日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18089件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6663件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信9

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジの話題

2020/08/28 09:21(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:83件

皆さんこんにちは
最近エルグランドのモデルチェンジの話を見かける事が多くなりました。
多くは2021年など期待が持てる情報ですが、一方では例のA〜Zには含まれていません。
一体どうなるやらですが、乗り換えるクルマがなくて困ってしまいます。

書込番号:23626717

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件

2020/09/10 17:30(1年以上前)

>いじり大好きさん
来週マイナーチェンジが実施されます。
古モデルチェンジは難しく期待は薄いですね。
セレナと同時に2023年頃、動きがあることを期待。
パリオリンピックには間に合うでしょう。

書込番号:23654005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/10 18:24(1年以上前)

マイチェンっていうほどでもないですね。
グリルが変わったのはわかるけどあとは変更無し?
リアなんて全く同じ

書込番号:23654112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


★sevenさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/10 22:39(1年以上前)

インテリアはまあまあ変わりましたね。
一般的にはe-powerは?プロパイロットは?
ってとこでしょうか。
これでもう3年ぐらい延命かな?

書込番号:23654647

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件

2020/09/11 08:15(1年以上前)

もし期待を込めて言うなら、時期フルモデルチェンジではアリアをベースにした完全 EV ミニバンになると予想します。
フルモデルチェンジ時期は2025年頃と遅くはなりますがそれでも航続距離が大幅に伸びる結果、日本国内をクルーズする国内専用ミニバンであるならば十分他の車と対抗できるはずです。
2年後に登場確実と言われているアリアの販売状況次第ですね。
問題は販売価格。
現状だと軽く600万は超えてしまいます。
そこが一番のネックかな。

書込番号:23655147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2020/09/11 17:50(1年以上前)

いやーノートもエクストレイルもモデルチェンジが大幅に延びそうですね。
このままでは日産と言う会社自体の存続も危ないですね。
まさにやらない日産ですね。

書込番号:23655992

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/17 01:45(1年以上前)

ノートは年内モデルチェンジ
エクストレイルはローグという名で
海外デビューしてます
(11月頃導入予定)

新型Zもプロトタイプですが
発表されましたし
個人的には今後の日産には
期待してます

書込番号:23667719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/17 01:52(1年以上前)

すいません
エクストレイルについては
来年10月頃epower搭載で
国内導入みたいです

書込番号:23667722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件

2020/09/18 18:11(1年以上前)

>ガンラブさん
エクストレイルが来年、発表発売される可能性が高いのですかね。
さすがにまだ Kicks が市場に流通していない状況での発売は難しいかなと個人的に思います。
今年中に追加のマイナーチェンジが行われる可能性も高いのであと2年はフルモデルチェンジは見送りされると思いますよ。
現在のハイブリッドと異なり、次のモデルは全ての購入者が満足できる車になってほしいと願います。

書込番号:23670962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/10/08 19:51(1年以上前)

ヨーロッパで販売しているNV300をベースにして販売したらと思う。



書込番号:23713514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信9

お気に入りに追加

標準

PE52エルグランド3.5 CVT

2020/07/05 16:38(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:1件

つい先日、エンジンチェックランプが点灯し近場の日産ディーラーへ入庫、点検見積もりお願いしたら、CVTの油圧異常、2速で固定されてるとのこと、オーバーホールも部品供給もない為、新品アッセンブリーで載せ替えてくださいと80万近い見積もり。
2019年9月に約59000キロにCVTオイル交換し、入庫時約69000キロ、定期的にオイル交換しても10万キロも行かないで、壊れるミッションてどうなの?と思い、後日地元ディーラーへ再度入庫、点検見積もりへ、結果変わらず、交換してください。との一点張り。
ネットで調べると結構不具合でてる?リコール対象じゃないの?日産に直でメール問い合わせしても近場の販売店へご相談ください。と
おいおいおい、80請求する、その新品ミッション対策されてるの?されてるならそれはリコール対象でわ?されてないのなら、また80出すハメになりますよね?
後期へ乗り換えも検討しましたが、対策されてないのであれば後期でも起こり得るてこと?まだネットでわ前期の事例しか検索できませんでしたが、出てないてことは対策されたてことか?どちらにせよ、日産全体に不信感しかもてません。前回の車検時も相当不信感もたされたのに今回もこれでわ。
もう2度と日産の車は買わない。

書込番号:23514061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2020/07/05 17:13(1年以上前)

直すんですか?売却ですか?

書込番号:23514130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/07/05 17:45(1年以上前)

セカンドオピニオンの結果に満足いかないなら直さず売るしか道は無いです。

壊れて動かない低年式車に値が付くかは疑問ですが。

書込番号:23514205

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2020/07/06 01:50(1年以上前)

>わこいちさん
そもそも、早期に壊れたからと言って
リコールであるか否は別。
リコールは、その故障により、直ちに人身事故が
起きる可能性が高いので、改修する意味。

新品ミッションしか用意が無ければ、
交換しかないでしょう。
自分で修理業者探したら?

35GTRのミッションは、250 万円らしいよ。

書込番号:23515122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


WilderTさん
クチコミ投稿数:53件

2020/07/06 19:07(1年以上前)

2014年後期2.5です
2回目のディーラー車検直後にCVTエラーが発生しました
私の場合、保証期間内でしたので、無償で交換してもらいましたが、ネットで見るとこの症状多いようですね
ディーラーの担当者が言うには、現行車のCVTは改善されているそう
ぜひその言葉を信じたいです

書込番号:23516408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2020/08/28 12:31(1年以上前)

主さんを擁護するわけではありませんが、私のエルグランドはCVTは今のところ異常はありませんが、購入して5年で何回修理したか・・・

もちろんディーラーの定期点検も車検もきっちり受けてますよ。

『工業製品だから』『アタリが悪かったね』とか言われても、国産車の中では決して安い方ではない金額出してこれじゃな、って正直がっかりしてます。


今までホンダ→日産→ホンダ→日産と乗り継いできましたが、残念ながら故障したのは日産車だけです。

購入して以来、2年ももたずににスライドドアがギシギシ鳴り出すので、その度に修理してますが、『ドアが重いんで仕方ないんです』って言われても、ドアが重いのは最初からわかってんだから、そうならないように設計しろよ、って思う私は非常識な人間なんですかね?(もちろん思うだけでディーラーに対してクレームなんて言ってませんよ、気が弱い方ので)

今のところ命に係わるような故障はないし、自分が気に入って買った車だから受け入れて乗ってますけど。

前車のオデッセイは11年乗ったけど何の不具合もなかったなぁ、って思う今日この頃です。

妻も『修理で稼ぐためにわざと壊れやすくしてんじゃないの?』って愚痴言ってます。

この先『CVTまでイカれてしまうかも』なんて思うと、不安で不安で・・・

もちろん全ての日産車がそうだとか、他社の車は故障しないとか言うつもりなんてなく、あくまで私が買った車に関しての個人的な感想です。

それでも日産車は好きなんで、頑張っていい車作って欲しいんですけどね。

書込番号:23626993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


らーもさん
クチコミ投稿数:28件

2020/08/29 17:59(1年以上前)

>わこいちさん
スゴい話しにお見舞い申し上げます。
最近の日産はこの手の話しが多いです。近隣でもエアコンの冷えが悪いとディラーに持っていったら、即時14万円の見積が出てきたそうです。コロナ禍で時短営業が続いているため、整備士にも「時間を掛けて原因の究明はしないで、ユニットごと交換しなさい」と指示が出ているのではないでしょうか?フロントに何か聞いても、あからさまにやる気のない対応を取ってきます。昔は技術の日産で、ホントにいろんな無理難題に対応してくれたのに、最近は見る影もなくなっています。残念ですが、またトヨタの独り勝ちになってしまいますね。

書込番号:23629562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/11/22 00:01(1年以上前)

長文失礼いたします。
平成22年式の3500ライダーに乗っています。走行距離70,000km、車検も定期点検も受けております。
先日、Dレンジで走行中、アクリルを踏んでも反応しなくなり、エンジンはかかっているものの走行不能、といった事象が発生しました。JAFさんに牽引してもらい、購入店へ。5日後、連絡があり事象が見られず原因不明、おそらくミッション交換すれば…と80万円の見積もり、ただし治る保証はないとのこと。また事象が出たら連絡してくださいと言われて、戻されていました。
そして本日、首都高で同じ事象発生、JAFさんにディーラーまで運んでもらおうと、販売店に電話したところ、もう18:50なので今から夜間受付はできない。預かっても事象発生しなければ何も出来ないと。
前回も修理よりも新車カタログ並べて買い替えの話ばかりだったし、この様な対応では、そもそもこのメーカーからは買いたくはなくなっております。

書込番号:24457210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2599件Goodアンサー獲得:50件

2021/11/22 13:32(1年以上前)

確か、ジャトコ製のCVTですかね?
大排気量には、CVTは向いていない可能性もありますね。
トヨタの3500ccは、歯車式?のオートマです。
話しはそれますが、日産にトロイダルCVTっていう変わり種がありましたね、スカイラインに搭載していたような。

>はいばらはんさん
一回、故障しているのに乗り続けるとは、チャレンジャーですね。

書込番号:24457840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/11/22 18:18(1年以上前)

そうですね。
事象が発生したら連絡ください、との言葉を鵜呑みにし、軽く考えてしまい、本当に連絡したら悲しい結果でした。

書込番号:24458229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ132

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 aoyamajrさん
クチコミ投稿数:1件

他の人の投稿にもありましたが、「やっぱり!」という感じ。当方一番良いものを!という事で、オーテックのハイパフォーマンススペックを選びましたが、12マンqでCVT逝かれ、何と見積もり68万円なり!実際の使い方を実感してて体験しないと、このまさかのお粗末さは理解できないでしょう。ディーラーに言っても惚けるだけ。10万q超でこれだけ書き込みがあって、これだけ多額に掛かるなら、メーカーとして善処すべき。R32かろY33、e51と乗り継ぎ、会社の車もcubeで福数台付き合ってきて、がっかりしてます。ゴーン去って土壺ですな。

書込番号:23465928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:19件

2020/06/13 15:02(1年以上前)

#10万q超でこれだけ書き込みがあって#、と、言いながら、具体的な数字を挙げないなら、単なる愚痴。

書込番号:23465992

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/06/13 16:07(1年以上前)

ちょっと見てみました。
ゴミが出る様な。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/vinny5963/entry-12265782133.html%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAeOyqKD6j7jQVLABIA%253D%253D

書込番号:23466109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/06/13 17:10(1年以上前)

>無い物ねだり人さん

12マンkmは具体的な数値には入りませんか。

工業製品ですから1万qで壊れる人も居れば壊れない人も居ます。
運が悪かったですね。
メーカ保証も切れてますし、払えないなら買い替えするしかないですよ。

書込番号:23466245

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/13 17:43(1年以上前)

>aoyamajrさん

複数乗り継いで、他の車はどうだったのでしょうか?
先の方のコメントもあるように、工業製品の不具合は運もあります。
おそらく20万キロ乗っていても不具合が出ない方、多いと思います。
一番いいグレードだからって全く関係ありません。
具体的にはメーカにどのような善処を求めているのでしょうか?

それと、この件はゴーン問題とどのような関連性があるのでしょうか?
詳しく教えてもらえないでしょうか?

書込番号:23466318

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:9937件Goodアンサー獲得:1395件

2020/06/13 18:34(1年以上前)

>aoyamajrさん
経年劣化でエンジンが壊れようとミッションがいかれようと「特別保証」は最長5年または10万キロ、グッドプラスUに入っていれば最長7年です。そういった延長保証はどこのメーカーでも新車から最長7年です。
12万キロでミッションが壊れても、製造後7年以内でグッドプラスUに加入していれば保証になります。

どこのメーカーもそれだけです。

書込番号:23466452

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件

2020/06/13 18:47(1年以上前)

>12マンqでCVT逝かれ、何と見積もり68万円なり!実際の使い方を実感してて体験しないと、このまさかのお粗末さは理解できないでしょう。


どの程度長持ちし、いくらの見積もりであったなら納得出来たのでしょう。

aoyamajrさんがディーラーの立場なら、客という他人に為にどう対応しますか?
メーカー保証は使えないため、自身の裁量で値引き、或いは無償交換などを提示するのでしょうか。

実感して体感しないと理解出来ない事柄を、不特定多数が閲覧する可能性がある場に書き込まれた目的は何でしょうか?

書込番号:23466474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:19件

2020/06/13 19:26(1年以上前)

私はたぶん3人目だと思うから さんへ
意味が違うでしょう!
何人の方もクレームを付けている、とスレさんは言っています。
走行距離ではないと思いますが

書込番号:23466557

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2020/06/13 19:36(1年以上前)

定期的にCVTオイルの交換していたのでしょうか?

交換したのが悪かったのか、交換しなかったのが悪かったのか。

書込番号:23466583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/06/13 21:56(1年以上前)

>無い物ねだり人さん
>何人の方もクレームを付けている、とスレさんは言っています。

どこにもクレームを付けていると書かれていませんが、
想像で語るのは辞めてくれませんか。


>具体的な数字を挙げないなら、単なる愚痴。

貴方の言う数値は何を指していたのですか?

書込番号:23466892

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2020/06/13 22:40(1年以上前)

重くてパワーのある車にCVTは負荷が
掛かるので致し方ないのでは。

CVTに限った話ではありませんが。

もしストップ&ゴーが多かったりすると
余計に短くなるのかなと。

書込番号:23467019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件

2023/08/18 17:40(1年以上前)

エルグではなく、セレナのCVTですが、最悪です。送迎用。C24。6万km辺りで壊れ始め、2台壊れる。(進まなくなる)。トヨタノア、ヴォクに換えてからまだトラブル無し。自家用C25も13万km辺りから2台壊れる(ジャダーが大きい。走行不能迄は行ってないが不安なレベル。アクア、ノートeパワーに買い替え。現在、生き残るはC26のみ。(ただルーフのパール剥げに悩まされる)。日産のミニバン辛いわー。保証も一切なし。部品も値上げラッシュだし、昔の日産好きだったけど、卒業も視野に入れなきゃかなー。

書込番号:25388238

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:237件

マイチェン前のE52で、Bluetoothオーディオ(携帯音楽プレーヤ)を利用しています。(Bluetooth2.1)
携帯音楽プレーヤを買い替えたところ、音途切れやタイトル表示動作が不安定になりました。(Bluetooth4.1)

どなたか携帯音楽プレーヤやスマホ等でBluetoothオーディオ再生されている方いらっしゃいましたら
Bluetoothバージョンまたは接続している音楽プレーヤ/スマホの名称を教えて下さい。

 Bluetoothオーディオを利用されている方の接続実績を知りたい思います。

※いろいろググったのですが、Bluetoothバージョンに差異がある接続について、
  接続可能という情報や接続不可という情報があり、よく分かりませんでした。
 
よろしくお願いします。

書込番号:23342748

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/30 20:18(1年以上前)

当方、ウォークマンNW-A106、純正ナビでBluetooth接続で聴いていますが、音飛びなどはありません(Bluetooth 5.0)。その前にZX-300で聴いていた時は不安定でした(Bluetooth4.2)。

書込番号:23632107 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

日産の新車が多量に置かれている。

2020/03/16 21:12(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:2303件

空き地にエルグランド他日産の新車が多量に置かれているのを目撃
何なんだろうと思う、コロナの影響で行き場がなくなったのだろうか
他に多量に置かれているところがあるのかな。

書込番号:23288571

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2020/03/16 21:18(1年以上前)

何処で?
単なる日産のモータープールでした。
と言う最低な落ちは無しだぞ。

書込番号:23288581

ナイスクチコミ!17


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2020/03/16 21:21(1年以上前)

奈良のZXさん

ディーラーが見込み発注を掛けた車や納車前のDOP取り付けの順番を待つ車でしょう。

私が在住する県でも広大な塩田跡地に船で運ばれてきた各メーカーの車が多数保管されています。

今は年度末だから車の保管台数が増えていますが、年度が変わり4月になれば保台数も減少傾向となるでしょう。

書込番号:23288593

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2020/03/16 21:24(1年以上前)

塩田跡地ですか、、、それ聞いただけで車が錆びそうで嫌ですね、、、。

書込番号:23288598

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2020/03/16 21:35(1年以上前)

ぜんだま〜んさん

大丈夫です。

塩田が廃止されたのは昭和45年頃と約半世紀も前ですから。

書込番号:23288620

ナイスクチコミ!10


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2020/03/16 21:38(1年以上前)

ディーラーの新車プールも月極めの砂利駐車場も然程環境には変わりないって・・・

そんなことは気にしないのが一番。ま、コロナウィルスで新車も売れないみたいだし、ましてや日産だし、メーカーからの押し売りもあって更に在庫も溜るでしょう・・・

書込番号:23288626

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2303件

2020/03/16 22:12(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
長年当地に住んでますが、あの空き地に多量の新車が止まっているのを見るは初めてですし
車種がエルグランドかセレナのデカイ物ばかりなのも不思議ですし
台数が一ディラーの数としても多かったし。
他でもそうかなと気になったもので。

書込番号:23288683

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

オーディオ

2020/02/16 00:22(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

E52後期乗ってます。
アラウンドビューモニター搭載の
純正ナビですが音が運転席、助手席側からしか聞こえず、2列目が聞こえません。
設定でRとFでFになってるかとおもい、見てみましたが
真ん中になっていました。
ちなみに、Rにすると3列目が聞こえて2列目はかすかに聞こえる感じでした。

これは、2列目のスピーカーのなにかの不具合なんでしょうか?
ディーラーに木曜日まで見れないと言われまして、、、。

書込番号:23233596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/02/16 06:33(1年以上前)

>これは、2列目のスピーカーのなにかの不具合なんでしょうか?

ミニバンの場合後席ドアを頻繁に開閉するので配線が不良になっているか湿気でスピーカーが劣化しているかのいずれかだと推測します。

書込番号:23233797

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2020/02/16 08:20(1年以上前)

とりあえず木曜日まで待ちましょう!

書込番号:23233926

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:216件

2020/02/16 19:01(1年以上前)

>JTB48さん

なるほど(^^)
また分かり次第
お伝えします

書込番号:23235298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2020/02/16 19:02(1年以上前)

>JTB48さん
 そー言うてくるひとおるとおもったわ(笑)

書込番号:23235300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


卓ゴンさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:10件

2020/02/16 20:37(1年以上前)

メーカーオプションのリアモニ付きだと、ヘッドフォンが付属しているかと。
それのスイッチが入っててリア音声が独立しているとかないですかね。

書込番号:23235544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2020/02/17 15:32(1年以上前)

>卓ゴンさん

見てみます(^^)
ありがとうございます!

書込番号:23237021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2020/02/19 18:34(1年以上前)

運転席で聞いた場合、後部のスピーカーの音は聞こえにくいと感じた事はあります。
特に、2列目のスピーカーは概ねセカンドシートに座った方のお尻のあたりの位置にあるので、その影響とかではないでしょうか?

BOSEの場合は、後部モニター付近にもルーフセンタースピーカーがありますが、サラウンド効果用と思われ、大音量用ではなさそうです。

サードシートのスピーカーは肘掛けの後部付近なのと、複数のスピーカー効果で比較的聞こえやすいですね。

それぞれのシートへ移動して耳を傾けても音が小さいのであればオーディオに問題があるかも知れませんので見てもらって下さい。

E51は前席と後席音声を別々のソース音声にできましたが、フロントスピーカーでCDの音楽を流しながら後席スピーカーからはビデオ音声が出ました。

同じ空間で異なる音声が流れるので煩わしいとの意見を改善したのか、E52はそれができなくなって、車内スピーカーからはフロントで選択したオーディオソースが流れ、後席シアターではヘッドホンで聴く仕様になりました。(当然ですがフロントでビデオ音声を選択すればヘッドホンは不要です)

ちなみに、後席ヘッドホン使用で後ろのスピーカーの音が小さくなるなら説明書に記載があると思いますのでご確認下さい。

ご参考まで。

書込番号:23240634

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2020/02/20 00:33(1年以上前)

>teddy bear 2009さん

こんばんわ。
実際2列目に座り聞いてみましたが、やはり、2列目からは全く聞こえませんねー、、、スピーカーの横に耳を近づけたら聞こえました。
そしてフロント、リアでしてみても、音が大きくなることはなく余計に聞こえなくなりました。

2列目から聞いていますと、運転席、助手席から思い切り聞こえてる感じですね^^;

明日ようやく、とりにきてくれ見てくれるのでよかったですが、、、音はかすかに聞こえてるてるので回線切れとかではなさそーですね。
設定でもヘッドホンでもなさそーなので、気になりますね^^;

書込番号:23241321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件

2020/02/27 13:57(1年以上前)

皆さんお騒がせしました。
運転席、助手席にスピーカーと
ツィーターをカロッツェリアのものに変えてまして
その時に前席と後席の音量のバランスがおかしくなっていたみたいで、結局はかなりリア側にバランスを、そして音量を上げるという処置になりました。

書込番号:23255037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,842物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,842物件)