと気になったので書いてみました。
書込番号:23195354 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

ウィッツじゃなくて「ヴィッツ」
ピザみたいにお持ち帰り価格で半額になればいいけどね
書込番号:23195531
7点

>ninjasuuさん
無益な書き込みありがとうごさいます。
書込番号:23195565 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>調べてから来てくださるさん
乗り出し価格とでも書けば良かったですかね。気に触ったのならすいません。
納車諸費用も昔と違って車庫証明やったりとか切り詰め要素なくなりましたので、メーカーディーラーだと横並びですね。
書込番号:23195576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ninjasuuさん
パチンコで149Kは14万9000円です。それより、車の見積りで149Kって・・・何かの番号かと思ってましたよ。
書込番号:23195717 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル
昨年10月にガソリン車を新車で購入しました。
納車当時からですが3ヶ月で1000キロも走っていませんが、
たまにアイドリングストップ後の走り始めや、渋滞時のノロノロ運転の時にノッキングの様な加速モタツキがあります。
昔のキャブ車で言えばカブった状態に似ています。
1ヶ月点検の時にディーラーで話しましたが様子をみてと言われました。
同じ様な症状の方はみえますか?
書込番号:23188561 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

過去の口コミにもミラーサイクルエンジンの2NR-FKEエンジンのスタート時の加速不良というのがあります。
サービスキャンペーンや改善対策などは今のところないようで、ディーラーによってECUの書き換えとインテークマニホールドの交換で改善するようです。
書込番号:23188613 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>シュガー310さん
クールドEGRとミラーサイクルエンジンの相性が悪いのではないか等と勝手に妄想して見たのですが、この現象は、外気温が低い時に起きやすいという事は無いでしょうか。
書込番号:23190207
1点

ECUは最新なので影響無さそうです。とりあえずプラグとか点火系を交換してもらう事になりました。
書込番号:23192843 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

気温は関係無さそうです。早朝や夜より日中に起こりますので 。
書込番号:23192851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル
アバウトで申し訳ございません。
これからディーラーと交渉をしようと思いますが、トヨタのサイトで見積もりをしたら以下のようになりました。
目標値引き額また最大限引き出せそうな値引き額はいくらくらいでしょうか?
なお、現金一括でメンテ・コーティング、下取りはなしで考えています。
よろしくお願いします。
モデル FUNBASE G GLAMPER 5人乗り
車両価格 2,028,400
メーカーオプション 295,900
販売店オプション 93,060
税金・保険料 72,580
販売諸費用 66,939
リサイクル料金 10,360
合計 2,567,239
書込番号:23186542 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>僕.comさん
今回の内容なら車両本体値引き22万円超え、DOP2割引き2万円の値引き総額24万円超え辺りを目標に交渉されれば良いと思います。
又、シエンタは全ての系列のトヨタディーラーで販売されています。
ということでシエンタの同士競合を行って、 シエンタから大きな値引きを引き出してください。
書込番号:23186683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>僕.comさん
現金一括でメンテ・コーティング、下取りはなし・・・という大幅値引きネタ(調整代)に欠ける分、目先の値引き額は、思ったほど伸びないでしょう。
地域にもよりますが、とりあえず、目先の値引き額が20万円を超えれば、まずまずだと思います。
値引き額24〜5万円にもっていくには、それなりの競合&演技力が必要になってくると思います。
書込番号:23186822
1点

>僕.comさん
価格コムでの値引き情報ですので、参考にして下さい。
https://kakaku.com/kuruma/nebiki/70100110391/
住んでいる地域によって、値引きも変わってくるので、20万オーバーが出たら買ってもいいと思います。
書込番号:23186842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さま
早速のご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り20万以上、25万の値引きを目指して交渉してきたいと思います。
書込番号:23187014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はファンベースGのガソリンで、フルエアロ、メンテ、オイル20L、LEDライト、荷台のセットと大したオプションは付けてませんが総額から40万近く引いてもらいましたよ。
ナビ、バイザー、マットすら付けずに(^_^;)
ディーラーに40ぶつけても笑われるでしょうが30は頑張りましょう。
書込番号:23189371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


シエンタの中古車 (全3モデル/5,158物件)
-
- 支払総額
- 218.9万円
- 車両価格
- 211.2万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 328.8万円
- 車両価格
- 320.5万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 181.8万円
- 車両価格
- 174.0万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 114.8万円
- 車両価格
- 105.5万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.1万km
-
- 支払総額
- 182.9万円
- 車両価格
- 172.1万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.4万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 218.9万円
- 車両価格
- 211.2万円
- 諸費用
- 7.7万円
-
- 支払総額
- 328.8万円
- 車両価格
- 320.5万円
- 諸費用
- 8.3万円
-
- 支払総額
- 181.8万円
- 車両価格
- 174.0万円
- 諸費用
- 7.8万円
-
- 支払総額
- 114.8万円
- 車両価格
- 105.5万円
- 諸費用
- 9.3万円
-
- 支払総額
- 182.9万円
- 車両価格
- 172.1万円
- 諸費用
- 10.8万円