ホンダ フリード のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フリード のクチコミ掲示板

(26158件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フリード 2024年モデル 1598件 新規書き込み 新規書き込み
フリード 2016年モデル 9681件 新規書き込み 新規書き込み
フリード 2008年モデル 1390件 新規書き込み 新規書き込み
フリード(モデル指定なし) 13489件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フリード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フリードを新規書き込みフリードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Gジャストセレクション デモカー

2011/01/17 21:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

クチコミ投稿数:6件

イヤーチェンジに伴い、大量に流通しているH22モデル Gジャストセレクションデモカーを購入。値引きまでしてくれました。感謝です。走行距離3000km、純正HDD、ETC付きで諸費用込み180万。大満足です。
 (室内環境)
 軽カーからの乗り換えなので搭載人数、荷量ともに満足。ウォークスルーも使い勝手よし。2列目のスライド量が気に入らず、某サイトで大好評の延長ステー(19000円)を購入、設置。スライド量が13cm増え大満足です(一番後ろまで下げると3列目シートにつきますが)。副産物としてフルフラットにもなるし・・フリード乗りにはおすすめのパーツです。スライド一番前にすれば3列目の幅も十分確保できます。ただ7人乗りは設置は超簡単ですが、8人乗りは苦戦している様子・・。
 (動力性能)
 前の車が軽ターボだったため、正直そっちの方が反応はよいです。しかし、ファミリーカーにそんなものを求めてはいません。山道通勤のため、最初の給油では10km/gとがっかりでしたが、エンジンオイルにIXL投入、軽量アルミ(クロススピードプレミアム10)、エコタイヤ(ブルーアース)に換装。結果は車載の平均燃費計より実燃費が2.5〜3km/g上回る嬉しい誤算(14.56Km/gにアップ!)がありました。走りも激変!軽い、軽い。燃費にこだわる方は足回りの換装を強くおすすめします。静音化にもつながりますしね。
 (総評)
 お金はかかりますが(総額8万)、投資以上の結果を得られる新生フリードとなり大満足です。あ、あとバッテリーもパナのカオスに変更して大容量化しています。ここまでやると別車ですね。 
 

書込番号:12523902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

インターナビの効果について

2010/10/13 19:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

時間短縮効果

新路線の更新情報

渋滞を避けてくれるインターナビの効果について、
時間の短縮効果は添付のようになっています。
CO2の削減効果と時間の削減効果がパーソナルホームページ上で出るのですが、
現在の渋滞を考慮して実際にルートを変えてくれることによってこれだけの
時間短縮効果が出るのはとてもありがたいですね^^

それからインターナビプレミアムクラブに入会していると、初回の車検時に無料で最新地図に変更をしてくれます。

また、最新地図データは12600円(割引価格の場合)で提供されるようです。

書込番号:12054707

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/13 20:48(1年以上前)

インターナビ実感!
我が家も、新車購入時に、インターナビ付きにするか無しにするか悩みましたが、インターナビ付きにしました。でもよくよく考えて見ると、私の携帯にはBluetooth機能が無く、慌ててBluetooth付き携帯を購入する羽目になりましたが、使ってみるとインターナビの凄さを実感しました。
VICSなどの情報は何時も最新で、この先何キロで何キロの渋滞ですなど、早めに渋滞情報を把握できたり、行き先の天気も確認出来たりとかなり良いです。
ただ、以前使っていたポータブルナビと比べると、本当にこんなに遠回りして良いのって思うようなルートや、現地の案内とは違うルートを示したりと不安も多少有りますが、クルマのメンテ情報や、走行距離がプレミアムクラブ内で把握出来たりと言う事なしですね。
初回の地図更新無料は本当にありがたいです。

書込番号:12055134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:57件 kuniharumaki blog 

2010/10/13 21:50(1年以上前)

インターナビ効果

新規道路データ

自分のも気になって見てみましたが、、、なんか怪しいですね。
ある程度の効果は感じるものの、ここまで短縮されているとは思えません。うーん。

先日有償で2008年秋版から2010年春版にデータ更新しました。
ちょうど1年半目に有償で更新したので、ここから1年間はデータ配信を受けられて、車検前の半年は我慢すると無償のデータ更新があるという寸法です。
しかし、高速道路が2009年12月、一般道路が2009年9月なので、早くも1年前のデータになってしまいました。。。

ところで、私のパーソナルホームページにはアンパン大好きマンさんのような「新路線の更新情報」がありません。これって、MOPナビでは無い画面なんですかね。自分も見てみたい。。

書込番号:12055508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:623件

2010/10/14 07:31(1年以上前)

アンのパパさんおはようございます。

>私の携帯にはBluetooth機能が無く、慌ててBluetooth付き携帯を購入する羽目になりましたが、
フリードのMOPナビはなぜかBluetooth専用ですね。
色々な接続が可能だとより良い気がします。

ところで我が家はフィット(妻の車)でもインターナビを使っていますが、私の携帯で2台分の設定をすると、
フィットに乗ったらフィットに自動接続。
フリードに乗るとフリードのナビに自動接続。
意識しなくても勝手に運転する車のナビに繋がってくれるのが素敵です^^


>ただ、以前使っていたポータブルナビと比べると、
>本当にこんなに遠回りして良いのって思うようなルートや、
>現地の案内とは違うルートを示したりと不安も多少有りますが、

初雪の頃とか、雨の月曜の朝とか、おそらく今朝はバイパスや市内は大渋滞しているだろうと、予想できるときにインターナビを使うと確かに山の方の遠いルートを案内したりします。
その場合、道のりとしては1.5倍程度伸びるのですが、個人的にはインターナビは賢いな、と思います。

とはいえ、地元の人が使うような裏道を指示する場合もあるのであまり遠回りになると不安になるときは確かにありますね。
それから高速を途中で降りるように指示されることもあります。
過去にインターナビを使って誰かが走ったルートと比べているのだと思いますがそんなときは無視します。
だって、せっかく1000円なのに降りられません(;´д`)

インターナビは確かに高い確率で渋滞を避けてくれますが、もちろん完全ではありませんね。
私は地元で不思議に思ったときは自分の感をたよりに道を選択します。
そして自滅しているかどうかはわかりません(´д`)

はるまきくんさんおはようございます。

はるまきくんさんのインターナビの効果、すごいですね!時は金なりと言いますけど、この結果はすばらしいと思います。

>ある程度の効果は感じるものの、ここまで短縮されているとは思えません。うーん。
ある程度効果が感じられるのであれば良いのではないでしょうか。
1回のドライブにつき約10分の短縮効果となっていますね。
これは素晴らしい結果だと思います。

>ちょうど1年半目に有償で更新したので、ここから1年間はデータ配信を受けられて、
>車検前の半年は我慢すると無償のデータ更新があるという寸法です。
私も同じクチです。ただ、おっしゃるとおり最新版のDVDでも道路データが若干古い気がします。
インターナビの通信による新規道路データ配信では本当に大きな道路しか変更にならないので、もう少し範囲を広げてくれたらなぁ・・・なんて思います。

DVDを使って更新すると、タウンページの情報やCDタイトルの情報も新しくなりますね。

>私のパーソナルホームページにはアンパン大好きマンさんのような「新路線の更新情報」がありません。
ログインした最初の画面右上の「カーナビデータ」の上にマウスをもっていき「地図データ全更新」
→地図の内容を確認で見られないでしょうか?

書込番号:12057281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:57件 kuniharumaki blog 

2010/10/14 22:56(1年以上前)

地図データ全更新

インターナビVICSを受信したときとそうでないときで案内が変わるのは実感しているので、意味はありそうです。特に都内を走るときは助かりますね。

>ログインした最初の画面右上の「カーナビデータ」の上にマウスをもっていき「地図データ全更新」
>→地図の内容を確認で見られないでしょうか?

うーん、地図データ全更新画面にそんなメニューが無いです。。
なにやら残念な感じです。しくしく。

書込番号:12060929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:623件

2010/10/16 06:31(1年以上前)

はるまきくんさん

都内を走るとインターナビを使っている車が多いと思いますから、かなりの精度で渋滞を回避してくれそうですね。
私もたまに都内を走りますがきちんと渋滞を避けてくれるのですごいと感じました。

>地図データ全更新画面にそんなメニューが無いです。。
そうなんですね。
ナビの機種が違うからでしょうか。不思議ですね・・・

書込番号:12066870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:623件

2011/01/01 21:53(1年以上前)

大分前のスレですが、こそっと更新です^^

2010年3月に開通した首都高速中央環状線山手トンネルを今日初めて通りました。

インターナビで通信接続を行うことにより自動的に地図が更新されていて、普通にこのルートを案内してくれました。

DVDでの更新とは違い、主な道路だけですが、ネットで繋いで簡単に地図を更新できるこの機能は素晴らしいと思いました。

書込番号:12447795

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

契約しました!

2010/10/30 21:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

スレ主 den56さん
クチコミ投稿数:54件

本日、MC後のバスクレッドパールで契約しました!
この掲示板でお世話になり早数カ月・・・
悩んで悩んで、何度もディーラーに通い相談して、納得して決めました!
 担当の方からは、「初めて来店してから2か月経ちましたね〜」としみじみ言われました。
もうそんなに経ったのかと時が経つ早さに驚いています。

みなさんに相談させて頂いた、「新マモルP」「点検パック」「VSA+コンフォートビュー」も付けました。納得するまで聞き、調べたので始めに多少経費がかかっても10年は絶対乗る!という気持ちで契約したので、金額に後悔はありません。
そして、とても信頼できるディーラーに巡り会えました。
 これから、家族でたくさん出かけたいと思います!
しかし・・・納車が11月後半位なので、もしかすると冬道からの普通車デビュー(T0T)!! 不安はものすごくありますが、慎重に安全運転で頑張ります!

そして本日、現在乗っていた愛車も置いてきました。離れる時はなんともいえないせつなさがありました。今まで生活を共にしてくれたことに感謝です!
 
なんだか独りよがりなレポートになってしまいましたが、書き込みして頂いたみなさん、本当に本当にありがとうございました!!納車後も質問をさせて頂くかも知れませんが、どうぞよろしくお願い致します!

書込番号:12139615

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:2107件

2010/10/30 21:53(1年以上前)

おめでとうございます。
大切に乗ってください。

書込番号:12139692

ナイスクチコミ!0


yaptapさん
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2010/10/30 22:01(1年以上前)

妥当な選択だと思いますね〜沢山思い出作ってくださいね〜

書込番号:12139748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/10/30 22:50(1年以上前)

den56さん

ご契約おめでとうございます。

納車時期早くていいですね。お互い楽しみですね!

書込番号:12140165

ナイスクチコミ!0


スレ主 den56さん
クチコミ投稿数:54件

2010/10/30 23:19(1年以上前)

Berry Berryさん
ご相談に乗って頂き、ありがとうございました!
大切に長く乗ります!

yaptapさん
ありがとうございます。
VSA+コンフォートビューの10万円のOPでだいぶ悩みましたが、つけて良かったと思っています。
もちろん過信は禁物ですっ!

セクスィー総理さん
ありがとうございます!「補助金」の時期よりはだいぶ早いですよね?しかし、雪が降る前に少しは乗って慣れたいので納車が早まる事を願ってます・・・。
契約が終わった今は、張りつめていたものがプチッと切れた感じです。まずば第一段階終了です。あとはカタログと納車待ちです。必需品を揃えないと!

書込番号:12140361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/31 13:46(1年以上前)

den56 さん

ご契約おめでとうございます。
スレ主さんもフリード乗りの仲間入りですね。
車の購入は購入時のワクワ感もさることながら、納車前に何を付けようと、あれこれと内外装品を見てまわるのも非常に楽しいものです。
では楽しいカーライフをお楽しみ下さい。

書込番号:12143132

ナイスクチコミ!0


スレ主 den56さん
クチコミ投稿数:54件

2010/11/01 10:29(1年以上前)

どんひゃんさん
ご相談に乗って頂き、ありがとうございました!
街でフリードを見かけると何だか嬉しくなります。内装品もじっくり見て廻りたいと思います。

書込番号:12147694

ナイスクチコミ!0


とぅれさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:17件

2010/11/01 15:10(1年以上前)

ご契約おめでとうございます!
MC後もバスクレッドあるんですね。ご希望の色が選択できて何よりです。

書込番号:12148662

ナイスクチコミ!0


スレ主 den56さん
クチコミ投稿数:54件

2010/11/01 21:08(1年以上前)

とぅれさん
すみませんっ!!間違えました!!
MC後はバスクレッドは無く・・・(泣)、ディープボルドーという、(現在のステップワゴンにあるカラー)色にしました。濃い色なので、お手入れ頑張ります!

書込番号:12150113

ナイスクチコミ!0


chip-chipさん
クチコミ投稿数:40件

2010/11/01 23:22(1年以上前)

自分は本日今度MC後のGエアロ(旧Gエアロジャストセレクション)のボルドーパールを契約しました!

今まで乗っていたRF1ステップが今日で車検切れになりまして契約も本日することになりました。

新しいカタログも頂いてウキウキ気分です。

納車は12月上旬予定でまだまだ先ですが納車が楽しみです!

書込番号:12151094

ナイスクチコミ!1


スレ主 den56さん
クチコミ投稿数:54件

2010/11/02 00:35(1年以上前)

chip-chipさん
契約おめでとうございます!! エアロなんて・・・高級ですね!でも色は同じで、なんだか親近感が♪ 私の納期は11月の最終週だそうです。早まる事を願ってます・・・

カタログ来たんですか?? 私も心待ちにしてましたので、早速ディーラーに行ってみます!! お互い楽しみですね!

書込番号:12151536

ナイスクチコミ!0


chip-chipさん
クチコミ投稿数:40件

2010/11/02 08:29(1年以上前)

>den56さん

お互い楽しみですね!
予算はだいぶオーバーしてますが10年は乗るつもりなので後で後悔しないように選びました(;_;)


カタログでのボルドーの色は実際と違うようですオデやステップのボルドーどだいぶ印象が違います(汗)…


発表会は当初の予定より早くなって4日くらいになりそうだと営業が言ってましたよ(^-^)v

書込番号:12152268

ナイスクチコミ!0


スレ主 den56さん
クチコミ投稿数:54件

2010/11/02 12:00(1年以上前)

chip-chipさん
私も、当初は金額で悩みました・・・。安く済ませたい気持ちが強かったので。
しかし、chip-chipさんと同じく10年は絶対乗る!!と決めて購入したので、リアモニターなんかも付けて・・・結局予算オーバーかも。おまけに補助金もないので(泣)
しかし、後悔はないですし、かけた分大切に大切に乗りますヨ!!

展示会・・・今月の4日ですか??あさってですか?(^^)
ボルドーは、ステップのカラーで想像していたもので(汗)。
不安やら楽しみやら・・・ う〜ん早く会いたいものです♪

書込番号:12152847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

11月のイヤーチェンジについて

2010/10/01 23:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

クチコミ投稿数:14件

皆さん初めまして新規書き込みです。
宜しくお願いいたします。
CRV−RD1からの乗換えで4WDを購入予定なのですが、
今日ホンダの営業さんと商談しました。こちらの希望を(ジャストセレクションGタイプ)
伝えて見積書作成を依頼しました。すでにご承知の通り
ハイウェイエディションが無くなり11月分からイヤーチェンジで所々変わります。
まずインパネ周り現行スパイクのブルーのアウトホイールメーターに、エコドライブボタン?追加、ハーフシェイドフロントウィンドウ、車速感知オートドアロック、ドア内装一部布張り、あと後方支援ミラーもついていたような感じでした。ご報告まで!(あくまで予定だそうですので違ってたらすみません)

書込番号:11997568

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:14件

2010/10/02 06:03(1年以上前)

すいません。あともうひとつ書き忘れです。
シートカラーのブラックタイプが、
HEの専用だった内装ブラックシートに変更です(外装色による?)。

書込番号:11998642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/10/04 21:40(1年以上前)

運転席シートの高さ調整はできそうでしたか?

書込番号:12011853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/10/04 22:27(1年以上前)

こんばんは、シートの高さ調節ですね!
私も気になっていたので尋ねたところ設定はないとのことでした。
残念です。

書込番号:12012165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/10/04 22:48(1年以上前)

情報ありがとうございます。
そうですかーそれは残念ですが、
青メーターや黒内装などが自分の好みなのでMCは待った甲斐がありました。
早くフリードオーナーになりたいけど、お互いあと少しの我慢ですね!
がんばりましょう ^^

書込番号:12012292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/10/04 23:25(1年以上前)

VegaExpress さん

返信有難うございます!

変更後の新しいカタログは今月の15日前後にはDラーに届くようですよ。

私は4WD希望なのでスタート価格がFFより20万円ほど高いのが難点です。

あれこれいろいろ付けたら見積もりが260万超えてしまって超びっくりでした。

今の車はナビ等のオプション高いですね。12年前はCRV乗り出し215万円だったんです。

まだ時間があるので交渉中ですが、納期は今すぐ頼んだとして11月中旬だそうですよ。

書込番号:12012580

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

燃費向上!

2010/07/11 16:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

クチコミ投稿数:62件

昨日、日帰りで、米沢まで行ってきました。
関東の土浦桜インターから、福島飯坂インターを高速で乗り、
その後は一般道でひたすら走りました。

乗車は二名です。
往復620km+αで、燃費系の表示が21.2km/L。
実燃費は20.01km/Lでした。

この数字が出るまで、ホンダの燃費を疑ってましたが、
10.15モードの二割り増しの数字が出ましたので、満足しました。

本日6ヶ月点検のため、ホンダカーズに出向き、報告すると、
写真を撮っていいですか? と営業マン。

点検の後に写真を撮ったため、21.0km/Lに。

かなりの驚きで、このままメーターを取って保存したいくらいと。

ここまで出すには、いろいろと試行錯誤をしながら、燃費の一番いい平均速度を
各道路ごとに調べ、高速は80〜90km/h、一般道は60km/hまで(法定速度内)で、
走ると良い燃費が出ます。

やはり、1500ccですから、100km/hを超えると格段に燃費は落ちていきます。

1000円高速のおかげで、ガソリン代が節約でき、危険度も軽減され、米沢までの距離がとても近くなりました。

書込番号:11612751

ナイスクチコミ!4


返信する
64MBさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:9件

2010/07/11 16:16(1年以上前)

20超えましたか!凄いですね。
私は他車ですが、羨ましいかぎりです。

書込番号:11612804

ナイスクチコミ!1


MAC0213さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/11 20:05(1年以上前)

フリードスパイクで14km40Lの数値見て使えないと思いました。遠出、スタンドが乏しい地域、時間帯に走る機会が多いので60Lの容量は必須と思ってました。経済走行すれば結構行けるんですね。性格的に高速100km以下は厳しいし、山道、ダート、雪道走行すること考えるとタンク容量はネックですね。新型スパイクは魅力的な機能備えてますが。

書込番号:11613859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/24 01:43(1年以上前)

私も燃費系表示で22.4kmまでいきました!

道程は新潟県上越市から新潟県新潟市までの道中で、高速は使わず海沿いの道およそ150kmです。

走行速度は50〜70km/hで、下り坂での加速などを上手く利用しました。

街乗りでは13.0km前後なものの、遠出するときには上手く節約できる車です。

書込番号:11804372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2010/08/25 18:42(1年以上前)

家電芸人モドキさん こんばんは。

すごい燃費が出ましたね。
おめでとうございます。

フリードは、ただいま納車待ちができるくらい売れているそうです。
月に一万台以上も売れる車は、久しぶりではないでしょうか?

インサイトが残念ながら、プリウスにやられてしまい、寂しくなってますが、
ホンダにはフリードがある! ですね。

今後も、地球環境を守る?意味でも、少しでも燃費を向上させ、
ドライブを楽しみましょう!

書込番号:11811610

ナイスクチコミ!2


_horumon_さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/30 19:56(1年以上前)

燃費記録残すとき、動画でTripも残しておかないと、短距離下りで出したと思うかも。
俺は記録計の記録残す時はそうしてます。

盆休みの帰省片道400k、ほぼ右側走行(といっても混みこみで120が最高)で16.4k表示でした。
しかも、満タン方でも16.3k。この車の燃費計の正確性ってどうでしょう?

書込番号:11837264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

フリードスパイク先行展示見てきました。

2010/07/04 19:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

クチコミ投稿数:74件

デジカメ忘れて、携帯で撮影、おまけに雨でレンズが曇って・・

関東で始まった先行展示、ようやく関西にも上陸と言う事で、
雨の中、三木SAまでドライブしてきました。

展示したあった「フリード・スパイク」は、想像以上に輝いてましたよ!
カラーは「クールターコイズ・メタリック」三菱のRVRのカワセミカラーに似ています。

フロントはフリードと言うより「ステップワゴン・スパーダ」みたいです。
ホンダのお兄さんが言うには、フロントマスクはフリードと違いますが、ライトの位置やウインカーの位置は全く同じだそうです。

ホンダのお兄さんによると、フリードを購入した殆どの人が、7人乗り(8人)を購入していますが、その殆どが3列目のシートは保険的なものと考えてるようです。
実際には7人乗車はしないけど、万が一乗せる事が有るかも知れないなどで3列目シートは保険的なものだそうです。

3列目を無くすことで、2列目のシートを後方へ移すことが出来て、運転席との間隔も大きくなり、よりゆったりと座ることが出来ました。
2列目を倒すと、そこにはより大きなフルフラットな荷室が出現!
今回の目玉!床を反転させることで可能になる、自由自在なフロアーアレンジも楽々でした。
ただ、私の質問に対しては「う〜んどうなんでしょう?」
質問は、反転出来る床材は走行中にガタつかないの?(多少隙間がありきっとガタつく)
「反転出来る床の下にはカーペット素材?が貼ってあるので大丈夫だと思うのですが・・」
気になる事は聞いておきたい性分なので・・・

我が家は、夫婦二人とペットが1匹で、たまに旅行やオフ会に参加するので、実質7人乗りは保険なのかも知れません!
それより、荷室が広く取れて荷物が沢山積める「スパイク」に大きく方向転換しそうな雰囲気になってしまいました。
クルマ選びは、私だけの独断では出来ないので、必ず嫁さんの考えも反映されるんです。
嫁曰く「これならフリードより価格が高くても、こっちが良い!」
我が家の財務大臣のお墨付きも出て・・・いよいよ本格的に買い替えに向けてGOかな?
ちなみに今のクルマは「キャパ」少々手狭になって来ました。

書込番号:11583235

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:17件

2010/07/05 21:27(1年以上前)

いいなぁ〜、私も見に行きたかった
仕事でなければ・・(笑)

写真ありがとうございます
雨の中、大変でしたね
せっかくの先行イベントなのに雨なのかと
気にしておりました

書込番号:11588298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2010/07/05 22:30(1年以上前)

CBいちさんさんへ

写りの悪い写真で申し訳ございません!
デジカメ持っていくつもりが、忘れてしましまして・・・
携帯を取り出したのですが、雨でレンズが曇り、こんな感じになってしまいました。

雨の中・・・逆に高速道路も空いて、ギャラリーも少な目かなと思いまして、
つまり雨なので、暇だったんですよね!笑

先行展示は各地で行われてるようですが、ボディーカラーは「ポリッシュドメタル・メタリック」と「クールターコイズ・メタリック」の2種類の様ですね!
「ポリッシュドメタル・メタリック」はお馴染みの色なので、私にとっては「クールターコイズ・メタリック」を見れて良かったです。
雨に濡れて光ってる感じが綺麗でした。

雨の中、傘を差しながらの関係者と話をしましたが、アシスタントの姉さんはタオルでボディーを拭き拭きして大変そうでした。

書込番号:11588716

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「フリード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フリードを新規書き込みフリードをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フリード
ホンダ

フリード

新車価格:262〜360万円

中古車価格:14〜581万円

フリードをお気に入り製品に追加する <1240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,621物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フリードの中古車 (全3モデル/4,621物件)