エルグランドの新車
新車価格: 408〜837 万円 2010年8月1日発売
中古車価格: 29〜724 万円 (1,863物件) エルグランドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エルグランド 2010年モデル | 6684件 | ![]() ![]() |
エルグランド 2002年モデル | 261件 | ![]() ![]() |
エルグランド(モデル指定なし) | 11165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2137スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 11 | 2016年2月6日 11:49 |
![]() |
3 | 5 | 2016年2月7日 08:57 |
![]() |
19 | 6 | 2016年2月1日 22:36 |
![]() |
7 | 3 | 2016年1月31日 09:32 |
![]() ![]() |
37 | 10 | 2016年2月2日 21:34 |
![]() |
55 | 8 | 2016年4月9日 21:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
以前にいろいろと質問させていただきました。
アル・ベルと悩みに悩みましたがエルグランドに決めました!
そこでオプションなどを検討していますが、ラゲッジフラットボード、ラゲッジアンダーボックスをどうしようか迷っています。
社外品は検索しても出てこないのでないのかなと。
使用しておられる方がいらっしゃいましたら感想など教えてもらえませんか?
またオススメオプションがあればよろしくお願いします。
書込番号:19551690 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

最初に後付できないMOPオプションの要否を検討して、次にDOPから必要な物を選んで天秤に掛けると良いと思います。
※インテリジェントブレーキアシスト等は一部グレードに標準装備又はオプション設定だったと思います。
私のは前期型なので、ラゲッジフラットボードは標準装備でしたが、無しにすると下のURLで見れる過去スレにある写真の2枚目の見栄えになるのでしょうね。
(フラットボードを付ければ、収納1段目の目隠し効果と、更にその上に物が置けるメリットが有りそうです。)
ラゲッジアンダーボックスについてはBOSE無しなら装備可能とありますが、私のはその手前にけん引フックとジャッキが控えていたのでどの程度の深さや容量が得られるかはわかりません。
ですがアンダーボックス無しでも収納スペースは有る筈ですので、これの要否は濡れ物を入れる可能性が有るか無いかで判断されると良いのではないかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000286561/SortID=14567564/#14568610
その他
外観を気にするならフロントクロームプロテクターやルーフスポイラーにバンパーイルミネーション、走りにも貢献するニスモSチューンサスペンションも良さそうです。
小さなお子さんが居られるなら後席モニターも外せません。
レジャー等で車内で着替えるケースを想定してフロントカーテンや手動カーテンも有ると便利です。
ご参考まで。
書込番号:19552111
4点

>teddy bear 2009さん
さっそく返信ありがとうございます!
ナビは悩みましたがDOPのもので後席モニターも付けようかと考えています。
アラウンドビューも欲しいのですが金額の関係で断念しました。
グレードをアーバンクロムにしようと考えているので見た目はそのままでいくつもりです。
カーテンいりますかね?サンシェードでどうにかならないかなと思ってるんですが…
書込番号:19552217 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カーテンでなくとも着替えを想定するなら視線を遮るものが必要と思います。(特に奥様や娘さんの着替えには気を使ってあげて下さい)
手動カーテンは金額的に高価なので、着替えの時だけ窓をタオルで覆うのも良いかもしれません。
(車内のグリップに紐を通してそれにタオルを掛けている方も居られました。)
サンシェードはメッシュなので、そのままでは結構中が見えますよ。(走行中はあまり気にならないと思いますが、停車中は気になります。)
フィルムを貼る手もありますが、前方から入る光を遮らないと場合によっては中が見えるケースがあると思います。
ご参考まで。
書込番号:19552764
3点

>teddy bear 2009さん
ありがとうございます!
しばらくそういう機会はなさそうなので今回は見送ろうと思います。
書込番号:19553703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

350Highway STAR Premium 前期モデル(BOSE付)に乗っています。
BOSEがあるので、ラゲッジアンダーボックストレイは付きません。
ラゲッジフラットボードも使用していません。
teddy bear 2009さんの示された左から2枚目の状態で、そこに荷物を積み込んでいます。
特にロードノイズが大きくなったとか、エアコンの利きが悪くなったとか、不具合はありません。
なにせ、前期モデルは3列目シートがスライドしないため、ラゲッジスペースが小さいので、
少しでも稼ぐためにラゲッジフラットボード無しでのラゲッジスペース使用です。
旅行やスキーでそれ以上に荷物の積載を必要とするときは、
スーリーのジェットバッグ(ルーフボックス)を使用しています。
今は、全グレードにアラウンドビューがついていますかね?
見切りのわるいエルでは、アラウンドビューとコーナーセンサーは助かります。
地上高が低いので、車止めや縁石でスポイラーをぶつけやすいのでご注意ください。
書込番号:19555096
0点

>fk_7611_kkさん
ありがとうございます!
アラウンドビューはDOPのナビなので付いてないと思いますが…
付いてるんですかね??
アンダーボックスを使うと容量が大きく減ってしまわなければ購入したいと思ってるんですがどうなんでしょうか?
書込番号:19556091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

残念ながらエルグランドの場合はルームミラーに表示されるタイプのアラウンドビューの設定が無い様ですので、MOPナビを選択しないとダメみたいです。
アンダーボックスの有無に関わらず収納スペースは存在します。
そこへアンダーボックスを設置する訳ですから収納スペース容量は減少します。
ですがアンダーボックスは濡れ物を収納できる利便性が有りますし簡単に取り外しもできるので、購入したいと思っているのなら買っても良いと思います。
ご参考まで。
書込番号:19556404
1点

「おすすめオプション」とのことですが、私は>teddy bear 2009さんのアプローチが良いと思います。
私が実践したのは、MOP、DOPで希望するオプションに優先順位を付けてメモしてみました。
当初私も「アーバンクローム」で検討してましたが、グレードも見直しました。グレードでの差額を算出し、希望オプションのメモから、パターン化して総額での検討。本当に必要なオプションは何か?を見極めました。
私は、グレードに250Highway STAR Sを選択。@MOPナビ(リアモニター付)A運転席オートスライドBLEDバンパーイルミネーションCMOPマットCガードコスメ は譲りませんでした。
実はもう少し追加しましたが(^_^;)
MOP、DOPで総額値引きにも影響しますので後悔のない選択をして下さい。良い買い物が出来る事を願っています(^^)
書込番号:19556738 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>パパエルさん
>teddy bear 2009さん
アンダーボックスもフラットボードも後から帰るのでとりあえずなしで行くことにしました!
書込番号:19559815 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>エル?ヴェル?さん
そうですか(^ ^)
予算は、限られてますから苦渋の決断ですよね。
因みに私は、フロントクロームプロテクターを購入時に諦め後付けしてやる!…と、燃えてましたが。
まだ購入できてません(^^;;
でも、カッコイイです。エルグランド(^-^)
書込番号:19559975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうなんですよね。
私も過去の経験から後から付ければ良いと考えたものは、臨時収入が無い限り実現しませんでした。
若い頃は金銭的余裕が少なかったので後悔した事も多々あります。
必要と判断したものはできる限り絞り込んで付けておくと良いと思います。
ちなみに私の場合ですが、エルグランドを気に入った理由を挙げてみて、そこから他に何が有ればその長所を伸ばせるかを考えてオプションの優先順位を選択していきました。
ご参考まで。
書込番号:19561621
1点



E51エルグランド最終型(HDDナビ)2.5ハイウエイスターブラックナビエディション(本革) に乗っています。
フロントシート(運転席)電動、セカンドシートオットマン付き、サードシート肘掛なし
ネットでシートカバー探しましたが合うものがありません。
どなたかシートカバーを購入された方、ご存知の方いらっしゃいますか?
ご教授ください。よろしくお願いします。
1点

以下は如何でしょうか?
http://www.bellezza-cs.com/search/seat.php?maker=2&init=1&car=74
http://kainavi.search.yahoo.co.jp/search/?bycode=fwdd&ei=UTF-8&p=%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89+E51+%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC&tr=item
ご参考まで。
書込番号:19546999
0点

ご教授ありがとうございます。
しかし2列目オットマン付、3列目肘掛なしの本革仕様の私の車は適用外になってるみたいです。残念です。
書込番号:19547226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本当ですね。
条件を絞っていくとシートエプロンくらいしかヒットしません。
恐らく本革シートにシートカバーを付ける人は少数派の為、それ用の開発はしていないのでしょう。
既に販売が終了している車種の為、今後の開発の予定もないみたいです。
どうしてもって方にはオットマン仕様の2列目用購入後に、サードシート用肘掛け無しを単品で追加購入するしか無さそうです。(ばら売りしてくれればですが・・・
お力になれず申し訳ありません。
書込番号:19552891
0点

色々調べて頂きありがとうございます。
dottyと言うメーカーの物が合いそうな感じです。電話で詳しく聞いてみます。
書込番号:19553977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

成程、dottyの6206が行けそうですね。
これだと、各種価格帯にも幅広く対応しているみたいです。
お気に入りの一品が見つかる事を願ってます。
書込番号:19564591
0点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
E51エルグランド最終型(HDDナビ)に乗っています。アラウンドビューモニタ付きですが夜の車庫入れでカメラが暗くてとても見にくいです。市販カメラで夜でも見えるカメラに交換できますか?
純正のカメラ配線わかる方いらっしゃいますか?
4点

カメラに画像変換システムが組み合わさって画ができるので、純正以外へのカメラ交換は難しいと思いますよ。
書込番号:19545734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

車庫にセンサーライトを付ける方が、現実的かと思います。
書込番号:19545753
5点

ありがとうございます。やはりコンピュータ処理した画像なのですね。最低ルックスが低いカメラに交換しようと思っていたのですが残念です。
書込番号:19545833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
何か考えてみます。
書込番号:19545836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もそう感じてバックランプを明るいLEDに変えてみたところ、夜間の車庫入れがとても楽になりましたよ。
交換するLEDバルブはPIAAやポラーグも良いのですが、個人的に1番のお奨めは潟Tイバーストークの製品です。
自分も息子に奨められて購入したのですが、ワンランク上の明るさって印象を受けました。
ご参考まで。
書込番号:19546205
4点

バックランプをLEDの明るい物に交換ですね。ありがとうございます。早速やってみます。
書込番号:19546846 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
E52後期3.5HSに乗ってます。
最近走りが重く感じるようになったので軽量ホイールへの交換が一番お手軽と考えまして交換してみました。
ホイールサイズは純正と同一の18インチ7.5J、純正比1本当たり2Kgほどの軽量化。
タイヤは純正をそのまま利用
良い点
出足が軽くなった。
ブレーキが普通に効く。(重さを感じなくなった)
ハンドルが軽くなった。
アクセルレスポンスが若干良くなり燃費が気持ち上がった。
悪い点
硬質なロードノイズ増大。
ゴツゴツした乗り心地の悪さが出るようになった。
車体が揺れやすくなり内装のミシミシ音が出やすくなった。
路面状況によりハンドルが取られやすくなった。
そんな感じで良くも悪くも変化あり。
目的はある程度達成されましたが、純正ホイールの適度な重さ?に起因する乗り心地の良さとバランスを実感。
乗り心地を悪化させないようにと同一ホイールサイズで交換してみた訳だったのですが、見事にポイントがズレていたようです。
選択したホイールによるところも大きいのかもしれませんが、
こうなってみて思うのは、やっぱり乗り心地は妥協したくないと言う事。
今後はタイヤを静粛性や乗り心地重視のタイプに変更してどう変化するのか体感してみようと考えてますが、
まずはもう一度純正ホイールに戻してみて、好みの方向性を再確認しようと思ってます。
4点

ホイールを含む腰下の軽量化は低重心な車種には効果的なんですが、重心が高い、重量級な車種でやると
重心バランスが崩れて返って安定感のない状態に陥りやすいです。
メリットの項目すべてがタイヤが新しいからとも言えますね。空気圧やホイールバランスのおかげ。
書込番号:19532076
1点

Re=UL/νさん
お返事ありがとうございます。
内容が分かりにくくてすいません。
タイヤは今まで使用していたものを純正ホイールから外して再利用してます。
空気圧は今まで少し高めで使用していたのですが、今回ゴツゴツ感が出たので少し落としてます(それでも2.5Kgほど)
アンカー引きずりながら走っていた感覚が抜けてすっきりした走りはとても魅力ですが、コツコツと路面の状況を伝えやすくなっている感じが気になるポイントでしょうか。
人によっては全く気にならないレベルなのかもしれません。
書込番号:19534670
0点

せっかくなので?一旦純正ホイールに戻してみました。
社外ホイールからノーマルに戻した感想としましては、全体的に当たりの柔らかい乗り味というのが第一印象。
発進はモッサリ、停止はゆるやか。
路面の状況は角が取れた感じで伝えてきますね。
ロードノイズは思ったほど差が出ず結構聴こえてますが、嫌なノイズ感が減少しました。
全体的に色々この程度なら耐えられるという範囲内に入ってきた感じ。さすがノーマル(笑
ただやっぱりダイレクト感が無くなったのはやっぱり少し寂しい所ですかね。
これを機会に純正ホイール単体と社外ホイール単体での重量を自宅の体重計を使って計測。
その差1本当たり3.5Kg
カタログ値などで重量差を出してましたが、結構違ってましたw
すいません。訂正します。
書込番号:19541568
2点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
最近のライダーの納期を教えていただけないでしょうか?
当方、2.5Lライダー 本革シート仕様の購入を考えています。ディーラーに聞いても、過去のクチコミと同様に二ヶ月くらいは見て欲しいと言われています。
とはいえ、マージンも見込んだ納期回答かと思うので、最近契約された方の生の声を聞きたく、質問させていただきます。
よろしくお願いします。
書込番号:19517296 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

相当の値引きをしてもらえる、もしくは、乗り潰されるなら別ですが、登録後の値落ちが激しいことを覚悟された方がよろしいかと存じます。その後の値落ちはなだらかですので、試乗車上がりで走行の少ない中古車が無難かと存じます。
小生は昨年、一年落ちの2.5ハイウェイスターを300万円弱で購入し、今年1月に300万円で売却しました。諸経費は損ですが原価率は抜群です。
書込番号:19517567 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>浪速マンさん
ご回答ありがとうございます。
今回は乗りつぶす覚悟です。
が、しかし、一年乗られて諸経費除いて損がないのはすごいですね。
今回は新車購入で考えていますが、試乗車あがりもありかもしれないですね。
納期もすぐですし。
書込番号:19517668 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

通常、ライダーはHSより20万程度高値で下取られますので概ね新車価格差がそのまま推移するのではないでしょうか。
私の3.5Lライダー4WDの下取り査定は5年落ちの6万キロ超えで240でした。
そんなに悪くは無いと思いますよ。
下取りシュミレーションでもライダーが高値です。
で、納期ですが間に合わなくなると説明が手間、早くなる分には苦情は少ないので多少多めに言う傾向だと思います。
5年前を振り返ると、私の時も2.5か月と言われて実質2か月でした。(フルモデルチェンジ直後の乗り換え需要が多い時です)
ご参考まで。
書込番号:19518529
2点

>teddy bear 2009さん
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通りライダーは買う時も売る時も高値であるというイメージがあります。
納期はやはり二ヶ月くらいなんですね。
HSなら一ヶ月強と言われておりますが、オーテックでの作業期間がある分、長くなってしまうのですね。契約後に二ヶ月待つのは長いなぁと思ってしまいます。
書込番号:19519064 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>エルグランドランドさん
長いようで短いもんですよ。2ヶ月は。
今
20系プリウス納期5ヶ月半だった田舎者より。
書込番号:19519387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>江戸の隠密渡り鳥。さん
ご回答ありがとうございます。
五ヶ月半ですか!?半年近く待つ というのはすごいですね。
それに比べれば、二ヶ月なんてかわいいものと思ってしまいますね。
書込番号:19519593 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エルグランドランドさん
よく納期が長いとディーラーからお詫びの品が来ると言われていたんですが何も無しでした(苦笑)。
まあ10年前の良い思い出ですよ。今となっては(笑)。
書込番号:19519947 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

エルグランドは、売れ筋車種じゃないので
メーカーで在庫していなく、待ちは仕方ないです。
→逆を返せば、オーダー生産なので出来たて車両が来ます。
私自身も一年前に、同じオーテック車両の
アーバンクロムを購入しましたが一ヶ月半程
待ちましたよ。
他の方が言われている通り2ヶ月は
そんなに長くないと思いますよ!
エルグランドライフを是非、楽しんで下さい。
書込番号:19525226 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>江戸の隠密渡り鳥。さん
コメントありがとうございます。
お詫びの品なんて心遣いは良いですね。
江戸の隠密渡り鳥。さんのように、五ヶ月も待てば、ちょっと望んでしまうかもです。
>プリグランドさん
ご回答ありがとうございます。
アーバンクロムも1.5ヶ月ですか。そうするとやはり2ヶ月ですね〜。
契約したら早く欲しいと思ってしまうので、待つのは苦手なんですが、出来立てほやほや、かつ、ワクワクできる時間が長いと思えば良いですね。
後になってみると、こういった期間が最も楽しい時間かもしれません。
書込番号:19525311 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

売れ筋ではないと言うことは、
この3月決算でディーラー在庫をねらうのはきびしいでしょうか。
となると、あまり値引きも期待できないですかねえ。
うーん、気になっているのでどうしようかな〜
まだ待ってお金貯めようかなあ。
書込番号:19550059
1点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
購入して5〜6年のE52エルグランド。
最近 ダッシュボードの一部(助手席前)に亀裂が生じました。 ディーラーで見てもらったところ どうやらエアーバッグの為の切れ込みが完全な切れ目になってしまったらしいが こんなのは見たことがないとのこと。
早速日産自動車に問い合わせてみたところ、担当したT氏から、古いから…って言われてしまい残念でした。
書込番号:19514057 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


>ダメオヤジ78さん
コメントしようと思ったら
batabatayanaさんからの有力情報を見せてもらいました。
担当者T氏に
5〜6年で古いのなら、貴方の考え方も古いですねぇ
と言い返してやって下さい(笑)
書込番号:19514104
9点

私も去年全く同じ症状になりました。結構5年目で亀裂になったオーナーがいるようですよ。
私は、初め保証期間が過ぎているから有料になると言われたけどディーラーがメーカーと交渉してなんとか無償交換となりました。
ある人は工賃込みで10万近く掛かった人もいれば無償交換になった人もおられるのでスレ主さんも粘り強く交渉してみてはいかがでしょうか?。
書込番号:19514169 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

皆さんからアドバイスを頂き 本当にありが
とうございます。 今まで何台もの車を乗り継
いできましたが、こんなことは初めてで 驚くとともにメーカーの返事に大変ショックを受けました。
大変気に入って購入したのですが、自社製品のユーザーに対し もう少し温かみのある言葉は選べなかったのかな?という気持ちでいっぱいです。
書込番号:19514419 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ダメオヤジ78さん、はじめまして
> こんなのは見たことがないとのこと
あまりに、ディーラーの情報不足です。
初期モデルの製造ロットに発生が多いようです。
幸い私は、ガレージ保管もあってか、昨年10月に2回目の車検を受けましたが(つまり、5年使用)、今のところ、亀裂の兆候は見られません。
私がお世話になるディーラーでは、インパネそのものの部品代は、メーカー負担。工賃は、ユーザー負担と聞きました。
あくまでも、昨年10月時点の情報ですが・・
書込番号:19515911
1点

G-Macさん ありがとうございます。
ディーラーのサービスの方ですら この症状は初めて見ましたが 一度調べてみます と回答してくれたのに、メーカーの相談窓口の対応では そのような症状は前例がありません、使用年数的にも古いから劣化したのでは…とのことでしたので 何か裏切られたような気持ちでした。 今後 メーカーではなく ディーラーの担当者と話し合ってみようと思います。
書込番号:19515987 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

久しぶりにクチコミ見ていて同じ症状が私の車にもあったので報告します。当方は2011.9月登録のHS350になります。2014.12月に亀裂が生じてディーラーに見てもらいました。その際に担当してくれた若い整備士の方が、メーカーからの不具合事例として写真及び対応についての文言が記載されたA4ペラ紙をご丁寧に頂きました。貰った瞬間マル秘と思いましたが。当然無償にて交換もしてもらいました。メーカー・ディーラーはその事実を把握してますのでちゃんとお話しして対応されて貰う事が良いと思います。
もう少し早くこの口コミを見ていればよかったです。
書込番号:19770852 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

さとのんべえさん、 貴重なアドバイスをありがとうございました。
今のところ、有償補修の話しか出ておらず 途方にくれていました。
早速 ディーラー担当者と話し合いをしたいと思います。
書込番号:19773663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


エルグランドの中古車 (全2モデル/1,863物件)
-
エルグランド 250ハイウェイスター 7人乗り 左リア電動スライドドア インテリキー ナビ 全方位カメラ ETC 助手席・2列目シートオットマン ABS CD アルミ 盗難防止システム
- 支払総額
- 46.5万円
- 車両価格
- 39.6万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 12.0万km
-
- 支払総額
- 71.0万円
- 車両価格
- 54.9万円
- 諸費用
- 16.1万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.9万km
-
- 支払総額
- 110.9万円
- 車両価格
- 94.9万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 11.2万km
-
エルグランド 350ハイウェイスター フルエアロ/純正ナビ/後席モニター/地デジ/バックカメラ/両側スライド両側電動ドア/電動リアゲート/ETC/パーキングアシスト/社外21AW/プライバシーガラス
- 支払総額
- 185.4万円
- 車両価格
- 164.9万円
- 諸費用
- 20.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 311.2万円
- 車両価格
- 299.9万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
38〜1515万円
-
24〜484万円
-
24〜568万円
-
26〜553万円
-
13〜499万円
-
29〜778万円
-
15〜445万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
エルグランド 250ハイウェイスター 7人乗り 左リア電動スライドドア インテリキー ナビ 全方位カメラ ETC 助手席・2列目シートオットマン ABS CD アルミ 盗難防止システム
- 支払総額
- 46.5万円
- 車両価格
- 39.6万円
- 諸費用
- 6.9万円
-
- 支払総額
- 71.0万円
- 車両価格
- 54.9万円
- 諸費用
- 16.1万円
-
- 支払総額
- 110.9万円
- 車両価格
- 94.9万円
- 諸費用
- 16.0万円
-
エルグランド 350ハイウェイスター フルエアロ/純正ナビ/後席モニター/地デジ/バックカメラ/両側スライド両側電動ドア/電動リアゲート/ETC/パーキングアシスト/社外21AW/プライバシーガラス
- 支払総額
- 185.4万円
- 車両価格
- 164.9万円
- 諸費用
- 20.5万円
-
- 支払総額
- 311.2万円
- 車両価格
- 299.9万円
- 諸費用
- 11.3万円