トヨタ シエンタ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

シエンタ のクチコミ掲示板

(26066件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シエンタ 2022年モデル 8082件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ 2015年モデル 9820件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ 2003年モデル 178件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ(モデル指定なし) 7986件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シエンタ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シエンタを新規書き込みシエンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

スーパーワイドナビ

2016/02/14 00:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

スレ主 雨竜さん
クチコミ投稿数:166件

ナビ&TVの2画面

助手席下サブウーハー

今回取付けたスーパーワイドナビの参考写真です。
クラリオン製「MAX775W」・・・7.7インチです。
ちなみにサブウーハーもクラリオン製で助手席下にピッタリ収まるサイズでした。

書込番号:19587476

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

トノカバー付けてみました

2016/02/09 17:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル

スレ主 coroncoronさん
クチコミ投稿数:1382件 シエンタ 2015年モデルの満足度5

コレが4ヶ所です。

前から気になっていたトノカバーをサービスキャンペーンのついでに注文しました。
素材は布でとても良いですね。
装着するにあたって、トランクルームに穴をあけるので、取り付けの時はよく考えて下さい。
満足です。
3列目畳んだ時に使用できます。

書込番号:19572557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

リモコン節電モード

2016/02/08 14:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル

プリウスのクチコミで普段使っていないリモコンの節電モードのクチコミがあったので設定しました。
キーのロックを押しながらオープンを2回押すとLEDが4回点滅すると設定完了です。

書込番号:19568788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/08 18:45(1年以上前)

>シエンタが帰って来た。さん
取説に確か載ってませんでしたっけ?

書込番号:19569395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:213件

2016/02/08 22:17(1年以上前)

いいえ。取説は見ていません。プリウスのクチコミを見て投稿しました。

書込番号:19570214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/08 22:43(1年以上前)

取説の127ページに記載されてますね。

書込番号:19570323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

標準

納車の連絡きました

2016/01/28 14:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

今までこちらの投稿を見させて頂いてました。初めて投稿します。
去年9月末に契約して2月15日ぐらいの納車になると、本日連絡がきました。
シエンタガソリンGです。
自分の不注意ではあるのですが、今月、今乗ってる車をぶつけてしまい、ディーラーに見せに行きました。納車前にかなりショックでしたが、査定後なので。やはり、予想してましたが、下取り価格が下がりました(ー ー;)
納車までの期間が長いので、事故が起こるリスクも高いとは思いますが、皆さんこういったケースありますか?
契約時に頑張って金額を交渉したのに、残念です。3万円は下取り下がるみたいで。
仕方ないのですが、書かせていただきました。

書込番号:19532337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
雨竜さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:7件

2016/01/28 14:41(1年以上前)

長いトンネルやっと抜けられそうですね。(納期)
注意せねば!と思えば思うほど普段の運転が出来なくなってたみたいですね(涙)

自分もガソリンG 9月30日契約で2月6日引き取りです。
自分は元々あまり車に乗らないので危険度小ですが・・・後1週間注意します。(前シエンタ10年で35000km)

更にぶつけない様祈ってます。

書込番号:19532410

ナイスクチコミ!1


mprtsw20さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:53件

2016/01/28 15:10(1年以上前)

>ロビンソンヘッドさん

新車納期が一般的な長さであれば、新車をぶつけてたかもしれませんね。
言い方は悪いかもしれませんが新車でなくて良かったと思った方がいいですよ。

更に新車であれば同じぶつけ方でも恐らく修理代3万では済まなかったと思いますよ。
(下取車修理はディーラー自体の儲け分は必要無いし、外注するにしても客単価よりディーラー単価の方が安いでしょうから)

今回は新車の運転をするにあたって良い教訓になったと思って、納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:19532476

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2016/01/28 15:37(1年以上前)

コメントありがとうございます。
本当に長いトンネルでした。ディーラー担当者から連絡があまりにないので、本当に契約したのかさえ不安になりました。
あと少しですが、慎重にいきたいと思います。お互い楽しみですね☆

書込番号:19532537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/01/28 15:41(1年以上前)

>mprtsw20さん
たしかに、新車をぶつけるショックに比べたら( ̄O ̄;)
このくらいで済んだと思って前向きにとらえたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:19532544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/28 19:39(1年以上前)

>ロビンソンヘッドさん
私も車検切れと新車をうまく切り替えようと思いましたが結局、車無し生活1カ月。注文時の査定から車検切れまで4ヵ月。その間、名残を惜しみながら旧車を3000q程乗りました。滅茶苦茶慎重に、かつぶつけられないようにえらく緊張して乗ってました。(笑)
そして車なし生活も後1週間でお別れです。

書込番号:19533088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2016/01/28 19:46(1年以上前)

>ロビンソンヘッドさん

納車日に関してですがもう工場を出てればいいのですがこれから生産だと遅れる恐れアリです。
しばらくトヨタ全体で生産の遅れになる模様なので。

ディーラーに確認してみてください。

書込番号:19533105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/28 21:48(1年以上前)

3万円で良かったじゃないですか!

書込番号:19533526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/01/29 10:21(1年以上前)

>いかけや留五郎さん
車検がきれるまで大事に乗られてたんですね。私は人生2回目の車を買いますが、こんなに納期が長いのは初めてで、その間の今の車への配慮が足りなく反省してます。
勉強にもなりました。

書込番号:19534943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/01/29 10:23(1年以上前)

>TWELVE1212さん
なるほど。
期待してて、また遅れるのは嫌なので確認してみたいでます。

書込番号:19534948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/01/29 10:25(1年以上前)

>しゃべりべさん
そうですよね。
またら新たに見積もりを作りなおしてくるみたいなので、あまり上がらない事を願いつつ、楽しみに待ちます。

書込番号:19534954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

TRCが解除できて助かる

2016/01/19 18:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

スレ主 KP510TKさん
クチコミ投稿数:134件

ダウンサイジングとスライドドア欲しさでシエンタHV-Gに買い換えました。

前車はMC前プリウスαです。
プリウスαはTRCが裏技を使わないと解除できず2013年の関東の大雪では難儀しました。
会社の駐車場に入れず近くの路肩に駐車後、TRCが動作して前後どちらにも動けず。
積んでいたスコップで除雪して脱出できました。
借りている駐車場は除雪されておらず(当たり前か)ここでも同じ状態。

昨日の関東の大雪でも似たような状態になりましたが、解除ボタンでTRCを解除。
車体を前後に揺さぶって簡単に脱出できました。

シエンタにはプリウスαに足りなかった装備がオプションを含めいくつかあるので助かります。
プリウスαも良い車だったのですけどね。

書込番号:19505893

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

TSS車の保険割引

2015/12/31 18:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル

2017年1月から自動ブレーキ車の保険割引が始まるとヤフーニュースで見ました。自動ブレーキが標準装備の車とメーカーオプションの車の区別はどのように見分けるのか疑問です。

書込番号:19449626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:213件

2015/12/31 18:42(1年以上前)

訂正します。

自動ブレーキが付いているのかは自己申告になるのかな?と言った疑問です。

書込番号:19449638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:48件

2015/12/31 20:37(1年以上前)

>シエンタが帰って来た。さん
各メーカー、フレームナンバーで装備等わかるはずです。

安心してください!

書込番号:19449902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件 シエンタ 2015年モデルの満足度5

2015/12/31 22:24(1年以上前)

シエンタが帰って来た。さん

納車時に担当者が来年から予防安全装置に割引きがあるかもしれません。と案内受けていたので、4日以降にも聞いてみます!

良いお年をお過ごし下さい。

書込番号:19450192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2016/01/01 00:57(1年以上前)

本当ですか!
割り引き適用の話があるのですか?
オーダー後に将来もしかして割り引きと思い
変更してつけなおしました
発注の順番が最後になりましたが
つけたかいがあります

書込番号:19450528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2016/01/01 03:28(1年以上前)

さ・ら・い・ね・ん再来年の1月ですよ〜平成29年の1月ですよ〜

自分も一瞬早とちりしましたが(笑)

書込番号:19450657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/01/01 09:32(1年以上前)

エアバッグ装着有無とかと一緒では、型式だけじゃ判断できないと思うけど。
オンライン見積もりなんかだとフレームNoまでチェックしないし。

書込番号:19450894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/01 10:22(1年以上前)

ネット保険をずっと使ってますが、基本的に自己申告ですよね。
走行距離や業務使用だって確認されたことはありませんが、保険料は変わります。
嘘を申告して、実際に使うケースで何かペナルティがあるか分かりませんが。

書込番号:19450973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2016/01/01 10:24(1年以上前)

>シエンタが帰って来た。さん

読売新聞に載っていましたね。
ただ、2017年1月からの予定で、保険会社からは正式には発表されていません。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20151230-OYT1T50135.html


昔のABSやエアバックは自己申告でしたが、
横滑り防止装置などは今も自己申告のようですね。
http://www.abcde1.com/sub5/sub/index106.html
http://www.ifinance.ne.jp/learn/carins/ciselect10.html


正式に割引制度が発表されたからといって無条件に安心(過信)せずに、
ご契約されている保険会社に問合せるのが、確実です。

書込番号:19450976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件 シエンタ 2015年モデルの満足度5

2016/01/01 13:31(1年以上前)

佐竹54万石さん

来年だったんですね!
担当者も勘違いしてるので、言うておきます。
情報ありがとうございました!

書込番号:19451299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/01/01 18:19(1年以上前)

>シエンタが帰って来た。さん

基本、自動車保険は自己申告ですよ
保険使用時にはキッチリ調べられます。

もし、自分の装備が分からない場合はフレームナンバーで確認出来ますかが
フロントガラス部のセンサーで一目瞭然ですよね(笑)

書込番号:19451836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「シエンタ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シエンタを新規書き込みシエンタをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シエンタ
トヨタ

シエンタ

新車価格:207〜332万円

中古車価格:18〜435万円

シエンタをお気に入り製品に追加する <943

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シエンタの中古車 (全3モデル/4,994物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シエンタの中古車 (全3モデル/4,994物件)