トヨタ シエンタ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

シエンタ のクチコミ掲示板

(26055件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シエンタ 2022年モデル 8071件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ 2015年モデル 9820件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ 2003年モデル 178件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ(モデル指定なし) 7986件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シエンタ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シエンタを新規書き込みシエンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

納車情報

2022/09/18 17:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ 2022年モデル

スレ主 はるばさん
クチコミ投稿数:26件

本日ディーラーから納車予定のお知らせが来ました。
発売後の契約です。

◆契約日:2022/8/30
◆納期予定:2022/10月中旬 10月2週目の出荷
◆グレード:ガソリンZ(7人乗り)
◆カラー:アーバンカーキ、内装カーキ
◆MOP:
パノラミックビューモニター
ETC2.0+前後ドラレコ
ファンツールパッケージ 等
◆DOP:
LEDフォグランプ 等

思ったより早かったです。
ガソリンは人気がないせいか、納期が早いみたいです。



書込番号:24928953

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2022/09/19 19:12(1年以上前)

>はるばさん

ガソリン車の納車情報ありがとうございます。

当方、9月4日契約でガソリンのGグレード(カラー:アーバンカーキ、内装カーキ)を契約しました。
今の車の車検が11月下旬のため、MOPを付けると4月以降の生産になるということで、MOPは無しです。
ディーラーでもガソリンなら車検に間に合うと思いますよと言われていましたが、絶対はないので。
(契約時でハイブリッド8割、ガソリン2割の受注状況とのことでした。)

グレードは違いますが、同じ色、同じ内装、1週間前の契約で、10月中旬なら何とか間に合うかと。
期待しながら、ディーラーからの連絡を待ちます。

書込番号:24930891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/08 02:37(1年以上前)

ディーラーから10月18日出荷との連絡がきました。
順調にいけば10月中に納車されそうです。

車検には間に合いそうでひと安心。

書込番号:24955599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ260

返信113

お気に入りに追加

標準

2022新型シエンタ契約情報

2022/08/07 20:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

契約情報が点在していて分かり辛いので、
よろしかったらこのスレに集約しませんか?
言い出しっぺの自分から失礼いたします。
適宜フォーマットは変更していただければ。

注文日  :8/3
納期予定:10月中旬
グレード :ハイブリッド 7人乗り Z FF
カラー   :ベージュ、内装ブラック
MOP   :USB+AC、アルミホイール、トヨタチームメイト、10.5インチナビ、寒冷地仕様、コンフォートパッケージ
DOP   :ETCセットアップ、電子ミラー、フロアマット(ベーシック)、サイドバイザー、HDMI端子、後席ディスプレイ
      (DOPはカタログ届いてから確定)

本体値引き:▲5万円
DOP値引き:▲11万円
支払額   :342万円(諸経費別途、下取り別途)

書込番号:24867821

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/07 22:17(1年以上前)

>ハチミツトースト23さん

先日はお世話になりました!
無事に寒冷地仕様の追加もできました。
参考になるかわかりませんが、
我が家の契約は下記になります。


■注文日 :8/5
■納期予定:未定
■グレード:ハイブリッド 5人乗り Z FF
■カラー:アーバンカーキ、内装フロマージュ
■MOP:天井サーキュレーター、USB+AC、アルミホイール、ETC+前後ドラレコ、パノラミックビューモニター、10.5インチナビ、寒冷地仕様、コンフォートパッケージ
■DOP:CPCダブルG、スノー・レジャー用マット縁高フロント、サイドバイザー、HDMI端子、前後ナンバーフレーム、モデリスタラゲージウッドデッキ、バックドアアクセントモール、ユーリティフック、サイドエンブレム

本体値引き:▲10万円
DOP値引き:▲13.9万円
下取りUP :▲11万円(120万→131万)
支払総額 :222万円(諸経費、下取り込)

契約にあたり下記の条件はOKいただいています。
*内装色、DOPはカタログが届いてから変更可
*納車まで下取り金額は保証
*納車直前に買取店の金額の方が高ければ売却可

書込番号:24867952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:314件

2022/08/07 22:48(1年以上前)

>LANDER☆STARさん

お誘いに乗ってくださってありがとうございます。
しかし、なかなかの条件ですね。
先行予約だと、限界までいってるんじゃないでしょうか…

私は、他に2つのディーラーを回りましたが、
片や値引きゼロ(納期来年2月)、
片や本体▲3万円+DOP▲3万円(納期10月)と、
かなり厳しい交渉でした。

最終的に決めたディーラーは行きつけではなく今回初めて訪問したのですが、
最初から、このご担当から買えたら良いな、と感じるところがあって、
満足の結果でした。

下取りは新車の遅れが出てる関係や円安の関係で、
市場全体として以前より上がっているようです。
今回、ディーラーでも下取り頑張ってくださいましたが(当初提示より10万円上乗せ)、
了解は得た上で別途中古専門業者と継続交渉中で、
もう10万円くらいプラスが積めるかもしれません。

納車まで(月末のカタログも)お互い楽しみですね。

書込番号:24868006

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2022/08/08 08:16(1年以上前)

>ハチミツトースト23さん

承知しました。私どもの契約状況です。
6月末か7月初旬頃にDから予約して欲しいとの電話があり了承。電話で購入予約。
7月最終週には見積もりが出せる、8月1日にはメーカーへ発注できるので至急来店乞うとの事で7月31日Dで「新車注文書」作成契約。

注文日  :7/31
納車予定:11月18日
グレード :ガソリン 7人乗り
カラー   :グレイッシュブルー、内装ブラック
MOP   :アルミホイール、ETC+前後ドラレコ、パノラミックビューモニター、10.5インチナビ、コンフォートパッケージ
DOP   :ETCセットアップ、フロアマット(ベーシック)、プレミアムコーティング

本体値引き:▲20万円
DOP値引き:未定(その他はカタログ到着後)
販売価格:281万円

下取りUP :▲10万円(62万→72万)
支払額   :209万円(諸経費別途、下取り込み)+割賦手数料(値引き条件の為)

23日の発売日楽しみです。
カタログ到着後にDOP確定します。

書込番号:24868286

ナイスクチコミ!3


yasyakamiさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/08 11:48(1年以上前)

7/23日に注文したのでちょっと値引き額がぬるかったなぁと思いながら
早めに納車日が確定してくれる事を願ってます。
正直e4はいらなかったかなぁ・・と思いながら、車体番号の発番を待ってます。

■注文日 :7/23
■納期予定:未定
■グレード:ハイブリッド 7人乗り Z e4
■カラー:アーバンカーキー、内装カーキー
■MOP:シフトサイドP+運転席スマホP+AC、ETC+前後ドラレコ、パノラミックビューモニター、アドバンスドパーキング、10.5インチナビ、寒冷地仕様、コンフォートパッケージ
■DOP:HDMI端子、フロアマット、後席ディスプレイ

本体値引き:▲ 5万円
DOP値引き:▲ 5万円
支払い総額:353.2万円

・MOP変更はキャンセル/並び直しとなる(これがイタい)
 確認時点(8/6)ではオーダー時にあったツートン、ハイブリッドAC付きなどの条件は満たせば、遅延するということはない
→前後ドラレコやアドバンスドパーキングが遅延の連絡はないとのこと

・DOPは変更可(でもそんなに付いてないです・・)

・8/6時点で同一系列社内で400台程度の発注あり。自分が発注したタイミングで100番台。
→話半分で考えてみて200台*47都道府県=9400台のオーダーが8/6時点であることになる。

書込番号:24868512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2022/08/08 13:00(1年以上前)

シエンタ好調らしいですねー^^
ちなみに8/2の初日、販社全体で250台オーバーの発注だったそうです汗

手元に契約書がないのでアバウトな内容ですが、

注文日  :8/2
グレード :ハイブリッド 7人乗り Z FF 黒
MOP   :30万くらい
DOP   :無
本体値引き:10万円

書込番号:24868607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2022/08/08 16:00(1年以上前)

私の注文情報です。参考になれば幸いです。
現車の定検でモデルチェンジの情報を得て、7月上旬に仮予約。手付を打ちました。
その後、注文予約可能の連絡があり、販促用動画を参考に発注を決めました。(もともと担当営業さんに、
カングーみたいな車出たら即、注文するかもと話していたので...(笑) )
色はRAV4のカタログを参考にしました。(アーバンカーキとグレーイッシュブルーが掲載されています)

■注文日 :7/23
■納期予定:遅くとも次期車検の23年1月まで
■グレード: ガソリン 5人乗り Z
■カラー:グレイッシュブルー、内装:カーキ
■MOP:天井サーキュレーター、ETC2.0+前後ドラレコ、パノラミックビューモニター、10.5インチDA+フルセグTV
■DOP:TVナビキット、サイドバイザーワイド、ドアエッジプロテクター
---------------------------------------------------------------
本体値引き:▲ 5万円
DOP値引き:▲ 1万円
支払い総額:295万円

・値引きはメーカーの縛りの為、5万。その分、現車の下取りを優遇で、7月時点の査定額を保障とのこと
・DOPは他にアルミ、フォグ、ラゲージトレイ、アクセサリーなどカタログが出来次第、検討し購入の予定で、また
 値段をサービスしてもらいます。(笑)
・納期が非常に流動的で、真偽不明の情報が錯綜している為、適宜、Dの担当さんに確実な情報をもらうこと
 にしています。

こんなところです。
出来たら今年中の納車をと期待していますが、クラウンみたいなこともあり、更に、予約注文が集中しているとの情報もあって、
グレードZも受注一時停止または遅延するのではないかとちょっと不安な気持ちで、23日の発表日を待っている今日この頃
です。はたして...。

書込番号:24868793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件

2022/08/08 23:55(1年以上前)

皆さまありがとうございます。
参考になります。

今回、色設定はホント人それぞれで、
白・黒に偏ってはいない感じですね。
気になって、簡単に統計とってみました。ご参考まで。

【ボディカラー】 アーバンカーキA、グレイッシュブルーA、黒@、ベージュ@
【内装カラー】 ブラックA、カーキA、フロマージュ@
【動力】 ハイブリッドC、ガソリンA
【MOP】 10.5インチナビD
      パノラミックビューモニターD(うちトヨタチームメイトA)
      コンフォートパッケージC
      USB+ACC(ハイブリッド全車)
      ETC2.0+前後ドラレコC
      寒冷地仕様B
      アルミホイールB

書込番号:24869506

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/09 11:33(1年以上前)

この板を、見かけたので、私もということで注文情報です。
現在、令和元年式のガソリン・ノアを乗っています。
今年の10月に車検を迎えるということで、新型シエンタを7月中旬に仮予約しました。

-----------------------------------------------------------------------------------
■注文日(実際に販売店から注文した日) :8/2
■納期予定:未定
■グレード: ガソリン・7人乗り・Zグレード
■カラー:ホワイトパールクリスタルシャイン
■内装:カーキ
■MOP:アルミホイール、ETC2.0+前後ドラレコ、パノラミックビューモニター、10.5インチDAPLUS+TV、
      ファンツールパッケージ(内装カーキ選択で自動選択0円)、コンフォートパッセージ
■DOP:CPCダブルG(カーコート)、フロアマットデラックス、サイドバイザーワイド、ナンバーフレームデラックス前後、
      HDMI入力端子、12.1インチ後席ディスプレイ、TV・ナビコントロールユニット
-----------------------------------------------------------------------------------
本体値引::▲ 10万円
DOP値引:▲ 17万円
下取り上乗せ:42万円(現車の車検代上乗せ含む)
支払い総額::294万円

・現車の車検が10月なので、その車検代として、下取り価格に車検代17万上乗せ、査定額を保障
・DOPはカタログが出来次第、変更可能

下取り上乗せ含めて、70万ほど値引いてもらったんで、決めてしまいました

書込番号:24869960

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/09 12:58(1年以上前)

集約できるのは見やすくて良いですね!
トピ主様、ナイスです^_^
私も書ける範囲でかきますね!

注文日  :7月下旬
納期予定:具体的には聞かされてません。年内?
グレード :ハイブリッド 7人乗り Z FF
カラー   :カーキ、内装カーキ
MOP   :USB+AC、トヨタチームメイト、10.5インチナビ
DOP   :フロアマット(ベーシック)、サイドバイザー、ナンバーフレームデラックス前後、ディーラー提携コーティング
      (DOPはカタログ届いてから確定)

値引き合計(車両、DOPの内訳は不明:▲33万円)
支払額   :305万円(諸経費等全込み)
支払い方法  現金一括
備考  出来れば支払い総額の1割は引いて欲しい旨希望を出しておりまして、それに応じて頂けたので契約しました。

書込番号:24870046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/09 19:11(1年以上前)

>ハチミツトースト23さん

統計ありがとうございます。
見やすいですね!

確かにボディカラーは白・黒に偏ってなくて
なんか以外ですね。
みなさん、リセールは考えず選択したのかな?
うちはリセール考えず汚れが目立ちにくそうで
カーキにしましたが(笑)

グレードやMOPは、ほぼほぼ同じなので
やはり推奨仕様の関係でしょうか?

書込番号:24870488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:314件

2022/08/09 23:30(1年以上前)

>LANDER☆STARさん

仕様が被っているのは、恐らくほぼフル装備の方が多いからじゃないですかね。
お二方の分も追加してみました。
内装、カーキが人気ですね。

【ボディカラー】 アーバンカーキB、グレイッシュブルーA、黒@、白@、ベージュ@
【内装カラー】 カーキC、ブラックA、フロマージュ@
【動力】 ハイブリッドD、ガソリンB
【グレード】 ZF
【MOP】 10.5インチナビF
      パノラミックビューモニターF(うちトヨタチームメイトB)
      コンフォートパッケージD
      USB+ACD(ハイブリッド全車)
      ETC2.0+前後ドラレコD
      アルミホイールC
      寒冷地仕様B

書込番号:24870861

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2022/08/10 07:24(1年以上前)

>ハチミツトースト23さん
有益情報の板ありがとうございます。
あとあてにはできませんが、ディーラーから伝えられた納期も
収集されたらどうでしょう?

書込番号:24871143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2022/08/10 12:40(1年以上前)

>ハチミツトースト23さん

集計されるとは思ってませんでした汗笑
確認したので正確な情報をお伝えします。

カラー   :黒/フロマージュ
MOP   :USB+AC、トヨタチームメイト、10.5インチナビ、コンフォートパッケージ、前後ドラレコ+ETC

です。

もし再集計される時があればお願いします。

書込番号:24871528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件

2022/08/10 15:27(1年以上前)

>壊れた時しか買わないさん
ありがとうございます。反映しました!
ホントに色がまちまちで、個人的に面白いです。

>虎キチガッチャンさん
納期は未定の方も多いので、まあ良いかな、と思っております。すみません…

【ボディカラー】 アーバンカーキB、グレイッシュブルーA、黒@、白@、ベージュ@
【内装カラー】 カーキC、ブラックA、フロマージュA
【動力】 ハイブリッドD、ガソリンB
【グレード】 ZG
【MOP】 10.5インチナビG
      パノラミックビューモニターG(うちトヨタチームメイトC)
      コンフォートパッケージE
      ETC2.0+前後ドラレコE
      USB+ACD(ハイブリッド全車)
      アルミホイールC
      寒冷地仕様B

書込番号:24871698

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/10 21:47(1年以上前)

北海道での契約情報を投稿します。
今回で12台目の新車購入ですが、予約注文は初めてです。
車検が2月なので、早めに注文しておかねばと販売店での商談を予約をして即日注文してしましました。

■予約注文日 8/7
■納期  未定
■グレード ハイブリットZ 5人乗り4WD
■本体値引き 3万
■オプション
ホワイトクリスタルシャイン、アクセサリーコンセント、前後ドラレコ、パノミックビューモニター、コンフォードパッケージ、内装フロマージュ、フロアマット、サイドバイザー、ウインターブレード 値引き 0
■下取り 12万UP
■その他 車検に間に合わない場合は、5万円+αサポート(下取り価格維持)

当初アクセサリーコンセントなしで注文予定でしたが、生産開始が1月以降になる事が判明したため、オプションに追加しました。
今回は、値引きよりも納期優先にしてしまいましたので、皆さんに比べて値引きが少なく少し後悔してます。
動画も見せてもらえましたが、画面にコピー防止用の番号が出ており万一流失した場合に出所がわかる仕組みと思えました。

書込番号:24872253

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:314件

2022/08/12 07:38(1年以上前)

>マジンゴー Zさん

ありがとうございます。
キリが悪いので、集計をば。
(確か、寒冷地仕様は標準だったと思うので、その前提で。
 あとMOPは全網羅しておきました。)

■集計結果■
【ボディカラー】 アーバンカーキB、グレイッシュブルーA、白A、黒@、ベージュ@
【内装カラー】 カーキC、フロマージュB、ブラックA
【動力】 ハイブリッドE、ガソリンB
【グレード】 ZH
【MOP】 パノラミックビューモニターH(うちトヨタチームメイトC)
      10.5インチナビG
      コンフォートパッケージF
      ETC2.0+前後ドラレコF
      USB+ACE(ハイブリッド全車)
      アルミホイールC
      寒冷地仕様C
      ファンツールパッケージC(内装カーキ同数で計上)
      天井サーキュレーターA

書込番号:24874262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件

2022/08/12 07:44(1年以上前)

ディーラーもお盆休みに入るでしょうから、
これ以降の契約は、正式発表後ですかね。
正式発表後の契約だと、結構先になるのかな…

ご契約された皆さま(自分も)、早く連絡来ると嬉しいですね。

書込番号:24874270

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2022/08/12 09:12(1年以上前)

8月4に契約をしました。
営業の方の話では、
当日の朝の通達では、10月20日から11月上旬の生産になるとの事。
但し、このご時世ですので変更になる可能性は大いに有るそうです。
因みに横浜トヨペットでの話ですが。
 
契約日:8月4日
納期: 10月20日(契約書の記載なので変更になる事も)
グレード:Z HV 5人乗り 4WD
本体値引き:5万円
MOP: ボディーカラー:アーバンカーキ
   内装カラー  :カーキ
   天井サーキレーター
   AC100v1500wコンセント
   ETC2.0+後ドライブレコーダー
   パノラミックビューモニター
   10.5インチナビ
   寒冷地仕様
   ファンツールパッケージ
   コンフォートパッケージ
ディーラーオプション:無し
以上です。
下取りは、買取店に
支払いは一括
ディーラーのオプションがないので
値引きは妥当かと思います。
 注文された皆さんのシエンタが
滞りなく納車になるといいですね。  

 

書込番号:24874365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/12 13:24(1年以上前)

>ハチミツトースト23さん

寒冷地仕様もカウントされていたのを失念しておりました。
北海道は、もちろん寒冷地仕様が本体価格に含まれております。

ちなみに、寒冷地仕様レスのオプションも選択できます。−20,900円

書込番号:24874644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件

2022/08/13 22:21(1年以上前)

>黒い柴犬さん 含め更新です。

■集計結果■
【ボディカラー】 アーバンカーキC、グレイッシュブルーA、白A、黒@、ベージュ@
【内装カラー】 カーキD、フロマージュB、ブラックA
【動力】 ハイブリッドF、ガソリンB
【グレード】 ZI
【乗員数】 7人E、5人C
【MOP】 パノラミックビューモニターI(うちトヨタチームメイトC)
      10.5インチナビH
      コンフォートパッケージG
      ETC2.0+前後ドラレコG
      USB+ACF(ハイブリッド全車)
      寒冷地仕様D
      ファンツールパッケージD(内装カーキ同数で計上)
      アルミホイールC
      天井サーキュレーターB

書込番号:24876733

ナイスクチコミ!3


この後に93件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

標準・MOPドラレコの画質

2022/09/24 20:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ 2022年モデル

Twitterにドラレコの画質が分かる投稿が出始めてますね。

分かってはいましたが、前方の画質は10fpsで厳し目ですね。
事故時のエビデンスとしての最低限の役目は果たしてくれそうなので、
個人的には問題ないですが。
https://twitter.com/numanyan/status/1573500814542327809?s=20&t=W-pGtL2lam1JAnP9lehasQ

一方で、後方の画質は反対に思った以上に良いですね。
(天候も影響しているとは思いますが)
これだったら、後方ドラレコだけではなくて、
MOPデジタルインナーミラーとしても活用できたような…
どんどん上書き上書きされていくだけなので、もったいない…
https://twitter.com/numanyan/status/1573501757321187328?s=20&t=W-pGtL2lam1JAnP9lehasQ

書込番号:24938234

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:75件

2022/09/25 10:19(1年以上前)

ドラレコは何に使うかですよね。
旅の思い出として走行記録をするなら10fpsはきれいではないですね。
fpsは1秒間あたり表示されるフレーム数(大雑把に言うと写真の枚数)
1枚の写真にどのくらいの情報が記録されているかで 事故の時などの
証拠としての価値は上がると思います。

動画の証拠としては 30fpsも10fpsもあまり変わらないですね。
パラパラ漫画の絵を30枚用意するか 10枚用意するかの違いです。
カタログによると フロントリアとも画素数 200万画素 それぞれ上下に死角ができるので
その分画素数が落ちるようですが
画素数だけで判断聞きませんが
HDクラスの写真は撮れていると思います。
ピンボケ写真でもナンバーくらいは解像度加工ソフトでかなり見れるそうですから心配ないと思います、
HDR機能は動きのあるものを撮るのが苦手です。動いている被写体を撮ると写真がブレてしまうといわれていますので
証拠としてはない方がいいかもしれません。とれていればフォトショップで同じ効果が出せます。

ドラレコで酷道走行をユーチューブあたりにアップするのでもなければ
そう高画質でなくてもいいように思います。
市販の中級クラスのドラレコは200万画素程度だから心配はいらないと思います。

書込番号:24938898

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ197

返信23

お気に入りに追加

標準

コンパクトミニバンは…

2022/08/31 21:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ 2022年モデル

基本的にコンパクトミニバンはリセールが悪いからパスします。

そして一年ぐらいしたらシエンタアドベンチャーとかシエンタGRが発売されんだべ?

桑原桑原

書込番号:24902160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/08/31 21:28(1年以上前)

>そして一年ぐらいしたらシエンタアドベンチャーとかシエンタGRが発売されんだべ?

アルヴォクだって同じだろ。

書込番号:24902171

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/08/31 23:07(1年以上前)

あちこちで契約したとか書き込んでるけど、買う買う詐欺の人じゃないの

書込番号:24902316

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:164件

2022/08/31 23:24(1年以上前)

>コンパクトミニバンはリセールが悪いからパスします

ようわからん思考回路っすね。

コンパクトミニバンつう、同一カテゴリーにおいて、
リセールが悪いから、シエンタはパスしますとか、
フリードはパスしますとかなら、話は通るけどさ。

カテゴリー毎の一般論的なりセールバリューで語るなら、
供給量が限られ、長い納車待ちになっている一部車種を除けば、
軽を買っとくのが一番無難。

って話にしかならんでしょ。

書込番号:24902343

ナイスクチコミ!18


O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:16件 シエンタ 2022年モデルの満足度5

2022/09/01 04:13(1年以上前)

>インデックスまんさん

シエンタGRはねーわ(笑)
走り屋のホディーでねーから!

書込番号:24902521

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:61件

2022/09/01 06:03(1年以上前)

>北に住んでいますさん
同じですけどそれがなにか?

>John・Doeさん
買う買う詐欺に思えてしまうのも無理はありませんね!150万の車でさえ5年ローンや残価でしか買えない人が大半ですからね!
今度ヒマがあったら注文書画像UPしますよ。

>JamesP.Sullivanさん
コンパクトミニバンの代表格のシエンタがFMCしたからシエンタの口コミに書いただけです!コンパクトミニバン専用口コミがないので!軽自動車が無難とか、それこそどうでもいいです。

>灰猫MAXさん
車購入予算は1000万迄と決めてますから、その範囲内で売ったり買ったりしてます。
素人に性能なんてわかる人いませんから、性能の面は竹岡圭さんに任せて見た目や人気度で買ってます!可哀想じゃなく新車を短期間で乗り換えられて楽しいです。

>O.C86さん
あり得なくはないです!トヨタは簡単にやってのけます。GRヤリスが良い例です!


皆様ご返信ありがとうございました。


書込番号:24902553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2022/09/01 09:56(1年以上前)

リセールなんて気にして買った事ないのでちょっと何か言いたいのかわからないです。

書込番号:24902751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:9件 シエンタ 2022年モデルのオーナーシエンタ 2022年モデルの満足度5

2022/09/01 12:22(1年以上前)

>インデックスまんさん
私も短期乗り換え派です。
リセール考えずに買ったことある と リセールを考えて良くない事を理解しつつも買う とでは、マネーリテラシーの有無が分かる事例ですね。

私も本来ならアルファードが良かったのですが、私が運転する訳でもないですし、大きいから無理との事とデザインが好みという事、初期発注であれば一年後売却しても減額が少なく(まだ長納期で下取りも良さそうとの予想)、色など気に入らなければ試乗してから再注文しても追金が少なそうなどの理由で購入しました。

ちなみに、私は150万円の車でも一括では買わないです。残価設定ですね。金利がーとか言う人は、一括で得した気分になれれば良いと思うので、それはそれで結構だと思います。

書込番号:24902932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:61件

2022/09/01 13:41(1年以上前)

>まーくんです!さん
リセールを考えて買う事の何が良くないんでしょうか?

シエンタのデザインがカッコイイなんて思って購入する人いますかね?実用性とサイズ感だけじゃないですかね?
シエンタに限らず今なら一年落ちぐらいなら追金少なく乗り換え可能ですよ。

一括購入は得なのではなく、損しないというだけで得するわけじゃありません。

あなたはアルファードが欲しかったけど、常用する奥様には大き過ぎるからシエンタに決めた心優しい旦那様って事でよろしいかな?
あと、アルファードだろうがシエンタだろうが現金一括購入できる財力はあるが、残価ローンで敢えて購入するわけですね!

あなた様の主張よく理解しましたよ!
それではシエンタライフをお楽しみ下さい。


書込番号:24903029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:9件 シエンタ 2022年モデルのオーナーシエンタ 2022年モデルの満足度5

2022/09/01 15:06(1年以上前)

>インデックスまんさん
何か勘違いしておられるようで、書き方悪かったようですみません。
私は何もリセール重視で買うことを否定しておりませんし、むしろインデックスまんさんと考えは近いですよ?
一括購入は損しないだけと言うのも分かりますし。私はリスクはありますが、一括で払わなければいけない分を投資に回すだけです。

アルファードが欲しかった訳ではなく、どうせ乗るならそちらの方がお得に乗れるのでそうして欲しいといいましたが、大きいから無理とのことでした。別に心優しい訳でもないです。そもそもそんな人からの目線なんて気にしませんw

それとですが、最初に書かれていたような事はわざわざ書かない方が良いと思います。
車のデザインに対する好みや、ライフスタイルによる違いは様々な方がおられますので、良いと思って買われる方もおられます。私もデザイン好きですよ。

ですが、他の方に対する返信や言葉遣いなどを拝見させて頂き、どのような方かは理解できましたが。

書込番号:24903127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:61件

2022/09/01 15:52(1年以上前)

>まーくんです!さん
私は車を一括購入する資金も、他の投資に回す資金も潤沢にありますから問題ないです(笑)

シエンタを残価ローンで買わないと資金がなくなってしまうのですね!理解しました。

アルファードは高額車両であり、「どうせ乗るなら」などと適当な気持ちでは購入できません!たくさん悩んで信念とポリシーで決断し商談に挑みます。
はじめから購入する気も資金もない人がよくいうセリフですね!

あなた様がデザインが好きなのは理解しましたが、カッコイイ車ではありませんしカッコ良さを求める車でもありません。

ご自分が購入された車をバカにされたと思い込み気分を害されたのなら申し訳ありません。残価ローンまで組んで購入されたのだから、もっと自信をもって末長く愛してあげて下さい!

シエンタは実用性が高く良い車と思いますよ。



書込番号:24903181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:9件 シエンタ 2022年モデルのオーナーシエンタ 2022年モデルの満足度5

2022/09/01 16:29(1年以上前)

>インデックスまんさん
あまり話が噛み合わないようですので、そう思ってくださったら結構です。元々最初からインデックスまんさんを否定しておりませんし、どちらかと言えば肯定派でしたよ。

バカにされたとは思ってませんでしたが、バカにされていたのですか?まぁ、今となってはどっちでも良いですけど。
他の皆様、すみません。以上です。

書込番号:24903223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4068件Goodアンサー獲得:55件

2022/09/01 16:31(1年以上前)

潤沢な資金をお持ちで羨ましい限りです。

短期間で新車を渡り歩けるのもです。

思うに、ならリセールがどうのとの細かい事どうでもいいんじゃない?

一年後のグレード追加もね。

そもそもこの庶民的な車に突っ込むのもいかがなものかね。

金持ちらしく余裕で、いい車ですねと言っとけばええやん。

書込番号:24903225

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:61件

2022/09/01 16:55(1年以上前)

>まーくんです!さん
フルモデルチェンジしたから、リセールについて述べただけでシエンタについて恨みなどありませんから、私の意見などお気になさらないで下さい。奥方もシエンタご購入でさぞかしお喜びでしょう。

>関電ドコモさん
お金があるならリセールなどどうでもいいだろ!的な考えは凡人思考ですね。
なぜお金があるのかを考える勉強からして下さい。
高リセールなら庶民カーだろうが、高額車両だろうが関係ありません。
カローラは庶民カーでしたよね?カロクロHVは高リセールだし、シエンタより安いジムニーも高リセールなので買いました。

シエンタ実用性では良い車ですが、リセール良くありません。ただそれだけの話しです!

書込番号:24903249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:9件 シエンタ 2022年モデルのオーナーシエンタ 2022年モデルの満足度5

2022/09/01 18:33(1年以上前)

>インデックスまんさん
はい、特に気にはしてないですよ。
でも、私の返信の仕方も悪かった様で気に障ったようですみません。デザインうんぬんのとこは、気分悪くされてる方も沢山居たのかなと気になり少し言ってしまいました。
シエンタの掲示板ですしね、さすがに。

お金が潤沢でもリセール気にするのが大切なのは、同じ意見ですよ。お金は大切ですし。しいて違うのは私は潤沢ではないので、ほんと羨ましいですがw

ちなみに、他はどんな車所有したり、狙ったりしてますか?
特に突っ込んだり揚げ足取ったりするつもりで聞いているのではなく、単純な疑問と、興味と参考に出来たらと。

私もシエンタとは別に、現在二台納車待ちで、今月か来月にも二台購入予定なので、車に対する考え方も近いのかなと。

書込番号:24903386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4068件Goodアンサー獲得:55件

2022/09/01 18:42(1年以上前)

成程。

いわゆる生粋のセレブや上級国民では無いと言う事なんですね。

その潤沢な資金は、どうやったら損しないか、何がコスパが高いか等々全てに慎重にに考えて考えた結果獲得した大事なお金だったのですね。

爪に火をともすような事もされてるんでしょうね。

「カローラは庶民カーでしたよね?カロクロHVは高リセールだし、シエンタより安いジムニーも高リセールなので買いました。」

これ、わざわざカローラの名前を出して、必要以上にシエンタのリセールをさげすんでますね。

特段カローラ全般のリセールが高いんじゃ無く、車種問わずクロスオーバー車の人気が高くリセールが良いだけでしょ。

それにシエンタのリセールは低く無いですよ。

シエンタハイブリッドZ7人乗りとカローラクロスハイブリッドZ、3年乗って買取はほぼ同じと思うね。

スライドドア+大容積室内車をあなどるな、ですよ。

書込番号:24903404

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:9件 シエンタ 2022年モデルのオーナーシエンタ 2022年モデルの満足度5

2022/09/01 19:15(1年以上前)

>関電ドコモさん
私もカロクロとシエンタは3年後は同じくらいか、シエンタの方が良いかもと思ってます。
今が異常なリセールになってますしね。

ですが、シエンタ、最新装備も沢山ついていて、家族に乗って貰うには安全性も高まってるので良い選択だったと思ってます。アドバンスドパークも使ったことないので試してみたかったり。このサイズ感でいざとなったら7人乗れる選択もあるというのは良いと思います。コンパクトミニバンの良いところですね。

お互い納車を待つ身だと思いますので、楽しみに待ちましょう。

書込番号:24903458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:61件

2022/09/01 19:47(1年以上前)

>まーくんです!さん
いえいえ!喧嘩するつもりは毛頭ございません。今現在所有しているのは色違いでシエラ2台です!あと3台納車待ちですが車種は控えさせて頂きます。過去にどこかの口コミに書いたかもしれませんが(笑)

>関電ドコモさん
セレブや上級国民ではありません。ランク付けするなら準富裕層ですね(5千以上1億以下)
クロカン、SUV、一部ミニバン、のリセールが高いのは言われなくとも知ってるし実際に行動してますから説明は要りませんね。

今から3年後なんて中古車バブルは終焉してますよ。これからいよいよリセッションに入りますから新車より高い割高中古車なんて誰も買わないし買えなくなるでしょう。



書込番号:24903501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4068件Goodアンサー獲得:55件

2022/09/01 20:49(1年以上前)

スレ主様、準富裕層だったんですね。

ちょっと中途半端な立ち位置ですね。

よくわかりました、それで自動車選びでヘタを打つことは許されない。

車も投資なんですね、リセールを間違えるわけにはいかない。

世の中どうなってるかわからない「3年後」なんて待てない、暴落してるかもですもんね。

しかし車で儲けるのは、私的にはとっても「コスパ悪し」と思いますよ。

でも、「シビックタイプR」なら絶対儲かると思うね。

あくまで自己責任でね。

書込番号:24903605

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件

2022/09/01 21:12(1年以上前)

現行乗ってる僕も

羨ましいレベルですよ。

リセールバリューは

このモデルのハイブリッドなら優位

なんなら直ぐ売っちゃえば

2割以上増しで売れるぞw

書込番号:24903635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2022/09/01 21:28(1年以上前)

>関電ドコモさん
そうですね!まぁ自分の身の丈に合った資産で新車買い替え遊びをしています。

シビックタイプRの助言ありがとうございます。ですが他人の意見は一切必要ありませし、人の意見では行動しませんので折角ですがお気持ちだけ頂戴しますね。

>honor6plusさん
新車即出しでも120%ははムリでしょう。
良くて買値か数万プラスぐらいかな!
値引きが少ないなら損する可能性も…

書込番号:24903669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信15

お気に入りに追加

標準

モデリスタ・リヤスポイラーの画像・動画

2022/09/18 20:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ 2022年モデル

新型シエンタのモデリスタ・リヤスポイラーって、
ホワイトパールしか画像がないと思うのですが、
その他の色の画像や動画をご存じの方いらっしゃらないでしょうか?

リヤスポイラー全体が外装カラーではなく、一部ブラックアウト部分があるということで、
イマイチそれぞれのカラーの実際のイメージが沸かないです。

ご存知あれば、教えていただけますと幸いです。

書込番号:24929237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2022/09/18 20:38(1年以上前)

〉ハチミツトーストさん
モデリスタスポイラーを付けましたが、全く画像がなく困りました。ディーラーさんで、パソコン画像を見せて頂きましたが、スポイラー部分のアップは難しく、充分な情報は得られませんでした。幸い、スポイラーの全塗装を受けて頂いたので、詳細は今でも不明ですが、「エイヤ!」で発注してしまいました。お役に立てる情報がなくスミマセン。

書込番号:24929253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:314件 シエンタ 2022年モデルのオーナーシエンタ 2022年モデルの満足度5

2022/09/18 20:46(1年以上前)

>炭酸おじさんさん

レスありがとうございます。
アップはあるにはあるのですが、ホワイトしかないんですよね。

https://motor-fan.jp/mf/wp-content/uploads/sites/4/2022/08/8799441b80a754ccfa89e873d36bbf76.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1434/557/049_l.jpg

で、結構な面積がブラックアウト部分になっていて、
どんな感じなのか、色々なカラー(特に自分の注文カラーであるベージュ)で見たいんですよね。
まあ、プロがデザインしてるんだから、信じてみても良いのですが…

書込番号:24929261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件 シエンタ 2022年モデルのオーナーシエンタ 2022年モデルの満足度5

2022/09/18 20:50(1年以上前)

>炭酸おじさんさん

おっと見逃していました。
「幸い、スポイラーの全塗装を受けて頂いたので、」
なのですね。

素地で頼んで、ボティカラーで統一する感じですか。
それはそれで冒険じゃないですか!
度胸ありますねー。すごい。

書込番号:24929270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/09/18 20:57(1年以上前)

新型シエンタは、樹脂部分やホイールカバーなど、「黒」が強いイメージなので、スポイラーまで黒が入るのは嫌だなと思い、私は全塗装をお願いしました。初トヨタ車購入ですが、購入者の快く応えてくれてありがたいです。まぁ、上から見たスポイラーの画像があればいい(全色)と思いますが、基本的に3色で、他はオーダー後に塗装とのことですから、無理なんですかね。いいパーツを付けて下さい。

書込番号:24929279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/09/18 21:09(1年以上前)

追伸です
ボディカラーはスカーレットメタリックで、スポイラーは、ハチミツトーストさんの購入予定カラーのベージュです。ファッションで考えると「赤とベージュ」は合うはずなので…納車時にがっくりするのは覚悟の上ですね。

書込番号:24929300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件 シエンタ 2022年モデルのオーナーシエンタ 2022年モデルの満足度5

2022/09/18 21:15(1年以上前)

>炭酸おじさんさん

凄い、凄すぎますよ!
まさかボディと別色でオーダーされているなんて。
完全に想定外です。
おみそれしました。。

あと、3色(ブラック、ホワイト、グレー?)以外はオーダー後に塗装なのですね。
スポイラーがツートンでなければ、全色無くともまあ良いのですが、
ブラックとの相性がどうなるかって、実際見ないと分からないじゃないですか。
というのも、炭酸おじさんさんのチャレンジに比べたら、なんてことないと思いますが…

書込番号:24929308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/09/18 21:26(1年以上前)

お褒め頂きありがとうございます。ハチミツトーストさんに立てて頂いたスレッドで、大変楽しませていただきました。少しでもお役に立てれば幸いです。

書込番号:24929332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件 シエンタ 2022年モデルのオーナーシエンタ 2022年モデルの満足度5

2022/09/19 09:41(1年以上前)

>ハチミツトースト23さん

Twitterでブラックの方がアップの写真を公開してくださいました。
でもブラックなので色としては参考にならないと思います。
私はアーバンカーキでリアスポイラーを発注しました。
バックドアアクセントモールも付けたのでブラックが映えると楽しみにしています。

書込番号:24929957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件 シエンタ 2022年モデルのオーナーシエンタ 2022年モデルの満足度5

2022/09/19 09:51(1年以上前)

旧シエンタのモデリスタリアスポイラーです。
新型では小ぶりになっているように思いますが・・・

書込番号:24929979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件 シエンタ 2022年モデルのオーナーシエンタ 2022年モデルの満足度5

2022/09/19 09:53(1年以上前)

別ショットです。

書込番号:24929982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/09/19 09:56(1年以上前)

https://www.modellista.co.jp/product/sienta/brighttechelegance/

これじゃダメなのかな?

書込番号:24929992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件 シエンタ 2022年モデルのオーナーシエンタ 2022年モデルの満足度5

2022/09/19 10:15(1年以上前)

>やまたのおろおろさん

見ました!
9/17納車されてる方ですね。
ブラックだと統一されていて、やっぱいい感じですね。
サンプル写真もありがとうございます。

ブラックアウト部分も良いアクセントになる気がするものの、
前例がみたいですねー。


>かず@きたきゅうさん

ありがとうございます!
何故か、リアスポイラーの装着イメージって、3色分しか無いんですよね…
他のエアロ一式って、全色準備しているのに…

書込番号:24930029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件 シエンタ 2022年モデルのオーナーシエンタ 2022年モデルの満足度5

2022/09/19 10:42(1年以上前)

>ハチミツトースト23さん

モデリスタのリアスポイラーって基本ブラックに、ボディカラーがアクセント???って感じです。
旧シエンタのモデリスタスポイラーも下面全体と上面中央はブラックです。
なので、後方からはバックドアガラスの周囲はグルーーっと黒で統一されて見えます。
上面から見るとルーフと一体感を出すためにボディカラーのポイントが入っているデザインだと思います。

かっこいいですよ!!たぶん・・・(笑)

書込番号:24930077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件 シエンタ 2022年モデルのオーナーシエンタ 2022年モデルの満足度5

2022/09/19 15:53(1年以上前)

>やまたのおろおろさん

ありがとうございます!

悩みに悩んで、付けることにしました。
いつもと同じく、子供に聞いてみたところ、
付いてる方がカッコいいよ、と。

それはともあれ、納車までに間に合いますかねー。
発注からどのくらいでディーラーに納品されるんでしょうね。
炭酸おじさんさんの話だと、オーダー受けて塗装みたいですし…

しかし、DOPもあれよあれよと増えてしまいました…

書込番号:24930594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/09/19 17:10(1年以上前)

>ハチミツトーストさん
私も含め、リアスポイラーを付ける方の全てが「カッコいい、付けて良かった」と思えるといいですね。そうなりますよ…たぶん。自己満足で良いんですから。

書込番号:24930698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ38

返信3

お気に入りに追加

標準

購入&納期情報

2022/09/13 00:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ 2022年モデル

昨日、契約してきました。
居住地周辺にあるディーラー5系列に見積もりを取ったところ、納期にかなりの開きがあったので、合わせて情報共有のため報告します。

◆契約日:2022/9/11
◆納期予定:2023/04
◆グレード:HYBRID Z E-Four(5人乗り)
◆カラー:グレイッシュブルー、内装カーキ
◆MOP:
パノラミックビューモニター
コンフォートパッケージ
アクセサリーコンセント(必須)
ETC2.0+前後ドラレコ
寒冷地仕様
ファンツールパッケージ
◆DOP:
LEDフォグランプ
sientaギアセット(サイドエンブレム+バックドアアクセントモール)

値引きは、本体5万、DO5万、下取り上乗せ20万、計30万。
下取り車は8年オチのリッターカーで査定が全店で3万と最低ランクであったため、まずまずの上乗せかと思います。
納車が下取り車の車検に間に合わなければ、車検費用を負担(費用分を下取り価格に上乗せ)して頂けることになり、納期遅れも余計な出費が無くひと安心でき、満足できた買い物でした。

納期は、HYBRIDにETC2.0+前後ドラレコを付け、上記のMO、DOを同一にして確認したところ
・トヨタ:2月
・トヨタカローラ:4月
・トヨペット:4月
・ネッツ(A):5月
・ネッツ(B):6月下旬以降
でした。
ネッツは県内に2系列あるため、両方で確認しました。

すべてのディーラーでETC2.0+前後ドラレコを付けなければ2〜3ヶ月早まるとのことです。
ガソリン車なら全ディーラーで年内納車OKでした。
営業さんから車種別納期の社内資料をPC画面で見せてもらったので、確度の高い情報だと思います。
なお、各系列の割り振られる台数に差があること、契約数に差があることから、納期に差が生じるとのことです。
商談のなかで納期に差があることを話すと驚いていた方もいたので、営業さんといえどもあまり知られていない情報かもしれません。

少なからず私の居住地(関東地方)では、系列によって納期が異なったので、購入にあたってはできるだけ多くの系列で確認すると良いと感じました。
ただし、納期が早いと値引きが厳しい傾向がみられました・・・(^^ゞ
納期と値引きのトレードオフをどう考えるかですね。

購入を検討されている方の参考になれば幸いです。

書込番号:24920458

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2022/09/13 15:17(1年以上前)

>こてつのとーちゃんさん
痒い所に手が届くような、非常に有意義な情報ありがとうございます。
地域差もあるとは思いますが、これから注文する人、注文済みで待っている人に大いに役に立つ情報なのではないでしょうか。

当方は一応、予約発注組の一人ですが、9月頭にMOPを追加した為に並び直しで納期が不明の状況です。折角の予約発注の意味なしでは?の状態です。(苦笑)

ただ、9月10日前後の発注でも、ガソリンなら年内納車OKとのこと。当方、関西在住で貴方とは地域が異なるとは思いますが、
目安になったという点で大いに有益な情報でした。(笑)
尚、差し支えなければどの辺りの県かご教示いただければ幸いです。Dに問い合わせする際にいい資料になりそうです。

書込番号:24921129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/09/13 22:39(1年以上前)

>いかけや留五郎さん
南関東の県という程度でご容赦ください。
かなり詳細に購入条件を記載しているので、営業さんに見つかると身バレが心配(^_^;)

代わりと言ってはなんですが、購入前に納期情報をググっていたところ、ネッツトヨタ東埼玉では詳細な納期情報を記載していたのを見つけましたので、サイトを紹介します。
https://mynetz.jp/delivery_schedule/
私が確認した、トヨタカローラ、トヨペットとほぼ同じです。
ただし、ETC2.0+前後ドラレコを付けない仕様での納期ですね。
両系列ともにETC2.0+前後ドラレコを付けると2ヶ月以上も遅れ、納車は4月になると言われました。

なお、発表日、試乗時、商談時にトヨタカローラにHYBRID Z ETC2.0+前後ドラレコ付きの納期を聞いたところ、
8/23→12月中は確実
8/28→今日契約なら多分12月中で大丈夫
9/3→1〜2月以降に伸びてるのでお早めに!!
最終商談時の9/11では4月・・・かな?
と、わずか1週間の違いで2ヶ月程度も納期が延びていました(^^ゞ

急かすわけではありませんが、HYBRIDの購入を検討しているのであれば早めの決断が吉かと。
ガソリン車の場合、比較的納期は早いようですが、やはりどんどん伸びているようですので、安心はできないようです。
営業さんのセールストークもありますが、
納期が遅いHYBRIDを避けてガソリン車に変更する人もいるから、今後の動向は全く読めないので早めにご決断ください!
とのことでした。

ご参考まで。

書込番号:24921804

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2022/09/13 23:32(1年以上前)

>こてつのとーちゃんさん

ご回答ありがとうございました。当方はガソリン車、ETC2.0+前後ドラレコ途中キャンセル組です。

ネッツ東埼玉は詳細に教えてくれてますね。9/9時点でガソ車ならまだ10月納車可能とは驚きです。

我が居住地では各D共、HPでの納車情報を案内しておらずちょっと不親切なので、当方も上記にあやかれればいいのですが...。

まあ、焦ってもしようがないので気長に待ちます。って、やっぱり早く手元に欲しいですよね。(笑)

書込番号:24921894

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「シエンタ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シエンタを新規書き込みシエンタをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シエンタ
トヨタ

シエンタ

新車価格:207〜332万円

中古車価格:18〜435万円

シエンタをお気に入り製品に追加する <942

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シエンタの中古車 (全3モデル/4,940物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シエンタの中古車 (全3モデル/4,940物件)