日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18110件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6684件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ316

返信71

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エルグランドか新型セレナか

2016/07/18 08:19(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:77件

子供が二人目生まれるのでミニバン検討中の者です。

今はヴァンガードに乗っていますが、子供が二人となると狭くなります。それで先月からミニバンを探してディーラーを見て回っているんですが、日産が
一番対応がよかったのでエルグランドかセレナにしようと思っています。

私としてはエルグランドなんですが、日産の営業マンさんからは子供が幼いからセレナの方がいいのでは?と言われています。

エルグランド乗りで幼い子供がいる方に聞きたいのですが、エルグランドの使い勝手はどうですか?

買ってからセレナにしておけば良かったと思った事はありますか?

教えて下さい。

書込番号:20046979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2016/07/18 08:35(1年以上前)

エルグランドユーザーではないのですが、一言。

大は小を兼ねると言いますから予算や取り回しに不安が無ければエルグランドでもいいのではないかと思います。
しかし、自動ブレーキ等の先進技術的には新型のセレナが上でしょうから拘りが無ければセレナの方が良いと思います。

夫婦2人と子供2人ならフィットやノートでも特に困ることは無いですから。

書込番号:20047016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:77件

2016/07/18 08:52(1年以上前)

>[正]メカニック[義]さん

返信ありがとうございます。

予算は特に問題はないです。ただ取り回しは妻が運転するときに少し心配ですが…

エルグランドもセレナも両方いい車なのでここ数日悩みまくってます…

書込番号:20047036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/07/18 08:55(1年以上前)

エルグランドって2010年販売だから、そろそろ新型の足音が聞こえて来そう。
まあ、最終型の方が製品として安定してるという考えもありますけどね。

書込番号:20047043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:77件

2016/07/18 09:00(1年以上前)

>エリズム^^さん

返信ありがとうございます。

そうなんですよね。ディーラーの人が言うにはまだエルグランドに関してはモデルチェンジの情報が何もないのでモデルチェンジがあっても来年の夏以降になると思うとのことでした。

あとエルグランドは値引きがかなりあってセレナと殆ど金額が変わらなかったのでそこも魅力でした。

書込番号:20047049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/07/18 09:31(1年以上前)


普段電車通勤で、たまに乗るぐらいならばエルグランドでもいいのかと、
普段、奥さんが買い物や幼稚園、保育園、病院などで頻繁に使われるならばエルグランドでは大変かもしれませんかなーと思います。燃費も平均7.8キロみたいですし
あと、噂なのですが、来年か再来年にモデルチェンジではと噂されてます。
はたまた、月500台ほどしか登録されていないので無くなる可能性もあると

子供にもお金かかりますし、新型セレナも出ますし、いろんな意味でセレナをすすめたのではと思います。

ただ、新型セレナならオデッセイハイブリッド、エアロノアハイブリッド、デリカD5クリーンデーゼル
も行けそうです。

書込番号:20047109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2016/07/18 09:37(1年以上前)

>日産の営業マンさんからは子供が幼いからセレナの方がいいのでは?

どちらもスライドドアのミニバンですから、ファミリーカーとしての役目は十分以上だと思います。

その差をあえて考えるのなら、クルマのキャラ付けとサイズ感。

エルグランドとセレナを比較すると、ファミリーカーとしての純度は間違い無くセレナが上回ります。

今は広い駐車場が増えましたが、未だに5ナンバー枠の古い駐車場もあります。
そこに入り込んだ場合、荷物の積み下ろしや乗り降りに苦労する事が予想され、
やはり出先でどこでも気兼ねなく止められるのは、便利ですね。

エルグランドの高級感は魅力的ですが、セレナの使い勝手も捨てがたい。

購入意欲は、若干エルグランドが有利でしょうか?

書込番号:20047126

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:77件

2016/07/18 09:48(1年以上前)

>アイス-Tさん

返信ありがとうございます。

そうなんです。子供の今後のことを考えると維持費等ではセレナになるんですよね…。

ホンダとトヨタはあまり営業マンが感じよくなかったのでやめました。

デリカは好きなんですが、三菱はと妻が反対してます(汗)

書込番号:20047152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2016/07/18 09:52(1年以上前)

>snowパパ車好きさん

エルグランド乗りです。
安全装備、シートアレンジ、スーパーの駐車場、燃費、などを考えると間違いなくセレナだと思います。
このクラスのミニバンは子育て世代の事を考え作ってます。多分…


自分の場合は安全装備は要らない、シートアレンジはしない、燃費も気にした事無い、普段は殆んど嫁が乗るのでアラウンドビュー、コーナーセンサーは付けましたが、あまり運転が得意では無い嫁でも普通に乗ってます。
エルグランド良さ乗り心地です。

書込番号:20047165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:77件

2016/07/18 09:54(1年以上前)

>マイペェジさん

返信ありがとうございます。

購入意欲はエルグランドが有利です。

一度は大きなミニバンに乗ってみたいという気持ちがあります。

ただセレナの方が使い勝手が良さそうだったので悩んでます。

エルグランドにはベビーカー乗せるときに倒さなきゃいけないんですが、セレナだと立てたまま乗せれたり、ドリンクホルダーやテーブルがついてるので魅力的でした。

あと室内高もセレナの方が10cm高いですし。

書込番号:20047171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件

2016/07/18 10:00(1年以上前)

>奈緒( ´ ▽ ` )ノさん

返信ありがとうございます。

そうなんですよね。運転は私の方がすると思います。

妻はセレナのことを気に入っていました。でも普段運転するのは私なので妻が私の気に入った方を買いなよって言ってくれます。

乗り心地はエルグランドとセレナではやっぱり全然違いますかね?

書込番号:20047182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2016/07/18 10:06(1年以上前)

ヴァンガードは、3列目に乗り込む時が
大変ですよね。

奥さんと乗るなら、最新のセレナを推します
5ナンバーで取り回しが良く、安全装備も他社
含めて最新です。

やはり、初期不良が何処まで出るかが不安
ですが、居心地のいいディーラーなら対応も
良くして貰えるので心配ないと思います。

エルグランドも、販売されてから長いので
初期不良のネガは大半払拭され、その部分で
は、セレナを上回っています。
エルグランドは、最近価格が引き下げられ
たので装備の省略や材質の変更があった可能性
があるので、それとなく聞いてみてもいいと
思いますよ。

書込番号:20047198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:77件

2016/07/18 10:22(1年以上前)

>えくすかりぱさん

返信ありがとうございます。

ヴァンガードは3列目は補助席にも程がある位狭いので使っていませんでした(笑)やっぱり乗り降りも大変でした。

今ならセレナの方がいいですかね。ハイウエイスターGの4wdがあれば文句なかったんですがね。

初期不良はやっぱり気になりますね。まぁ、雰囲気のいいディーラーなので対応は問題ないとは思います。

エルグランドのこと聞いてみます!

書込番号:20047231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18件

2016/07/18 12:38(1年以上前)

下段の質問に書いてる通りエルグランド乗りです。
私的には、一度高級ミニバンに乗ってみたかったので、エルグランドにしました。
350Highway STARに乗ってますが、大阪ってこともあり燃費は悪いです。
どいう使い勝手なるのかわかりませんが、セレナは、2000CCしかないので、パワー不足を感じるかも?
一度想定人数乗せて、試乗した方がいいと思いますよ。
室内は、やはりセレナに比べて高級感はあります。
でもセレナは、ハイブリットとか、エルグランドにはない装備も有りそれはそれでいいと思いますよ。
そんなに買い替えできないと思いますので、自分が一番欲しいと思うのにした方が後悔しないかも?

書込番号:20047512

ナイスクチコミ!10


yatachanさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2016/07/18 13:06(1年以上前)

3人目の子どもが生まれるから10歳になるまで、C25、C26セレナを乗り継ぎ、
この春からE52エルグランドに乗っています。

車としては、全然エルグランドの方が高級です。
同じ値段で買えるならば、エルグランドがおすすめとなります。

が、子どもが小さいうちは、セレナの方が便利だったのは事実です。
うちの子も、車酔いして、予告なくお戻しになられたことがありましたが、
そういうときもセレナならまあ気軽に水洗いしてましたし、
ちょっとくらい汚れてもいいや、という感じでした。

エルグランドは、きれいに乗りたいですね。
大きくなった子どもには大変好評ですよ。

記述があったように、エルグランドはモデルチェンジがあるか分からないですし、
セレナはしばらく値引きはきついでしょうし(1年たったら大丈夫と思いますが)、
エルグランドに気持ちがあるならば、エルグランドをお勧めしたいです。

書込番号:20047575

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:77件

2016/07/18 13:45(1年以上前)

>たまぞうもとさん

返信ありがとうございます。

やっぱり高級感はエルグランドですよね。エルグランドにした方が後悔は少ないかもしれません。セレナにしたらやっぱりエルグランドにしてれば…と思ってしまいそうな自分がいるんですよね。

後は使い勝手の部分でセレナの方が圧倒的によさそうなのでそこで迷いますm(__)m

書込番号:20047666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件

2016/07/18 13:48(1年以上前)

>yatachanさん

返信ありがとうございます。

子供がセレナとエルグランドだったらどっちの方が酔いやすいですかね?

やっぱりセレナですかね?

エルグランドに吐かれたらショックですよね…

書込番号:20047673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2016/07/18 14:20(1年以上前)

>snowパパ車好きさん
3歳の女の子がいます。
うちはエルグランドなんですが、正直なところセレナでいいと思ってます。車のサイズ的に使い回しがしやすいですし、チャイルドシートを乗せるので2列目のシートはそんなにいいシートじゃなくていいからです。
エルグランドは車高がアル、ヴェルと比べて低いためコンパクトに見られるかもしれませんが、車幅は変わらないですし全長も5m程ありますので駐車場によっては気を使います。

私はですが、子供がもう少し大きくなってからでよかったかなーとか思ってます。

書込番号:20047723

ナイスクチコミ!6


c100 1958さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/18 14:37(1年以上前)

こんにちは、エルグランド250S HS 4WD乗りです。

セレナC25 ステップワゴンRKと乗り継ぎました。
やはり、使い勝手から言えば、セレナの方が数段上です。
積載性や多人数の乗車を考えると、エルグランドは不便な事が多くなります。
やる気になれば、キャンプ道具満載で4から5名乗車可能です。
エルグランドに乗り換えて、キャンプ道具はほぼ同様で積み込み可能ですよ。

エルグランドはサイズや維持費のネガな部分を、許容出来るのなら大いにありかなと思います。

運転して疲れないのは、エルグランドです。
E52は意外にハンドルが切れるので、駐車場で苦労することは少ないと思います。

E52を約一年乗りましたが、トラブルはありません。
最新型の魅力もありますが、初期トラブルは心配があります。

約一年前に、ステップワゴンRPとエルグランドを比較検討しました。
ステップワゴンの値引きも渋く、内容的にエルグランドの割高感は少なかったです。

あれこれ、悩むのも楽しいものです。


書込番号:20047763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件

2016/07/18 14:42(1年以上前)

>たかしくんですさん

返信ありがとうございます。

確かに二列目はチャイルドシートあると使わないですよね(汗)エルグランドのシートは勿体ないですね。

取り回し等のことも考えて選びたいと思いますm(__)m

書込番号:20047773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2016/07/18 14:55(1年以上前)

>c100 1958さん

返信ありがとうございます。

やはりセレナの方が使い勝手はいいですよね。エルグランドもベビーカーさえ立てたまま乗せられればよかったんですがね。

今こうして悩んでるのが一番楽しい時期かもしれません(笑)

書込番号:20047806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


この後に51件の返信があります。




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

ロール式サンシェードの劣化

2016/07/13 12:10(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:18件

購入から5年とちょっと経ちました。
今まで、ロール式サンシェードは上げぱなしでしたが、たまたま降ろしてた事があり上げようとしたら・・・扉とくっついて・・・
シェード上部のラバー固定部が、劣化してかベタツキ状態になっていました。
駐車は常時屋外です。
日除けの屋根はありませんが、昼中は常時、日が当たることはありません。
みなさんのサンシェードの状態はどんな感じですか?

書込番号:20034192

ナイスクチコミ!4


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16177件Goodアンサー獲得:1322件

2016/07/13 14:30(1年以上前)

多分加水分解だと思います。
5年間全く未使用だとその可能性が高いです。
使用しないで大事にしていたのに、と思うのですがゴム製品の場合は逆効果が多々あるそうです。
適度に使用してケミカル等の保護剤の使用が効果的だそうです。

その部分のパーツだけ交換出来ないか相談してみては如何ですか?
簡単に交換出来るかは分かりませんが、パーツとしては案外安価だと思います。

書込番号:20034507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2016/07/13 17:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。
常時使用していました。
使用せずに収納したままだとこびりついて、使用不可になるのではと。
この値段の車で、ちょっとお粗末の素材かなと。

書込番号:20034791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/07/13 22:45(1年以上前)

私のはオプションのカーテンを付けたのでロールシェードは外されてましたから解りませんが、まずはディーラーに相談してみては如何でしょう?

詳細未確認ですがグッドプラス保証に加入していれば、保障修理になる場合もある様です。

書込番号:20035782

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2016/07/15 13:58(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
返信ありがとうございます。
もう5年超えたので、保証はないでしょう。
一応営業マンには言ってますが、急ぎと言ってないので、まあ返答待ちです。

私以外に同じ状態になってる人はいないのかなと、書いてみたのですが。
もしいましたら、どういう対応したもしくは対応をされたか教えて頂ければと思っています。

書込番号:20039621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/07/16 11:04(1年以上前)

周囲のE52オーナーに聞いた中には、その様になったと仰る方は居ませんでした。

もし交換を希望されるなら、グッドプラス保証に入っていれば無料交換、そうでなければ有償交換が基本だと思います。

スレ主さんがディーラーと永い付き合いで、今までの半年毎の点検等も全てそのディーラーへ出していたり、ある一定の条件が合えば、安い部品なら無料交換してくれる事も有るかもしれません。

保障が切れていては基本的に有償交換となりますので、後は如何に上手に交渉するかに掛かっていそうです。

あまり参考にならなくてすみませんが、交渉頑張って下さい。

書込番号:20041912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/07/16 11:50(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
友達の情報ありがとうございます。
いないですか〜。
自分だけだと、ハズレ引いてみたいでちょっとショックですね。

担当営業マンは、今までも良くしてくれてる人で期待はしているのですが・・・
もう少し情報も待ってみます。

書込番号:20041995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:8件

2016/07/16 11:58(1年以上前)

加水分解はボロボロになる。
本現象はブリード。添加剤成分が析出している。
5年も経てば、起こりうる と見てよい。

大人しく自腹交換が普通だろうね。保証対象外だろうし。一定期間を超えた経年劣化は受容せねば。
一般保証が切れてるのに、無償の交渉ってタカリ。ココはタカリばかりだ。クルマは買うが維持はできないと言うことか。

書込番号:20042015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件

2016/07/16 13:06(1年以上前)

>458to488&RS6toS8Plusさん
返信ありがとう。
わかっちゃいるんだけどね。
超高級じゃないにしろ、高級の部類に入る車で、こうゆう事が起こる素材を使ってるのがどうかと。
青空駐車で、車内高温になる事くらいは、メーカーとしてわかってると思うけどね。
458to488&RS6toS8Plusさん自身にこの症例が出た時に許せるなら寛大な気持ちの持ち主ですね。

書込番号:20042160

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2016/07/17 10:16(1年以上前)

中間報告
今までは電話のみ対応でしたが、現状を見て貰いました。
営業マンには納得してもらい、私の車程ではないけど他でも確認したが、クレームはまだ無いとの事
サンシェードが付いたのがE52からで、そのほかに、シーマ、最近のセレナ等で、同素材仕様
今後クレームが出る可能性がありそうとの事。
今、交換しても同仕様のままだと、同じ事になりかねないので、メーカーからの回答待ってくださいとの事でした。
あとは、メーカーの良い判断を待つところです。

書込番号:20044460

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LEDランプ交換について

2016/07/04 14:30(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

E52後期HSです。
質問は2点です。よろしくお願いします。

・バックランプT16は斜め(というよりほぼ横)取り付けとなっていますが、LEDに交換する場合、真後ろに照射してリフレクターに反射させるタイプや、チップの貼り方により偏った照射方向となっているものは避けたほうがよいでしょうか?
カバーをかぶせた360°照射タイプのようなものを選んだほうがよいのでしょうか?

・テールランプT10を赤LEDに交換しようかと考えているのですが、ストップランプとの区別がつきにくくなり車検不可となる可能性はありますか?
また純正は赤レンズにメッキライン入りで、ハロゲンの弱い光のおかげでぼんやり浮き出たような見た目になり、それがかっこいいと思うのですが、交換することによってはっきりしすぎて逆に変な光り方になったりしますでしょうか?

長くなりましたが、おすすめのLEDランプ共に教えて下さい。

書込番号:20010242

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2016/07/05 08:03(1年以上前)

バックランプは、IPF LED T16 バルブ 6000K 303BLがよろしいかと。
テールのT10 は、赤色のLEDで車検に通らない様な事はありません。VALENTI 高輝度13LED(SMD) T10ウェッジ(W2.1×9.5d型) レッド T10S-R1315-1なんかがよろしいかと。
ただ、気になる情報があります。
各ランプは、CAN通信でコントロールされており、LED換装による抵抗値の変化でヘッドライトのAFSやアイドル不調などの原因になる場合があるとのこと。
ほんとかな?とも思いますが、リスクも考慮されての換装をお勧めします。

書込番号:20012386 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/07/05 09:59(1年以上前)

前期型ライダーですがテールランプ、バックランプLEDにしています。

テールは中のレンズが赤なので、広範囲照射型の白のLEDにしました。

赤だとどうなのか解りませんが、恐らく問題無いとは思います。

(別車種でイエロー系色のレンズのウインカー用LEDをPIAAの色付きにしたのですが、特に問題無かったので)

バックランプ用T16タイプはできるだけ明るいタイプの物を選んだ方が良いと思います。

ヘッドライトのAFSやアイドル不調などの原因については私の前期型では問題無かったです。

ご参考まで。

書込番号:20012574

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/07/05 10:10(1年以上前)

追伸
個人的にはバックランプは「CYBER STORK」の物が明るくてお奨めです。

書込番号:20012591

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/07/05 12:58(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
>Kengo Imaiさん
ありがとうございます。
検討していた各商品を挙げてもらったので安心しました。
やはり全範囲照射タイプが良さそうですね。
不具合がでるようであれば純正に戻して乗ろうと思います。

書込番号:20012921

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ49

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートルームミラー故障

2016/06/25 21:46(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:63件

スマートルームミラーが白黒になってしまった。

ディラーに持っていって、確認してもらったい交換修理してもらうことになりましたが
事例がないので、原因を調べたいので本社と相談の上日程を決めることになりました。

場合によっては本社から人が来て白黒になった原因を調査するかもしれないと言われましたが、
そんなことがあるのでしょうか?

もしかしてめでたく?スマートミラー故障第一号なのかな?

とりあえずは、夏休みで遠出するのでそれまでには修理が終わるようにお願いしておきました。

書込番号:19985716

ナイスクチコミ!8


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16177件Goodアンサー獲得:1322件

2016/06/25 22:06(1年以上前)

貴方が壊した!と、思われているかも知れませんね。
故意に壊したのなら有償修理に成りますからね。
10億も払うツケが…

書込番号:19985806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/25 22:59(1年以上前)

麻呂犬さんに 座布団1枚、気分屋さんさんは 鼻から牛乳〜(爆笑

通常なら 基盤不良で交換ってとこかね?



書込番号:19985996

ナイスクチコミ!4


syotatsuさん
クチコミ投稿数:1件

2016/06/26 14:10(1年以上前)

私も半年前にスマートミラーが白黒になり原因が分からずユニット交換しましたが交換したミラーも現在、同一トラブルが発生中。再度、メーカーにクレーム中です。根本的に商品に問題ありと思います。

書込番号:19987422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2016/06/27 08:04(1年以上前)

>気分屋さんさん
私のも先日同様になりました。走ってる最中に気付いたら白黒。。。しばらくそのまま走り、コンビニ休憩で再起動すると元通りカラー。
その後もありました。やっぱりディーラーにはなしてみようかな。

書込番号:19989662

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2016/06/27 11:42(1年以上前)

連投ですいません。ディーラーに連絡を入れましたところ、白黒になったときの写真をとっておいてほしいということでした。携帯ででもOKですって事でした。
私みたいに白黒になったりカラーになったりする場合、ディーラーにもっていったら症状がでないということが多々ありますので、症状が出た際は面倒でも写真を撮っておいたほうがディーラーでも話はすすめやすいかもですねー。

書込番号:19990020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2016/06/27 14:03(1年以上前)

syotatsuさん、たしくんですさん、ありがとうございます。

新しい商品なのでいろいろ不具合が多いのかもしれませんね。

Dからも無用修理の旨の連絡はもらっているので、今は連絡待ちです。

syotatsuさん、交換したにも関わらず、再度不具合がでるなんてがっくりですね。

ちなみに、ここ数日は色合いは悪いですが一応カラーになってます。

書込番号:19990306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2016/07/14 08:19(1年以上前)

モノクロになった時の写真がとれましたので貼っておきます。

書込番号:20036522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2016/07/14 16:15(1年以上前)

たかしくんですさん、写真ありがとうございます。私のも全く同じ状態です。
ディラーから連絡がないので、昨日連絡してみたらまだメーカーから連絡が来てないので
もう少し、待ってくださいとの返答でした。
本当に連絡がなくて修理ができないのか、忘れていて連絡がなかったのか?どっちが真実かわかりませんが
早く、何とかしてほしいものです。

書込番号:20037377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2016/07/25 16:04(1年以上前)

先日、モニターを好感して通常どうりカラーになりましたが、翌日にはまた白黒に(T_T)

すぐ、ディラーに連絡し再度修理依頼、今度はカメラ、配線、モニターすべて交換となりました。


書込番号:20065978

ナイスクチコミ!4


mamemaさん
クチコミ投稿数:5件

2017/03/12 20:29(1年以上前)

>気分屋さんさん

2015年8月納車です。自分のスマートルームミラーも半年後ぐらいから白黒モードになるケースが頻発。
すぐに正常に戻ってしまうので、なかなかディーラーに確認してもらえない状況でした。

なので、静止画で撮影して(証拠として)確認して頂き、まずはルームミラー部分を交換しましたが、
数か月後に再発。結果的にカメラ部分と配線含めた全交換で、現在までのところ再発ありません。

どうもカメラ側に問題がありそうですね。

当初は事例がないらしくディーラー側も半信半疑でしたが、最終的には理解してもらい真摯に対応頂き
大変感謝です。

書込番号:20733262

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 アーバンクローム

2016/06/09 14:18(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:3件

2500ccアーバンクロームを、今年1月に納車です。信号待ちで振動がこぎざみに出ています。ひどい時にはハンチングしています。
対策方法があれば教えて下さい。
宜しくお願い致します。
ちなみに、1ヶ月点検時にそのむねをディーラーに伝えたのですが、コンピューターを確認したが、問題ないと言われました。5月に、再度他の店舗で見てもらいましたが、振動は確認できたが、今の所対策がなく、このまま乗って下さいと言われました。もし、リコールがあれば連絡しますとのことでした。

書込番号:19942118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2016/06/09 15:16(1年以上前)

>振動は確認できたが、今の所対策がなく、このまま乗って下さいと言われました

不具合が確認できたなら根本解決でなくても対策出来そう

この車に限ったことでないが

単にアイドリングちょっと上げるとか
(ATやパワステ、AC、オルタネーター等の付加で回転が下がるのでは)

エアバルブとかのスロットのバイパスのコントロール
(単にゴミが詰まってなんてのもあるようだ)


書込番号:19942190

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/06/09 15:38(1年以上前)

返信ありがとーございます。
エアコンはつけていない状態で、振動が出ます。
つけてもつけなくっても振動が出る状態です。
ちなみに、距離はまだ 3157Kmしか走ってません。
他に、ご指導宜しくお願い致します。

書込番号:19942221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/06/09 18:26(1年以上前)

技術の日産とは、サービスマンの腕も含めてのキャッチフレーズと思ってましたが・・・

要はアイドリングが安定せず、上がったり下がったりするのですよね?

コンピューター制御でアイドリングが上がり過ぎたら下げようとして、下がり過ぎたら上げようとしているから起きるらしいですが、原因が、センサーや制御系にあるのか、物理的な吸排気系や燃料供給系にあるのかそれぐらい調べて対応すればいいのに・・・それがサービスマンの仕事ですよねぇ?

色々対処した後の結果なのか文面だけでは解りませんが、言葉だけ聞くと「面倒くさい」って聞こえちゃいます。

もしそうなら他のディーラーをあたってみては如何でしょう?

後はお客様相談室に連絡するくらいしかないですが・・・

この時あまり感情的にならず、具体的に原因調査と対策、その間の代車を要求すると良さそうです。

ご参考まで。(早く治ると良いですね。)

書込番号:19942558

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2016/06/09 21:53(1年以上前)

返信ありがとーございます。ご指導ありがとうございました。
相談窓口さがして、話して見ます。
新車買ってこんなに悩むとは思いませんでした。
今思えば、エルグランドではなくヴェルハァイヤにすればよかったと後悔してます。

書込番号:19943237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/06/24 19:17(1年以上前)

あーすれば良かった、こうすれば良かったと過去を嘆くより、これから何をすればよいか考えましょう。

動画アップして皆さんに状況を見てもらってアドバイスを貰うとか、過去に相談された方で本当にアドバイスを望んでいる方は皆そうしています。

私は3.5Lですがアイドリング時の振動が気になって、ここのスレを参考にDへ持ち込んだところ、一度エンジンを降ろして、マウントを交換してくれました。(サービスマンに聞いたところ、対策品が出ていたと言ってました。)

その後振動は改善されましたので効果はあったと思います。

2.5Lはどうなのか聞いていませんが前回も申し上げました通り、早く直す事を考えた方が良いと思います。

尚、相談窓口なら、購入販売会社によって違うのかもしれませんが、カタログの価格表等にお客様相談窓口として必ず記載があると思います。

確認してみて下さい。(早く直ると良いですね)

書込番号:19982527

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ダッシュボードの次はセンサーが…

2016/06/05 22:11(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:6件

ダッシュボードの亀裂の一件は 現在ディーラーと話し合い中 という状況のさなか、今度は フロントのコーナーセンサー(運転席側)がしょっちゅう反応するように…。
特に障害物も無いのですが、 まさかの心霊現象かと思いきや センサーの塗膜が 浮き 中に空気が入っている様子。
指で気泡を押し出すと センサーのブザーは鳴り止みました。
ディーラーに話すと、センサーの交換を勧められました。
以前 トヨタディーラーで新車購入し、納車当日 バックドアにブツブツがあり 店長 担当 サービススタッフが家に来て 皆さんで調べてもらった結果、新車の柔らかい塗膜に金属片が刺さり錆びたものとのこと。
いったい どこのメーカーの車を選べばよいのやら、車好きなだけに 寂しい限りです。
コーナーセンサー どうしよう?

書込番号:19932591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2016/06/06 08:20(1年以上前)

>ダメオヤジ78さん
工業製品である以上品質にバラツキがあるのは当然ですよね。。ようはその後の対応が重要で、ディーラー、メーカーの信頼にかかわってくると思います。

さて、コーナーセンサーですが、塗装被膜がうくって事があるんですね^^;
私ならいちど外して塗装剥いで塗りなおします。色が合わないかもしれませんが、、、しょっちゅうピーピーいわれてナビ画面がセンサー画面に切り替わるのは煩わしいですしね^^;

書込番号:19933395

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/06/07 19:47(1年以上前)

>たかしくんですさん
アドバイスありがとうございます。
そうなんですよね、 所詮はライン生産品ですものね。
しかしながら、再塗装は 塗膜の厚みでセンサーの反応が変わってしまう という理由により、センサーの交換しか対処法がない とのことでした。
ダッシュボードの交換費用も重なり、痛い出費となりました。

書込番号:19937516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜724万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <422

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,848物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,848物件)