シエンタの新車
新車価格: 207〜332 万円 2022年8月23日発売
中古車価格: 18〜435 万円 (4,984物件) シエンタの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
シエンタ 2022年モデル | 8072件 | ![]() ![]() |
シエンタ 2015年モデル | 9820件 | ![]() ![]() |
シエンタ 2003年モデル | 178件 | ![]() ![]() |
シエンタ(モデル指定なし) | 7986件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全254スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年2月16日 23:35 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月11日 21:07 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月7日 23:57 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月4日 05:05 |
![]() |
0 | 11 | 2005年1月8日 20:16 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月15日 18:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


あまりの値引きの渋さから一旦は候補から外れていたのですが、地元のディーラーが
オプション半額のキャンペーンを実施していたので思わず契約してしまいました。
内容はGグレード
メーカーOP:両側スライドドア、アルミ
ディーラーOP:バイザー、フロアマット、1〜3列目シートカバー
ナンバーフレーム、木目調パネル、リアコーナーセンサー
フェンダーランプ
本体値引き−20万、DOP値引き−8万
総合計200諭吉ぴったりで契約しました。TSカードからのキャッシュバック2諭吉と
親類の紹介カード利用による3諭吉で195でした。
新型プレマシーも45諭吉引きと頑張ってくれたのですが、あの取り回しの良さと
フルオプションでの総額にクラッときました。でも敢えて苦言を。
Xに電動スライドやキーレスエントリーを着けられないのは不満です。
あと、オプションでMOMOステを用意して欲しかった…
0点




ネッツで4月25日販売終了するだけで カローラ店では続行
らしいですよ。っとネッツの人が教えてくれましたよ。
書込番号:4890206
0点

今日1ヶ月点検受けに行ってきました、でそのことについて聞いてみましたが、やはりネッツ店での発注は出来なくなるとのこと、
マイチェン情報は扱いがなくなるからでしょうか?
詳しくは知らないと言っておりました。
展示用ミニカーお願いしてきましたが、たのみますよNさん!
車汚れたら洗車してもらいに行きますから、そのときは嫁が行くので渡さないといけない羽目になるでしょうね!?
書込番号:4902727
0点



マイナーチェンジはどうように変わりますか?
カローラ店に行っても詳しくは教えてくれませんでしたので・・・
アクアマイカは継続されますでしょうか?
Xリミテッドは継続されますかねえ?
書込番号:4887558
0点

僕も買おうか迷っています。
只今交渉中でたまたま
カローラ店に行ったので聞いてみると、
前のグリルが今はメッシュみたいだけど
横に一直線に成るみたいなことを言ってました、
あとはバンパーの真ん中の部分がえぐれた感じになるとか、
参考になったかはどうかわかりませんが、
店員曰く、まだ会社の方から絵しか見せてもらってないとの、ことのなので、情報は微妙です。
詳しいことはカローラ店に〜w
書込番号:4891568
0点



価格COM初めてカキコします。失礼します。
実家のH6年式カローラを借りて乗っているのですが、
12年物ゆえ代替となりまして、こちらの都合により
大安がムリで3月7日(先負のため午後に)納車が
決まりました。
シエンタXリミテッド(アクアマイカ)
OP・・・
フロアマット(ベーシック)
コンソールボックス
ナンバーフレーム&ロックボルト
マットガード
ロングラゲッジマット
サイドバイザー
大型アームレスト
アシストグリップ(左のみ)
リアスポイラー(小?)
6年式カローラも購入した数十年来の付き合いのある
近所のカローラ店にて、値引き23万円強と、
契約直前の一声でフォグランプのサービスが付いて、
支払い総額178万円となりました。
諸費用は車庫証明費用等もカットなく希望ナンバー代も
込みの値段です。カローラは廃車諸費用のみでの
引き取り(逆に1000円の下取り価格を付けて?)
となりました。JAFの入会費用も入っています。
(父の一声で私を入会させてくれました)
一時は、畑違いながら私の希望でエディックス(廉価グレードだと
値段的に競合します)の購入寸前でしたが、嫁が幅の
ある車で、しかも借り物の車を家に置くな!と怒った
ことと、実家で爺さんをラクに乗せられる点が決め手と
なり、シエンタの購入となりました。
カローラ店での長い付き合いのセールスさん曰く、
やはり土日はフェアで(本社から)ノルマがくるので、
土日の契約がありがたい、といっていました。
現に、土曜に契約するからと電話で話してたら、フォグの
おまけをあっさりと呑んでくれました。
また、カローラ以前から、トヨタ車乗りだったため、
整備関連でも色々お世話になり、お互いに長く知り合いだった点も、
今後の整備などを考える点で大事だったと思います。
シエンタの主な利用は私(家の車は嫁が通勤に使うので遊びに)と、
私の実家で、特に爺さんが出かけるときに使われます。
(父はマークU乗りなので・・・)
我が実家は、基本的に10年は乗ることが条件です。
値引き・値引きせず、長い付き合いを取った点もありますが、
良い買い物だったと親子3代喜んでおります。
エディックス希望の私でしたが、シエンタも私が提案した
車種なので私も十二分に満足して借りられます。
とりあえずXリミテッドはオーディオレスなので、
オーディオ選びに躍起な私です。
デジプレ&ラジオ仕様で十分なので、1DIN+
引き出しの激安仕様でいこうと思っています。
何か疑問などありましたら、また質問させてください。
購入報告がてら、長々と板汚し大変失礼いたしました。
次の購入レポートは10年以上後でしょうか(笑
0点





昨日契約しました。いざ購入となるとほしい装備も色々あり、GかXリミテッドか、また色はどうしょうかと結構悩みましたが、Gのシルバーにしました。今は早く納車されるのが待ち遠しいです。
値引きはオプション26万円分つけて30万円でした。今後購入される方の参考になればと思います。
0点


2004/12/26 06:37(1年以上前)
初めまして、私もシエンタを検討している者です。
質問なんですが値引きは下取りもあったのですか?
あと、GとXリミテッドでも迷っていますが、Gの方が値引きよかったのでしょうか?
宜しければ教えて下さい。
書込番号:3687065
0点

こんにちは…みなさま、はじめまして。
私も、あおのパパさん同様、シエンタ購入を検討していて、こちらの掲示板には少し前からお世話になっています。
今日もネッツさんにシエンタの試乗、及びXリミテッドのカタログをもらいに行ってきました。みどりのトラさんがおっしゃっていたように、いざ購入となるといろいろオプションで欲しいものが増え、また色もリミテッドの4色から選ばなくてはいけないので、X・Gで希望オプションをつけたものと、リミテッドにオプションをつけたもので、見積もりを出してもらいました。結果はXグレード+OPに+7万でXリミテッド+OP、それに+10万でGグレード+OPになりました。値引きはほとんど一緒だったかと思います。下取りはH8年式のマーチなので、ほとんどゼロに近い感じでした。
書込番号:3690275
0点


2004/12/26 22:07(1年以上前)
あやっぺさん。ありがとうございます。リミテッドのカタログでてましたか?
今は近くのネッツに言って話してはいるのですが、かなり値引きはきつそう。担当者が若かったのもありますが、やはり、みなさんのように、OPつけたいのですが、やはり予算もありますし、にかなか難しいです。やはり、他のネッツやカローラ店、あとモビリオ等を引き合いに出して頑張ってみる予定です。
書込番号:3690414
0点

あおのパパさん、カタログっていうほどたいしたものではなかったけど、ありましたよ…ほとんど、ネットで見れるのと変わりませんけど。
値引きは担当がちょっとエライ人の方がいいかもしれませんね。
私はたまたま担当してくれた方が店長さんだったので、思ったよりも値引きいい感じでした。あと、私が感じただけかもしれないので、参考になんですが・・・
あちこちで見積もりを立てて値引きを引っ張るより、「ここで買いたいので、お願いします」っていう意思を伝えると、けっこう頑張ってくれるかもしれませんよ。。
書込番号:3695225
0点


2004/12/28 00:06(1年以上前)
あやっぺさん。返答ありがとうございます。みどりのトラさんが、親レスしたのに申し訳ありません。
しかし、店を替えないとやはり担当者さんを変えるのは無理ですよね?
でも、シエンタとモビリオで迷ってるのは事実なんですよ(笑)やはり、予算と10年乗ることを考えると、なかなか考えますねぇ〜
しかし、たまたま店長さんに当たって良いですよね。なかなか、当たらないですよ。やはり若い人の値引きは普通みたいですね。
結構みなさんのお話を参考にして、やってみたいと思います。あやっぺさんの意見ももっともだと思います。我が家の財務大臣(妻)(笑)と相談いていきたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:3695402
0点



2004/12/28 23:09(1年以上前)
下取りはH9年式ノア(小修理あり)で30万円でした。複数のお店で交渉しましたが、「Xリミテッドは特別仕様車で、Gほどは値引きできない」とのことでした。
書込番号:3699414
0点


2004/12/28 23:59(1年以上前)
みどりのトラさん。ありがとうございます。やはりXリミテッドの値引きは低いんですね。1月から勝負をかけていこうとしています。
しかし、特別使用車って期間限定なんですかね?
書込番号:3699728
0点

みどりのトラさん、そうだったんですか〜?
私は運がいいのか、特別仕様車も約30万値引きで見積もりもらえましたよ。
お店によるのかな?そうだったら、あおのパパさんのおっしゃる通り、いろんなお店に行くのもありかもしれませんね。。。
書込番号:3705296
0点


2004/12/31 00:11(1年以上前)
あやっぺ♪さん
オプションはなにかつけられましたか?来年から交渉に入ろうと思います。
書込番号:3709456
0点

来年契約さん、オプションはナビバージョンのナビがテレビ見れないってことで、ただのリミテッドにND3T-W54(バッグモニターつき)、ベーシックセット1、スタッドレスタイヤ(アルミ)、フォグランプ、その他細々したものをつけ、オプション合計が45万円分つけました。
書込番号:3713150
0点


2005/01/08 20:16(1年以上前)
登録待ちですがディラーに車が来ていたので見てきました。
Xリミテッドですが、メッキのホイールカバーが気に入りませんでした
アルミにでも変更するかオークションでノーマルカバーを買うか考えています。黒のシート地も好みではありませんでしたが、あとは満足です
値引きは15万円でした。ナビ無しの方でOPは何も付けていません。
書込番号:3748859
0点





先週、シエンタを契約しました。当初は11月初くらいの納期になると言われていたのですが、なんとエアロの生産が遅れているらしく、12月中ぐらいになると連絡を受けました。。。遅すぎるよ!!!!!!
0点


2004/12/15 18:01(1年以上前)
私も10月末の契約で、12月3日に納品になりました。
書込番号:3637111
0点


シエンタの中古車 (全3モデル/4,984物件)
-
- 支払総額
- 185.0万円
- 車両価格
- 177.1万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.9万km
-
- 支払総額
- 94.8万円
- 車両価格
- 84.3万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.4万km
-
シエンタ ハイブリッドZ フルセグ メモリーナビ 後席モニター バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ ウオークスルー 乗車定員7人 3列シート 記録簿
- 支払総額
- 311.7万円
- 車両価格
- 299.2万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 139.8万円
- 車両価格
- 129.0万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.3万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 185.0万円
- 車両価格
- 177.1万円
- 諸費用
- 7.9万円
-
- 支払総額
- 94.8万円
- 車両価格
- 84.3万円
- 諸費用
- 10.5万円
-
シエンタ ハイブリッドZ フルセグ メモリーナビ 後席モニター バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ ウオークスルー 乗車定員7人 3列シート 記録簿
- 支払総額
- 311.7万円
- 車両価格
- 299.2万円
- 諸費用
- 12.5万円
-
- 支払総額
- 139.8万円
- 車両価格
- 129.0万円
- 諸費用
- 10.8万円