ホンダ フリード のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フリード のクチコミ掲示板

(26189件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フリード 2024年モデル 1603件 新規書き込み 新規書き込み
フリード 2016年モデル 9705件 新規書き込み 新規書き込み
フリード 2008年モデル 1390件 新規書き込み 新規書き込み
フリード(モデル指定なし) 13491件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1929スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フリード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フリードを新規書き込みフリードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

コーティングについて

2018/09/02 10:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:16件

下記、要否、価格の妥当性アドバイス頂きたいです。
初期見積で、値下げ前の価格です。

NEO-ハイドロ 78,000円
スリーラスター 54,000円

内陸地、冬場多少降雪あり、
駐車場屋根なし
洗車頻度3ヶ月に2回ほど

よろしくお願いします。

書込番号:22077156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/09/02 11:07(1年以上前)

高いねえ。
外部業者なら半額で行ける。

書込番号:22077227

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2018/09/02 11:12(1年以上前)

ありがとうございます。
ですよね。
どちらも普通にイエローハットやオートバックス等で頼めるものでしょうか?

書込番号:22077242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6037件Goodアンサー獲得:1986件

2018/09/02 11:28(1年以上前)

ディーラー系ボディコートはおすすめしません。
ここの書き込みでも書いてましたが、ディーラー自体が施行したコーティングにクレームがあると言ってるそうです。

それとスリーラスターですが下廻りの塩害による防錆対策以外の利点もあります。

小石などからの耐チッピング性能や効果は少ないですが吸音防音効果などもあるのでおすすめです。

書込番号:22077286 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/09/02 11:35(1年以上前)

コーティングは横浜近辺にお住まいならデレクトさんをお勧めしとく。
http://www.delecto.jp/

書込番号:22077301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:60件

2018/09/02 11:43(1年以上前)

>はらや127さん
NEO-ハイドロ:どのようなコーティングなのかググッても出て来ないのですが、ディーラーの利ザヤが大きい所なので、新車購入時であればタダでやってもらう交渉もありかと。
スリーラスター:車の下回りの防錆加工 ⇒ 海沿いにお住まいでなければ不要かと思いますね。

書込番号:22077322

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/09/02 12:37(1年以上前)

>kmfs8824さん
ありがとうございます。ボディコートも、スリーラスターもしたいとは思っているのですがディーラーでやるべきか検討してみます。

書込番号:22077466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ956

返信51

お気に入りに追加

標準

初心者 不具合対応悪すぎ!

2017/05/13 10:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:4件

7人乗りSパケ昨年の11月納車され、すぐに2列目シート(運転席側)を倒しても3列目シートとフルフラットにならない不具合を見つけた。D、メーカーは不具合を把握してます。半年経過し何度も催促してますがまったく対応してくれません。見通しすらたってない状況だそうです。消費者センターに相談した方が良いでしょうか?ちなみにホンダは不具合を把握しながら今も工場出荷している可能性が高いです。検討されている方注意して下さい。

書込番号:20888525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:166件

2017/05/13 10:58(1年以上前)

>激安商事さん

普通その手の不具合は部品交換なりですぐに治ると思いますが、どの程度ずれているのですか?
また、メーカー、ディーラーはその症状に付いて具体的にどの様に言っていて、どの様に対処すると言っているのでしょうか?

写真などここに載せると他のオーナーも比べてくれるでしょう。

書込番号:20888558

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2017/05/13 11:02(1年以上前)

クレーマー臭がする。

書込番号:20888567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!83


クチコミ投稿数:4018件Goodアンサー獲得:120件

2017/05/13 11:05(1年以上前)

プラスじゃない7人乗りでしょ?
ホームページ見てもフルフラットとは書いてないし、写真見てもフルフラットにはなってないけど。
6人乗りの方がまだ少しフラットかな。不具合じゃなくて、良く確認せずに買ったのでは?

書込番号:20888572

ナイスクチコミ!51


クチコミ投稿数:4018件Goodアンサー獲得:120件

2017/05/13 11:09(1年以上前)

6人乗り

7人乗り

公式HPより

書込番号:20888580

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:4件

2017/05/13 11:30(1年以上前)

フルフラットの言葉の表現は訂正します。説明不足でしたが、倒した時に2列目シートの背もたれ上部が、3列目シート座面の前面にスッポリ収まらないのです。実際メーカーも同仕様のクルマで試してみたが収まらず不具合を認めています。

書込番号:20888613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4018件Goodアンサー獲得:120件

2017/05/13 11:39(1年以上前)

7人乗りの写真をみても収まっていないよ。
つまり不具合でなく仕様。あなたが確認しなかっただけじゃん。

書込番号:20888636

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:166件

2017/05/13 11:40(1年以上前)

>激安商事さん

カタログ写真見ても7人乗りの方は2列目背もたれと3列目座面はフラットになってないですよ?
それは仕様の可能性が高いですね。

書込番号:20888641

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2017/05/13 11:42(1年以上前)

なぜその状態の写真を貼らない?
言葉で説明しても伝わらない事だってある。
不具合を論じるならまずはそこからだ。

書込番号:20888644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/05/13 11:53(1年以上前)

ディーラーは貴方のクレームがしつこいから「はいそうですね」と相槌を打ってるだけですよ。
↑の画像でもう答えが出てますが、まだ続けるんですか?

書込番号:20888676

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:4件

2017/05/13 12:27(1年以上前)

不具合の写真です。シートを倒して収める時、隙間が多少きつめなのは理解します。実際左側座席は問題ありません。以前に別のサイトで同じことを書き込んでおられた方のを見たので私も書き込んだまでです。

書込番号:20888745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:21件

2017/05/13 12:36(1年以上前)

カタログ写真比較すると不具合というより、
助手席側が仕様よりフラットになっただけであって本来は運転席側が通常だと思いますけど。

書込番号:20888769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:4018件Goodアンサー獲得:120件

2017/05/13 12:45(1年以上前)

不具合なのはすっぽり入ってしまう助手席側だね。

書込番号:20888786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:20件

2017/05/13 12:46(1年以上前)

>激安商事さん

確かに7人乗りの2列目と3列目が6人乗りのようにフラットになってる画像ありますね。
公式ホームページ修正前の物なのかも(笑)

書込番号:20888788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/13 13:06(1年以上前)

hpの写真を見てこの現実だったら諦めるかは別として僕でも怒りますよ

書込番号:20888843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/13 13:33(1年以上前)

スレ主さんのことをクレーマーだのとかディスった方、まだそんな風に思ってますか?

実際の画像貼られて、自分の発言を「しまった」とか後悔してますか。

写真載るとトーンが下がるのが面白いですね。

書込番号:20888896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:166件

2017/05/13 14:14(1年以上前)

>激安商事さん

こちらを見ても同じになっていますね。
http://k-sokuhou.com/freed-syatyuhaku

何でそういう仕様なのか謎ですが・・・
カタログ写真は見栄えを取って助手席側は本当はフラットまで行くけど、倒れない方の角度までにして写真を撮ったのでしょう。
運転席側のシートも後2cm前に出せれば倒せたと思うけど・・・何か理由があるんでしょうね。
まぁホンダせこいと感じますが、助手席側だけでも改善されていると思えばちょっとはマシかも。(苦笑

書込番号:20888960

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:20件

2017/05/13 14:27(1年以上前)

これだときちんと7人乗りの2列目が嵌まってます
http://minizaras.com/2016/10/01/shingata-freed-sheet-arenji/

書込番号:20888983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/05/13 14:39(1年以上前)

槍騎兵EVOさんの写真ですとスレ主さんの状況と同じですね。
(手前の部分が奥のものと段差があるのが見て取れる)

zakiyama.comさんの写真ですとめっちゃフラットですね。
(写真が小さいというのもあるけど)

ディーラーに試乗車があれば、それを確認して同じなら仕様
違いがあるなら部品交換要求ですかね。

ディーラーに(写真と違うと)クレームをいうのは理解できますが
何とかなるレベルかどうかは疑わしいですね。

書込番号:20889002

ナイスクチコミ!3


1stlogicさん
クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:31件

2017/05/13 14:42(1年以上前)

メーカーもディーラーも対応悪いですね

どう見ても仕様です
不具合ではありません

きちんとそのように説明すればいいだけなのに

書込番号:20889009

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:166件

2017/05/13 14:42(1年以上前)

>zakiyama.comさん

なるほど、そこの写真だとフラットになってますね。
ただ写真出典先の「ホンダ公式サイトより」のサイト写真が、待ジャパンさんが載せてくれている写真になっています。
要するにフラットになる前提で開発していたけど、何か制限が出て発売時にはこんなんになったのでしょう。

書込番号:20889012

ナイスクチコミ!17


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ルーフモールについて

2018/08/26 17:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:58件

最近の暑さの影響なのか、ルーフモールが一部めくり上がりました。同様の症状が出た方、いらっしゃいますか?

書込番号:22060045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:16件

2018/08/26 18:10(1年以上前)

>フリードカメオさん
状態の判る写真ありますか?
会社で乗ってる人いるので明日見てみます

書込番号:22060199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2018/08/26 18:17(1年以上前)

すいません。
写真はありませんが、手で戻してしまいました。

書込番号:22060217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ROCK YOUさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:38件

2018/08/26 19:49(1年以上前)

>フリードカメオさん
外れやすいようですね。ディーラーに持って行くと経年劣化で交換となるようです。
みんカラでも事例がありました。交換費用は両方で7000円くらいです。

納得できないかもしれませんが、外れる前に交換してください。対策品に変わってる可能性もあります。
高速などで外れて他の車やバイクに当たったら大変です。

国交省の不具合情報、ホンダお客様相談室でも複数情報があったようです(みんカラより)

書込番号:22060468

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:58件

2018/08/27 16:28(1年以上前)

ディーラーに問い合わせはしていませんが、無償交換になる可能性がありますか?

書込番号:22062914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ROCK YOUさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:38件

2018/08/27 22:35(1年以上前)

>フリードカメオさん
みんカラの投稿ですと無償交換は無理なようです。

購入して間もないとか懇意にしているディーラーでしたら無償の可能性はあります。

書込番号:22063799

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

燃費達成基準とJC08燃費について

2018/08/18 23:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

クチコミ投稿数:4件

ややこしい話で恐縮ですが、教えてください。

HYBRID G・HONDA SENSINGの6人乗りについて、
「1列目シート用i-サイドエアバッグシステム+サイドカーテンエアバッグシステム」及び「Honda インターナビ」を装着すると、
JC08燃費は27.2km/Lから26.6km/Lに下がる、とあります。

しかし、燃費達成基準の表記をみると、、
 HYBRID B、HYBRID G・HONDA SENSING(6人乗り) → 平成32年度燃費基準+40%
  ※FF車の場合、メーカーオプションの「1列目シート用i-サイドエアバッグシステム+サイドカーテンエアバッグシステム」
   及び「Honda インターナビ」装着車は、平成32年度燃費基準+50%達成となります。
とあり、サイドエアバッグなどを装着すると、燃費達成基準が良くなる、というように読めます。

これは、どういう理由なのでしょうか。

書込番号:22041169

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/08/18 23:18(1年以上前)

車重が増えて上の重量クラスの燃費基準扱いになるってだけの話では。

書込番号:22041175

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2018/08/18 23:20(1年以上前)

なるほど、ちょうどそのあたりに基準の境目があるということなのですね。
ありがとうございました。

書込番号:22041178

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 現行フリードの社外ナビ取り付けについて

2018/08/14 21:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:1件

この度フリードハイブリッドG センシングを購入しました。
ナビスペなのでetc.バックカメラ付なのですが、
ナビは社外でサイバーナビcz901もしくはcz902を考えています。

そこで質問なのですが、取り付けキットや配線はなにを購入したらいいでしょうか?ステアリング、バックカメラは最低限は使用出来ればオッケーです。
ナビはネットで買う予定で、取り付けは車屋さんにつけて貰う予定です。

よろしくお願いします

書込番号:22031985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/08/15 09:16(1年以上前)

>レーヴェさんさん
今でもナビの不具合がありネット購入、持込取付はオススメしません。
不具合があるとご自分処理になります。

とりあえずご自分で調べてください。
https://justfit.carrozzeria.pioneer/media/jfpdf/current/HD0004800%5Efreed-plus_201609-999999.pdf?mtime=1527152577.2761776

ナビスペP車だとTVアンテナも2本分引かれているので変換して接続する方が良いかも知れません?(少々減衰する様ですが?)

書込番号:22032794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4804件Goodアンサー獲得:283件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度4

2018/08/15 09:56(1年以上前)

私も当初はサイバーナビにしようかと思って、何が必要かいろいろ調べました。
でも、結局は、最近の車は純正ナビだと車体との連携機能があり、また、ドラレコやETC、リアモニターなどナビと連動型する機器もあることから、不具合が発生した際に持ち込む先が、ホンダなのか、取り付けた機器のメーカーなのか購入先なのか、取り付け業者なのか、切り分けが面倒なので、DOPナビにしちゃいました。

ネットで調べれば、何が必要かは調べられます。
自分で必要なものを調べられないのであれば、取り付け業者に丸投げした方がいいと思いますよ。

書込番号:22032897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


GANETOさん
クチコミ投稿数:13件

2018/08/15 10:10(1年以上前)

購入リスト

>レーヴェさんさん

こんにちは、私は2018/03にFIT3ハイブリッド(1世代モデル)からFREEDハイブリッド(GB8)に乗り換えました。
私の購入時に作成したリストです、参考になればご覧になってみてください。
私は音楽関係を通常より良くしたかったので、サブウーファやスピーカなど変更しました。
バックカメラは純正の物をそのまま使用しております。

図の変更内容で工賃約5万円でした。

書込番号:22032925

ナイスクチコミ!6


GANETOさん
クチコミ投稿数:13件

2018/08/15 10:37(1年以上前)

>レーヴェさんさん

連投失礼します
https://justfit.carrozzeria.pioneer/

カロッツェリアの上記のサイトで必要なものが
確認できますので、ぜひ試してみてください
(私もここで探しました)

書込番号:22032973

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2018/08/16 05:43(1年以上前)

横から失礼します。
ぼくは、取り付けはディーラーに頼みました。
契約時にお願いしました。
納車されてからハンドルリモコンの追加設定等は自分でやりましたが。

書込番号:22034692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信10

お気に入りに追加

標準

ディーラーの対応

2018/08/10 17:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:2件

アイドリングストップ警告灯がたまに点滅するのでDに行きました。
すると「ホーン交換してますね、手が加えてあるのでコンピューター診断をするのに3000円かかります」といわれました。
そんな話いままで一度も聞いていませんでした。
みんなそうなんですか、このDだけなんですか。
みなさん教えてください。

書込番号:22021494

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/10 17:59(1年以上前)

ホーン変えたくらいでそんなこと言われたことありません
ホーンが車検対応でないとかならわかるけど
そんなことわからないし・・・・
ホーン交換くらいでそんな対応されたことありません

書込番号:22021529

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/08/10 18:05(1年以上前)

とりあえず純正に戻して様子みては?

書込番号:22021535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:16件

2018/08/10 18:07(1年以上前)

>ははるるさん
そのディーラーor営業マンの対応という可能性もあるので別のホンダディーラーに行けるのであれば、別のところでも確認したほうが良いですよ

サービスすれば次からウチで買ってくれるかもと考える人もいるので、無償で見てくれる可能性もありますよ!

書込番号:22021539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2018/08/10 18:54(1年以上前)

>コンピューター診断をするのに3000円かかります

法定点検などの際にも検査機器使用料などの名目で料金を徴収するのは普通の事です。

>アイドリングストップ警告灯がたまに点滅するのでDに行きました。

故障の診断は普通有料ですが2016モデルなら保証期間内なんでしょうね。しかし

>手が加えてあるので

改造によって保障の対象外になるのもよくある事です。
今回はホーン交換によって電装系の改造とアイドリングストップ警告灯がたまに点滅する因果関係が疑われたので保証対象外にされたと言う事でしょう。

書込番号:22021657

ナイスクチコミ!13


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/08/10 19:13(1年以上前)

改造度合いにもよるので、一概にどちらが責められるものでもないと思います。

かず@きたきゅうさんが言われるようにDIYなら一度戻して同じ不具合が出るか
確認するのがセオリーですね。

戻しても同じ不具合出れば、そのままDへ持ち込めばいいのですから。
もしカー用品店や施工店で着けてもらったのなら、そちらに相談しましょう。

書込番号:22021718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/08/10 19:21(1年以上前)

ホーンを交換したのはかなり前になります。

今回の点滅には関係ないかと思います

それと今回だけはサービスで見てあげると言われ点検してもらいました。

結果は異常なしでした。

次からは原因がなんであれ、手を加えてあるから料金をもらいますとサービスの人間に言われました。

故障個所が保障内でも3000円だけは払ってもらいますとも言われました。

書込番号:22021740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/08/10 19:42(1年以上前)

かなり前であっても、ホーンの過電流が積み重なってって事もあるかもしれませんよ。

過剰なDIYをする方もいますので、今後はディーラーの一律その様な対応になっでもおかしくないでしょうね。

そのディーラーの方針なら従うしかないでしょうか。。。

担当との信頼関係も必要かもね。

書込番号:22021791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2018/08/10 20:10(1年以上前)

ホーンを換えたら、警告灯が点灯するの?ホーンとかな?とツッコミを入れると、無料になったかも知れませんね・・・。

そんなことはともかく、ホーンとの原因はわかりましたか?

書込番号:22021850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2018/08/10 20:26(1年以上前)

失礼、見落としてました。

今回は無料にしておいてあげます。と言う上から神対応と、異常はなし(テスターにかけたけどわかりませんでした。)と言う紙対応ですか・・・。

やる気のあるディーラーなら、一度お預かりして再現性を見たいんですが。などと提案しますけどね。警告灯もバカじゃないですから、何も意味なく点灯しない。何かの予兆かと見るのが整備士だもの。

普通かと言われると、あんまり普通じゃないですね。(個人の感想です。)


書込番号:22021880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


1stlogicさん
クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:31件

2018/08/11 10:19(1年以上前)

今の車は電装品ひとつひとつにスイッチやリレーがついてるのではなく
無接点リレーをまとめたもので集中管理してますから
室内灯一個変えただけでもどんな悪影響あるかわからないわけです

おそらくディーラーでは過去に不具合を長時間検証して
結局後付け改造のせいだったというような事例が何度もあるのではないでしょうか
ここのクチコミでもドラレコのせいだったとかよくありますよね

書込番号:22023079

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フリード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フリードを新規書き込みフリードをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フリード
ホンダ

フリード

新車価格:262〜360万円

中古車価格:10〜581万円

フリードをお気に入り製品に追加する <1241

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,715物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フリードの中古車 (全3モデル/4,715物件)