トヨタ ランドクルーザー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー

ランドクルーザー のクチコミ掲示板

(15988件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ランドクルーザー 2021年モデル 6037件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー 2007年モデル 4468件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー(モデル指定なし) 5483件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザーを新規書き込みランドクルーザーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信4

お気に入りに追加

標準

撮影目的のYouTuberが問題化

2021/08/09 10:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

スレ主 amozomさん
クチコミ投稿数:16件

買いもしないのに撮影だけするYouTuberが大量発生し、ディーラーが大変迷惑しているそうです。
短時間の写真撮影だけならまだしも、試乗なんてされると本気で購入を考えている方の邪魔にしかなりません。

この問題の影響で、表に実車は置かず契約者にしか見せない店舗もあるようです。
販売機会を失う可能性もある苦肉の策です。

そんな輩に広告費が入るのは気に入らないので、買いもしないランクル系の動画を見かけたら低評価とコメントにご協力よろしくお願いいたします。

書込番号:24279885

ナイスクチコミ!31


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/08/09 10:32(1年以上前)

こんにちは、
今はまさにランクル祭りが佳境に入ったところです。

YouTuberもお神輿を担いで
盛り立ててくれているわけです。
おおらかに見守ってやってください。(笑

枯れ木も山の賑わいかな、ちょっと違うか。

書込番号:24279905

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/08/09 10:35(1年以上前)

広告費が入るほど再生回数は増えませんって(笑)

書込番号:24279914

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/08/09 10:45(1年以上前)

>表に実車は置かず契約者にしか見せない店舗もあるようです。

大抵の人は見てから契約 本末転倒だね

どうせ短期間の祭りだし、ん年待ちなんだから今焦らなくても良いんじゃないかと。

書込番号:24279933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2021/08/09 10:52(1年以上前)

出たとこのお祭り騒ぎ…

直ぐに落ち着くよ…

それに今予約一杯で直ぐに手に入らない…

慌てずに宜しく(o^-')b !

書込番号:24279945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

助手席でしたが

2021/08/07 20:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

クチコミ投稿数:53件

車で走ってたらLC300ZXの試乗車発見。近場のディーラー覗いたらSUV祭りとやらを開催してるじゃないですか!たまたま空きがあったので飛び込みで参加してGR-Sの助手席に座り特別コースを走ってもらいました。片輪を大きな丸太の上を走らせて30度の傾斜を難無く走らせ、高傾斜の階段を登って坂を降りました。大興奮して感激しました!激カッコ良い!気になった所はトランクスペースです。普段は問題ないですがキャンプ道具は工夫しなければと思いました。

書込番号:24277338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2021/08/07 21:29(1年以上前)

>かでんがかりさん

中国地方在住です。

私のディーラーでも恐らく同様のオフロード試乗体験会を9月の土日で開催予定です。

勿論ドライバーはプロドライバーで、助手席同乗にはなりますが、、

今回、ランドクルーザー300契約者の中にはオフロードカー初心者の方も多いらしく、そんなオーナーには楽しい体験会になると思います。

書込番号:24277406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2021/08/07 22:43(1年以上前)

>RTkobapapaさん
まさにそんなイベントでした!GRのロゴ入ったシャツ着たドライバーの方に親切に説明頂きました。過酷なコースでしたが別グレード車でもリアデフロックや様々な標準搭載機能で乗り越える事が出来ると聞いて感動しました。ハリアーでしたがミニカーも頂き満足のイベントでした!

書込番号:24277517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信13

お気に入りに追加

標準

フェンダークリアランス

2021/08/07 18:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

スレ主 LC5000さん
クチコミ投稿数:296件

今日やっと実写見てきました!
自分が一番気になってたフェンダークリアランス、モデリスタのフェンダーガーニッシュ付けたらクリアランスが少なくなるのか?
定規で色々測って来ました!
まず、ノーマルではフェンダークリアランスは135ミリ、タイヤの厚みとほぼ一緒です。
ノーマルのフェンダーアーチモールが70ミリの厚みでした。

それからモデリスタのフェンダーガーニッシュ付けると…どうやらモデリスタのフェンダーガーニッシュはノーマルのフェンダーアーチモールを外して取り付けるようです。フェンダー内の形状や取付部を見た感じ。
それからはあくまでも写真や動画から計算してみましたが…
フェンダーガーニッシュは70ミリほど上に装着されるみたいです。給油口との位置関係で見ると。
その下のつや消しブラックの部分と塗装の部分が120ミリ位だと思うのでノーマルより50ミリほどフェンダークリアランスが減るのではと予想します!
あくまで私感ですが…
これであとは50ミリほどローダウン出来たらカッコ良さそうと思いました。
因みにフロントはリアよりフェンダークリアランスは15ミリほど少ないようでした。

書込番号:24277133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/08/07 18:41(1年以上前)

>LC5000さん

ワンオフで車高調を作ってもらえば良いんじゃないですか?

書込番号:24277155

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2021/08/07 18:53(1年以上前)

情報ありがとうございます!むっちゃ気になってたので助かりました!

書込番号:24277175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:6件

2021/08/07 19:21(1年以上前)

>LC5000さん
大変分かりやすい投稿ありがとうございます

書込番号:24277213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/08/09 09:28(1年以上前)

私はフェンダーガーニッシュの部品と取付仕様書をディラーでもらって確認しました。結論としてはガーニッシュを取付辞めました。(≧∀≦)

書込番号:24279757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2021/08/09 09:51(1年以上前)

##これであとは50ミリほどローダウン出来たらカッコ良さそうと思いました。

カッコは良くなるかもだけど、それやるとランクルのフィロソフィーに反しない?

ただしカッコは良くなると思う

書込番号:24279799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:6件

2021/08/09 10:05(1年以上前)

>ホントの事が知りたいでござるさん
2000馬力スピードクルーザーもありますから

書込番号:24279845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LC5000さん
クチコミ投稿数:296件

2021/08/09 11:31(1年以上前)

>ホントの事が知りたいでござるさん
>かまぼこごんぱちろうさん

そもそもZXにモデリスタ組む辺りでオフロードじゃないですよねぇ…
今回のはクロカンを目指したい人はAXやGR−SでZX買う人はオフロードなんか行きませんよねぇ

ところで納車は20日に3月までの納車が確定するってディーラーの人に言われました!
自分は県内一番に6月24日に契約したので出来たら年内にはほしいです…

書込番号:24280015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


こohさん
クチコミ投稿数:80件

2021/08/09 12:34(1年以上前)

>LC5000さん
おひさしぶりです。毎回お世話になってます。
3月までの納車が確定とは、7月1日オーダーのかたが3月までに納車されると言う事なんでしょうか?

書込番号:24280120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:13件

2021/08/09 12:46(1年以上前)

>LC5000さん
お久しぶりです。

私も6月に注文、7月1日に販社で1番のオーダー入れて頂いておりますので、何とか年内には納車になってほしいところです。
納期が未定というのが何とも(悲
目処だけでも早く知らせてほしいですね。

フェンダークリアランスの詳細ありがとうございます。
写真を見ると5cm位落としたいところですが、モデリスタエアロ付けてのローダウンはタイヤ止めにも気を付ける必要あるでしょうね。

書込番号:24280136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 LC5000さん
クチコミ投稿数:296件

2021/08/09 13:53(1年以上前)

>こohさん
>kazukitimaruさん

お久しぶりです!
よくわからないんですがお盆休みもあって19日まではかなり減産してるらしいのですが20日から増産体制になるみたいなんですが3月までの生産の目処がたつので3月までに納車される人は分かるようです…
でも7月13日までに契約した人が全員3月までに納車されるとは限らないので…20日に納期が判明しなければ最低でも4月以降ってことみたいです…

自分としては7月1日までに契約した人が3月までに来るのかなぁって勝手に思ってます。

書込番号:24280267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:13件

2021/08/09 14:31(1年以上前)

>こohさん
>LC5000さん
一昨日試乗した時に聞いた話ですが、今後はガソリン車が増産になると言う事でした。
ただ今までも増産と言いながら、結局は減産になってますので、期待せずに待ちたいと思います。

書込番号:24280335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


こohさん
クチコミ投稿数:80件

2021/08/09 15:05(1年以上前)

>LC5000さん
>kazukitimaruさん
情報ありがとうございます。
ただ待つしかないですね。まずは20日を目処に待ってみます。今まではただ連絡を待つだけでしたが、楽しみに待てるようになりました。ありがとうございます。

書込番号:24280405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:6件

2021/08/10 16:49(1年以上前)

>LC5000さん
>そもそもZXにモデリスタ組む辺りでオフロードじゃないですよねぇ…
今回のはクロカンを目指したい人はAXやGR−SでZX買う人はオフロードなんか行きませんよねぇ

同感です
自分は絶対に行きませんよ

書込番号:24282370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ108

返信13

お気に入りに追加

標準

今回のランクル300ZXリセール凄そう

2021/08/06 23:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

スレ主 funbunyさん
クチコミ投稿数:18件

既にパキスタンの中古車サイトで左ハンドルのランクル300が日本円にして4200万円で売り出されてる。
パキスタンは右ハンドルだから日本仕様になればもっと価格つく可能性有り。
ZXガソリンを購入した人は数年後楽しみですね。

書込番号:24275853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
amozomさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/06 23:48(1年以上前)

200のような高値は期待できないよ。
ZXガソリン輸出仕様組は寝かすと危険、パキスタンの規制動向を調べてください。

一番安定するのはディーゼルで国内需要狙うこと。

書込番号:24275868

ナイスクチコミ!20


輾點さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/07 06:17(1年以上前)

パキスタンは販売1年以内は関税が1番高いですから
その金額のほとんどが本体価格の仕入代と関税ですよ
あと輸入規制や関税がコロコロ変わる国ですので
200の特需時みたいな期待しない方がいいです

書込番号:24276020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


55atsさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/07 06:46(1年以上前)

得する事よりも、乗って楽しむことを考えた方がいいんじゃないですか。先見の明があるなら他の事でも儲かってると思いますよ

書込番号:24276030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:156件

2021/08/07 07:29(1年以上前)

意外とメトヨタ関係者が転売とかやってたりしてな

書込番号:24276063

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:156件

2021/08/07 07:30(1年以上前)

意外と トヨタ関係者が転売とかやってたりしてな



訂正

書込番号:24276065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:6件

2021/08/07 07:53(1年以上前)

おめでたい人が多いね  ここは

書込番号:24276086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/08/07 08:20(1年以上前)

ランクル祭り開催中ですから。

書込番号:24276121

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19622件Goodアンサー獲得:932件

2021/08/07 08:36(1年以上前)

規定改定による埋蔵金(車)が発掘された後では
展示新古車の再販経路の流れが確立してるので
個人使用車が入り込む余地はないでしょうね

書込番号:24276143

ナイスクチコミ!1


yamete7さん
クチコミ投稿数:3件

2021/08/09 01:34(1年以上前)

皆さん過去の実績をみてZXが転売やリセールが高い強いという固定観念があるようですが ランクル300に関しては海外の富裕層や中東などのランクル需要国ではZXよりGRを支持する声が多いらしくGRブランドのない国にもランクル300 gr-sを設定するという話を聞きましたので 将来どうなるかはまったくわかりません

書込番号:24279444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2021/08/17 15:53(1年以上前)

2本はいける時期ありそうですよね。

書込番号:24294612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2021/08/22 09:07(1年以上前)

だからターボとディーゼルだから輸出行かないって。

NAの需要しかないんだから、日本のガソリンZXのリセール伸び悩んで売却難民出るか、維持できなくなって100万200万マイナスで叩き売りする人が出て相場崩れそう。

書込番号:24302286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 funbunyさん
クチコミ投稿数:18件

2021/08/22 09:12(1年以上前)

相場感ないなぁ〜
買えなかったからそうであって欲しいという願望ですね(^^)

書込番号:24302296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2021/08/23 19:53(1年以上前)

>ちゃんちゃら^_^さん
それはそれで面白いですね。私は乗りつぶしてもいいと考えて購入なんでリセールなんてついたらラッキーくらいです。

書込番号:24304868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 試乗してみて

2021/08/05 22:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル

スレ主 mocotonさん
クチコミ投稿数:7件

本日午前中ZXガソリンに試乗する事が出来ました。
まずハンドル、アクセル、動き出し全てが軽く、200と比べるとゴツさが無く感じました。残念ながら渋滞混じりの7kmほどの試乗だった為、踏む機会が少なくエンジンの実力は正直分かりませんでした。ただエンジン自体が非常に静かだった為か、過給音が結構目立ちました。残念だったのは、前後席共に横方向と斜め上方のスペースが明らかに狭く感じた事です。カタログ等の写真の見た目より、荷室も含めて狭いですね。みなさまはどうお感じになりましたか?感想を突き合わせたくカキコしました。

書込番号:24274495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13件

2021/08/06 11:19(1年以上前)

>mocotonさん
ZXガソリンに試乗しました。
200系よりも軽く感じ、ランクル特有の重さがなく軽やかな印象でした。
重厚感を求める方にとっては少し拍子抜けするかもしれません。
私もダラダラ運転でしたので馬力・トルクに関しては無評価ですが低速でも過給機が働くようで
吸気音的なものが若干車内に入ってくるのが気になりました。
私はドアトリムに若干の圧迫感を感じました。
上部スペースは小柄為、特に狭さは感じられませんでした。

書込番号:24275051

ナイスクチコミ!4


tunlawさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2021/08/06 14:16(1年以上前)

ZXディーゼルに試乗しました。
時間があまりない中だったのでじっくり見られなかったのですが、
第一印象は、でかい!ボンネットの膨らみが実物で見ると200より膨らんだ感じでしょうか。
そしてエンジン音が静か!でした。ディーゼルは自分の車として乗ったことはないのですが、
中に乗ってエンジンをかけて静かで驚きました。
排気ガスの匂いも今どきはそんなものなのかもしれませんが直接嗅いでも気になりませんでした。

また乗ってみてちょっと踏むとトルクからくる加速感を感じられ気持ちよかったです。
ただアクセルを軽く踏んでみたりちょっと強く踏んでみたりと通常と異なる感じで踏んでみたからか、
所々でぎくしゃくした感じを受けましたが、それは通常使用で乗れば問題ないものなのか、
それとも下からトルクが太いディーゼルだからこそのクセで自分が慣れていないだけなのかは分かりません。
あと気づいたことはステアリングホィールが200に比べてかなり軽くなりましたね。

そして室内の広さですが、200に比べてずいぶん沈み込んだポジションなのか、
それともセンターコンソールがずいぶん上に来たのか埋まっている感じがしました。
それによって圧迫感も感じるのかもしれませんね。
2列目は座っていませんが、運転席から後ろを見た感じで2列目の足元真ん中のでっぱりが200より高くなったような気がしたのと、
今回の300では2列目シートはスライド機能はないですが、200で一番後ろにした時と同等の足元スペースがある、
と聞いていましたが狭くなったように見えました。
荷室もディーゼルだったため元々3列目はない状態でしたが、
幅自体もなんだか狭くなったような気がしたのは気のせいでしょうか。

自分も待ち待った状態で見たので若干興奮気味で落ち着いて見れていないかもしれませんが、
感想としてはとりあえずこんなところです。

書込番号:24275292

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/06 17:45(1年以上前)

センターコンソールが高い

足元の広さ

ラゲッジの床下には?

GRSディーゼル/ボディ:白/内装:赤黒 を試乗させてもらいました。
とっても良かったです。

普段は、帰国子女のFJクルーザー(左ハンドルってこと)に乗っています。
>tunlawさん
と同意で、センターコンソールが高く、スポーツ車の運転席のようで埋もれ感があります。
FJの運転席は良い意味で古さがあって広々としています。 これが時代と言うものなんでしょうか・・・
FJの車内での前席⇔後席の移動がしんどいですが、もっとしんどくなると思いました。
一旦外に出て行き来するが吉ですね。

2列目が広々して快適な感じです。
私は運転することが好きなので、羨ましくなんか無いもん・・・

パジェロに乗っていた頃に思ったことですが、世代が変わる毎にディーゼルってすごく良くなる(よく回る、静かになる)なと。
今回のディーゼルも驚異的に静かで、アクセルの付きもよく、トルクもあり、街乗りがし易いと思いました。

運転席の足元ですが、右ハンドルのクルマとしては十分な広さがあると思いました。
左ハンドルと比べると(比べること自体が可哀そうですが)どうしても足元が狭くなります。

意外だったのはラゲッジです。
3列目が無い5人乗りなので、3列目の床下に収納があるのかな? って思ってましたが何もありませんでした。
新世代ランクルって、意外と室内高が低いんですね。

FJもイロイロと電子制御が入ってる新世代のRV車だと思ってましたが、
新世代ランクルに比べたら、ぜんぜん旧世代の何も付いてない軽自動車みたいです。
新世代ランクルは(良い意味で)電子制御のお化けなんだなと思いました。

値段が安いとか高いとか、お買い得だとかは人それぞれなので分かりませんが、
とても良いクルマだなと思いました。

書込番号:24275488

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:26件 ランドクルーザー 2021年モデルのオーナーランドクルーザー 2021年モデルの満足度5

2021/08/08 00:08(1年以上前)

私も急遽担当の方から連絡あり、本日試乗できました。
車の知識もなく、ズブの素人ですので、話半分で聞いていただければ幸いです。
一般国道、細い道、凹凸のある川沿いの道、高速っぽい幹線を、いつも乗っているレクサスRXとの比較で書かせて頂きます。

一般国道…渋滞気味で低速での走行。船に乗っているような水平感覚で高級車然としていますが、路面の僅かな凹凸が原因でしょうか、コツンコツンと背中を押されるような軽い短い突き上げが気になります。後席でも同様で、RXのほうが良いですね。またアクセルを離して自然に減速する際には、10速ATの変速ショック(とDの方は言っていました)が若干不快でした。

細い道…取り回しが少し怖いですが、慣れですかね。見切りは良いのですが、密閉感があるので、少し側面は感覚が掴みづらいです。

凹凸のある道…同じ道を前期200でも乗ったことがあるのですが、200と比べても、大幅にゆっさゆっさ感が軽減されています。これなら酔い易い子供さんが後席にいても大丈夫ではないでしょうか。揺れはするものの、短時間の縦揺れで収まるし、安定感、ひいては安心感があります。普通なら凹凸を気にして減速するような道も、気がついたら時速50kmくらいになっていました。安心感があるからか、体感よりかなりスピードが出てることに驚きました。
高速ぽい幹線…RXよりも断然安定感あります。ランクルは悪路走破性がClose upされますが、私は高速の走行安定性が一番感動しました。新しいTNGAプラットフォームはZXでも硬めな印象なので、そののおかげかでしょうか。

満足の乗り心地です。
納期はいつになるか分かりませんが、注文しておきました笑

書込番号:24277635

ナイスクチコミ!3


スレ主 mocotonさん
クチコミ投稿数:7件

2021/08/09 10:19(1年以上前)

皆様も室内の空間や操作系の印象は概ね同じようですね。昨日再度試乗しましたが、やはり渋滞混じりだったのですが、改めて追加で感想を書こうと思います。全てノーマルモードですが、ステアリングはタイヤサイズもあると思いますが、荒れた路面などの外乱には強そうで、初期応答性が若干弱く感じがしました。ブレーキはコントロールしやすい感じですが、タッチが柔らかくて不思議なフィーリングです。制動力は十分に思います。エンジンはやはり粛々と回り、最後の5分くらいはスポーツモードにしましたが、レスポンス、パワーはハッキリと変わる感じがしました。試乗後改めて外観を見てみましたが、ボディが分厚いので、タイヤホイールが小さく見えるのが少し残念。あと、圧迫感の原因はフロントガラスの天地が狭い事も要因だと思います。帰りに200に乗ると、開放感と重厚さに大きな違いを感じるのでありました。因みに東京7月1日注文ZXガソリン白ベージュヒッチ無しですが、納期は年内とのことでした。

書込番号:24279876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tunlawさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2021/08/09 10:58(1年以上前)

>mocotonさん
スレ内容から異なってしまいますが、東京で納期来ましたか??
昨日から夏休みと思いますが一昨日まで待っていても何にも情報なさそうでした。
同じく東京7/1注文で同仕様+ヒッチありですがまったく納期に関する情報がないとのことでした。
休み明けの16日か18日までまたお預けです。
自分は7/1でも夕方だったので遅いかもしれませんが、しかし年内と言われたのであれば一縷の望みが・・・

書込番号:24279949

ナイスクチコミ!0


スレ主 mocotonさん
クチコミ投稿数:7件

2021/08/09 14:05(1年以上前)

納期に関しては全く不明だそうです。1日昼ごろの注文で、店で6番目だそうです。前の5台もほぼ同仕様だそうです。営業マンのフィーリングで、流石に年内は大丈夫でしょうというレベルでした。

書込番号:24280286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tunlawさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2021/08/09 19:07(1年以上前)

>mocotonさん
あぁなるほど、そういうことですね。
自分も夕方に注文した時点で、トヨタモビリティ東京の中で元東京トヨタ店全体で150台ほど既に注文が・・・
と言われたのですが、まさかここまでとは思っていませんでした。
その時点では、夕方なのでもう9月は無理かも、10月かもと言われた程度だったのですけど。
こんなことなら午前中にでも頑張って行っておくんだったーと後の祭りですね。
お互い早く来ることを願いたいですね。

書込番号:24280850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

ZXとGR−Sの違い

2021/08/05 17:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー

クチコミ投稿数:92件

本日、群馬トヨタへ行ってきました。
ZX ガソリン 黒 内装 ベージュとGR−S ディーゼル 白 内装 黒が並べて有りました。
店の人に聞いたら、圧倒的にGR−Sの方がカッコイイと。
ZXはアプローチアングルが他より8度も低く、実際に測ってみると、バンパー下端が100mm位低いです。
これに、モデリスタ付けたら、30mm位下がってしまいます。
これはもう、豪雪地帯ではラッセル車です。
路肩の残雪でバンパーこすってしまいそうです。
ZXはオフロードも積雪地も行かない方で、モデリスタ付けてローダウンするのも良いかと思います。リセールは1番かも?
ZXでオフロード、豪雪地帯行く場合は、バンパーをGR−S用に替えていくのも良いかもしれません。



書込番号:24274077

ナイスクチコミ!9


返信する
喜多さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/05 22:33(1年以上前)

全くの同意見です。
スタッフマニュアルが配布されて、それを見て直ぐに皆さんにお伝えしたのですが・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/70100110641/SortID=24182349/#tab

現段階では、VXがベストな選択ではないかと思ってます。
但し、ディーゼル希望の私は、発売されるのを待つことに決めました。

書込番号:24274518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2021/08/05 23:29(1年以上前)

>喜多さん

そのスレ拝見したのを覚えております。

匿名掲示板では、自らの意思意向と違う書き込みは排除されがちです。
当然、どちらかが全て正しい筈もありませんので、多数に流れる必要も無いでしょう。

私が、喜多さんに同意して止まないのは運転時のポテンシャルです。
アプローチ角に関わらず拘りを持つことはオーナーとして当然でしょう。

おっしゃる通りで、この車はレンジローバーの模倣ではなくランドクルーザーである事かと思います。

以前も書きましたが、既にステイタスを誇る車ではありません。
但し、それをどう感じるかも多様です。

万人の機体に応え切る物作りは難しいです。





書込番号:24274590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2021/08/06 06:34(1年以上前)

>喜多さん
以前の書き込み、よく覚えています。
昨日、妻と一緒に東京から群馬まで行きました。
ZXとGRーS並べてあるのを見て、縦の長さが有り過ぎで、何か間延びした顔ねと一言。
ZXはモデリスタを付けて、舗装路を走る車だと思いました。モデリスタフロントはお勧めします。
GR−Sはフェンダー、ドアにモールが貼って有り、傷つき防止になっています。
フロントバンパーは無塗装の黒のようで、傷が目立ちにくいようです。
両車共にリアバンパー中央に目立たないカバーが有ります。
これを外すと、ピントルフックを付けられそうです。無理でも加工して付けるつもりです。
私はGR−S ディーゼル黒 内装黒 フロアマット無し、サンルーフ無し、JBL有りで注文していますので、これからの構想を練っています。

書込番号:24274757

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ランドクルーザー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザーを新規書き込みランドクルーザーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー
トヨタ

ランドクルーザー

新車価格:525〜813万円

中古車価格:110〜2000万円

ランドクルーザーをお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/839物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/839物件)