トヨタ シエンタ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

シエンタ のクチコミ掲示板

(26054件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シエンタ 2022年モデル 8071件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ 2015年モデル 9820件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ 2003年モデル 178件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ(モデル指定なし) 7985件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シエンタ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シエンタを新規書き込みシエンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

間違えました

2003/10/31 11:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

スレ主 じゅうじゅうさん

書き込むところをシエンタにしてすいません。でも、最後までシエンタとwishで悩みました。

書込番号:2079007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信41

お気に入りに追加

標準

CMがうざい

2003/10/01 23:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

スレ主 そ〜だいさん

昨日今日あたりからCMを見るようになったが、とにかくCMがうざい。騒がしいだけならまだしも、相変わらず車そのものをあまり見せない・・・。7人(それも子供)乗れるところだけアピールしているようにしか見えない。そんなCMを何度の連続して流すな!って感じ。
ウイッシュに続きホンダへの後だしジャンケン・・・よく恥ずかしくないよね。あっ、ポリシーないメーカーだからいいのか(笑)

書込番号:1992942

ナイスクチコミ!7


返信する
ヘイデンさん

2003/10/01 23:50(1年以上前)

そうです。利益重視ですから。売れればいいんでしょうね。

書込番号:1992975

ナイスクチコミ!1


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/10/01 23:58(1年以上前)

自分は『TOYOTA』好きだけど・・・でも今乗ってる車は、『NISSAN』。
シエンタ、よくできてるよ。
(^^ゞ

書込番号:1993001

ナイスクチコミ!3


MMC-FUSOさん

2003/10/02 01:42(1年以上前)

↑商品企画・広報の事情も知らねぇで勝手な知ったかぶり意見をこういう場に持ち込むな。俺は他社メーカーの人間だが同業者としてこういうモラルのない書き込みがうざくて腹たつ。

書込番号:1993331

ナイスクチコミ!1


C2+さん
クチコミ投稿数:309件

2003/10/02 03:14(1年以上前)

一般消費者の意見と思いますが。
CMを見るのにいちいち「商品企画・広報の事情」なんて知る必要性があるのか?
他社の開発した分野を得意の資本力にモノを言わせておいしいトコ取りをしている会社。私もそんな印象です。
せっかくプリウスのようなすばらしい車を作れる技術・企画力があるのに・・・もったいない。

書込番号:1993464

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2003/10/02 03:52(1年以上前)

↑そのへんが松下とは違うところ。。。私も好きになれません。

書込番号:1993501

ナイスクチコミ!3


ノアやねんさん

2003/10/02 03:52(1年以上前)

じゃあチャンネル変えて見なきゃいいじゃない。

書込番号:1993502

ナイスクチコミ!1


ポポンSLさん

2003/10/02 08:24(1年以上前)

ベンチマーキングとパクリの境はどこなんでしょうね。自動車自体が欧米のパクリなんですから、車種をまねたまねられたなんてどうでもいいです。中国あたりではパクリどころかまんまコピーですから。いずれにせよ、パクリだろうが何だろうが乗ってる人が満足してれば良いわけで、消費者の側で選択肢が広がったり、購入の際の競合が増えることはむしろ歓迎すべきことです。やみくもに批判するより逆手にとって利用しちゃいましょう。シエンタのCMがうざいのは同感です。

書込番号:1993704

ナイスクチコミ!1


ぷちかまっ♪さん

2003/10/02 10:56(1年以上前)

パクリだろうがポリシーなかろうが消費者の選択肢が増えるのは歓迎
>他社の開発した分野
最初に開発したメーカーしか商品を出せない市場がもしあるとするとタマランですね

消費者が気に入れば正解
消費者の意見は一部のアンチの叩き意見ではなく販売台数
そしてWISHの販売台数はかなり良い
それが現実

書込番号:1993923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2003/10/02 14:17(1年以上前)

そのとおり。
だからといってWISH、あそこまでの似せる必要性はあったのか?
ほんの少しずつスペックを上回る作り。
やり方が汚いって言われても仕方ないと思うね。
そのかわり利益を手に入れたよね。
「自動車自体が欧米のパクリなんですから」って、なんやねん、その極論。

書込番号:1994246

ナイスクチコミ!4


ロキ様さん

2003/10/02 18:01(1年以上前)

確かにうざい。
シエンタは3列がダメ

書込番号:1994584

ナイスクチコミ!1


ヘイデンさん

2003/10/02 18:11(1年以上前)

どうも。
トヨタの内部についてはまったく知りませんが、客観的に見て、トヨタが利益重視の企業って言っているんですがね。
同業者の人なりトヨタユーザーなりトヨタに詳しい人なりに聞いて総合して出した私の見解ですが。
利益があるなら企業として素晴らしいじゃないですか?

個人的には好きではありませんがね。経済的に見れば素晴らしい企業でしょう?

書込番号:1994602

ナイスクチコミ!1


スレ主 そ〜だいさん

2003/10/02 22:41(1年以上前)

今日30秒版のCMを見たが、15秒版に輪を掛けてさらにうざい。
車のCMなのに画面に車が出てくるのは半分もないし、アップも少なく、走らせもしない。サーカスのCMかよ、ってな感じ。
結局30秒版でさらにわかったことは、
・3列目が収納できる
・2列目がチップアップして前にスライドする
くらいかな・・・

うるさいCMなら初期ファンカーゴのCM(早口で説明するやつ)の方がよっぽどよい。(今のCMはダメダメ)
ちゃんと現実的(ちょっとだけ非現実)な使い方を言ってるので、用途が分かりやすい。
シエンタのCMにはそういったものが感じられない。

書込番号:1995274

ナイスクチコミ!2


ポポンSLさん

2003/10/02 23:23(1年以上前)

たしかに何のCMかわかりませんね。トヨタってCMの作り方は下手ですね。こればっかはパクれないのかな??個人的には日産のCMが好きです

書込番号:1995429

ナイスクチコミ!1


C2+さん
クチコミ投稿数:309件

2003/10/03 00:32(1年以上前)

FMC前のライフの宣伝に似ている。アメリカンナイズだがシエンタのCMにはセンスを感じない。
宣伝はホンダが上手いように私は思う。
ポリシーは、ない。

書込番号:1995716

ナイスクチコミ!3


ノアやねんさん

2003/10/03 03:33(1年以上前)

はははははーーーーーー。
まっCMうざいだろうがうざくなかろうが
気に入って買う人がいるのが現実でしょう。
アンチトヨタのあなた方がいるから
他のメーカーが生き残るんですから精々頑張って下さい。

書込番号:1996114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/10/03 09:18(1年以上前)

スポンサーがいるから無料で地上波放送が見れてるワケで。公序良俗に反した内容ならともかく、一銭も払ってない奴が「流すな!」なんてとんだお門違いです。

書込番号:1996423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2003/10/03 11:30(1年以上前)

>アンチトヨタのあなた方がいるから
>他のメーカーが生き残るんですから精々頑張って下さい。

なに?その理屈。くだらない理論だね。

書込番号:1996639

ナイスクチコミ!3


ロキ様さん

2003/10/03 17:27(1年以上前)


確かに(笑)。

書込番号:1997210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2003/10/03 18:19(1年以上前)

結果的に同系列の商品の中から、
安くて良いものだけを求める消費者が多ければ、
日本企業がアジアに負ける日がくるでしょう。
コストが他メーカーより安ければ、
同じコストをかけると良い物ができる可能性がありますからね。
でもそんなレベルで勝負するのって良いのでしょうか?
車をただの道具として捉えるならそれはそれで良いのでしょうが、
パクリの線引き云々以前に、日本代表のメーカーなんだから、
もっとカラーを製品に表現してほしいと思います。

書込番号:1997308

ナイスクチコミ!1


の@のさん

2003/10/03 21:16(1年以上前)

「うざい」という表現がなんとも幼稚。

書込番号:1997718

ナイスクチコミ!0


この後に21件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「シエンタ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シエンタを新規書き込みシエンタをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シエンタ
トヨタ

シエンタ

新車価格:207〜332万円

中古車価格:18〜435万円

シエンタをお気に入り製品に追加する <942

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シエンタの中古車 (全3モデル/4,907物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シエンタの中古車 (全3モデル/4,907物件)