シエンタの新車
新車価格: 207〜332 万円 2022年8月23日発売
中古車価格: 18〜435 万円 (4,876物件) シエンタの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
シエンタ 2022年モデル | 8100件 | ![]() ![]() |
シエンタ 2015年モデル | 9820件 | ![]() ![]() |
シエンタ 2003年モデル | 178件 | ![]() ![]() |
シエンタ(モデル指定なし) | 7986件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全254スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 20 | 2016年6月24日 18:07 |
![]() |
6 | 0 | 2015年9月27日 04:55 |
![]() |
6 | 11 | 2015年9月23日 21:03 |
![]() |
13 | 10 | 2015年9月13日 16:16 |
![]() |
24 | 8 | 2015年9月5日 13:02 |
![]() |
49 | 24 | 2015年9月10日 00:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル

パスワード良く忘れるさん
7月連休あたりの注文ですと納車は概ね10月上〜中旬のようです。
ハイブリッドはもう少し早いです。
フレームナンバーが出てから入庫に2週間ほどかかると思いますが
それもまだ出ていないのでしょうか?
販売店も目先の契約ばかりに目を向けて過去のお客様への連絡は疎かに
なりがちですので、一度確認されたらと思います。
書込番号:19178378
2点

パスワード良く忘れるさん
ぼくは確か19日に契約しました!
同じぐらいですね!
担当の方は納期に進展がなかろうが、最低でも2週間に1回連絡頂き最近10月下旬になりそうと連絡ありましたが、あまりに納期が早くなったので時間作れず予定通り11月上旬でいいですよって言いました!
高い買い物したんですから、遠慮せずに聞いたらどうでしょう?
印鑑証明やら準備しなくていいですか?など。
書込番号:19178391 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

参考までに。
7月12日契約ガソリンG
昨日分かりましたが、
生産16日、18日ディーラーメンテ工場
到着の、24日納車予定です。
毎週末生産予定が更新
されるみたいです。
予定は出ましたがまだ一ヶ月待ちです。
書込番号:19178636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うましゃんさん、
coroncoron さん
ありがとうございます。9月はじめに連絡しましたが
ディーラーは、思った以上の人気で納車が遅れているとの説明でした。
全ての書類は全部提出済みです。
シエンタが街ではしってるの見たこと無いですし(ーー;)
まだまださきですね。
書込番号:19178640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kinskaさん
ありがとうございます。
10月後半ですね。
後1カ月くらいですね〜。・°°・(>_<)・°°・。
書込番号:19178650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パスワード良く忘れるさん
大阪ですが 結構走ってますよ。
白や黒だと地味で前から見たら目立ちません。後ろから見たら特徴があるので直ぐわかります。
書込番号:19178705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>奈緒( ´ ▽ ` )ノさん
ありがとうございます。
そうなんですね。いまだ試乗車しか見たことがありません、田舎だから?(^.^)
書込番号:19178724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パスワード良く忘れるさん
書類提出終わってたんですか!?
あらら、そら待ちくたびれますねー。
納車日はわからいとしても、いつオーダーできるかどうかはわかってそうですけどね!
担当の方は10月のオーダーには入ってますので!って言う連絡は9月中旬の定期連絡時に教えてもらいましたよ!
書類は最近出しました!
ちなみに、大阪のカローラ店ですヽ(・∀・)ノ
書込番号:19178776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

7月17日契約で、本日連絡があり納車は10月12日となりました。
ちなみにガソリンGグレート 色はエアイエローです。
書込番号:19179190
2点

>Tomorrow さんさん
ありがとうございます。
私は10月後半は間違えなさそうですね。
(´・_・`)
書込番号:19180897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パスワード良く忘れるさん
ウチはガソリンG
7月21日契約です。
昨日確認しましたがまだ未定との事…。
10月中には厳しいかな?
ホントに車買ったのかな?って感覚に
なってきました(笑
書込番号:19203279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>★k介☆さん
そうですね〜
トヨタの営業マンは10月後半までにはと
連絡ありましたが、11月になりそうな
気配を感じます。(ーー;)
書込番号:19203513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガソリンGを7/18に注文して10/4に納車されました。
10/2には納車可能でしたが予定あったので10/4の日曜日に。
当初の予定では9月末〜10月のはじめと言われてたので予定通りだったなと。
地元では今のところ…シルバー×ブルーメタリック、イエロー、レッドマイカ、ブラックが走ってるのを見ましたよ。
シルバー×ブルーメタリックはなかなかスポーティでした。
うちのはレッドマイカですがこの色なかなか気に入ってます♪
書込番号:19210482
0点

>HUYUKIさん
そうなんですね、
都道府県での早さがあるんですかね〜
2日違いの契約で半月ほど差がありますね。
書込番号:19211844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パスワード良く忘れるさん
先程連絡が来ました。
レッドマイカ ガソリンG TSS LED
7月21日契約で
今月27日に車体番号があがるそうです
なので11月5日あたりかと…
まだまだ長くなりそうです。(笑
書込番号:19217208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>★k介☆さん
11月ですか〜
待ち遠しいですね。
たのスレで25万の値引きびっくりしてます。
7月契約時は値引き5万円でしたけど。
納車は遅いし踏んだり蹴ったりです。(~_~;)
書込番号:19217236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パスワード良く忘れるさん
発売直後だとそろそろ納車予定日の連絡が欲しいですね。
今街で見かけるのは発売前の先行予約で注文された方なんでしょうか。セールスも「発売直後は1日違いで1ヶ月違ったこともあった」と言っていたので…。
私は数日前の契約ですが「3月納車もあり得ます」と言われたので5ヶ月待ちですかね。あまりに遠すぎて待たされてる感覚もないです(笑)
書込番号:19217859
0点

>ジャック・バウアーさん
契約おめでとう御座います。
5カ月待ちは長いですね。(´・_・`)
先週止まってるシエンタの人に話し聞いたら
発表前のカタログ注文と言ってましたが・・・
ここまで納車が遅れ、発売一年後に、特別仕様、リミテッドなどでたら複雑な心境になるので、トヨタさんは特別仕様は出さないで欲しいです。
9月前半納車と言われましたが、いまだ連絡無し、
やれやれ(~_~;)
書込番号:19218392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パスワード良く忘れるさん
フリードの新型が出た後にはテコ入れに特別仕様車もありえるんじゃないでしょうかね(笑)まぁ今のオプションが標準装備になる程度の小変更だと思いますが…。
納車後に装備が充実したり値引きが増えたりするとちょっとイヤですよね。納期のことは考慮して欲しいですね〜。
書込番号:19220450
1点

シエンタハイブリッドG
3/12 契約 やっと連絡ありました。
6/3に納車です。
当初6月末までには納車出来ると聞いてたけど実質3ヵ月かからずです。
あと一週間が長く感じます。
書込番号:19982396
0点



自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル
納車され、シガライターソケットを探したらなんと、2段目のグローブボックスの右端奥に付いていました。ジェームスで2つ口を購入しようとしたら内装はフロマージュで黒い線が目立ちますがと言われたのでAmazonで検索したら白いシガライターソケットを見つけて購入しました。
書込番号:19177297 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル
9/19にガソリンGを契約してきました。
メーカーオプションはホワイトパール(特別色)・UVカット・LED、
ディーラーオプションはナビ移設費・ETC移設費・サイドバイザー・フロアマット・ペイントシーラント。
一発目の見積もりが下取り(15万)込で229万。
最終的に210万にしてもらいました。
本体値引きは5万でしたが、当初15万だった下取りが倍以上の32万になりました。
本体値引きは今目標額は十数万のようですが、下取り分を考えるとこれは合格でしょうか?
0点

契約おめでとうございます!
質問ですが、下取り車は買取専門店などで査定されましたでしょうか?
同程度の額であれば、実質的な値引き相当となりますので、最近の目標とされてる額を超えていると考えられます。
査定されてないのであれば、本来50万円の価値があった車を15万円から29万円にした可能性もあります。
いずれにしても、契約印を押したのであれば、取りやめはマナー違反になりますのでご注意くださいm(_ _)m
書込番号:19162631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぬーぼー34さん
契約おめでとうございます!
ぼくは夏契約済みなんですが、今契約したら納車はだいたいいつなんでしょうか?
すいません、質問返しで。
少し気になったので。
書込番号:19162660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下取り車は2010年式のデミオで、走行距離は25000キロと少ないのですが
フロントガラスに(車検は通っているものの、中古車として売るとすれば)全交換(10万)が必要なレベルの飛石跡があり
ボディも3度の修復歴があります。
下取り店でも査定してもらいましたが、
かなりいい加減な査定で50万は出せると言われあまりあてになる数値がではありません。
(一瞬で査定が終わり、上記の飛石跡など認識してないと思われる。)
ただ、その下取り店でうちの買い取りは高いということを示すために
標準下取り価格が書いてある本を見せられ、標準だと17万、この車は走行距離が少ないからプラス10ぐらい(=27?)と言われました。
現在の標準的な下取りが27として、飛石跡と修復歴、さらに納車の1月までに下がる分を考えると
最初の査定の15万は若干安いもののべらぼうに安いというわけではないと考えています。
ちなみにもちろん取りやめをするつもりは全くありません。
書込番号:19162667
0点

>coroncoronさん
トヨタのホームページにも載っていますが、
今契約すると1月納車のようです。 http://toyota.jp/information/nouki/
ディーラーでは
「生産が1月になるのはわかってて、(納車整備など含めると)2月かも」
と言われました。
書込番号:19162671
0点

ぬーぼー34さん
そうでしたか!
増産もしてるみたいなんで、納車が早くなるといいですね!
書込番号:19162764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

値引きはかなり良い線まで行ってると思います。
話は変わりますがスレ主さんが査定を頼んだお店ってもしかしてBIGモーターですか?
書込番号:19163532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yoshi0329さん
はい、ビッグモーターです。
ビッグモーター定番のやり方なんでしょうか?
書込番号:19163601
0点

>ぬーぼー34さん
こんにちは
契約おめでとうございます
自分も先日車を売ったので色々勉強しましたが
飛び石は余り査定には影響なさそうです。
多分直すのに5万もあれば綺麗になると思いますが
なおした5万も査定は上がりません。
逆に5万も下がらないとも言えます。
修復歴3回とのことですがフレームまで修理でしたか?もし板金レベルなら修復歴にはなりません。
自分の車も9年乗って事故ったりキズだらけで最初ディーラーで30〜50と言われましたが色々買取業者回って最終的に110で売れました。
修復歴があれば32万は悪くないかも知れませんがもう少し行けた気がします。
書込番号:19165202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買取なら50はいきますのでやられた感はありますよ」
書込番号:19166766
0点

>ぬーぼー34さん
自分もBIGモーターで査定した時に本を見せられました。ちなみにその本に載っていた自分の車の標準買取り金額はトヨタの下取り金額から50万も低かったです。
たぶんこれがBIGモーターのやり方ですね。
書込番号:19167290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うましゃんさんを
スレ主さんの現車の条件では50はつきませんよ。
自分も同じ2010年式20000kmのbB無事故車を大手・中小・地元地場の買取屋5社に見積りさせましたが一番高い所で50でした。
一方中古車価格を見ると同条件のbBとデミオでは10〜20万bBの方が高いです。
>ぬーぼー34さん
上記の事から考えてもスレ主さんの現車では買店でもいいとこ30じゃないかと思いますので、
修復歴有りのマツダ車をトヨタディーラーで32なら上出来だと思います。
書込番号:19167335
1点



自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル
こんばんわ!
今乗っているアクセラセダン(前モデル)の運転席下に座席用ウーファーをシエンタに乗せかえできるかディーラーに行ってきたのですが、なんと運転席、助手席の下に薄っぺらい座席用ウーファーのスペースがありませんでした。
ハイブリッドシステムのバッテリーがあるからみたいですね。
そんなことも確認せず、取り付け位置の確認で行ったらえらいこっちゃでした!
漫画の単行本の空間はありましたが、とてもウーファーを設置できる空間はなかったんで、いさぎよくあきらめました!
なので、防音加工して純正のスピーカーを外品に交換してツイーターを取り付けるぐらいになりそうです。
普段はガンガン音量上げてとかではなく、音に重みをつけたくて、ウーファーを設置しています。
ガソリン車では空間があるのかな?以前まではガソリン車の現物があったのですが一昨日はHVのみしかなく、ガソリン車でそこまで確認しなかったんですが。
今後の参考にと思いまして、書き込みさしてもらいました!
喜んで良いものか複雑ですが、宮城の大雨で納期に影響はないそうです。今日、電話で確認しました。
書込番号:19132105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそもシート下はウーファー用のスペースでは無いと思いますが・・・
シエンタで小型サブウーファーを設置するならラゲッジか助手席前かなと思います。
生産は1直分生産中止にしてるので多少遅れるかなと思ってます。
書込番号:19135161 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

TWELVE1212さん
こんばんわ!
最近ではシート下専用の小さなウーファーがあるんですよー!そんなボコボコ鳴らすわけではないんで、ちょうど良い小さなサイズで気に入ってたんですけど、ダメでした!
助手席も同じくです!
トランク専用の薄いやつもあるみたいですが、3列シートもあるんで無理せず断念しました!
純正スピーカーをALPINEか外品つけて、防音加工して終わりかな??って考えてます!
書込番号:19135234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

助手席側は無理ですが、運転席側は高さが7cm以内であれば、ギリギリですが何とか設置できるのではないかと思っています。
装着事例のページを参考の為に貼っておきます。
http://soundang.seesaa.net/s/article/425678231.html
書込番号:19135434 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Bluesky3824さん
ありがとうございます!
むっちゃ助かりました!今のタイプはもっと薄くなってるんですね!
探してみます♪ヽ(´▽`)/
書込番号:19136129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>coroncoronさん
カロのWX-120やアルパインのSWE-1500は使ったことありますが最近ではシート下専用なんてあるんですね。
知りませんでした(汗)
今度調べてみたいと思います。
オーディオカスタムされるのでしたら予め目標と予算を考慮してプランをたてると無駄が少なくてイイと思いますよ。
書込番号:19136177 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


TWELVE1212さん
そんなとんでもないです!
ありがとうございます!
ボコボコと大げさなウーファーはいらないんですけど、音に重みをつけたいぼくにはちょうど良いサイズなんで気に入ってるんですよ!
ナビが純正のTconnectなんで、しれてると思いますがやってみます!
スピーカーも悩みますねー!TWELVE1212さんがおっしゃてるように低予算で効率よくできないか、考えてます!
これも納期までの楽しみの1つですね!
アドバイスありがとうございます!感謝!!
書込番号:19136203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

roginsさん
わざわざ画像まで添付してもらってありがとうございます!
たしかに!!
見落としてました(笑)
灯台もと暗しですね!ウーファーの商品の案内で座席下用って書いてるんで、まさかですね!
参考にさせていただきます!
ありがとうございます!
ちなみに、画像はシエンタですか?
書込番号:19136214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画像の車はフリードです。
コンパクト サブウーハーはシート下に設置される方が多いと思いますが、センターコンソール下に設置している人がいたなと思い出したので、ネットで検索したら出てきた画像です。
書込番号:19136476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

roginsさん
助かりました!
まさかでした!
参考にさせて頂きます!
ありがとうございました!
書込番号:19136623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル
HV 6人乗りブルーメタリック
6月28日契約 9月20日納車です。
今まで車を買う度に社外ワイパー交換、フロントガラスに撥水コーティングをして来たのですが、
セフティーセンスを付けると誤作動を起こす可能性があると言われ困っていました。
今日、ディーラーで施工している撥水コーティングを聞いたら大丈夫との事でしたので頼みました。
リアバンパーには旧ステップワゴンのフィルムを貼り、LEDルームランプ等持ち込みでお願いしました。
書込番号:19109906 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一生懸命いじっても所詮、安価車ですから
程々にして下さい。
書込番号:19110211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しんやっちょさん
頑張って高い車笑に乗り続けてください
>シエンタが帰って来た。さん
撥水コートは程度の差はありますが、ガラコと同じです。よほどムラがない限りTSSには影響ないと思われるのですが…
どのような影響があるのでしょうか?
書込番号:19110371 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

担当の話しですが、撥水コーティングする時はカメラの所にA4の紙を置いて塗って欲しいと言われました。以前、別の車で水滴がカメラの所にとどまって誤差動で急ブレーキがかかった事を聞いたそうです。ネッツ店は撥水コーティングのメニューがあったので頼みました。他の人も頼んでいるようです。
書込番号:19110660 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

6/28契約9月末納車予定 まだ確定していません。
カメラに干渉するなんて知りませんでしたが、ディラーでCSPガラスコートを頼んでいます 問題無いですよね?
書込番号:19110763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>シエンタが帰って来た。さん
返信ありがとうございます。
水滴ですか!近年多くなってるスコールとかでも、誤作動を起こすのでしょうか…少し不安です。
書込番号:19110780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シエンタ使い勝手最高さん。
自分は素人なのでわかりません。ディーラーで聞いてみて下さい。
書込番号:19111682 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

CSPガラスコートはボディコーティングの事ですか?
フロントガラスの撥水コーティングの施工についての書き込みですが。
書込番号:19111817 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>シエンタが帰って来た。さん
大変失礼いたしました。
契約明細書にCSPガラスコートと書いてあったのでてっきりフロントのガラスコーティングと勘違い致しました
申し訳ありませんでした。
書込番号:19112576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル
よくシトロエンのようなラテン系という表現を見かけますが、私はものすごく無理やりだとは思いますが、マクラーレンに似ていると思います。ライトの下から出る線とか。マクラーレンはイギリスです。納車されたら、マクラーレンのミニバンと思って乗ります(笑)。
4点

スレ主さん
購入おめでとうございます!
確かに似てない事もないですね。
>マクラーレンのミニバンと思って乗る
いいんじゃないですかね!マクラーレンなんて買えませんからネ。普通は(笑)
自分も最初はデザイン??と思いましたが実車を見て有りだな、なんて感じました。そして街乗りならサイズが丁度いい感じかと。
今週末、知り合いの女の子がガソリン シエンタ購入するみたいなのですが、それを聞いた時いい選択だと思いましたヨ。
書込番号:19106070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

想像以上に似てますね笑
マクラーレンのほうのインテーク部分と、シエンタのリアドアの下の部分の造形なんかもそっくりです。
完全に個人的意見ですが、シエンタはイメージカラーの緑よりもシルバーのほうがカッコいいかな?
シルバー&ミニバンなのに大衆車臭くないというか。
書込番号:19106289 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あ、言われてみれば似てますね。
ウチもめずらしく、カワイイと妻にせがまれ見に行きました。(と、を入れ忘れて大嘘になるとこでした)
結果、TVでみたより大きすぎて購入候補にはなりませんでしたが、カワイイを連発していました。
妖怪ウォッチのウィスパーにみえなくもない・・・かな?あとブシニャン・・・って口角あがってるだけにゃん。
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch/chara/index_2.html
書込番号:19106319
6点

似てるとか、
パクリとか、
コピペとか、
いま、デザイナー達は
非常にデリケートな時期なので
そっとしといて下さい。
書込番号:19106365 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

マクラーレン顔のシエンタと言われるとカッコよく感じますね。
書込番号:19106374 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

実はパクリエイター◯◯監修だったりして(笑)
書込番号:19106972 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

似てるやパクリはここの昔からの常套手段…?
こういうときは問題にならないのが不思議。
デザインだけでなくコンセプトなどもパクって、マーケットを奪い去り撃沈する。
書込番号:19106985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ベリーカーならありだけど、マクラーレンのミニバン(故 徳大寺先生にならいミニヴァンと書くべきか)は無いですね。
新型のデザインは攻めた結果を感じるので、意外と好きです。
初めて画像で見た時は「ヤッチマッタ感」が強かったのですが、実車は印象が違いますね。
現行Vitzのデザイナーですよね。あぁ、なる程と感じました。
イギリスの皮肉っぽさより、フランスの脳天気な個人主義の方が、この車には合っているような気がします。
もっと露骨なパクりは常態化しているんじゃないですか?
このデザインははいい意味でも、悪い意味でもオリジナルに見えますね。
書込番号:19107080 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

言われてみるとよく似てますね笑
サイドまでちょっと似てる…
シルバーいい感じですね
書込番号:19107762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コウ吉ちゃんさん
マクラーレンは3〜4000万円以上するようですから、中々買えないですね。知り合いの女の子はいい選択していると思います。
>norimonobakaさん
そうです。いろんな所が似ているんです。今回、写真を揃えてみてシルバーも結構いいなあと思いました。私はエアーイエローを購入しましたが。
>まきたろうさん
カワイイ奥様でいいですね。
>at_freedさん
おっしゃる通りと思います。
>TWELVE1212さん
思い込みですが、それはそれでいいのではないかと。
>Jailbirdさん
私もマクラーレンとか言っちゃいましたけど、オリジナルでいいと思います。
>シエル8120さん
私もシルバーが良かったかなと思ってしまいました。
書込番号:19108458 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
返信ありがとうございます。
そうなんです!この女の子はセンスのある良い子です。
ちなみに今週、ガソリン 2WD 6人乗り レッドマイカを一緒に契約しに行きます。
ディーラー担当者には頑張ってよ〜って念押ししてあります!(笑)
もし良かったら車両本体価格からの値引き教えてもらえませんか?参考にさせて下さい。
宜しくお願いします。m(_ _)m
書込番号:19108793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コウ吉ちゃんさん
返事遅れましてすみません。
あらためて注文書見てみましたら、車両本体価格からの値引欄は、50,000円でした。
これに加えて、下取り車の価格に20数万円の値引き分を上積みした感じでしょうか。
書込番号:19113295
1点

スレ主さん
わざわざ返信ありがとうございます。
下取りの上積みが凄いのですね。
ディーラーの見積もり上、本体値引きが5万しか計上できず、下取りで調整したのでしょうかね。
それを考えてもいい値引き(値引き相当)です。
今、車両本体から15万は約束してもらっていますので、下取りとディーラーOPであと10万乗っけてもらいTOTAL25万引きを目標にしてみます。
納車、楽しみですね。また納車後のレビュー楽しみにしてます。それではまた。
書込番号:19113471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コウ吉ちゃんさん
車両本体から15万円はすごいですね。ぜひ大幅上積み頑張ってください。
書込番号:19113884
1点


スレ主さん
ぶっちゃけ自分の車では無いですので、値引きが多くなっても自分には何か得な事がある訳ではないのですが・・・。
ただ、身近な所にいる人に救いの手を差しのべたいからの代理交渉です。(車バカが唯一、働けるところですから。笑)
ちょっとでも本人が喜んで、浮いたお金を好きな事に使ってくれたらって思っています。(ドライブのガス代とか旅行代とかですかね。)
という事で頑張って来ます。(決戦は本日です!)
書込番号:19114626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>6atさん
確かにライトとフォグのあたりが似てますね。コペンは、初代コペンとコペンセロの路線で
911のようにずーっと熟成していけばいいのになあと思います。
書込番号:19115313
0点


スレ主さん
契約してきました。
車両本体18万引き+コーティング58000円無料。
下取り5万アップ。
その他サービス有りで実質値引き32万相当でしょうか。
今のシエンタからなら良い値引きだと思い、納得してサインしてきましたヨ。(営業マンの方に感謝です。)
一応、報告致します。脱線してすいませんでした。
書込番号:19116558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


シエンタの中古車 (全3モデル/4,876物件)
-
- 支払総額
- 332.5万円
- 車両価格
- 326.7万円
- 諸費用
- 5.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 291.8万円
- 車両価格
- 276.0万円
- 諸費用
- 15.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 338.9万円
- 車両価格
- 325.0万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 158.0万円
- 車両価格
- 145.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 157.0万円
- 車両価格
- 147.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.9万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 332.5万円
- 車両価格
- 326.7万円
- 諸費用
- 5.8万円
-
- 支払総額
- 291.8万円
- 車両価格
- 276.0万円
- 諸費用
- 15.8万円
-
- 支払総額
- 338.9万円
- 車両価格
- 325.0万円
- 諸費用
- 13.9万円
-
- 支払総額
- 158.0万円
- 車両価格
- 145.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
-
- 支払総額
- 157.0万円
- 車両価格
- 147.0万円
- 諸費用
- 10.0万円