
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
フリード 2024年モデル | 1597件 | ![]() ![]() |
フリード 2016年モデル | 9681件 | ![]() ![]() |
フリード 2008年モデル | 1390件 | ![]() ![]() |
フリード(モデル指定なし) | 13487件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1927スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本日、フリード見学してきました。来週、試乗の予定でかなり気に入っているのですが・・・
購入希望はGIエアロです。しかし、オプションのシートカバー(ヌメ革調)と、リア席モニター(ルーフ取り付けタイプ)が、i‐サイドエアバック・カーテンサイドエアバックの為に取付できないとの事で、かなりショックを受けています。リアモニターについては、後付でオートバックス等で付けれると営業の方が言っていたのですが・・・ヌメ革調が(質感はまだカタログだけで分からないですが)気に入っていただけに・・・他のグレードにしても、スマートキー・右側電動スライドドア・VSAの組み合わせが出来なかったり・・・裏わざ等で、どうにかならないものでしょうか?
1点

ホンダは、変な「抱き合わせOP」が多いですね。
別個の組み合わせも、技術的には可能なはずです。
ただ、コストの問題が絡んでいるのでは?と思います。
書込番号:7879919
2点

裏技というか部品が手に入れば取り付けできるでしょうね、たぶん。
でも、リアモニター後付はディーラーではやってくれないということですよね。
>i‐サイドエアバック・カーテンサイドエアバックの為に・・・
ということはエアバックの作動に悪影響があるんじゃないんですか?
いざという時にエアバックが開かないとか、部品がぶっ飛んで来るとかせっかくの安全装備が凶器になってもいいのであれば何も言いませんが。
確かに抱き合わせオプションもあると思いますがディーラーが適切な説明をしていないのでしょうね。
書込番号:7880062
1点

皆さん、早速のご返信ありがとうございます。
安全装備は、重要だと思います。娯楽よりも安全だと私も思います。あえてホンダさんに言うとするなら、他社はサイドエアバック対応の物があるのになー・・・という事です。ホンダ大好きの私としては、贅沢なのですが・・・今後の改善対応品を待ちます(サイドエアバックがスタンダードになったら出ると思うと営業の方が言っていたので・・)。試乗で気に入ったらGIエアロ購入にしたいと思います。
バックモニター(天井取り付け)は、オートバックス等で後付したとして、エアバック作動時に、危ないのだったら考え直します。営業に方に、今度聞いておきます。ありがとうございました。
書込番号:7880178
1点

我が家もGiエアロを注文しました。 バックモニター(天井取り付け)の件では我が家の子どもたちもがっかりしましたが、ディーラーの方が インスパイアーだったとおもいますが
以前アルパインのバックモニター(天井取り付け)を取り付けた事があると言われ フリードをみてから取り付けられるならやります。といわれました。無理であれば安全重視なのであきらめます。発売前に注文しましたのでまだ 実車も見ていません。明日見に行く予定ですので新情報がありましたらかきこみますね。
書込番号:7880348
1点

抱き合わせ多いですよ。。。HONDA
ステップですが確かVSA付けたらインターナビが必要で、インターナビが付くのでもれなく両側スライドドアになりました。。。関連性がまったくわかりませんが2年半前でもそういう仕組みでした(汗
書込番号:7880399
2点

多分、衝突安全時の問題でしょうね。サイドエアバッグがシートに内蔵されている車種は、ディーラーopモノのシートカバーでも取り付けが出来ない場合が多いようですし、フリップダウン式のリアモニターはサイドエアバッグの展開時に吹っ飛ぶ恐れがありますから。
実際、メーカーopと違ってディーラーopは万一の安全性を考慮していないであろうものをチョコチョコ見掛けますし、安全性を検証していないと思います。
まぁ、フロントテーブルのようなものをドレスアップだ、と喜んで取り付ける人もいるようなので、商売として成り立てば何でも有りの世界なのでしょうけれどね。
書込番号:7880435
1点

リアモニターは、天井中央ですよね?
カーテンエアバッグがそこまで届くのですかね?
書込番号:7883244
1点

>ホンダは、変な「抱き合わせOP」が多いですね。
同感です。
スマートキーシステムを選ぶには、標準装備になっている最高級のGiエアロを選ぶか、
GエアロLパッケージにアルミホイールを抱き合わせる選択しかないです。
アルミホイールを抱き合わせるから、プラス15万7500円です。
スマートキーシステムにアルミホイールは必要か???
書込番号:7883415
1点

クルマによっては、アルミホイールがMOPになっていることもありますよね?
標準と違うサイズなら、車体側に何かの調整があるではと思うので納得できますが、
標準と同じサイズだと・・・?
このクルマがこれに当るかはわかりません。
書込番号:7887783
1点


フリードの中古車 (全3モデル/4,607物件)
-
- 支払総額
- 75.4万円
- 車両価格
- 64.9万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 111.6万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 253.7万円
- 車両価格
- 244.8万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 283.1万円
- 車両価格
- 269.8万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 241.2万円
- 車両価格
- 229.8万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜435万円
-
18〜588万円
-
16〜300万円
-
27〜644万円
-
59〜410万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 75.4万円
- 車両価格
- 64.9万円
- 諸費用
- 10.5万円
-
- 支払総額
- 111.6万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 11.8万円
-
- 支払総額
- 253.7万円
- 車両価格
- 244.8万円
- 諸費用
- 8.9万円
-
- 支払総額
- 283.1万円
- 車両価格
- 269.8万円
- 諸費用
- 13.3万円
-
- 支払総額
- 241.2万円
- 車両価格
- 229.8万円
- 諸費用
- 11.4万円