トヨタ シエンタ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

シエンタ のクチコミ掲示板

(26067件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シエンタ 2022年モデル 8083件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ 2015年モデル 9820件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ 2003年モデル 178件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ(モデル指定なし) 7986件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シエンタ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シエンタを新規書き込みシエンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

カラカラ音

2016/11/29 01:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル

スレ主 kuniwakeさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。今年の1月に購入しました!私も購入時からカラカラ音が気になり、相談をしてましたが、来週にプログラムの書き換えとエンジン内の部品交換をして頂けるとのことになっています。リコールでは無いようですが原因は教えて貰えてないので腑に落ち無いところもありますが、今はこれが精いっぱいらしいです。

書込番号:20437072

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:6件 シエンタ 2015年モデルの満足度5

2016/11/29 19:57(1年以上前)

>kuniwakeさん
あるパターンにはまると、アクセルを入れる度に鳴ります。
気にならない人もいるかもしれませんが。

私は、納車後、わりと直ぐに気付き、ディーラーと相談しました。ディーラーでも当初、何例か挙がってきていると言ってました。

書込番号:20438846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1701Fさん
クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:73件

2016/11/29 20:33(1年以上前)

>kuniwakeさん
修理にはどのくらいの時間がかかると言っていましたか?
半日、1日? それとも、1週間でしょうか?

書込番号:20438986

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuniwakeさん
クチコミ投稿数:2件

2016/11/29 23:39(1年以上前)

1日掛かるみたいなので、通勤でしようしているのですが、その日は家に置いて電車通勤です。車は嫁が持ち込みます。

書込番号:20439646

ナイスクチコミ!1


1701Fさん
クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:73件

2016/11/30 07:10(1年以上前)

なるほど、1日で済むなら、インジェクタの交換かもしれませんね。
あと、トヨタなら。前日から代車を貸してもらえるかもですよ。

書込番号:20440131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/11/30 14:56(1年以上前)

>kuniwakeさん
はじめまして。
書き込みを見て購入店のディーラーへ確認したところ何も情報無しとのことでした。
HPにも記載が無いことから一部のディーラーのみでのキャンペーンなのでしょうか。
差し支えなければどちらのディーラーか教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:20440985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 シエンタ 2015年モデルのオーナーシエンタ 2015年モデルの満足度4

2016/11/30 15:07(1年以上前)

これってガソリンだけの話ですか?HVは関係ないんですか??

書込番号:20440996

ナイスクチコミ!2


mprtsw20さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:53件 シエンタ 2015年モデルのオーナーシエンタ 2015年モデルの満足度5

2016/11/30 18:31(1年以上前)

>ぷーたろーんさん
HVはエンジン自体違うのでガソリンモデルだけの症状だと思いますよ。

書込番号:20441375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:6件 シエンタ 2015年モデルの満足度5

2016/11/30 19:49(1年以上前)

>ぷーたろーんさん
私もガソリンGに乗っていたときだけ、発生していました。現在のHV車では、鳴っていません。

書込番号:20441599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/26 19:15(1年以上前)

納車直後から鳴っていたので気になっていたのですが、先日の点検で指摘したところ現象も確認できたため、部品交換してもらいました。

結果は、音が気にならなくなった事はもちろんですが、スタート時のモッサリとした感じがなくなり、驚く程スムーズに加速できるようになりました。

カラカラ音が気になっている方はぜひ交換してもらうことをオススメします。

書込番号:20516278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ82

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル

クチコミ投稿数:119件

現在、2006年式スイフトスポーツに乗っています。もうすぐ6歳になる子供と主人の3人家族です。
次の車検にはもう少し大きな車に乗り替えようと1年以上前からいろいろな車を比較検討しました。結果、本命は新型フリード、対抗シエンタ、大穴ソリオという感じになりました。
本命フリードに主人とそろって試乗出来たのが先週末。試乗したのはフリード+ハイブリッド車とフリード6人乗りガソリン車。
本命はフリード+ガソリン車ですが、あいにく+のガソリン車は試乗車がありません。
6人乗りを比較試乗したのは、内見会で7人乗りの2列目に座ってみた時、座面が低く膝裏が浮いてて居心地が悪かったので、キャプテンシートの6人乗りならもっと楽に座れるかを確認するためと、+のバックゲートの開口部がフリードよりも大きいので、剛性や操舵感に違いがあるかを確認するため。
2つを試乗して、加速や操舵感がより良かったのはフリード6人乗りガソリン車。フリード+ハイブリッド車は静かだけど、人工的な加速感やブレーキが好きになれず。
それと何故だか足廻りが鈍いというか、ガソリン車よりもミニバン的な乗り味(ふわふわするような感じ)。
営業マンに確認しても、ガソリン車とハイブリッド車に足廻りの違いは無いと言われ、となるとボディの違いのせいか、個体差か???
まぁ、スイスポからミニバンタイプに乗り替えるのだから仕方ないか〜と、当初の予定通り、フリード+ガソリン車で見積もりを出してもらいました。
気持ちはフリードに決まってたけど、営業マンを牽制するつもりで、「シエンタと迷ってるんで、トヨタにも試乗に行こうと思ってます。」と言うと「同じ日に乗った方が違いがわかるんでどうぞ行ってきてください。」と自信満々に送り出されました(^^;;
1年前に試乗したシエンタは、乗り味はしっかりしているものの少し非力で、加速時に煩い事と、3列目を畳んで使用するつもりの私達にとってはラゲッジばかり大きくて、1列目2列目のスペースが狭く、室内のスペースのバランスが悪いという印象でした。
まあ、相見積もりを取るのと、フリード+で良いかの確認をするつもりで、久しぶりにシエンタのガソリン車に試乗(^_^)
すると、あれ?あれあれ?こっちの方が乗用車ライクな乗り味で運転しやすい(^^;)従来のトヨタ車と違ってシッカリしてるし、スイスポから乗り替えても違和感が少なそう。
確かに加速時の唸り方はシエンタの方が耳障りだけど、普段走っているのは片道10km未満の平坦路なので、普通に流れに乗って走る限り、フリードとの差はそう感じない。
2列目のスペースもフリードに比べたら狭いけど、1列目より高くなっていて天井は近くても開放感があるし、足元も実用的に十分なスペースがある。なにより、座面の高さがフリードよりもあって、自然な姿勢で座っていられる。帰省時の長距離移動にも使おうと思っている私達には、これは大きなポイント(^。^)
世間的にはフリードの方が良いと言う人も多いと思うけど、硬めの車に乗っていた私達にとってはシエンタの方が自分達に合ってるということになり(主人も全く同意見)シエンタに決定( ̄▽ ̄)
悩んだのは色選び(*_*)
シエンタなので、せっかくのデザインが活きる色が良かったので、ブルーとレッドで悩み、ちょっと冒険する気分でレッドに決定!
オプションてんこ盛りなので11/13発注で、1月末納車予定です(^_^)

書込番号:20404652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件 シエンタ 2015年モデルの満足度5

2016/11/18 13:29(1年以上前)

カルポーさん

契約おめでとうございます!
納期ってそんなに短くなってるんですね!
フリードも良いところがありますし、シエンタも良いところがあるので迷いますね。
シエンタ購入して1年以上になりますけど、良い車です。新型フリードが発売されてたら、すんごい迷ってましたね。

書込番号:20404794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/11/18 15:19(1年以上前)

座布団敷けばいい話だと思うし、
フリードはセンシングがあるからね。

まっ、ともかく、おめでとうございます。

書込番号:20404997

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:119件

2016/11/18 15:23(1年以上前)

>coroncoronさん
ありがとうございます(^。^)
私も納期を聞いた時、「あ、そんなに短くなってきてるんだ」と思いました。その辺りはさすがトヨタですね(^_^)
人によって、どのポイントを重視するかで決まりますね。やっぱり、同日に乗り比べるのが1番です。
シエンタRSなんて、もう少しパワーのあるモデルを出してほしいものです(^。^)

書込番号:20405007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:119件

2016/11/18 15:32(1年以上前)

>at_freedさん
ありがとうございます(^。^)
2列目の座面高は、確かに座布団でも解決出来るかもしれませんね。
でも、乗り味もシエンタの方が好みでした。
やっぱり、フリードの方がミニバン的、シエンタの方が乗用車的でした。
センシングはちょっと後ろ髪引かれますけどね(^^;;

書込番号:20405027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件 シエンタ 2015年モデルの満足度5

2016/11/18 18:42(1年以上前)

カルポーさん

5人乗りのG'sが出たらおもしろいですね。

書込番号:20405472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:119件

2016/11/18 21:40(1年以上前)

>coroncoronさん
G's! なるほど、トヨタにはそういうモデルがあるんですね(^_^)
ノアがラインナップされてるんだから、シエンタも作って欲しいですね。
エクステリアはあまり手を入れなくていいから5人乗りG's作って下さいトヨタさん!
私はこの方が書いてたみたいなターボモデルを思ってました(^。^)
http://familycar.work/?p=1866

書込番号:20406008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ139

返信13

お気に入りに追加

標準

フリードと決定的に違うところ。

2016/11/06 13:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル

スレ主 honor6plusさん
クチコミ投稿数:360件 シエンタ 2015年モデルの満足度5


2代目シエンタは「ミニバン=四角いハコ型」という概念を打ち破り、「Active & Fan」をキーワードとしてトレッキングシューズをイメージした機能性と動感を表現したデザインを目指して設計されています。

フリードとシエンタは大きく外観が違うところ。
シエンタの外観が嫌でフリード買う人もいるはず。

書込番号:20366726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2016/11/06 14:59(1年以上前)

旧フリードは「丁度良い」コンセプトが車全体ににじみ出ていた

新型は平凡

デザインは旧型の方が好きだな

新型はステップワゴンやセレナに乗れないから的匂いがする
ちょっと残念




書込番号:20366983

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/06 15:24(1年以上前)

シエンタとフリードはライバルと言われますが現行に関しては全く別物だと思います。

シエンタのほうが着座位置が低く普通乗用車からの乗り換えでも違和感は少ない。

フリードは小さなステップワゴンという感じでシエンタとは乗り味がぜんぜん違う。

書込番号:20367034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:28件 シエンタ 2015年モデルの満足度5 みんカラ 

2016/11/06 17:47(1年以上前)

ヤンケルナーさんにちょっと同意ですね。カテゴリー的にはライバルですが微妙にターゲットが違う気がします。
以下のような記事もありましたが、トヨタ系のサイトなので参考までに

http://gazoo.com/news/article/st3/Pages/2016/11/RES_284710.aspx?MAKER_CD=A%20&CARTYPE_CD=699&GENERATION=

個人的な感想はこちらに
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000793298/SortID=20205948/

書込番号:20367403

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/06 17:57(1年以上前)

>honor6plusさん
シエンタは全グレードで前後のSRSサイドエアバックを付けられますが、
フリードはサイドエアバックの取り付けられるグレード・仕様が限られるようです。
欲しいグレード・仕様に同乗者の為の衝突安全装置が付けられないとしたら、
残念に思う人もおられるでしょうね。

書込番号:20367432

ナイスクチコミ!14


hidesukiさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:42件

2016/11/06 21:44(1年以上前)

なぜアイコンを変えて別人を装うの?

今まで沢山フリードとの比較のスレ立ててきたんだから、続きに書けばいいのに。

書込番号:20368262

ナイスクチコミ!17


スレ主 honor6plusさん
クチコミ投稿数:360件 シエンタ 2015年モデルの満足度5

2016/11/06 22:20(1年以上前)

キャラクター変えて気分変えてみたんですが。

書込番号:20368436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 honor6plusさん
クチコミ投稿数:360件 シエンタ 2015年モデルの満足度5

2016/11/06 22:22(1年以上前)

サイドエアバッグつけてない人のがシエンタおおいかと。
フリードのホンダセンシングのがつけたい装備かと思います。

書込番号:20368452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 honor6plusさん
クチコミ投稿数:360件 シエンタ 2015年モデルの満足度5

2016/11/06 22:25(1年以上前)

ヤンケルナーさん

シエンタとフリードはキャラクターや方向性違うところ。

シエンタvsフリードでマスコミに煽られると相乗効果で両方売り上げ伸びそうな雰囲気。

シエンタとフリードで市場を寡占化するかも。

書込番号:20368467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/07 02:36(1年以上前)

>honor6plusさん
車のユーザーが設置したオプションの統計が見れたら面白そうですね!
メーカーからそんな情報が公開されたら良いのにと思いました。

自動ブレーキと衝突安全装置は機能として被る部分が有りますが、
本質は異なると思うので別けて考えるべきの様に考えます。
狭い私見ですが(*`・ω・)ゞ

書込番号:20369060

ナイスクチコミ!1


shinakaさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/07 12:21(1年以上前)

自販連のランキング出たな

http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html

フリードが発売されたらシエンタは売れなくなると大見得切ってた奴が居たけど、フリードが食ったのはやっぱりフィットだったな

書込番号:20369810

ナイスクチコミ!17


スレ主 honor6plusさん
クチコミ投稿数:360件 シエンタ 2015年モデルの満足度5

2016/11/08 17:11(1年以上前)

フィットはノートeパワーにも食われそう。

ヴェゼルはCHRに食われそう。

書込番号:20373935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


hidesukiさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:42件

2016/11/08 20:19(1年以上前)

なんでホンダを目の敵にするの?

上のレス、シエンタ関係ないし。

書込番号:20374446

ナイスクチコミ!25


スレ主 honor6plusさん
クチコミ投稿数:360件 シエンタ 2015年モデルの満足度5

2016/11/08 20:39(1年以上前)

シエンタはフリードに食われそう。

アクアはノートeパワーに食われそう。

書込番号:20374507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ101

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル

スレ主 honor6plusさん
クチコミ投稿数:360件 シエンタ 2015年モデルの満足度5

シエンタGガソリンモデル 満タン方で燃費計算
ほぼ通勤の郊外走行一部高速 19.8km/l 
ーー感じたことーーガソリンモデル
高速での合流や追い越しでしっかり加速出来た。
フリード優位ってほど差がない模様です。もちろん
他の人のレビューにあった軽自動車以下って事もないです。
ーー感じたことーー
3列目乗ることが無かった。
3列目ダイブインされているシエンタのが
個人的には好み。
ーー感じたことーーガソリンモデル
シエンタのがワイドでローフォルム
フリードやソリオやノアやNBOX
にありがちなミニバン感がなかった。
小さいノアってゆうより大きなアクアってゆう
仕上がりになってる。
黒やブラウン選べばヒゲも消える印象。
ーー感じたことーー
たまに見かけるシエンタ酷評でフリード絶賛の
レビューは関係者の書き込みみたいです。
断言しませんが。

書込番号:20337915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


返信する
一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/28 19:38(1年以上前)

たまに見かけるフリード酷評でシエンタ絶賛の
レビューは関係者の書き込みみたいです。
断言しませんが。

書込番号:20339145

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2016/10/28 21:12(1年以上前)

ーー感じたことーー

もしシエンタの燃料タンクが170リットルくらいあれば、
3,280Kmも無給油で走れるのか。
実際は42リットルしかないのが残念だ!

書込番号:20339431

ナイスクチコミ!3


スレ主 honor6plusさん
クチコミ投稿数:360件 シエンタ 2015年モデルの満足度5

2016/10/28 22:20(1年以上前)

ーーホンダセールスマンはーーー
自動追従クルコンと車中泊優位で攻めてくる。

書込番号:20339658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 honor6plusさん
クチコミ投稿数:360件 シエンタ 2015年モデルの満足度5

2016/10/28 22:22(1年以上前)

ーー感じたことーー
42プラス配管3lはいって46lはいる。
満タン900kmいくで。

書込番号:20339664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


shinakaさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/28 22:40(1年以上前)

小学校から足し算の勉強やり直せ
仮に46入ったとしても燃費が19.8じゃ計算上足りても実際にはガス欠が気になって900走れるわけないだろ

書込番号:20339734

ナイスクチコミ!20


J.Koikeさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:12件

2016/10/30 15:56(1年以上前)

端からそのつりならリザーブ持ってれば解決
計算上は全く問題ないかと

書込番号:20344891

ナイスクチコミ!2


とぅれさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:17件 シエンタ 2015年モデルの満足度3

2016/10/31 18:16(1年以上前)

まず、スレ主さんは新フリードに乗ったことがないと思われます。
2台は一長一短のライバル車ですが、エンジン(いわゆるトルク、加速感)については比べればその差は歴然です。
もちろんシエンタはCVT含めその分を燃費方向に振ったセッティングなのでしょうから
一概にどちらがいいかは乗る人が決めればいいことだとも言えます。

また、シエンタについては今時の軽自動車(NA)の加速感と大差ないと感じました。
軽がターボ車であれば間違いなく「以下」です。
※決してシエンタのエンジンが軽自動車並みだとは言っていません。悪しからず。

少なくとも0からの加速感は代車や試乗で乗ったNAのムーヴ、N-WGNあたりと体感的に同等でした。
シエンタが特段劣っているわけではなく、最近の軽自動車も頑張っているからこそだと思いますが・・・

愛車をほめたい気持ちもわかりますが色々な車に乗ってみるとよろしいのではないでしょうか?

書込番号:20348127

ナイスクチコミ!6


hitonami3さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/31 23:09(1年以上前)

>とぅれさん
スレ主さんは、新型フリードを購入しているようですので、しっかり乗って比較されてるのだと思いますよ。
実際、新型フリードを購入したレビューをフリードの方に書き込みされてますから。フリードを酷評されてましたので、もう売却されたかもしれませんが。

書込番号:20349078

ナイスクチコミ!7


とぅれさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:17件 シエンタ 2015年モデルの満足度3

2016/11/01 09:21(1年以上前)

>hitonami3さん

コメントありがとうございます。
「フリード優位ってほど差がない模様です。」←”模様です”とあるので推測であると解釈してしまいました。
乗っているなら尚更エンジンの違いについては感じられると思うんですが・・・

>honor6plusさん

大変失礼致しました。m(_ _)m

書込番号:20349982

ナイスクチコミ!1


スレ主 honor6plusさん
クチコミ投稿数:360件 シエンタ 2015年モデルの満足度5

2016/11/01 22:38(1年以上前)

フリードのエンジンのほうが20ps多いのでアクセルの踏み込みは少なくてスピードに乗るんでしょう。k沢ってゆうモータージャーナリストも加速イマイチのフリードハイブリッドよりもフリードはガソリンモデル推奨っていってたし。
セーフティcよりセンシングのがいいのはわかります。フリードが3列目跳ね上げなのは残念ですが。

書込番号:20351952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


とぅれさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:17件 シエンタ 2015年モデルの満足度3

2016/11/02 09:06(1年以上前)

3列目跳ね上げ機構についてはノアヴォクの仕組みが秀逸ですね。
ダンパー付きでワンタッチなうえに収納時に窓部分にぴったりとはまって左右にほとんど張り出さない。
視界は絶望的ですけどね・・・

フリードやセレナの跳ね上げは椅子が重くて要改善だと思います。
シエンタは2列目をタンブルしなくても3列目が収納できたらパーフェクトでしたね。

書込番号:20352849

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル

自転車 積み込み

見積書

これまで乗ってきたタウンエースノアから、16年ぶりにシェンタに乗り換えました。
求めやすい価格帯のXVパッケージにしたが、これで十分満足です。
見積書の画像が見にくいですが、ご了承ください。
メーカーオプションは、応急用スペアタイア1万800円、トヨタ セーフティーセンスC 91800円、トータルコーテング88097円、
オーデオはAM・FMラジオ20520円等々。ラジオぐらいしか聞かないですから。
車両本体価格からの値引きが19万円、下取りが5万円。
16年落ちのミニバンなんて、値がつかないものと思っていたのが、満足いく下取り価格でした。
計24万円引きの値引きで、乗り出し価格が185万円でした。

私の趣味の一つであるクロスバイクを積み込んでみました。3列目を畳んで、
2列目の席の下に滑り込ませ、2列目をホールドアップ。楽に詰め込めます。
家内が旧型のシェンタに乗っているが、旧型では自転車を倒さないと、詰め込めないです。
固定は、ホームセンターで買ったゴムバンドを使い、端を3列目の安全ベルトの付け根の金具に結び、自転車と2列目のまくらに固定し、
ベルトの端を最後尾のフックに掛ければ、安定します。
使いかってが良く、燃費が15〜20Km/Lと高燃費で、満足です。

書込番号:20295687

ナイスクチコミ!13


返信する
一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/14 20:05(1年以上前)

できればゴムバンドよりラチェット式の荷締めベルトを使いましょう。

書込番号:20295732

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:843件

2016/10/14 22:20(1年以上前)

私のクロスバイクはフレームがアルミなので、荷締ベルトで締め込むとフレームが歪みそうですが、どうなんでしょう?
クロモリ(鉄)なら、だいじょうぶそうですが。
昔 これとは違いますが、子供が乗った自転車が横からつっこんできて、フロントフォークが歪んだことがあります。

クロスバイクと天井との間が10cmぐらい余裕があるので、27インチの自転車(通学用)でもなんとか積めそうです。
子供が高校生までは、自転車が詰める車は必需品でした。
ただ2Lミニバンは、通勤だけに使うと、もったいない。
ホンダ フリード(旧型)も考えたけど、車体価格と値引きの渋さで、こちらに。

書込番号:20296213

ナイスクチコミ!5


翔大郎さん
クチコミ投稿数:59件

2016/10/19 10:46(1年以上前)

情報ありがとうございます。
また御契約おめでとうございます。

XVパッケージでも装備は充分ですよね。
1つ上のグレードXなら@助手席側パワスラAプライバシーガラスB電格ミラーCスピーカー追加されますが、あまり不要でしたか?

XVとXなら上記4装備が大きい違いかなと思います。
私はAプライバシーガラスだけは欲しいのですが、XVにはOPが無くXVにするかXにするか悩むところです。

書込番号:20310796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/10/19 11:15(1年以上前)

ベルトで固定しないと、事故した時に乗員が大怪我する可能性がありますので、、、

私はフリード狙いですが、下のグレードは7人乗りが選べません。ガッカリです。
最近の車は無駄な装備が多いですよね。

書込番号:20310874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2016/10/19 23:15(1年以上前)

こんばんは。

自分に必要なものを吟味してしっかり選択されかしこい買い物だと思います。

自転車乗るんですね〜。ロードバイクはきつそうですが、まぁ、そこは仕方ないですね〜。

良き、カーライフを!

書込番号:20313110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件

2016/10/20 20:52(1年以上前)

シエンタXVパッケージの装備ですが、私にとって十分納得がいく内容でした。
前のタウンエースノアは、リモコンドアすら付いてなかったですから。
XVとXの価格差が10万円ちょっとですが、これが高いか安いかは、買う人の好みでしょうね。
プライバシーガラスまではいきませんが、XVグレードでもガラスが若干色付けしてあり、
陽の光がめちゃくちゃ眩しく感じることはなかったです。

二列目の席を畳んで、クロスバイクを積み込んださいは、自転車と畳んだ席の間が10cmぐらい空いていたので、
また自転車と天井間が10cmほど余裕があるので、ロードバイクも積み込めそうな気がします。
ホームセンターかサイクルショップアサヒで専用の荷紐を買うようにします。
やはりゴム紐で固定だと、荷物が踊りそうなので。

書込番号:20315426

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ47

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 9月契約の納車情報について

2016/10/12 21:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル

スレ主 jijimumuさん
クチコミ投稿数:19件 シエンタ 2015年モデルの満足度5

9月22日にハイブリッドG(ホワイトパール)を契約しました。生産は11月第三週のラインと言われています。納車は11月末か12月初めですかね。メーカーオプションはホワイトパール、LEDランプパッケージ、15インチアルミ、TSSC、ナビレディパッケージ。ディーラーオプションはいろいろたくさんです。

9月に注文/契約された方いかがですか。

書込番号:20290234

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8件

2016/10/19 12:43(1年以上前)

9月17日契約。HV-Gホワイトパール、TSSC、LEDランプ、シートヒーター、寒冷地仕様、TCナビ、ナビレディを付けました。
似たような感じですね。
契約時は早くて11月中旬、おそらく11月末ごろ納車との回答。1か月経ちましたが未回答な状況です。
納車待ち遠しいですね。

書込番号:20311103

ナイスクチコミ!3


スレ主 jijimumuさん
クチコミ投稿数:19件 シエンタ 2015年モデルの満足度5

2016/10/19 22:17(1年以上前)

オプション、納期共、ほぼ同じですね^^
11月央〜末でしたら、あと一ヶ月ですね。待ち遠しいですね。

書込番号:20312893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/11/02 13:46(1年以上前)

ディーラーから連絡有りました。
11月24日には納車可能、26日納車としました。
発売当初の6か月待ちの方々から比べるとかなり早くなっていますが
それでも長い印象です。
ようやく12月のドライブ予定が立てられそうです。

書込番号:20353460

ナイスクチコミ!2


スレ主 jijimumuさん
クチコミ投稿数:19件 シエンタ 2015年モデルの満足度5

2016/11/02 22:12(1年以上前)

> 太陽のジャガー号さん

納車の連絡きたそうで、ホッとしましたね。契約〜納車まで、約2ヶ月ちょいですかね。
だいぶ短縮されてきましたね。それでも長く感じますよね。

あと3週間、もう少しです!!楽しみに待ちましょう。

私のほうは連絡はまだないですが、今月中を期待しています。

書込番号:20354837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/11/03 18:47(1年以上前)

9月10日にHVGヴィンテージブラウンパールを契約しました。
オプションは、LEDランプパック、15インチアルミ、TSSC、ナビレディパッケージ、シートヒーター等色々です。
「ぎりぎり10月に納車できるかも」と言われたので、注文書の希望納期が10月31日、自動車税も10月登録となりましたが、11月3日現在も営業さんから音沙汰なしです。

こちらで皆さんの書き込みを見て、営業さんのトークが大分楽観的なものだったんだと分かりちょっとがっかりしてますが、落ち着いて待ってみようと思います。

太陽のジャガー号さん、納期確定おめでとうございます!
我が家も少し希望が持てて嬉しいです。情報ありがとうございます!

書込番号:20357747

ナイスクチコミ!1


スレ主 jijimumuさん
クチコミ投稿数:19件 シエンタ 2015年モデルの満足度5

2016/11/05 07:33(1年以上前)

>猫の手が借りたい さん

9月契約ですと、11月納車ですね。もう少しです!!
楽しみに待ちましょう!!

書込番号:20362608

ナイスクチコミ!2


スレ主 jijimumuさん
クチコミ投稿数:19件 シエンタ 2015年モデルの満足度5

2016/11/06 10:53(1年以上前)

さきほど、ディーラーから連絡あり、11/15生産、工場出荷とのことです。ディーラーオプションの取り付け等があるので、納車は11/26ころかなというところです\(^o^)/

書込番号:20366343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/11/07 18:26(1年以上前)

>jijimumuさん
納車日決まったようで一安心ですね。
こちらはフロアマットや小物を選んで納車までの時間を楽しんでいます。

>猫の手が借りたいさん
ディーラーですが私の場合、担当者は当初早くて11月中旬、たぶん11月末ごろ、遅くとも12月初旬には・・・と
歯切れの悪い印象でしたが結果的には話しの通りになりました。
待つ間に色々とオプションを悩むのも良いものですよ(私の場合ボディコートをポリマーからガラスに、
純正マットをキャンセルしネットで調達に変更しました)


書込番号:20370723

ナイスクチコミ!2


スレ主 jijimumuさん
クチコミ投稿数:19件 シエンタ 2015年モデルの満足度5

2016/11/07 21:40(1年以上前)

>太陽のジャガー号さん

私も同じで小物、アクセサリーを物色してます^^ まず欲しいのは、両サイドのステップマットやシートクッション(セットでシートカバーも??)を考えてます。 あと、なんだろう。。。 いずれにせよ、納車、待ち遠しいですね^^ 

書込番号:20371472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/11/10 10:37(1年以上前)

納車日、おおよそ26日頃になりそうだと連絡がありました。
工場出荷日等、詳しいことまでは夫に説明はなかったようですが、恐らく皆さんと同じ頃なのだと思います。

jijimumuさん、太陽のジャガー号さん、たくさんの情報ありがとうございました!
我が家で車を持つのははじめてなので、小物をどうしようか・どこで手に入れようか等楽しみながら考えております。

本当に待ち遠しいです!

書込番号:20379114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/11/10 14:27(1年以上前)

お盆明けの契約で、本日やっと車両完成との連絡がありました。納車は25.26日辺りになりそうです。待ちが長かったので、OP追加してしまいました。契約から約100日ですね。

書込番号:20379632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jijimumuさん
クチコミ投稿数:19件 シエンタ 2015年モデルの満足度5

2016/11/10 22:06(1年以上前)

>猫の手が借りたいさん

「ご家族で初めてのクルマ」がシエンタハイブリッドなんて素敵すぎます。楽しい小物、アクセサリーを見つけてシエンタライフを楽しんでくださいね。

>くまのじーさんさん
「お盆明けの契約」というと、8月のご契約でしょうかね。8月契約だと、3ヶ月待ちだったんですね。9月契約だとほぼ2ヶ月で、少しずつ生産が追いついてきたのでしょうかね。 納車まであと2週間ですね。楽しみに待ちましょう\(^o^)/

書込番号:20380963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/11/11 04:18(1年以上前)

>jijimumuさん
3ヶ月はとても長く感じました。同じ頃に納車になりそうですね。土曜日に営業さんと会って詳細をつめる予定です。

書込番号:20381635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jijimumuさん
クチコミ投稿数:19件 シエンタ 2015年モデルの満足度5

2016/11/13 17:21(1年以上前)

みなさま。

さきほどディーラーから電話あり、正式な納車日が確定しました!!! 11/26 10:30 ですヽ(^o^)丿 あと2週間です。

書込番号:20389916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/11/14 18:29(1年以上前)

>jijimumuさん
納車日決定おめでとうございます。
私も25日10時に決まりました。午後からは社外ナビ、ETC.、ドラレコを付けに行く予定です。
お互い楽しみですね。

書込番号:20393164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/11/14 18:47(1年以上前)

>jijimumuさん
>くまのじーさんさん
納車日確定しましたね!
私も26日10時で決定しました。
23日には受け渡し可能とのことでしたが仕事の都合上
26日としました。
当日はネットで買った冬タイヤに履き替え、ドラレコ付ける予定です。

皆様とともに快適なシエンタライフが始まることを
期待しています。


書込番号:20393234

ナイスクチコミ!2


スレ主 jijimumuさん
クチコミ投稿数:19件 シエンタ 2015年モデルの満足度5

2016/11/14 21:18(1年以上前)

>くまのじーさんさん

納車日確定おめでとうございます。3ヶ月は長かったですね。あと少しです。楽しみに待ちましょう\(^o^)/

>太陽のジャガー号さん

同じ26日ですね。私は都合により、10:30です^^; ほぼ同じ時間にディーラーで納車説明受けてますね。

あと少しですね。楽しみです。

書込番号:20393769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/11/15 06:56(1年以上前)

>太陽のジャガー号さん
納車日確定おめでとうございます。
納車までのこの時間が、何だか落ち着きません。
納車後の、ご感想などお聞かせ下さいね。

書込番号:20394896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jijimumuさん
クチコミ投稿数:19件 シエンタ 2015年モデルの満足度5

2016/11/20 09:42(1年以上前)

いよいよ、今週末納車です。待ちきれず、シートクッション、ケミカルグッズを購入しちゃいました^^:

@シートクッション
 ハピカラで購入しました。シエンタの内装色(フロアマージュ+ダークブラウン)に合わせて茶色にしました。

A超ガラコ
 FUSSO配合の1年間長寿命のガラコです。

Bホイールコーティング
 ホイールはきれいにしておきたいので、ブレーキダスト防止のため、コーティングします。

楽しみでワクワクして、眠れません^^

書込番号:20410433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/11/25 16:29(1年以上前)

>jijimumuさん
あと1回寝ると納車(^^)
準備も着々と進んでいるようですね。
私は車内のバックミラーを用意しました。
ナポレックスのブロードウェイ(青)です。
最初防眩ミラーのオプションを付けようと思いましたが営業マンからTSSC搭載車には装備不可とのことでしたので。
あとは小さい家族が1月に一人増える予定なのでチャイルドシートやら汎用シートカバー等々です。

後ろの予定が詰まっているため無理言って9時過ぎから説明受けて10時には完了の予定としました。
晴れの納車で記念撮影としたいですね。

書込番号:20426085

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「シエンタ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シエンタを新規書き込みシエンタをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シエンタ
トヨタ

シエンタ

新車価格:207〜332万円

中古車価格:18〜435万円

シエンタをお気に入り製品に追加する <943

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シエンタの中古車 (全3モデル/4,963物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シエンタの中古車 (全3モデル/4,963物件)