『純正ヘッドライトについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『純正ヘッドライトについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
オデッセイ 2013年モデル 20748件 新規書き込み 新規書き込み
オデッセイ 2008年モデル 346件 新規書き込み 新規書き込み
オデッセイ 2003年モデル 96件 新規書き込み 新規書き込み
オデッセイ 1999年モデル 12件 新規書き込み 新規書き込み
オデッセイ(モデル指定なし) 17005件 新規書き込み 新規書き込み

「オデッセイ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
オデッセイを新規書き込みオデッセイをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

純正ヘッドライトについて

2009/07/26 16:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 RN8さん
クチコミ投稿数:15件

今回ストリーム(RN8)からオデッセイアブソルー(RB3)に乗り換えました。
ストリームの頃にフィリップスの6000ケルビンのバルブを使っていました。
(細かい型式は不明です。)
これをそのままオデッセイに使用できるんでしょうか?
オデッセイの純正のヘッドライトは何ケルビンあるのでしょうか?
純正より暗くなるのであれば取り替える意味がないので、どなたか知って
いる方がおみえになったら教えてくれませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:9910347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件

2009/10/06 19:24(1年以上前)

純正は4500K位でしょう。
6000Kにすれば、見た目青白くなりますが、波長の関係で見えにくくなるでしょう。

書込番号:10269301

ナイスクチコミ!0


スレ主 RN8さん
クチコミ投稿数:15件

2009/10/06 21:37(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
一度試してみます。

書込番号:10270011

ナイスクチコミ!0


浜なしさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/08 10:23(1年以上前)

おそらく無理です。
プロジェクター用は形式(形状)が異なります。
両対応のものもあるにはありますが、
そういう物を選んだ覚えがないのであればやめておきましょう。

書込番号:10276770

ナイスクチコミ!0


スレ主 RN8さん
クチコミ投稿数:15件

2009/10/08 21:13(1年以上前)

ありがとうございます。
結局、今まで使っていたものは手放して6500kの
ものを改めて購入することにしました。

書込番号:10279050

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ホンダ > オデッセイ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
2022年のRC4 2 2025/10/09 21:19:03
スマホホルダ探しの旅 5 2025/09/27 18:43:51
ラバーマットについて。 4 2025/09/01 21:42:29
テールゲートが半分しか開かなくなった(^_^; 7 2025/06/10 12:41:46
リバース連動ドアミラー 17 2025/04/27 18:05:14
鍵の閉じ込み(・_・; 13 2024/11/28 10:36:19
スマホホルダーの位置どうしてます? 6 2024/11/12 11:45:06
レーダー 21 2024/11/26 13:19:07
ラゲッジマット 5 2024/10/08 15:19:47
carplay 6 2024/10/03 8:36:28

「ホンダ > オデッセイ」のクチコミを見る(全 17005件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

オデッセイ
ホンダ

オデッセイ

新車価格:480〜516万円

中古車価格:22〜566万円

オデッセイをお気に入り製品に追加する <1033

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

オデッセイの中古車 (全4モデル/2,124物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング