トヨタ シエンタ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

シエンタ のクチコミ掲示板

(26111件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シエンタ 2022年モデル 8121件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ 2015年モデル 9820件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ 2003年モデル 178件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ(モデル指定なし) 7992件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シエンタ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シエンタを新規書き込みシエンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

標準

6人乗り

2018/09/11 21:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

クチコミ投稿数:75件

本日、予定通りマイナーチェンジしました。
トヨタのHPをちらちらみていたら
今回は6人乗りはガソリンの4WDしか選べないんですね。
というかガソリンの4WDだと強制的に6人乗り。
前期モデルの売上構成比なんかを見てメーカーも
こうしたんでしょうがあえて6人乗りを選んだ当方としては
ちょっとびっくりでした。
(一時はキャプテンシートのあるフリードになりかけましたから)
メーカーの生産効率もあるのでしょうか??
その他は事前情報どおりだと思いますが
クルコンがついに標準と思ったらハイブリのみ(しかも追従機能なし)
なんですね。

書込番号:22102045

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/09/11 21:33(1年以上前)

〉クルコンがついに標準と思ったらハイブリのみ(しかも追従機能なし)

セーフティセンスというのは名称だけで、次世代型と旧世代の改良型という2種類があり、格差があるのは今までと変わりません。

書込番号:22102113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2018/09/11 21:37(1年以上前)

クルコンはハイブリットの一番上しか付きませんね。

フリードの方が装備は勝っている印象です。

書込番号:22102123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/09/12 05:42(1年以上前)

相変わらずガソリン車は冷遇されてるな・・・・

書込番号:22102785

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件

2018/09/12 21:56(1年以上前)

やっと発表されたので、HP見て嫁が一目見てベージュが良いと言ったので、その足でハンコを持ってディーラーへ行くと4WDにはその色は選べませんと…
相変わらずマルチトレーはゴミの様な仕様のままでした。
新色追加して設定しないとか売る気があるんでしょうかね?
しかも5人乗りアウトドア志向なのに、4WDすら選べない謎の仕様。

期待して待っていたのですが、カラーが選べないと言う理由ひとつで購買意欲が削がれてしまい、Dの担当には申し訳ないですが、じゃあ要らないですと帰りました。

書込番号:22104484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:75件

2018/09/13 17:36(1年以上前)

今回のモデルはいろいろ制約が多いですよね。
メーカーからすると作るモデルを少なくすれば生産効率があがってもうかるはず。
私も実車を見に行きましたが外観、内装とも変化点はわずかに感じました。
まあそれだけ「売れてるから変えたくない」かも知れませんがいつまでそれが続くのか。。。ですね。

書込番号:22106243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > シエンタ

現在、嫁車で後期モデルを検討中です。
ただ、当方のグッとくるグレードと色の組み合わせがないので悩んでます。
理想は5人乗りHVかガソリンGクエロのクールボルドーもしくはパール/ブラックツートーンです!
・・・が!!実際はクエロは7人乗りしかないし紫もないT_T
パールのツートーンも上がまさかのブラウンでホントに悩みます。
今まで乗っていた3年落ちの前期型は高く売れる内にと先月すでに売却済み。205万でした。
なので予算の都合もあり、今のところ消去法で7人乗りガソリンGクエロの赤/黒ツートーンと言ったところです。
あとは実際現車を見て決めようと思います。
皆さんは理想のシエンタに出会えましたか?

書込番号:22049919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/23 00:19(1年以上前)

まだマイチェン後の情報知らないんですがマイチェン後の赤はどんな色になったんでしょうか?従来のまま褪せた様な色合いのレッドマイカ?それともプリウスやカムリに採用の鮮やかなエモーショナルレッド?またはCH−Rに採用のワインレッドの様なセンシュアルレッドでしょうか?

書込番号:22050302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/08/23 00:38(1年以上前)

ディーラー行きました!
まだ、カタログ出てないので悩みますよね(o^^o)

自分は黒い屋根でエメラルドグリーン見たいなツートンで考えています

書込番号:22050319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4015件Goodアンサー獲得:120件

2018/08/23 00:43(1年以上前)

嫁車でしょ?嫁に選ばせたら?

書込番号:22050327

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2018/08/23 09:48(1年以上前)

そうだよね
嫁さんに選んでもらえば良いと思いますよ
無い物は無いんだから
5乗で有る色から選ぶか
色優先で7乗選ぶか

リセールは間違え無く7乗だと思いますけど


書込番号:22050827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:192件

2018/08/23 22:47(1年以上前)

>WISHたかさん
今度の赤はセンシュアルレッドです。
前期のくすんだ赤は当方も好みではありませんでしたがセンシュアルレッドならまだ許せるかなと(^^;

>ルンルンユウユさん
当方はDから暫定版価格表を見せてもらいました。
ラディアントグリーンいいですよね^ ^
嫁はこの色がいいと言ってました。
ただ、色は悪くないのですがリセールを考えるとイマイチ踏み出せなくて・・

>待ジャパンさん
リセールを気にする当方としては毎回嫁車も当方がほぼ決めているもので(^^;
幸いにも高いリセールを狙える仕様は仕事柄大体分かるもので^ ^

>gda_hisashiさん
確かにリセールがいいのは7人乗りでしょうね。
個人的に最優先はやはりGクエロなのでこれをベースにHVかガソリンか、色は何色かを考えていこうかなと思います。

書込番号:22052755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hidesukiさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:42件

2018/08/25 07:32(1年以上前)

リセールの事ばかり考えて、車選ぶのつまらなくない?

自分で納得したものを選んだ方がいいと思うけどw

書込番号:22056001

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:192件

2018/08/25 20:35(1年以上前)

>hidesukiさん

つまらなくはないですね。
むしろどの色でどのグレードでどのOPを付ければより高く売れそうかと考えるのは楽しいです!
職業柄ということもありますが(^^;
短期乗り換えはリセール無視では購入できません。
まっ、十人十色ということで^ ^

書込番号:22057797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sonamakさん
クチコミ投稿数:10件

2018/08/25 22:20(1年以上前)

>トヨタの国のありす☆彡さん
初めまして(*´∀`*)
お仕事柄リセールに詳しいとの事なのでお尋ねしたいのですが、ノーマル車とエアロ車、どちらが高値がつきますか?
私もマイナーチェンジ後のシエンタ購入を考えているのですが、リセールの事が気になってます( ̄▽ ̄;)
しかも7人乗りの方がいいとか思いもよらなかったので、ビックリです。

書込番号:22058070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2018/08/26 01:35(1年以上前)

>sonamakさん

こちらこそはじめまして。
ノーマル車とエアロ車の売却額は正直ほとんど変わらないです。
シエンタという車種の性質上、エアロ付きが特に人気がある訳ではありません。それよりも色やグレードで左右される車種ですのでそちらを気にされるといいと思います。
と言っても私は見た目も重視してるので前期型では承知でエアロ付けましたが(^^;
因みに今回の後期はガソリンGクエロのパールが最もリセールが高いと読んでます。HV Gクエロは新車時の価格差が30万以上もあり、前期を参考にした場合例えば3年後の売却額の差は10万程度しかありません。
また7人乗りのリセールが高いというのはGクエロが7人乗りの設定しかないからでしょう。

お互いなるべくリセールが高くなるような自分好みのシエンタに出会えるといいですね^ ^

書込番号:22058446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sonamakさん
クチコミ投稿数:10件

2018/08/26 18:48(1年以上前)

>トヨタの国のありす☆彡さん
こんにちは(*´∀`*)
詳しく説明してくださり、ありがとうございます!
シエンタのエアロ車は敬遠されるんじゃないかと思ってたので安心しました。
7人乗りHV Gクロエのパールホワイトで決めてるのですが、エアロはカタログが出てからどれを組むか決めようと思っているので、とりあえずカタログが待ち遠しいです( ̄▽ ̄;)

書込番号:22060296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

標準

異音?

2018/07/20 11:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル

クチコミ投稿数:40件

エアコン作動時、アイドリング辺の回転で異音「キー
」というような音(2-3秒)が出だしました。この酷暑になってからです、特に暑い昼間の走行時はよく鳴ります。信号まちの、アイドリングが800あたりからエアコン作動で1000あたりに上がる時なんかによくなります。
皆さんどうですか?

書込番号:21975618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2018/07/20 11:30(1年以上前)

ファンベルトの替え時かも?
いちど整備工場でみてもらうことをおすすめします

書込番号:21975641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2018/07/20 11:54(1年以上前)

>hassakukairoさん

ファンベルトの緩み、又は劣化だと思われます。

早めに販売店で見てもらい、対応するのが吉です。

書込番号:21975688

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2018/07/20 14:41(1年以上前)

まだ、納車後4ヵ月弱の走行1400キロなんですが、

書込番号:21975964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2018/07/20 14:52(1年以上前)

使用3年ぐらいなら劣化や汚れでベルトが鳴きだすこともあるのですが4か月だと早すぎるので販売店でみてもらったほうがいいです

書込番号:21975983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/07/20 15:18(1年以上前)

>hassakukairoさん

エアコンのコンプレッサーを駆動する為のベルトの張力の調整不良だと思います。
原因は、工場で組み立てるときに、作業員が調整を誤ったのではないかと思います。
音が鳴るとベルトが滑って劣化するので、早めに販売元に見ても売らう事をお勧めします。

書込番号:21976014

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2018/07/20 21:25(1年以上前)

実は昨日の昼過ぎは、信号待ちの度に鳴ってたので、ディーラーに行ったのですが、行った途端鳴らなくなった⤵それで様子見ますとなったんです。そしてディーラー出て少ししたら、また鳴り出して、、、
困ったものです⤵

書込番号:21976635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1701Fさん
クチコミ投稿数:1693件Goodアンサー獲得:73件

2018/07/26 20:47(1年以上前)

シエンタを始め、今の車の補機駆動ベルトは張りが自動で調整されるオートテンショナー式なんで
調整するところはありませんよ。
>hassakukairoさん
エアコンを最低温度で強送風にしてライトなどをつけて電力消費を上げると再現するかもです。

書込番号:21990064

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2018/08/02 03:10(1年以上前)

再生する音量を大きくしてお聞きください

その他
音量を大きくしてお聞きください

最近は暑いからか、乗るたびに再現します。頻繁になると気になりますね。

書込番号:22003127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/08/02 09:43(1年以上前)

>hassakukairoさん

1701Fさんが仰るオートテンショナーかベルトに問題があるという事かも知れないですが、コンプレッサー自体の問題かもしれないですし、兎も角早めに販売元に再度見てもらった方が良いと思います。

書込番号:22003478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2018/08/26 10:09(1年以上前)

修理に出して、コンプレッサー交換して帰ってきましたが、鳴りはおさまらずに帰ってきました。ディーラーも原因不明と頭をひねってます。再度入庫予定です。

書込番号:22059012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ98

返信11

お気に入りに追加

標準

いよいよ新型

2018/07/31 20:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

クチコミ投稿数:161件

本日ディーラーに行きましたら、今日の午前中でメーカー発注が終了したみたいです。

しかし人気車なので、売れ筋で見込み発注をしているようで、
新車購入するなら見込み分が自分の欲しいグレードならだいぶ安くなるみたいです。

すぐ旧型になるのが気にならない方はお得でないでしょうか。

ちなみに新型は8月末位の注文開始で、ディーラーには情報はまだのようです。

書込番号:22000575

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/07/31 21:07(1年以上前)

なんで売れるんですかね?

書込番号:22000600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/07/31 21:09(1年以上前)

マイナーチェンンジでどこが変わるのでしょうかね?

燃料タンクが巨大になれば嬉しいけど(*''▽'')

書込番号:22000606

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/31 21:50(1年以上前)

トヨタブランド(たくさんの人が乗っている安心感)と営業力(数の力)でしょうね。
この車の魅力ではないでしょう。

書込番号:22000721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/07/31 21:50(1年以上前)

セーフティセンスCがセーフティセンスに変わって歩行者検知が出来るようになるってのがウリじゃないですか?

ただ第2世代ではなくアクアと同様、旧世代のアップデート版でしょうけど。

書込番号:22000723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2018/07/31 22:26(1年以上前)

シエンタって人気車か…?

書込番号:22000808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/31 23:42(1年以上前)

日曜日にネッツとトヨペットを回ってきましたが、既に発注は出来ず、在庫もないと言われました。地域によって違うんですかね?

書込番号:22000983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/08/01 02:26(1年以上前)

ステップワゴンは何で売れないんですかね?

書込番号:22001136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/08/01 06:02(1年以上前)

突然話が走り幅跳びするのですね。

書込番号:22001224

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:161件

2018/08/01 07:07(1年以上前)

>しゅーこー710さん

そうでしたか、私の地域では、ネッツ、カローラ、どちらとも販社で数台売れ筋を注文済ですと言われました。

選べないけど条件に合えばお得に購入出来ます、在庫車扱いなのでお早めに、との説明でした。

1〜6月期の登録車、7位、45417台、十分人気車ですね。

私的に、奇抜なデザインですが味が有って良いと思います。資金力のあるトヨタでないと出ない車。

新型が多少のデザイン変更もあるみたいですが、オーソドックスな感じになると逆に残念ですね。
もっと奇抜なところを出して、楽しくしてほしい物です。

書込番号:22001305

ナイスクチコミ!8


mat324さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:53件

2018/08/01 09:03(1年以上前)

車好きほど、売れる車が理解できない現実…(笑)。

だから、車好きが作った車が売れるわけないんですよね。

私自身も「この車いいなぁ」と思った車で売れた試しはありません!

書込番号:22001477

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2018/08/01 13:59(1年以上前)

シビックって不人気車だ…?

書込番号:22001920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジシエンタ映像!?

2018/07/20 14:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

クチコミ投稿数:1247件

https://www.youtube.com/watch?v=iihQWYy2GbU

youtubeにてアップされていましたが、本物ですかね?エクステリアのフロントなど多少変化しています。
インテリアはエアコンの配置が変化して、シフトギアが床に付いてます。これは一体???

書込番号:21975878

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1247件

2018/07/20 14:09(1年以上前)

どうやら海外向け仕様みたいですね。失礼しました

書込番号:21975895

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信3

お気に入りに追加

標準

9月11日マイナーチェンジ決定!!

2018/06/26 21:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

タイトルの通り、来たる9月11日にビッグマイナーがついに敢行されますね!
家内が前期に乗り出してもうすぐ3年。売却額と値引きと変更内容によっては考えようと思い、ふと雑誌に目を通すとなかなか詳しく変更内容が掲載されていたので情報の共有も含め下記に書き出します!

・ハイブリッド、ガソリン共に5人乗りと7人乗りの設定
・最上級グレードはG cuero。
・カラーについてはフレックストーンは廃止だがツートンカラーが新たに新設。新色も追加。
・外観はバンパー、ライト、テール、グリル、アルミの意匠変更。
・LEDフォグ、予約ロックの新設とG以上にはクルーズコントロールやオート格納ミラーなどが追加。
・シーケンシャルウィンカー(前後かは不明)
・9インチナビ対応化。
・ハイブリッドの改良により燃費向上。
・安全装備は人にも反応するプリクラ、誤発進抑制が付いたインテリジェントクリアランスソナーの装備。

などなど100%ではありませんがかなり期待のできる内容でしたので共有させていただきますm(_ _)m
Dの担当曰く、お盆の連休前後には社内秘のカタログも見せられるとのこと。
なお、その他こんな装備も付くよ!などの情報交換もできたら嬉しいです^_^
個人的にはAHSやBSM、次世代セーフティセンスが付くとより購入の意欲が湧くのですが・・
是非盛り上げましょう!!

書込番号:21923950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2018/06/26 22:10(1年以上前)

トヨタの国のありす☆彡さん

ご無沙汰しております。
どれもこれも、欲しい装備、希望の装備だったのであれまー!って感じです。
今のやつ、大事に乗っていきます。(^○^)

書込番号:21924017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:192件

2018/06/27 08:33(1年以上前)

>coroncoronさん

お久しぶりです!
当方も現行にたまに乗りますがこんな装備があったらいいのになーっていうものが結構付いているみたいなので悩みます。
いつも現物見てカタログ見て決めてるのでまずは家内と一緒に発表後、Dに行こうと思ってます^ ^

書込番号:21924813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2018/06/27 10:46(1年以上前)

トヨタの国のありす☆彡さん

行ったら買ってしまいそうですね。(笑)
レビューでも入力しましたが、値落ちが激しいのでもったないかなー?と思い、乗り潰そうと思います。(..)

書込番号:21924993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「シエンタ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シエンタを新規書き込みシエンタをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シエンタ
トヨタ

シエンタ

新車価格:207〜332万円

中古車価格:18〜435万円

シエンタをお気に入り製品に追加する <944

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シエンタの中古車 (全3モデル/4,917物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シエンタの中古車 (全3モデル/4,917物件)